ブックマーク / www.jiji.com (26)

  • 割れるアラブ諸国の反応 イスラエル、サウジの正常化に暗雲―ハマス攻撃:時事ドットコム

    割れるアラブ諸国の反応 イスラエル、サウジの正常化に暗雲―ハマス攻撃 2023年10月08日20時31分配信 サウジアラビアのムハンマド皇太子=9月9日、ニューデリー(AFP時事) 【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが7日、イスラエルに大規模作戦を仕掛けたことについて、アラブ諸国内では、イスラエルとの距離感などを背景に、ハマスを全面的に支持する国から双方に自制を求める国まで、反応に違いが生じている。イスラエルとの関係改善に動くサウジアラビアは、バランスを取りつつ、パレスチナを擁護。専門家は今回の衝突で国交正常化に向け不透明感が増したと指摘する。 【写真特集】ガザ衝突~「最悪の虐殺」戦闘続く~ ハマスの攻撃を受け、イラクは「パレスチナの人々が正当な権利を獲得することを支持する」と表明し、シリアはハマスを称賛。カタールはイスラエルが長年パレスチナを苦しめてきたと

    割れるアラブ諸国の反応 イスラエル、サウジの正常化に暗雲―ハマス攻撃:時事ドットコム
  • 「1億円の壁」是正検討 富裕層課税、市場配慮に課題―政府・与党:時事ドットコム

    「1億円の壁」是正検討 富裕層課税、市場配慮に課題―政府・与党 2022年11月21日07時02分 【図解】所得種類別の所得金額内訳 政府・与党は2023年度税制改正の議論で、所得額1億円から税負担率が減少する「1億円の壁」の是正を検討する。格差の固定化を防ぐ観点から富裕層を対象にした金融所得課税の強化などが浮上。少額投資非課税制度(NISA)拡充など市場活性化策との「合わせ技」で打開を探る。 車「走行税」、中長期課題 EV時代見据え、大綱明記探る―政府 1億円の壁は、一般的な給与が総額に応じて10~55%課税されるのに対し、株式譲渡益などの金融所得には一律20%が適用されていることから生じる。岸田文雄首相は昨年の自民党総裁選で是正を公約したが、その後株価が下落。「岸田ショック」との批判が高まり、見合わせた経緯がある。 財務省によると、20年に所得が1億円を超えたのは申告納税者650万人超

    「1億円の壁」是正検討 富裕層課税、市場配慮に課題―政府・与党:時事ドットコム
  • 「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏:時事ドットコム

    「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏 2022年05月09日18時49分 安倍晋三元首相=4月26日、東京都内 自民党の安倍晋三元首相は9日、大分市の会合で、日銀が市場を通じて政府の国債を買い入れていることに触れ、「日銀は政府の子会社だ」と述べた。日銀の独立性に対する信頼を損ないかねない発言とも受け取れ、波紋を呼びそうだ。 コロナの分類引き下げを インフル並み妥当―自民・安倍氏 安倍氏は「(政府の)1000兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらっている」と指摘。「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」と語った。 政治 コメントをする

    「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏:時事ドットコム
  • 確定申告、一律延長は見送り 個別の手続き簡略化へ―国税庁:時事ドットコム

    確定申告、一律延長は見送り 個別の手続き簡略化へ―国税庁 2022年02月03日17時03分 国税庁の看板 16日から始まる2021年分の確定申告について、国税庁は3日、過去2年間に実施した一律での期限延長はしないと発表した。申告期限は3月15日。 税相談、高校生が通訳サポート 愛知県豊橋市 新型コロナウイルスの影響で申告が困難な場合は4月15日まで、手続きを簡略化した上で個別申請を受け付ける。 国税庁によると、個別申請の対象は、感染や自宅待機などで期限内に申告できない納税者や、経理担当者の不在などで通常の業務体制を維持できない企業など。申告書の余白に、コロナの影響で延長を申請する旨を記載すれば、詳細な理由や別途申請書を提出する必要はないという。 社会 コメントをする

