ブックマーク / infra-archive311.thr.mlit.go.jp (1)

  • 震災伝承館 啓開 「くしの歯」作戦

    発災翌日から、とにかく車が通れるだけのルートを切り啓く「道路啓開」(「くしの歯」作戦)を実行しました。 余震や津波の再襲来の危険がある中、建設会社の現場責任者と道路管理者は、使命感と地域を思いやる心から啓開作業を決意し、啓開作業にあたりました。 さらに、ご遺体の措置に当たった自衛隊、警察、県市町村の関係機関との連携により早期に道路啓開を完了できました。 「くしの歯作戦」、決行。 命の道を切り開く、一刻を争う戦いへ。 「くしの歯作戦」とは、内陸部を南北に貫く東北自動車道と国道4号から、「くしの歯」のように沿岸部に伸びる何もの国道を、救命・救援ルート確保に向けて切り開く作戦のこと。 想像を超える巨大津波は、太平洋沿岸の各地に壊滅的な被害をもたらし、がれきや橋の流出で沿岸部の各地を孤立させた。地震発生直後、国土交通省 東北地方整備局の災害対策室には、幹部や職員が続々と集結。 道路関係事務所や出

    sojisan
    sojisan 2024/01/06
    くしの葉作戦については、国交省の「東日本大震災の実体験に基づく 災害初動期指揮心得」がおもしろかった(amazonで無料で読める) https://amzn.asia/d/82WgE04
  • 1