タグ

ネタと社会に関するsm4100のブックマーク (19)

  • 今はもう動かないその時計…設置から35年の「ハミングツリー」、昨秋力尽き撤去へ

    【読売新聞】 兵庫県川西市の阪急川西能勢口駅南側の商業施設「アステ川西」1階広場にあるからくり時計「ハミングツリー」が動かなくなり、7月までに姿を消すことになった。毎時0分に扉が開き、妖精が登場して軽快なメロディーが流れる。そうして

    今はもう動かないその時計…設置から35年の「ハミングツリー」、昨秋力尽き撤去へ
    sm4100
    sm4100 2024/04/22
    なんかすげー音がデカかったイメージ。長らく行ってないけど、そこまでボロボロだったんか。
  • 建設業界トップが苦言 「我々の感覚から期限も過ぎている」 大阪・関西万博の海外パビリオン建設の遅れで(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪・関西万博の開催に向け、なかなか進まない海外パビリオンの建設が課題となっています。この現状に建設業界のトップが主催者側に苦言を呈しました。 万博会場では、56の海外パビリオンの建設が予定されていますが、建築許可の申請を大阪市に出したのはわずか2カ国です。 この状況について、万博を監督するBIE=博覧会国際事務局のトップは、「遅れても早くもなく、予定通りに進んでいる」と楽観視。大阪府・市や日国際博覧会協会も、「遅れているが間に合わせる」という姿勢を崩しません。 この姿勢に建設業者などでつくる日建設業連合会の宮洋一会長が、22日の会見で焦りをあらわにし、苦言を呈しました。 【日建設業連合会 宮洋一会長】 「間に合うかどうかは全く分からない。詳細な設計がこのぐらいの予算でこういう工期でということを早く提示していただく」「我々の感覚から期限も過ぎていると考えていますので、1日も早く(

    建設業界トップが苦言 「我々の感覚から期限も過ぎている」 大阪・関西万博の海外パビリオン建設の遅れで(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    sm4100
    sm4100 2023/09/23
    "大阪府・市や日本国際博覧会協会も、「遅れているが間に合わせる」という姿勢"どうやって間に合わせるか見物ですわ。
  • はてなブックマークをしていると就職で不利になる

    田中大介/Turing株式会社 COO @DaisukeMAN 弊社、採用基準に「いいやつ」というのがあるんですが、じゃあどんな奴が「いいやつ」なのかというと、少なくとも「はてブになんか皮肉っぽいコメントしてる奴」は絶対「いいやつ」ではないよね。という話になりました。はてブコメント理論。いや、これ実際かなり精度高いんじゃないかな。 https://twitter.com/DaisukeMAN/status/1627694791512440833

    はてなブックマークをしていると就職で不利になる
    sm4100
    sm4100 2023/02/22
    「やつ」というのは「やっこ」、すなわち身分が低い、奴隷、召使いの意なわけでありまして、なかなかそういう言葉遣いでもって採用を行うわかりやすい会社の話でありました。
  • 群馬県庁、日本海より東京湾よりも宇宙の方が近かった

    堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_ ・群馬県庁から各空港までの距離 松空港: 105km 羽田空港: 114km 茨城空港: 123km 成田空港: 138km 福島空港: 154km 新潟空港: 173km 高校の修学旅行まで、周りに「飛行機に乗ったことがない」同級生が大勢いたのを思い出します。 「空港が宇宙より遠い」のですから、考えてみれば当然ですね。 twitter.com/nizakura_zakur… 2023-01-28 00:04:17

    群馬県庁、日本海より東京湾よりも宇宙の方が近かった
    sm4100
    sm4100 2023/02/02
    群馬から宇宙へプロジェクト的な何かが始まるのか思ったら、そんなことはなかった。
  • 正直他人の子供とかどうでも良くない?

    一昔前の時代はほとんどの人が結婚して家庭を築くのが当たり前だった時代だから他人の子供であってもある程度は我が事として考えられたと思うけど、今の時代は生涯未婚率が増加して生涯未婚の人が全体で20%ぐらいいるらしいです、つまりこれからは一度も子供を授かる事も結婚も出来ない人が増えていく訳ですし子供を授かる事も出来なければ結婚恋愛も無縁な人生を送っている人からしたらこう言う事はあんまり言いにくいですが赤の他人の子供がどうなろうがどうでも良くないですか?どうせ子孫を残す事も出来ないのに自分が産んだ訳でもない子供を気遣った所で何のメリットがあるのやら 偽善者共が子供の人権ガーっていってるの見ると馬鹿馬鹿しく思えてくるし