    確定申告、一律延長は見送り 個別の手続き簡略化へ―国税庁:時事ドットコム
    soppo-muke
    soppo-muke 2022/02/04
    個別延長だと、よく分からない老人とかが、3/15前に窓口に殺到しそうだから、窓口担当者大変だろうな。まあ、自分で首絞めてるからしょうがないけど。
  • 「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正:時事ドットコム

    「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正 2021年08月26日21時54分 総合科学技術・イノベーション会議で発言する菅義偉首相(左)=26日午後、首相官邸 政府は26日、総合科学技術・イノベーション会議(議長・菅義偉首相)を首相官邸で開き、世界トップレベルの研究開発を目指す大学の経営力向上を図るため、産業界や公的機関などの外部人材を入れた意思決定機関を各大学に設置する方針を決めた。年内にメンバー構成などの詳細を取りまとめ、来年の通常国会で必要な法改正を行う考えだ。 ネコ救いたい…東大に寄付殺到 「腎臓病薬開発に」2週間で1.4億円 政府は今年度中に10兆円規模の「大学ファンド」の運用開始を予定している。合議体の設置は、その運用益を活用した重点的な支援を受ける際の条件となる。首相は「いまだ世界の大学とは経営改革や資金獲得の面で大きな差がある。世界に伍(ご)する大学をつ

    「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正:時事ドットコム
    soppo-muke
    soppo-muke 2021/08/26
    短期的に稼ぐことを目指す意思決定機関であれば、間違いなく失敗するな
  • 初代デジタル相は「自分」 平井氏:時事ドットコム

    初代デジタル相は「自分」 平井氏 2021年08月03日14時11分 平井卓也デジタル改革担当相(6月18日) 平井卓也デジタル改革担当相は3日の記者会見で、9月1日発足のデジタル庁を所管する初代デジタル相について「おそらく(菅義偉首相から)任命してもらえると思う」と述べた。閣僚に任命される側が自らの人事に言及するのは異例だ。 内閣官房、音声データを異例の公開 平井担当相の「脅す」「干す」 先の通常国会で成立したデジタル庁設置法は、同庁の担当閣僚としてデジタル相を置くと明記している。 政治 コメントをする

    初代デジタル相は「自分」 平井氏:時事ドットコム
  • 母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター:時事ドットコム

    母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター 2021年01月07日09時55分 【図解】母親の子宮頸がんが子の肺がんに 母親の子宮頸(けい)がんが出産時に羊水に混入し、誕生直後の赤ちゃんが初めて泣いた際にこの羊水を吸い込んで肺がんを発症した例が見つかった。国立がん研究センターなどの研究チームが世界初の例として7日発表した。論文は米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン電子版に掲載された。 新生児からコロナ抗体 妊娠中に母親感染―シンガポール この例は2組あり、いずれも肺がんを発症したのは男児。母子のがん細胞の遺伝子を解析したところ、DNA配列に同じ変異があったほか、子のがん細胞には男性のY染色体がなかったため、移行したと確認された。1組目の男児は免疫療法薬「オプジーボ」(一般名ニボルマブ)で治療でき、2組目の男児は手術で肺がんを切除した。母

    母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター:時事ドットコム
  • かぜ薬、65%が誤解 ウイルス倒さず、正しく服用を:時事ドットコム

    かぜ薬、65%が誤解 ウイルス倒さず、正しく服用を 2020年11月22日20時34分 薬の効果についての誤解が多い 市販のかぜ薬について、使用者の65%が「ウイルスを倒す効果がある」と誤解していることが武田コンシューマーヘルスケア(東京)の調査で分かった。気温の低下でかぜが流行しやすい季節になっており、同社は「正しく服用しないとかぜが長引く可能性がある」(マーケティング部の上西宏一マネジャー)と指摘し、症状に合わせた服用を呼び掛けている。 コロナ対策うたい洗口液販売 未承認、容疑で歯科医ら逮捕―警視庁 調査は昨年12月にインターネットで実施。市販のかぜ薬が細菌やウイルスを倒すかどうか聞いたところ、30%が「すべての薬に当てはまる」、35%が「一部の薬に当てはまる」と回答。正解の「このような薬はない」は35%にとどまった。 市販薬は喉の痛みや鼻水、発熱などを抑える成分を配合しているが、ウイ

