タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (22)

  • 浜松市天竜区の「月」停留所 バス路線廃止により今月限り:中日新聞しずおかWeb

    バス路線の廃止に伴い、浜松市天竜区の「月停留所」が九月末で姿を消す。かつて、天竜川を挟んで西側の月地区とは舟が行き来していた。月停留所は、戦後相次いだダム建設以前の天竜川を知る貴重な存在といえる。(野瀬井寛) 午前六時五十一分、始発の次の横山小学校前停留所はひっそりとしていた。定刻通り現れたグレーの車体に緑色の帯が入ったバスは運転手一人だけ。運転手に「月まで」と告げると、「あ、月ですか」と驚いたような大きな声が返ってきた。 バスは緩いカーブを繰り返しながら時速五十キロほどで快調に走る。左は山で、右は天竜川。沿道に民家が少なくなり「次は月、月です」と放送が流れた。運賃表画面にも「次は月」の文字が映る。朝日に照らされた対岸の森を眺めていると、バスはにわかに速度を落とし「月」に止まった。

    浜松市天竜区の「月」停留所 バス路線廃止により今月限り:中日新聞しずおかWeb
    smbd
    smbd 2022/09/28
    「月」までXXkmの青看板は残るのかな
  • 勤労統計で偽装ソフト 厚労省、04年から不適切調査:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計調査」について、全数調査が必要な対象事業所の一部を調べない不適切な調査が二〇〇四年から行われていたことが分かった。担当者間で十五年間引き継がれてきた可能性があり、データを正しく装うため改変ソフトも作成していた。統計を基に算定する雇用保険などが過少に給付されていたことも判明し、厚労省は不足分を支払うことを検討する。 しかし、東京都内では全数調査の対象が約千四百事業所あったが、実際には三分の一程度しか調べられていなかった。さらに、全数調査に近く見せかけるため、統計上の処理が自動的に行われるようプログラミングされたソフトも作成されていたという。賃金が比較的高いとされる大企業の数が実際より少ないと、実態よりも金額が低く集計される可能性がある。

    勤労統計で偽装ソフト 厚労省、04年から不適切調査:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    smbd
    smbd 2019/01/10
    "担当者間で十五年間引き継がれてきた可能性があり、データを正しく装うため改変ソフトも作成していた。" 草生え散らかすわ、こんなん
  • 消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県一宮市消防団の50代の分団長を含む男性団員7人が、制服姿のまま消防ポンプ車で市内のうどん店に行き、昼を取っていたことが分かった。市消防部(同市緑1)は25日、全25分団長に口頭で注意を促した。近く文書で全団員にも呼び掛ける。  同部は、消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせている。同部によると、16日午前9時半から同部で消防操法大会の説明会があり、出場予定の団員ら50人が大会で使うポンプ車に乗り合わせるなどして参加。このうち、一分団の7人が終了後、うどん店に立ち寄った。  市民が同日夜にメールで「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」と写真付きで同部に指摘。このため19日に「消防車で飲店に乗り付けるのは非常識」として分団長に口頭注意した。  分団長は同部の聞き取りに「次の予定があり、このタイミングで昼を取るしかなかった。軽率だった」と話したとい

    消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    smbd
    smbd 2017/04/26
    うどん県かとおもったら愛知県だった。うどん県だったら問題にならないか(ニッコリ
  • 野菜高騰で給食中止 鈴鹿市、今冬に2日間:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    野菜が高いので、給をやめます-。台風の直撃や天候不順による野菜価格の高騰で予算内の材料確保が難しくなったとして、三重県鈴鹿市教委は十二月と来年一月の計二日間、市立の全小学校三十校と全幼稚園十三園で給の中止を決めた。市教委は「安全な材で給を続けたい。苦渋の決断」と説明している。 市教委によると、材の予算は保護者からの給費でまかなっており、年度は一人当たり月額四千百円以内に収まるよう献立を作成していた。近年の材価格の上昇で厳しいやりくりが続く中、野菜の高騰が追い打ちをかけて予算をオーバーした。 市教委は九月下旬以降、給費の引き上げも検討したが、年度途中での引き上げは事務が複雑になるのに加え、保護者の理解も得られにくいと判断。二学期の最終日の十二月二十日と、三学期初日の一月十二日の給を中止すれば予算内に収まるとして、十月二十五日、各校へ中止を通知した。