    正直他人の子供とかどうでも良くない?
    sm4100
    sm4100 2022/05/20
    親や親族、妻も自分でも「子供嫌い」な私ですら、親になったら他人の子すら「守らなきゃ」って思うんだから不思議だ。大人は…身内以外マジでどうでもいいと思ってる。不思議。
  • お年寄りに席を譲る運動をしている学校で一位に輝いた生徒が語るポイントが、本末転倒なように見えるが実はすごく合理的だった

    まくら @ifihaveit 凄く笑ってしまったのだけど、「電車でお年寄りに席を譲る運動」をしている学校の「譲り回数第一位」に輝いた生徒が言うには「ポイントはまず自分が座ること」だそう。 2022-01-13 14:22:56

    お年寄りに席を譲る運動をしている学校で一位に輝いた生徒が語るポイントが、本末転倒なように見えるが実はすごく合理的だった
    sm4100
    sm4100 2022/01/14
    タグの「福本豊」に納得してしまった。良い例え。
  • 「はてなーは人種差別は許さないけど田舎は差別するじゃん」

    はてなーは人種や女性差別は許さないけど公立校や田舎や男性は差別するじゃん」の人、ダブスタを指摘する以上、自分たちは A:人種差別は許されないし、公立校差別も許されないし、田舎差別も許されない。全部やめようぜ! B:人種差別も公立校差別も田舎差別も許される。差別バンザイ! のどちらだと思うのだけど、どっち? どうも「はてなーは人種や女性差別は許さないけど公立校や田舎や男性は差別するじゃん」の人たちこそ、idを追っかけてみると ・公立校や田舎や男性は差別してはならない ・でも人種とか女性は差別してオッケー! 的なブコメしてるんだよな。「はてなー」と逆なだけで、お前らもダブスタじゃん

    「はてなーは人種差別は許さないけど田舎は差別するじゃん」
    sm4100
    sm4100 2021/03/03
    「生まれ育った土地や地域でなお暮らし続ける人」へは無茶苦茶言ってるわね。災害があれば土地を捨てて引っ越せだの良く見かける。差別じゃないが、あれは何だろうね
  • 世界コロナ感染者7週ぶり増加、年内の終息「非現実的」=WHO

    世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1日、世界の新型コロナウイルス新規感染者数が先週、7週間ぶりに増加に転じたと明らかにした。エルサレム市内の男性のようす。2月末撮影(2021年 ロイター/Ronen Zvulun) [チューリヒ 1日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1日、世界の新型コロナウイルス新規感染者数が先週、7週間ぶりに増加に転じたと明らかにした。 テドロス氏は「落胆させられるが、驚きではない」とし、「ワクチンのみに頼る対応は間違いだ。基的な公衆衛生措置が引き続き、新型コロナ対応の基盤だ」と強調。感染拡大抑制に向けた一連の措置を緩和しないよう各国に訴えた。

    世界コロナ感染者7週ぶり増加、年内の終息「非現実的」=WHO
    sm4100
    sm4100 2021/03/02
    なぜこの画像なのか/西川のベスト盤を思い出したhttps://www.barks.jp/news/?id=1000127043
  • あのビルにはどんな会社が入っているのか

    景色に意味がつくのが好きだ。建物を見上げたとき、ああ建物だなあという以上の感想を持ちたい。たとえば建物の脇にその階に入居する会社の名前をずらずらと書いてみたら、景色が変わって見えたりしないだろうか。 街の景色の上半分は建物だ。建築について詳しければその視界にいろいろなものが見えるのだと思うが、ぼくは今のところ「すごい高いな」くらいの感想しか持つことができず、残念に思っている。 すごい高いな たとえば東京・池袋のサンシャイン60といえば、60階建ての超高層ビルである。子どものころは、二階建ての道路(首都高)の向こうにびっくりするほど高いビルが建っているくらいの認識しかなかったが、いまは知っている。あの中には会社がいっぱい入っているのだ。ただ建っているだけじゃないのだ。 であれば、その中に具体的にはどんな会社が入っているのかを知ることから始めてみようかなと思った。景色が違って見えたりしないだろ

    あのビルにはどんな会社が入っているのか
    sm4100
    sm4100 2020/07/23
    横軸年表にしてテナントの出入りを表してもそれなりに栄枯盛衰を感じられて楽しそう。
  • (追記)城崎温泉に住む

    2年くらい前に城崎温泉に行って、なんて風情のある町なんだと感動した。日海側の深い雪を初めて体験したっていうのも大きかったかもしれないけど、やっぱり魅力的な町だったと思う。行けなかったけど海も近い。 いま何となく「城崎温泉 賃貸」で検索をかけてみたら、普通に月4.2万円で風呂トイレ別みたいな物件がガンガン出てくる。駅からもかなり近くて、なんなら旅行の時に歩いたあたりにある。玄関を出たらあの風情ある温泉街、ってことだ。 いま住んでるところは水道ネット含むとはいえ月5.8万、城崎の物件のほうが安いくらいだ。 仕事さえなけりゃ城崎に移り住むことは全然可能なのだ。あの非日常の場、思い出深い旅行先、いつかまた行きたいと憧れている素敵な街、をホームタウンにできるのだ。…仕事さえなんとかなれば。 ウオーーーーフリーターになって城崎に住もうかな!!クソみたいな賃金だしなんならフリーターの方がコスパ良い可能

