ブックマーク / gendai.media (558)

  • 86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai

    少し気が楽になった それを聞いて安心し、認知症という病名は出さなかったが、「父はちょっと頭のほうがあやしくなっていて、ご迷惑かけそうで決断できなかったんですが、連れて行ってもいいですか」と聞くと、「過去にも介護の付き添いの人と一緒にきた人もいるし今回もそういう人と同伴の場合は、部屋に席を作るから、あなたの席も作るよ」といわれた。 やはり高齢者が集まる場なので、そのあたりは考慮されていたのだ。早く電話だけでもしてみればよかった。少し気が楽になり、「それなら連れて行ってみよう」と、ようやく前日ではあるが覚悟を決めたのであった。 実際の同窓会での86歳の父の振る舞いについては、後編記事『86歳認知症の父を決死の覚悟で同窓会に連れて行くと……そこで起こった“奇跡”と50代娘が流した涙のワケ』で詳述する。

    86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/21
  • 86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai

    ハガキの返信の期日は過ぎ去り…… 車を運転しなくなり、おでこ事件のあとは、自分で自由に行動できなくなり、友人に会う機会もなく、楽しみのほとんどない生活をしている父。今回私が通知を握りつぶすことで、もしも父に何かあった時に「あぁ連れていけばよかった」と、私がひどく後悔する可能性も高い。 だが、正直、日ごろの在宅介護と様々な病院への通院同行だけで私も心身ともにいっぱいいっぱいで、その上にまた新たな疲労の種を迎え入れる覚悟も持ちづらい。 「どうしよう」「連れていくか」「いや、面倒くさすぎる」。煩悶するうちに、ハガキ返信の期日はすぎ去り、クラス会前日が来てしまった。しかし、「やっぱり黙って握りつぶすのは後で嫌な気分になる!」という気持ちに負け、「とにかく幹事さんに聞いてみよう」と電話した。 つながった幹事の男性に、「実は期日までにお返事できなかったのですが」と詫びて、急な参加ができるのかをまず聞い

    86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/21
  • 86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai

    今回、「父は認知症なので」と、古くからの友人たちに大っぴらに言うのもどうかと思うし、かといって、何も言わないわけにもいかない。もし、クラス会の場で病気のせいで失礼なことをしでかしてしまったら……。 ピック病の症状が出て、気に入らないことが発生し、イライラしたり、誰かを怒鳴りつけたり、ののしったりしたらどうしよう。長時間のリハビリパンツ(トランクス型の紙おむつ)をしているとはいえ、トイレで失敗してしまったら……など不安もつきない。 人道的な面からいうと、せめて父の意志を確認するのが筋だとは思うが、言い出したらきかなくなっているので、もしも「行きたい」となった場合、私の都合がつかなかった時に困る。 完全に握りつぶす勇気はない その日まで日々落ち着かなくなるし、事前に一人で行こうとして、行方不明になってしまう事態も考えられる。そもそも父の体調も昨年から不安定だ。クラス会のことを伝えて、一度は楽し

    86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/21
    "完全に握りつぶして、クラス会のことはなかったことにする勇気も出ない。通知にはコロナ禍で3年ぶりの開催だとある。クラス会なので皆父と同じ86歳。高齢者にコロナ禍の数年の空白は酷だったと思う"。
  • 86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai

    歩道で転倒し、帰宅後に自分で手当てをしようと垂れた皮膚を切り取るなどして、おでこの骨が丸見えになった事件まで発生。 (その事件を書いた記事はこちら) 幸い皮膚移植手術でなんとかなったが、以来、一人では外出させないようにしている。不測の事態があった時に、何がおこるかわからないので、わたしか通所先のスタッフさんが一緒でないと、もう父を外には出せないのだ。 クラス会に行っても、ひと様に迷惑をかけるのでは… しかし、クラス会当日、私の都合がつくか、今の段階ではわからない。 万が一私が連れていけたとしても、さまざまな問題がある。父は最近、電話などでもほとんどうまくしゃべれないのに、クラス会に行っても会話ができるのか? 昔の記憶はそこそこあるとはいえ、友人たちを覚えているのか? 何より約2時間ほど、会場に滞在して人に迷惑をかけないことができるのか? 大きな不安ばかりだ。 ピック病の影響なのか、父は行動

    86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/21
  • 86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai

    『お父さんは認知症 父と娘の事件簿 』の著者、田中亜紀子さんは86歳の認知症の父とふたりで暮らしている。仕事をしながらワンオペ介護をする生活はかれこれ4年半になる。日々の心労が様々あるなか、先日、ある「決断」に迫られた。 父が自分一人でクラス会に行くことは不可能 事の起こりは5月初旬、郵便物の中に、父の小学校の同窓会(クラス会)の通知を発見した。現在、86歳となる父のワンオペ介護をしながら、実家で暮らす私が郵便物は管理しているものの、基的には父宛ての手紙類は人に渡している。しかしこれに関しては、とっさに隠してしまった。 その理由はたくさんある。 父は数年前からピック病(前頭側頭型認知症)とアルツハイマーを併発した認知症と診断され、現在「要介護3」の状況だ。 アルツハイマーのみの認知症とは違い、記憶は比較的保たれている。とはいえ、診断時より年々記憶があやしくなり、最近ますます奇妙な行動も

    86歳認知症の父宛てに届いた同窓会通知 「処分するかどうか」ワンオペ介護の50代娘が下した“意外な決断”(田中 亜紀子) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/21
  • 「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai

    どんな判断が下されたのか では、昨日の場合はどう考えるべきか。果たして安倍元首相が殺害されたというニュースが「派手な色味を避けるべきニュース」だったのか「喪服を着るニュース」だったのかという判断の問題になると思う。 一般論で言うと、通常、有名人が亡くなったからと言って「喪服」を着ることはニュース番組ではまずない。では、多数の人が亡くなった場合などはどうか?例えば最近で言えば「知床の遊覧船事故」の際にキャスターは喪服を着ていただろうか?私の記憶では、多分着ていないと思う。 喪服を着るのは、例えば「追悼番組」のような場合に限られるのではないか、と私は思う。あまり通常「ニュース番組でキャスターに喪服を着させる」という判断はしにくいのではないかとニュース番組のプロデューサー経験者として思うのだ。 果たして、昨日の場合、どのような判断があって各局ほぼ「喪服」ということになったのか。なぜ「知床の事故で

    「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/12
    "多数の人が亡くなった場合などはどうか?例えば最近で言えば「知床の遊覧船事故」の際にキャスターは喪服を着ていただろうか?私の記憶では、多分着ていないと思う"。
  • 「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai

    さらに、時間を埋めるためには繰り返し色々な人のインタビューを流さざるを得なくなる。そうすると当然のこととして「安倍元首相を賞賛し、死を悼む声」ばかりが集まることとなる。なぜならいくら日頃対立関係にあろうと、安倍元首相のことが音では嫌いであろうと、凶弾に倒れた直後に否定的なことをカメラに向かってインタビューで答える人はいないからだ。 そうすると意図しなくても、結果的に「安倍元首相を褒め称える」側面ばかりを強調することになってしまう。 参院選投票日の直前なのに、である。通常時ならまだしも、選挙期間中であるわけだから、こうした「偏った意見ばかりを放送する」ことに、放送局は一番気をつけなければならない時期のはずなのに、である。 さらに、「これまでの安倍元首相の足跡をまとめたVTR」にしても、編集に時間はかけられず、慌てて編集したものだからどうしても内容は表面的な浅いものになってしまう。有識者など

    「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/12
    "参院選投票日の直前なのに、である。通常時ならまだしも、選挙期間中であるわけだから、こうした「偏った意見ばかりを放送する」ことに、放送局は一番気をつけなければならない時期のはずなのに、である"。
  • 「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai

    ニュースには「更新される情報量の多いもの」と「少ないもの」がある。 例えば、台風や地震などの自然災害は「更新される情報量の多いニュース」ということができる。刻々と降水量などの情報は変化し、被害状況も変わっていくからだ。 あとは例えば被害者が多い事件・事故なども「情報量の多いニュース」だろう。刻々と死傷者が見つかったり、その容体が変化したり、救助や原因解明などが進む場合には、特番を編成して伝える事項がたくさんある。 しかし、昨日はどうだっただろう。安倍元首相は17時頃にはお亡くなりになっていた。 事件の発生状況も、衆人環視のもと行われた犯行だから謎は少なかった。犯人は既に逮捕されていた。となれば、実は夕方のニュースが終了した19時頃にはすでにニュースとしては「動きは比較的落ち着いていた」ということができる。 「事件筋」で更新されるとすれば捜査当局の取り調べ状況くらいだが、逮捕直後で夜間でも

    「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/12
    "となると、繰り返し事件発生当時の視聴者提供映像や写真などを流すしかない。そうすると、繰り返し安倍元首相が銃器で撃たれる前後の映像が流されることになる。これは結果的に、視聴者に恐怖の感情や不安感を"。
  • 「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai

    もしこの事件の犯行動機が「特定の宗教団体に恨みがあり、その宗教団体と関係がある安倍元総理を狙った」ということならば、当にそれは「言論の自由を奪おうとすること」であり「民主主義への挑戦」なのか?というところがひとつ疑問として浮かぶ。 「宗教団体へ個人的な恨み」が犯行動機であれば、それは個人的な怨恨による犯行だと言ったほうが適切かもしれない。だとすれば、安倍元首相を殺害するのはほぼ「逆恨み」であると言って良いだろう。 ましてや、安倍元首相とその宗教団体にそれほど関係がなかったとすればなおさら、「安倍元首相は何の落ち度もなかったのに逆恨みで殺害された」ということになり、これはこれで断じて許されないが、果たして「言論の自由の封殺」や「民主主義への挑戦」であったのかというと、議論の余地も出てくるのではないか。 とにかく今は「選挙期間真っ只中」であり、そういう意味では報道機関には冷静で公正な政治に関

    「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/12
    "「宗教団体へ個人的な恨み」が犯行動機であれば、それは個人的な怨恨による犯行だと言ったほうが適切かもしれない。だとすれば、安倍元首相を殺害するのはほぼ「逆恨み」であると言って良い"。
  • 「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai

    もうひとつの可能性としては、テレビ局は宗教団体の名前をすでに知っているが、なにがしかの配慮で報道していない場合。この場合、どういう配慮が働いている可能性があるのか。 考えうるとすれば、局として「宗教団体側には何も責任がないから」ということに配慮して、もう少し供述内容が明らかとなって宗教団体と犯行動機との関連性が深まるまで様子をうかがっている可能性だろうか。 あるいは、「安倍元首相とその宗教団体との関係がはっきりしない」ということに配慮している可能性だ。変にその宗教団体の名前を出すことによって「安倍元首相はあの宗教と関係があったのか」と思われてしまう可能性を恐れているのかもしれない。 「配慮や忖度」があれば真相解明は遠のく しかし今回の場合、事件の犯行動機は「宗教団体への恨み」と報道されているから、この団体の名前を明らかにし、またその宗教団体に取材をしなければ事件の真相解決にはつながらない。

    「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/12
    "動機は「宗教団体への恨み」と報道されているから、この団体の名前を明らかにし、またその宗教団体に取材をしなければ事件の真相解決にはつながらない。そこにもし「配慮や忖度」が働いているとすれば、それは"。
  • 「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai

    テレビ朝日ニュースデスクが解説 安倍晋三元首相が殺害されるという衝撃的な事件が起きた昨日、テレビは当然のことながらその事件報道一色に染まった。「襲撃されて心肺停止状態」という第一報から、テレビ東京系列を除きほぼ全ての通常編成の番組は予定を変更して特番となり、深夜まで繰り返し安倍元首相殺害関連の事件に関するニュースのみが放送された。 元首相殺害は断じて許されない。非難すべき犯罪だ。しかし、今日という日は選挙の前日でもあり、私たちはこの事件を冷静に捉える必要もある。そういう意味でも、テレビ報道に関しておかしなことはなかったのか、分析しておく必要があると考えた。 長年テレビ報道に関わってきた筆者が、テレビ報道に感じた「違和感」をみなさまに伝えることにわずかなりとも意義があると思い、この文章を書くことにした。感じた「違和感」はいくつかある。 (1) なぜ「宗教団体」の名前を明かさないのか 安倍元

    「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”(鎮目 博道) @moneygendai
    songanman
    songanman 2024/05/12
    "ひとつは「警察が団体名を発表しておらず、取材でも明らかになっていない」つまり「テレビ局側も知らない」可能性。供述は警察署の中でされているのだから、原則的に警察側からの情報がなければ"。
  • 投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz

    これは投資家に「30年間の家賃収入を保証する」という契約で、株式会社スマートデイズが女性用シェアハウスの投資を募り、医師や大手企業に勤めるサラリーマンら700人に上るオーナーが総額1000億円もの被害を受けた結果となった事件です。 スマートデイズは、投資家たちに「利回り8%、賃料30年保証」と語り、加えて1億円単位の投資投資資金はスマートデイズがスルガ銀行と提携するローンで頭金を全額賄うという、非現実的な好条件を持ちかけていたそうです。 これに一般のサラリーマンたちは「素人でも不動産投資ができる」と契約。しかしその後、2017年には不動産投資家へ支払う賃料の減額を請求、2018年にスマートデイズが賃料の支払いを止め経営破綻に陥りました。 最終的には、株式会社スマートデイズとスルガ銀行とが結託し、書類改ざんなどの不正が横行していたなどの問題もあって、被害者の不動産オーナー247名が委任し被害