    かぜ薬、65%が誤解 ウイルス倒さず、正しく服用を:時事ドットコム
  • コロナ下、医官トップ交代 官邸の不満、背景との見方も―厚労省:時事ドットコム

    コロナ下、医官トップ交代 官邸の不満、背景との見方も―厚労省 2020年07月31日16時33分 厚生労働省は31日、医系技官トップの鈴木康裕医務技監が退任し、後任に福島靖正国立保健医療科学院長を充てる人事を発表した。新型コロナウイルスへの対応に当たるさなか、治療薬や検査体制への対応などで中心的存在を担ってきた鈴木氏の交代には、治療薬候補「アビガン」の承認などをめぐる首相官邸側の不満が背景にあるとの見方がくすぶる。 罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相インタビュー アビガンをめぐっては、安倍晋三首相が当初、「5月中の承認を目指したい」と表明。しかし、企業治験や臨床研究で有効性が確認されない中、鈴木氏は「あくまで科学的に判断すべきだ」として、早期承認に一貫して慎重姿勢を示してきた。厚労省には薬害をめぐり強い批判にさらされた過去があり、こうした苦い経験を踏まえたものだ。 感染が収まらない中

    コロナ下、医官トップ交代 官邸の不満、背景との見方も―厚労省:時事ドットコム
  • 西村官房副長官「反社の皆さま…」 うっかり敬称:時事ドットコム

    西村官房副長官「反社の皆さま…」 うっかり敬称 2019年11月27日18時34分 記者会見する西村明宏官房副長官=27日午前、首相官邸 西村明宏官房副長官は27日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」に反社会的勢力とみられる人物が参加していた問題への見解を問われ、「反社会的勢力の皆さまが出席されたかどうかにつきましては、個人に関する情報であるため、回答を差し控えさせていただいているところでございます」と答えた。 反社勢力、桜を見る会に出席 菅官房長官「結果として入った」 西村氏は菅義偉官房長官の代理で会見に臨んだ。慣れないスポークスマン役で、型通りの回答をする中でうっかり口が滑ったようだが、反社会的勢力を「皆さま」と呼んだことに自民党からも「しっかりしてほしい」(閣僚経験者)と苦言が出された。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    西村官房副長官「反社の皆さま…」 うっかり敬称:時事ドットコム
  • 桜を見る会、夕食会費の明細「ない」 800人が参加―安倍首相:時事ドットコム

    桜を見る会、夕会費の明細「ない」 800人が参加―安倍首相 2019年11月18日11時50分 記者団の質問に答える安倍晋三首相(左)=18日午前、首相官邸 安倍晋三首相は18日午前、首相主催の「桜を見る会」の前日に地元支援者を招いて開かれた夕会の会費などを示す明細書について、「そうしたものはない」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 【図解】「桜を見る会」問題の主な論点 首相は、夕会の参加者数を「約800人」とした上で、その多くが翌日の桜を見る会に出席したと説明。夕会の会費や参加者の旅費、宿泊費は「安倍事務所にも後援会にも入金はないので、領収書を発行してもいない」と強調した。 野党が国会での説明を求めていることについては、「国会対応は党に全て任せている」と述べるにとどめた。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    桜を見る会、夕食会費の明細「ない」 800人が参加―安倍首相:時事ドットコム
  • 印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム

    印鑑との両立目指す=竹IT相 2019年09月12日20時45分 竹直一IT担当相は12日の記者会見で、行政手続きのデジタル化と書面に押印する「はんこ文化」の両立を目指す考えを示した。竹氏は「日の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」の会長を務めている。閣僚としてデジタル化を進める立場との整合性を問われ、「対立軸に見るのではなくて、共に栄えるためにはどうしたらいいか」と述べた。 新型コロナ最新情報 相模原殺傷 神戸教員間いじめ