    野菜高騰で給食中止 鈴鹿市、今冬に2日間:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    smbd
    smbd 2016/11/02
    えー。すごいな。
  • ハンバーグ支出 静岡市が日本一:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

    静岡市民はハンバーグ大好き-。静岡県が六日更新した県内の全国一を集めたホームページ「Myしずおか日一」によると、静岡市の世帯当たりのハンバーグ年間支出額が二〇一五年、全国一となった。一位は一一年以来。 県統計利用課によると、静岡市のハンバーグの年間支出額は千七百二十六円。全国平均を六百三円上回った。近年では一一年に一位だったほか、一三年が十六位、一四年は八位となり、順位に変動もある。 県内には人気のハンバーグレストランチェーンがあるが、この統計に外は含まれていない。同課の担当者は「静岡市は総菜を買える店舗が多いのかもしれない。家庭でもハンバーグが親しまれているとは言えるのでは」と話している。

    ハンバーグ支出 静岡市が日本一:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)
    smbd
    smbd 2016/06/07
    サンキューさわやか…とおもったら関係ない…だと!?
  • ビーフカツ、実は成型肉 壱番屋が非表示、専門家も賛否:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    産業廃棄物処理業「ダイコー」(稲沢市)による廃棄品の横流し事件で、発覚の端緒となった大手カレーチェーン、壱番屋(一宮市)の冷凍ビーフカツ。実は、衣の中身は一枚肉ではなく、複数の肉片をくっつけた「成型肉」だ。だが、壱番屋の店舗に成型肉の表示はなく、今回の事件を担当する県職員も紙が指摘するまで「一枚肉」と誤解していた。かつて成型肉とうたわないステーキが不当表示と問題視されたが、カツは表示しなくてもいいのだろうか-。

    ビーフカツ、実は成型肉 壱番屋が非表示、専門家も賛否:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
    smbd
    smbd 2016/05/30
    そうだったんだ
  • 松本で暴力団抗争か 50人関与、2人襲う:長野:中日新聞(CHUNICHI Web)

    smbd
    smbd 2016/02/27
    ヒエッ…
  • 転倒後、終始無言で執拗に切り付け 武豊襲撃、強い殺意か:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県武豊町若宮にある県営住宅の敷地で、同町の新聞配達員の男性(31)が男に刃物で襲われて重傷を負った殺人未遂事件で、男性は犯人の男から最初に右脇腹を切られ、体勢を崩して転倒した後も腹部や背中を執拗(しつよう)に切り付けられていたことが、捜査関係者への取材で分かった。 男性のヘルメットも刃物による傷が残っており、県警は男に強い殺意があったとみて調べている。 捜査関係者によると、男性は12日午前2時45分ごろ、新聞を配ろうとバイクを降り、県営住宅の階段を上ろうとした際に男に鋭利な刃物で襲われた。男性は不意打ちのように右脇腹を切られ、あおむけに転倒。その後もほとんど抵抗できないまま、腹部や背中を切り付けられたという。 大きな切り傷は4カ所に上り、傷口は長さ5~10センチに達した。ほかにも全身に切り傷があり、かぶっていたヘルメットには長さ10センチ程度の傷が残っていた。 県警は住民の目撃情報など

    smbd
    smbd 2015/08/15
    ジョッキーの武豊が襲われたのかと…
  • 円安値上げ、即席麺や冷凍食品など1000品目 :経済:中日新聞(CHUNICHI Web)

    品メーカー各社は来年1月以降、即席麺や冷凍品、アイスクリームなどの値上げに踏み切る。各社の5日までの発表では対象は計約千品目に上る。1ドル=120円台と約7年4カ月ぶりの円安水準となり、肉や魚介類、乳製品などの輸入材や包装材の価格上昇を企業努力で吸収するのは難しいと判断した。 年明けから幅広い品目の値上げが家計を直撃するのは避けられず、生活防衛の意識が一段と強まりそうだ。アベノミクスは輸出企業の業績改善を後押ししたが、円安を原因とする中小企業の倒産が増え始めており、負の側面が目立ってきた。このまま円安が進めば景気回復の遅れにつながる恐れがある。

