タグ

これはすてきと読書に関するsnjxのブックマーク (3)

  • あの伝説の怪奇ミステリ漫画「夢幻紳士」の実写映画化にご協力ください。 | MOTION GALLERY

    このプロジェクトは、原作者の高橋葉介先生と早川書房様より承諾は頂いております。あくまでも『劇場公開を目標とした100%の自主映画』です。原作者、出版社及び関係者にお問い合わせなさりませんよう、予めお願い申し上げます。 原作「夢幻紳士」について 「夢幻紳士」は80年代に雑誌「マンガ少年」で連載を開始しました。昭和初期の東京を舞台にした1話完結の探偵ものです。その後、雑誌の休刊や廃刊等の諸事情で休載や再開を重ね、シリーズの設定もその都度変更されながら、今日まで読み切りなどで続いています。独特のひねりの聞いたストーリーと、レトロで幻惑的な世界、闇を描き出す力は、多くのファンを唸らせ、今もなお魅了し続けています。近年は「ハヤカワミステリマジン」に居を構えた感があります。 ハヤカワ文庫「夢幻紳士 怪奇篇」より 主人公の夢幻魔実也(むげんまみや)氏は、黒い帽子に黒衣姿。悠然とタバコをくわえ、女性にモテ

    あの伝説の怪奇ミステリ漫画「夢幻紳士」の実写映画化にご協力ください。 | MOTION GALLERY
    snjx
    snjx 2017/09/25
    おおおおおおおマジか! いやいや、皆さん。映画は役者が動いてしゃべってなんぼですがな。
  • スクリーンの中のスクリーン ヘプタポッドと人間を隔てているもの : 那珂川の背後に国土なし!

    「この世はなべて一幕の舞台、人はみな、男も女もただの役者に過ぎぬ。」 シェイクスピア『お気に召すまま』第二幕第七場 All the World's stage, and all the men and women merely players. ※エントリでは映画「メッセージ」ならびにその原作小説「あなたの人生の物語」の核心に触れます。未視聴・未読の方は閲覧しないことを強く推奨します。 「メッセージ」は驚くほど誠実な「あなたの人生の物語」の映像化作品であったように思う。そりゃあいろいろと改変されている部分はあるが、それは「改変しないと、要素を足さないと映画にならない」部分にとどまっていた。さらに、ある指摘から、チャンの原作に込められていたある寓意を、とても巧みな手段で映像に昇華しているのではないかという仮説に至ったのでちょっと書きつけておこう。 宇宙船の中の、ヘプタポッドと人間が対面する

    スクリーンの中のスクリーン ヘプタポッドと人間を隔てているもの : 那珂川の背後に国土なし!
    snjx
    snjx 2017/05/25
    もういっかい見ようかな。
  • 『GUNSLINGER GIRL』 相田裕著 静謐なる残酷から希望への物語(1)〜袋小路の物語がダイナミズムを獲得するまで - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    GUNSLINGER GIRL(1) (電撃コミックス) 作者:相田 裕出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2014/05/01メディア: Kindle版 評価:★★★★★星5つのマスターピース (僕的主観:★★★★★5つ) 相田裕さんのガンスリンガーガールが完結した。ラストの終わらせ方は見事だった。全体の構成的に「これしかない」という落とし方をしていて、ああ作者はとても論理的な人なんだな、と薄々感じてはいたが、ここまで論理的整合性を持つ構造で構築するのか、と感心した。なぜならば、どう見ても最初のアイディア、そして絵柄からいって、そういう論理よりも情念というかイメージ先行型の印象がとても色濃い作品だったので、ここまで論理的に整合性をとって物語を広げて落としてくるとは思わなかったからだ。だって、少女の暗殺者とそれを使役するマスターみたいな構造って、非常に妄想濃度の濃いイメージじゃな

    『GUNSLINGER GIRL』 相田裕著 静謐なる残酷から希望への物語(1)〜袋小路の物語がダイナミズムを獲得するまで - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    snjx
    snjx 2013/01/05
    いいたいことをだいたい言われてしまった。ちゃんと外部へ向けての着地点を作ったことはすごいと思う。
  • 1