    (追記)城崎温泉に住む
    sm4100
    sm4100 2020/06/26
    ヌード炎、まだあるんかな…それだけが知りたい
  • いきなりステーキ、一瀬邦夫の自筆張り紙の毎月のシリーズ化決定 : 市況かぶ全力2階建

    ヤプリ創業者兼社長の庵原保文さん、自ら田端信太郎さんの火線に飛び込むも紛れもない上場ゴールのため返り討ちに遭う

    いきなりステーキ、一瀬邦夫の自筆張り紙の毎月のシリーズ化決定 : 市況かぶ全力2階建
    sm4100
    sm4100 2020/02/06
    あの紙を誰がどう複製し、送付されるのか。何を考えながら貼り出すのか、虚無だなぁと思う。
  • 平成最後の晩ご飯 あなたは何を食べたいですか? | NHKニュース

    「平成最後の日の夕飯にあなたは何をべたいですか?」そんな調査がインターネット上で行われた結果、「すし」や「焼き肉」が上位を占めました。調査をした会社は「平成最後の晩さんはごちそうをべたいと考える人が多いのではないか」と話しています。 「平成最後の日の夕飯でべたいものは何か」聞いたところ、最も多かった回答は「すし」で16%、次いで「焼き肉」が10%、さらに「和」が9%、「ラーメン」が6%などと続きました。このほか、いつも年越し前にはそばをべているので、元号がかわる前にもそばをべたいといった回答もありました。 また、「平成最後の日の夕飯を誰とべたいか」聞いたところ、や夫の「配偶者」が33%と最も多く、次いで「1人」と「娘・息子」がそれぞれ14%などとなっています。 一方、5月1日、「令和」の最初の日に何をべたいか聞くと、こちらも「すし」(15%)と答えた人が最も多く、次いで「

    平成最後の晩ご飯 あなたは何を食べたいですか? | NHKニュース
    sm4100
    sm4100 2019/04/30
    たまたま同級生と集まる日だったので、BBQの余り肉を消費するため我が家で焼肉パーティーをする。過去を振り返る特番で盛り上がるかはてさて。
  • 60歳で老人式をやるべき

    20歳で成人式があるなら60歳で老人式をやるべき。 60歳はもう「老人」であることを社会的に認め、老いたことを認知させる必要がある。 まだボケが始まる前にここできちんと自覚させることで、 老化が原因で今後周りに迷惑をかけるかもしれないという意識を植え付ける だから老人式は必要 なぜならどれだけ社会人としての経験とその功績があろうが ボケて他人に迷惑をかけるようになればそんなものは何の意味も為さないから こういう一つの戒めとしての老人式 そして最後にこれまでよく頑張ったお疲れ様ということで評価もすることで 気分よく老人になれるはずだ だから老人式はやるべき

    60歳で老人式をやるべき
    sm4100
    sm4100 2019/04/06
    地元を離れ遠くに行って来れないのか、現世を離れあの世へ逝って来れないのかわからない。
  • お見合いとアプリ初デートでは殺られる前に殺れ(女性編) | 結婚物語。ブログ

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company さて、今日のテーマは、 お見合いとアプリ初デートでの必勝法(女性版) です。 女子の皆さん。 お見合いで、 男子のお断り理由1位 って何かご存知? ズバリ、 写真と全然 違った! 女子はお見合いが決まったら男子のプロフィール一生懸命読むじゃろ?男子はちゃう!全然ちゃう!あの犬チャウチャウちゃう?いやチャウチャウちゃうって! 男子はもう、 写真ばっかり見てる! むしろ写真しか見てない!びっくりするくらい写真しか見てない!今これを読んで俺はちゃんと女の子のプロフィール読んで覚えて行くけどって思った男子!あなたはSSレア! 強い!そしてえらい!絶対結婚できる! 写真と違ったらお断りかい! 結局顔かい!ってなった女子、 大丈夫!解決策あるから! しかもめっちゃカンタン! その解決策とは!!