    投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz
    songanman
    songanman 2024/04/24
  • 投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz

    「月2分の金利だったら安いですよねー」という灰原に桑田は「アホウ」と言い放ちます。 「36万の10回払いやから、最初の1回は月2分や。しかし2回目以降は元金は減っていくんや」 つまり、月2分で貸し付けた金利は元金が減っても、最初に貸し付けた300万円にかかるため、平均すれば3分5厘(約42%の年利)の金利になるという仕組みです。桑田はいいます。 「10ヵ月で60万円の金利が取れるということや。しかしヤツらにはそんなことは関係ない。ケツに火がついとるから現状を乗り切ることしか考えとらん!!」 結局この社長も、貸し付けした元金が支払えずに夜逃げに至り、そのツケは娘に回るのです。 「おいしい話」に騙されるワケ この漫画は、90年代当時に描かれたものなので、金融の仕組みは今と変わっているものの、騙されやすい人の心理状態と甘い言葉で揺さぶりをかけ「カタにはめる」様子がよく描かれています。 『ナニワ金

    投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz
    songanman
    songanman 2024/04/24
  • 投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz

    入社試験は完璧にできていたと自負していた灰原は、なぜ自分が採用されなかったのかその理由を採用者に問いただすものの、「雇うも雇わないもこちらの勝手なんやで」と、灰原が過去に「つまんだ」ことが理由で不採用となったことは教えてはくれません。 「あんたはまともな金融やは雇わんと思うで」と不採用を告げた面接者の言葉通り、帝国金融というヤクザまがいの金融業者にようやく採用され、貸し付けと取り立ての日々が始まります。 帝国金融は、他の金融業者から断られた人たちがやむを得ずに訪れるいわば「最後の砦」。金を借りる人たちは、皆資金繰りで苦労し、それゆえに目先のことしか見えていません。 金利も暴利なうえに取り立ても厳しく怒鳴りや脅しは当たり前。ですが、目先の金を手にいれることしか考えていない彼らは、それがどれほど危ないことなのか考えが及びません。 灰原の教育係として行動を共にする桑田はそんな彼らを尻目にこう言い

    投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz
    songanman
    songanman 2024/04/24
  • 投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz

    すべてにおいてそうですが、投資でも未来のことは誰にも分かりません。なので「絶対儲かる」などという謳い文句には注意が必要です。最近では誘い文句も巧妙になってきており、蓋を開けてみたらじつは詐欺だった…ということも多く見られるようです。金融庁のwebサイトを見ると、 「上場確実ですので、必ず儲かります! 元も保証します!」 「「被害を回復してあげます。その代わり、別の商品(□□社の株式・社債など)を買ってください」 などといった誘い文句への注意喚起がなされていました。また日証券協会のwebサイトでは、『「株や社債をかたった投資詐欺」の手口』としてその詳細が掲載されています。 では実際にどういった経緯で、そんな詐欺まがいの手口にひっかかってしまうのでしょうか? 年代は少々古いですが、分かりやすく解説されている漫画『ナニワ金融道』から例を挙げてみたいと思います。 法律も守ってはくれない 『ナニ

    投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz
    songanman
    songanman 2024/04/24
  • 投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz

    投資の以外な「落とし穴」 投資で失敗しないコツは「いつまでに、いくら必要か」という目標を立てて、長期にわたりコツコツ増やすというのが正解です。しかし例えば「定年までに、2000万円を貯める」という目標を30歳の時に立てて投資を始めるのと、50歳時に始めるのでは投資先が当然が変わってきます。 前者は定年までの時間に余裕があるので、リスクの少ない長期投資だけで目標金額まで貯められる可能性が高まります。しかし、後者は残念ながら、長期投資だけではその可能性はかなり低いでしょう。その場合はリスクの高い投資方法なども取り入れながら、目標値に近づけなくてはなりません。 「株に投資して数千万円の大損をした」「〇〇が大儲けできると聞いてお金を出したのに、業者がいきなり行方不明になった」など、失敗した人の話を聞き「なぜそんなにお金が必要だったのですか?」と尋ねると、彼らはきまって「先立ってお金が必要なわけでは

    投資ブームのウラで、詐欺商品に「騙される人」に共通する、3つの「危ない落とし穴」(小松 康之) @gendai_biz
    songanman
    songanman 2024/04/24
  • 知床の遊覧船沈没事件、「国交省と警察」の大きすぎる問題点(川邊 克朗) @gendai_biz