    印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム
  • 丸山穂高氏がN国入党=立花代表、ほかに11人に打診:時事ドットコム

    丸山穂高氏がN国入党=立花代表、ほかに11人に打診 2019年07月29日16時41分 NHKから国民を守る党の立花孝志代表(左)と握手する丸山穂高衆院議員=29日午後、東京・永田町の衆院第2議員会館 無所属の丸山穂高衆院議員は29日、NHKから国民を守る党の立花孝志代表と国会内で会談し、同日付で入党すると伝えた。この後、丸山氏とともに記者会見した立花氏は歓迎する意向を表明。ほかにも11人の国会議員に入党を打診していることを明らかにした。 【動画】丸山穂高氏、N国党入党 入党の理由について丸山氏は「無所属ではできることが限られる。(NHKに受信料を支払った人だけが番組を視聴できる)スクランブル化の実現1点で共闘する」と説明した。 丸山氏入党によりN国の国会議員は参院選で当選した立花氏に続き、2人目となった。立花氏は「増えてうれしい。1人と2人では大きく違う」と語った。30日に再び会見すると

    丸山穂高氏がN国入党=立花代表、ほかに11人に打診:時事ドットコム
    soppo-muke
    soppo-muke 2019/07/29
    丸山は後がないから良いけど、丸山が先に入ったら、後が続かないんじゃないかな。次の選挙がある人は、丸山と同列に扱われるリスクを避けるんじゃないかな
  • 日本人は「ちっこい」=ブラジル大統領、侮蔑的に言及:時事ドットコム

    人は「ちっこい」=ブラジル大統領、侮蔑的に言及 2019年05月25日15時35分 ブラジルのボルソナロ大統領=20日、リオデジャネイロ(AFP時事) 【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は24日、北東部ペトロリナで行った記者会見で、「ペキニニーニョ(ちっこい)」という意味で「日人」という言葉を使用した。欧米では人種差別的ジョークの中で、日人は小ささの例えとして登場するが、国家指導者が公の場で使うのは極めて異例。 〔写真特集〕失言の迷宮~「社会のクズ」「カナダのデブ」~ ボルソナロ氏は、上程した年金改革法案が骨抜きにされて改革が小幅にとどまれば、辞任する考えを示唆したゲジス経済相に言及。地元紙によると、「もし『日人の改革』となるなら、彼は出て行くと言っているのだろう?」と述べた上で、「日人の改革」の意味は「ペキニニーニョ(な改革)」だと解説。「あそこ(日)では何もかも

    日本人は「ちっこい」=ブラジル大統領、侮蔑的に言及:時事ドットコム
  • 慶応大生を不起訴=泥酔女性暴行事件-横浜地検:時事ドットコム

    慶応大生を不起訴=泥酔女性暴行事件横浜地検 2019年01月25日20時21分 東京都や横浜市で昨年3~9月、泥酔した女性を暴行したとする準強制性交容疑などで逮捕された慶応大の男子学生(22)ら4人について、横浜地検は25日、不起訴処分にした。地検は処分の理由を明らかにしていない。 慶応大の男子学生は、泥酔して判断能力のない女子学生に暴行したなどとして、神奈川県警に5回逮捕された。

    慶応大生を不起訴=泥酔女性暴行事件-横浜地検:時事ドットコム
  • データ入力、無断で丸投げ=69万件、マイナンバー記載分も-国税庁:時事ドットコム

    データ入力、無断で丸投げ=69万件、マイナンバー記載分も-国税庁 2018年12月14日18時12分 国税庁は14日、源泉徴収票などのデータ入力を委託した会社が、国内の別の業者に無断で再委託していたと発表した。再委託されたのは約69万件分で、うち少なくとも約55万人分のマイナンバー(社会保障と税の共通番号)が記載されていた可能性がある。現段階では、再委託先からの漏えいは確認されていないという。 同庁によると、問題があったのはシステム開発会社「システムズ・デザイン」(東京都杉並区)。2017年度から源泉徴収票など約138万件のデータ入力を受注していたが、業務量が増えたことから、東京、大阪両国税局の発注分を国内の3業者に再委託したという。また、作業見として源泉徴収票など134件の画像を各社のパソコンで保管していた。 国税局が11月に行った定期監査で発覚。既に契約を解除しており、入札参加資格も