    円安値上げ、即席麺や冷凍食品など1000品目 :経済:中日新聞(CHUNICHI Web)
    smbd
    smbd 2014/12/07
    どうみてもスタグフレーションです。本当にありがとうございました。
  • 中日新聞:クマの足跡!? シカでした… 臨時休館のち取り消し:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    smbd
    smbd 2013/10/19
    形、ぜんぜん違うよね…
  • 中日新聞:神奈川県警の巡査部長逮捕 トイレのぞいた疑い:社会(CHUNICHI Web)

    smbd
    smbd 2013/07/26
    今日も安定の神奈川県警^^
  • 中日新聞:B787の無線機の撤去か点検を 国交省指示:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 B787の無線機の撤去か点検を 国交省指示 2013年7月26日 21時07分 ロンドンの空港で起きたボーイング787の火災原因とみられるハネウェル社製の航空機用救命無線機(ELT)をめぐり、国土交通省は26日、全日空と日航に対し、保有する787から撤去するか、入念に点検するよう指示した。 米連邦航空局(FAA)が同日、米国の航空会社に同様の改善命令を出したのを受けた措置で、全日空の20機と日航の9機が対象だ。 一方、ロンドンの火災を受け、全日空がELTを調べ、配線のカバーにわずかな傷を見つけた。国内線の787から取り外したELTと予備の計2台で、飛行の安全性に問題はなかったが、国交省とハネウェル社に報告した。 (共同) この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティング広告 最新記事 神奈川県警の巡査部長逮捕 

    smbd
    smbd 2013/07/26
    無線機なんですか…
  • 中日新聞:カードいらずのATM 大垣共立銀:経済(CHUNICHI Web)

    トップ > 経済 > 速報ニュース一覧 > 記事 【経済】 カードいらずのATM 大垣共立銀 2012年4月11日 14時37分 大垣共立銀行(岐阜県大垣市)は11日、キャッシュカードや通帳を持ち合わせていなくても現金自動預払機(ATM)を利用できる「生体認証ATM」を今秋から導入する、と発表した。手のひらを装置にかざすだけで個人を識別できる富士通(東京)の技術を応用した。カードを不要にしたATMは全国で初めて。世界でもトルコの国営銀行に次いで2例目という。 事前に手のひらの静脈の形状を登録。ATMを利用する際は画面に自分の生年月日を入力した後、手のひらを装置にかざしさらに暗証番号を入力すると預金が引き出せる。 9月下旬に名古屋市や岐阜市の支店などに計10~15台を導入する方針。順次台数を増やして、全店舗へ広げることも検討する。 これまでは静脈などの生体認証情報をカードのICチップに入力。

    smbd
    smbd 2012/04/11
    へー。掌形だけで認証するのか
  • 中日新聞:愛知県警委託の防犯警備員が業務中に万引 :社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 愛知県警委託の防犯警備員が業務中に万引  2011年10月4日 10時17分 愛知県警の失業対策事業で警備員に雇われながらパトロール中に万引したとして、名古屋・緑署は3日、窃盗の疑いで、愛知県稲沢市祖父江町、警備員土屋輝靖容疑者(52)を逮捕した。 逮捕容疑は2日午後8時20分ごろ、名古屋市緑区内のコンビニエンスストアでソーセージ入りのパン1個(販売価格115円)を盗んだとされる。目撃した客から知らされた男性店員が、100メートルほど離れた路上で見つけ、通報した。当時は制服姿で業務中だった。「腹が減ったが、金が無いので万引した」と認めているという。 県警は9月から緊急雇用対策で深夜の防犯パトロール事業を実施しており、土屋容疑者は失業中だった同月末、事業を受託した同県一宮市内の警備会社にアルバイトで勤務していた。県警地域安全対策課の

    smbd
    smbd 2011/10/04
    ギャグかよ
  • 中日新聞:大震災40分前、上空の電子が異常増加 直前予知に有望:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 大震災40分前、上空の電子が異常増加 直前予知に有望 2011年5月28日 09時20分 マグニチュード(M)9・0を記録した東日大震災の発生40分前に、東北地方の上空約300キロにある「電離圏」の電子が異常に増えていたことを、日置(へき)幸介北海道大教授が衛星利用測位システム(GPS)の電波から突き止めた。日地球惑星科学連合大会で27日に発表した。他の巨大地震でも同じ現象が見られ、地震の直前予知に役立つ可能性がある。 GPS衛星からの電波は、電離圏で電子の影響を受ける。電子の数が多いほど影響も大きい。日置教授は、国土地理院のGPS記録を大震災の前後について調べた。 その結果、発生約40分前に震源300〜400キロ内の上空で電子が増え始め、最大で1割ほど増加していた。電子は地震発生後すぐ元に戻った。増加の仕組みはまだ分かってい

