タグ

ブックマーク / fnmnl.tv (3)

  • ヒロ・ムライが"This Is America"のミュージックビデオについて語る

    公開から1週間が経っても未だに衝撃が収まらないChildish Gambinoの新曲"This Is America"のミュージックビデオについて、監督を務めたヒロ・ムライがNY Timesのインタビューで語っている。 インタビューでムライは同じくChildish Gambino(Donald Glover)とタッグを組んでいるドラマ『Atlanta』についても語っており、両者の共通点について「邪悪な世界を悲しんで」おり、「世界で現在起こっていることへのリアクションである」とも付け加えている。 また"This Is America"や『Atlanta』でも見られる、画面の前方と後方で違う出来事が起こることについても「全ての出来事が1つの画面の中で起こること」惹きつけられており、1つの画面で収まることで「画面にリズムができる」とも述べている。 ミュージックビデオについてムライは10~14日前

    ヒロ・ムライが"This Is America"のミュージックビデオについて語る
    sophizm
    sophizm 2018/05/21
    ヒロ・ムライが"This Is America"のミュージックビデオについて語る @fnmnltvより
  • H&Mが無許可のストリートアートやグラフィティは著作権法の適用外であり企業やブランドは自由に使用可能と訴訟をおこす

    先日ニューヨークのグラフィティ・アーティスト21人が、グラフィティの聖地であるクイーンズ区ロングアイランドシティの倉庫ビル(通称5Pointz)の壁画の取り壊しに関する裁判に勝訴したことを、FNMNLでも伝えた。 この裁判では倉庫ビルの所有者の所有権を訴えたのに対し、裁判所は、ある財産が権利上は誰かの所有権である場合であったとしても、その財産が保護されるべきであると多くの人が認識しているとき、これを破損する行為はV.A.R.A(美術家人権法)に違反するという判断を下した。 この画期的な判決の直後に、またもやグラフィティなどのストリートアートシーンを揺るがせる裁判が今週月曜にH&Mによって起こされた。 H&Mは、NYの連邦裁判所にグラフィティなど無許可のストリートアート作品は、著作権法の適用外であり、H&Mのような企業やブランドはアーティスト側の許可を取らずに自由に使用可能であることを求める

    H&Mが無許可のストリートアートやグラフィティは著作権法の適用外であり企業やブランドは自由に使用可能と訴訟をおこす
  • 使用済みレントゲンから作るレコード

    sophizm
    sophizm 2017/10/01
    使用済みレントゲンから作るレコード @fnmnltvさんから
  • 1