    結局、国交省の“振り付け”によって、うわべだけの再発防止策・改善策が打ち出されるだけで、逆に行政の裁量権がさらに拡大するという“焼け太り”も起きてきた。事件についてのフォローアップがなく、「被害者の無念」を置き去りにして、事件・事故が繰り返されてきたのである。 とはいえ、今回警察はなぜ動かないのだろうか。国交省の「過失」と「不作為」が強まってきているだけに、これも疑問の一つである。 北海道警察部と言えば、先般選挙の街頭演説中の安倍晋三首相にヤジを飛ばした男女を排除したという「ヤジ訴訟」で、警察活動の逸脱を断罪されたばかりだが、今回は国交省への“忖度”なのか、警察もまた「不作為」に与するのだろうか。

    知床の遊覧船沈没事件、「国交省と警察」の大きすぎる問題点(川邊 克朗) @gendai_biz
    songanman
    songanman 2024/02/12
  • 知床の遊覧船沈没事件、「国交省と警察」の大きすぎる問題点(川邊 克朗) @gendai_biz

    この時、海上保安庁は、治安維持行政の一元化を名目に、警察庁へ統合されるはずだったが、経済利権のバーター取引の材料にされ、一夜にして統合案は白紙に戻された。そして、旧運輸省から看板を書き換えた国交省へそのままスライドさせられ、以後、安全保障に直結する“場違い”の尖閣列島警備や北朝鮮工作船取締等にも駆り出されるなど、海難救助活動なのか、海上捜査なのか、籍不明の行政組織として漂流を続けている。 しかも、2012年の第二次安倍晋三内閣以降、国交相ポストは、太田昭宏、石井啓一、赤羽一嘉、そして現職の斉藤各氏。すなわち、連立パートナーである公明党の“指定席”となっており、一連の相次ぐ不祥事に自民党内からも国交省の組織風土の問題やキャリア官僚の質的劣化が懸念の声が上がり始めた矢先であった。当然、上意下達の官僚組織にあって、中央省のモラルハザードが、地方の出先機関や“天下り先”の業界団体等に波及してい

    知床の遊覧船沈没事件、「国交省と警察」の大きすぎる問題点(川邊 克朗) @gendai_biz
    songanman
    songanman 2024/02/12
  • 知床の遊覧船沈没事件、「国交省と警察」の大きすぎる問題点(川邊 克朗) @gendai_biz

    省庁による過去の類例を振り返れば、1998年には、大蔵省が金融機関のMOF(大蔵省)担から過剰接待を受け、その見返りに金融機関への検査、考査日等の情報漏洩していた汚職事件から同省解体へと発展した一大スキャンダルがあった。また1996年には、薬害エイズ事件で、「行政の不作為」の責任、つまり対策を怠った責任のために、旧厚生省の現職キャリア官僚が逮捕された。 その意味では、今回も捜査の対象を運航会社側だけにしぼるのではなく、北海道運輸局やJCI等の行政当局にも広げるのが常套手段であるはずである。それを身内である海保が捜査指揮を執るとなると、法の公正さは、どこまで担保されているのだろうか、と疑問を抱かざるを得ない。 国交省の不祥事ラッシュ というのも、このところ国交省の不祥事ラッシュは、目に余るものがあるからである。建設業の基幹統計改竄、「GOTO トラベル」不正給付申請、航空会社への国際線新規予

    知床の遊覧船沈没事件、「国交省と警察」の大きすぎる問題点(川邊 克朗) @gendai_biz
    songanman
    songanman 2024/02/12
  • 知床の遊覧船沈没事件、「国交省と警察」の大きすぎる問題点(川邊 克朗) @gendai_biz

    しかもこの沈没船は、昨年の5月と6月に相次いで座礁事故を引き起こしている。同省北海道運輸局はその都度特別監査をおこなったと釈明したが、事件後の調査では、運航管理者不在といった問題が見逃されていたことや天候条件が毎日同じ運航記録簿が堂々と罷り通っていた問題などが判明した。 しかも同局は、会社側への「改善申告」も言いっ放しで、その後のフォローもないまま、事件当日を迎えていたのである。 国交省は「追及する側」にいるけれど… にもかからず事故後、国交省の外局である海上保安庁の第1管区海上保安部(小樽市)が、業務上過失致死容疑で、5月3日、4日と、連日運航会社や同社長宅を家宅捜索に着手し、いまだ行方不明の船長、社長の会社側の刑事責任追及に乗り出した。 と同時に、省内に小型旅客船の安全対策を検討する有識者会議を立ち上げ、11日には初会合を開催、7月参院選前までに中間取りまとめをおこなうという手際の良

    知床の遊覧船沈没事件、「国交省と警察」の大きすぎる問題点(川邊 克朗) @gendai_biz
    songanman
    songanman 2024/02/12