    smbd
    smbd 2011/05/30
    へー
  • 中日新聞:親知らず、抜かずに切って後遺症知らず 愛知学院大グループ調査:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 親知らず、抜かずに切って後遺症知らず 愛知学院大グループ調査 2010年5月31日 朝刊 根があごの神経と接触している親知らずを治療する際、抜歯せずに歯の上の部分を切り取り、下の部分と根を残すと、唇のしびれや違和感といった後遺症が出ないことが、愛知学院大歯学部の栗田賢一教授らのグループの調査で分かった。 栗田教授によると、現代人は歯の大きさに比べてあごが小さく、親知らずが斜めや横向きに生える人が少なくない。こうした親知らずは、骨の中の「下歯槽神経」とくっついている例が多い。抜歯して治療するのが一般的な治療法だが、神経が傷つくことがあり、0・4〜5・5%の患者に後遺症が残る。 栗田教授や公立陶生病院(愛知県瀬戸市)の波多野裕子歯科医師らは国内で初めて、根を残す治療法を数年前から実施。神経と接触した歯根部分を温存し、歯の上部を切断した後、

    smbd
    smbd 2010/06/16
  • 中日新聞:フェリー横転は「フリーク波」原因か 局地的に異常巨大波:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 フェリー横転は「フリーク波」原因か 局地的に異常巨大波 2009年11月25日 10時34分 三重県御浜町沖の熊野灘で13日、フェリー「ありあけ」(7,910トン)が横転した事故で、局地的に突然起きる巨大波「フリーク波」が発生したため、船体が急激に傾き荷崩れを起こし、事故につながった可能性があることが専門家の指摘で分かった。尾鷲海上保安部(同県尾鷲市)でも関心を寄せている。 事故当時、同県南部には強風波浪注意報が発令され、東北東の風9メートルが吹き、海上には約4メートルの高波があった。現場から40キロ以内の海域には約10隻の船が航行中で、どの船も「順調に航行していた」と話している。 一方、フェリーの松元浩人船長は「左舷後方から6〜8メートルの三角波を受け、船体が急激に傾いた」と証言した。 同保安部による操舵室の計器類の調査によると

    smbd
    smbd 2009/11/25
  • 中日新聞:知事「さらに情報の開示を」 リニアルート需要予測公表:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 7月22日の記事一覧 > 記事 【長野】 知事「さらに情報の開示を」 リニアルート需要予測公表 2009年7月22日 リニア中央新幹線計画の輸送需要などで、南アルプスを貫通するCルートが、迂回(うかい)するBルートより優れているとの試算をJR東海が公表した21日、村井仁知事は「さらに情報の開示を求めたい」と従来通りの見解を示した。 村井知事はこの日、松市で開かれた中央東線高速化促進広域期成同盟会の定期総会に出席。報道陣に「数字の根拠は十分に吟味しないといけない」と話し、情報共有を進めていく姿勢を強調した。 Bルート沿線の伊那市の小坂樫男市長は「Cルートありきの数字だと思う」と反発。「需要量などの計算方法もよく分からない。まずは(6月に示された)建設費の積算根拠を示してほしい」とJR側に説明を求めた。 一方、B、Cルート双方で沿線となる飯田市の牧野光朗市

    smbd
    smbd 2009/07/24
    ああいえばこういうw
  • 中日新聞:もみじマークの罰則撤回 道交法改正案を閣議決定:社会(CHUNICHI Web)

    smbd
    smbd 2009/02/27
    そういうのは老人のアクセルとブレーキ踏み間違えたとかいう事故が0になってからやれ、と
  • 中日新聞:星島被告に無期懲役 東京・江東区の女性殺害事件:社会(CHUNICHI Web)

    smbd
    smbd 2009/02/18
    > 被害者が1人の事件で死刑を選択すべきかについて「被害者が多数の事件と異なり、動機や犯行の手段、残虐性などで相当強い悪質性が必要」と判断 バラバラにして下水に流したのは大して悪質じゃないのか…