    お見合いとアプリ初デートでは殺られる前に殺れ(女性編) | 結婚物語。ブログ
    sm4100
    sm4100 2018/12/24
    敦盛のくだり上手いなぁ…写真の使い方上手いなぁ…オチ上手いなぁ…フリップ使った婚活漫談やん、こんなん
  • 今時、新品未使用のタオルや食器などの贈答品を要求してくる『バザー』というシステムは時代錯誤なのでは?「わざわざ買ってくる人もいる」「メルカリで事足りる」 - Togetter

    小学校や幼稚園などで開催される、家庭の未使用の不用品を持ち寄ってバザーに出すというシステム。実はもう時代錯誤なのかもしれません。 栗原まれんど(栗原愛憎劇場) @malend_k 小学校からも幼稚園からも「バザーやるので提供品を募集します」「新品未使用のタオルや器をください。全然足りません!」ってプリント来るんだけど、こんなの御歳暮やら引き出物やらでやたら物を贈答しあってた時代のシステムでは…? 今の家って、使わない新品なんてそんなに無くない…? 2018-10-03 10:27:54

    今時、新品未使用のタオルや食器などの贈答品を要求してくる『バザー』というシステムは時代錯誤なのでは?「わざわざ買ってくる人もいる」「メルカリで事足りる」 - Togetter
    sm4100
    sm4100 2018/10/05
    中元、歳暮が廃れておらず、フリマほか消費者間での取引が今ほど活況じゃなかった時代のもんだからなぁ。廃れてないのが驚きだわ
  • 発達障害者は外出してはいけないのか

    こんな記事が話題になっているそうだ。 「最近、客に媚びる店が多いなか、ドンと玄関先にこんなに張り紙をしてるこの店が好きだ」 https://1kando.com/68271 「躾が全くできていない騒々しい子供さん」というのはどうやって判断するのだろう。うちの子の場合、発達障害でどうしても騒がしくなってしまうことがある。赤ちゃんでなくても、成長しても完全にはおとなしくはならない。こういう障害児は「騒々しい子供さん」とみなされて、この店主に追い出されてしまうのだろうか。公共交通機関でも、周囲から冷たい視線を感じる日も多く、普段から「躾が全くできていない」と思われているのだろう。 障害者のことなど一言も言っていない、などと反論する方もあろうが、見た目は全く分かりませんからね。身長が極端に高いわけでも低いわけでも、顔立ちが変わっているわけでも、臭いがするわけでもない。障害児の集まりに行ったって、保

    発達障害者は外出してはいけないのか
    sm4100
    sm4100 2017/08/18
    お店の方針なので深く捉えても仕方がない。分煙されてない店と同じで、それがお店に入る理由にもなれば、それがお店に入らない理由にもなる。だから、私ならこのお店には絶対入らない。
  • きょうプレミアムフライデー 消費増や働き方改革につながるか | NHKニュース

    停滞する消費を盛り上げようと、月末の金曜日に早めの退社を促すキャンペーン、「プレミアムフライデー」が24日から始まります。政府と経済界によるキャンペーンが消費の底上げや働き方改革につながるかどうか注目されます。 業界団体や企業、それに地域の商店街は、早めの退社を見込んで限定の商品やイベントなどの準備を進めています。官民でつくる協議会によりますと、共通ロゴマークの使用を申請した企業や団体の数は、23日の時点でおよそ4000件だということです。 企業や官公庁の中には、24日以降、月末の金曜日は午後に有給休暇の取得を勧めるなど、積極的な参加を社員や職員に呼びかけるところがある一方で、顧客への対応を優先することや、すでに休暇の取得を推進してきたことを理由に、参加に慎重な企業も多く、対応は分かれています。 「プレミアムフライデー」は、早めの退社が前提となるだけに、どの程度、消費の底上げや働き方改革に

    きょうプレミアムフライデー 消費増や働き方改革につながるか | NHKニュース
    sm4100
    sm4100 2017/02/24
    話題にし続けることで少なからず帰りやすい風土はできる。ウチんとこも何だかんだプレミアムフライデーだからな、とか言って帰ったった/ただし消費はすぐに増えない。無い袖は振れない。
  • コロワイドが生殺与奪の権を握ったらしいと話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    コロワイドが生殺与奪の権を握ったらしいと話題に : 市況かぶ全力2階建
    sm4100
    sm4100 2017/02/24
    「個人的に張り倒した」=殴り倒したのではなく、相手に向けておはようございますの声を張り上げ倒し、喉が枯れるほどに生命力を見せつけた、の意味。真意が伝わらず、非常に残念/ツッコミどころしかない
  • 日本の産業

    圧倒的なスケベ心から放たれる人口増加と意地汚さで精神論と人海戦術のゴリ押し戦略を繰り広げてきたが そのおかげで自動化やマネジメントの技術が磨かれなかった またパワーの源であるスケベ心も行き過ぎて世界屈指のエロ産業を生み出してしまい そこで消費され他に向かなくなった エロ産業で性欲は解消され人口は減少の一途 得意の人海戦術が使えなくなった 技術も無ければ人もいない もはや終了である 必然の敗北である

    日本の産業
    sm4100
    sm4100 2015/11/29
    日本中がおっ勃てたパワーでロケット飛ばせんかな。シモ町ロケット。
  • 1