    データ入力、無断で丸投げ=69万件、マイナンバー記載分も-国税庁:時事ドットコム
    soppo-muke
    soppo-muke 2018/12/14
    例え漏えいが確認できてなくても、個人番号の無承認提供自体がダメだろ。。"現段階では、再委託先からの漏えいは確認されていないという。"
  • 改憲投票へ反対派攻撃を=自民会合で有識者「指南」:時事ドットコム

    改憲投票へ反対派攻撃を=自民会合で有識者「指南」 2018年12月05日20時38分 自民党の憲法改正推進部の会合であいさつする下村博文部長(中央)と川上和久教授(同左)=5日午後、東京・永田町の同党自民党憲法改正推進部は5日の会合で、国際医療福祉大の川上和久教授(政治心理学)を招き、「憲法改正国民投票の最大の壁とは」をテーマにヒアリングを行った。出席者によると、川上氏は、投票に向けて改憲派も反対派を敵と位置付け、名指しで批判するなどネガティブキャンペーンが必要と説いた。 川上氏は配布資料で、国民投票となれば「野党(と一部マスコミ)による激しい『反』安倍キャンペーン」が始まり、「不安があおられる」と予測。その上で「改憲派自身も何らかの『敵』を作り、国民の不安、怒りなどを覚醒させるしか方法はない?」と世論対策の重要性を訴えた。

    改憲投票へ反対派攻撃を=自民会合で有識者「指南」:時事ドットコム
  • EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案 2018年08月31日21時12分 ドイツ東部ドレスデンにある教会の大時計を調整する作業員=3月23日(AFP時事) 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は31日、EUが採用している現行の夏時間制度の廃止をEU加盟各国と欧州議会に提案すると発表した。欧州委が実施したEU市民への意見調査で、約460万件の回答のうち、夏時間の廃止希望が84%に上ったことを踏まえた。 【サマータイム】当にやる? ユンケル欧州委員長は同日、ドイツの公共放送ZDFに対し、「何百万人もの市民がもう時間を変更したくないと言っており、欧州委は彼らの言う通りにする」と語った。 EUは現在、3月の最終日曜日に時計を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻す制度の実施を加盟28カ国に義務付けている。 欧州委が31日公表した調査結果(速報)では、84

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム
  • 国交省文書こっそり差し替え=コピー示され失敗-財務省:時事ドットコム

    国交省文書こっそり差し替え=コピー示され失敗-財務省 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざんで、財務省職員がつじつまを合わせるため、国土交通省に出向き、同省内に保管されていた文書を改ざん後の文書に差し替えていたことが4日、財務省の調査報告書で分かった。しかし機転を利かせた国交省職員が保管文書のコピーを提示し、原は無事だったため、失敗に終わった。 役所不祥事、安倍首相に最終責任=自民・竹下氏 問題の文書は、学園への土地貸し付け契約の際に作成した「貸付決議書」。財務省から国交省に改ざん要請があったとの一部報道を受け、同省は内部調査を行い、財務省に合わせて4日、結果を公表した。 それによると、財務省理財局の職員が昨年3月以降の時期に、国交省の室長級職員に対し、同省で保管する決裁文書に「最終版がある」と説明。4月下旬ごろ、国交省で文書を確認したいと申し出た。 国交省職員は不審に

    国交省文書こっそり差し替え=コピー示され失敗-財務省:時事ドットコム
    soppo-muke
    soppo-muke 2018/06/04
    これが犯罪にならないのか?意味が分かんねぇ
  • 森友に「収賄的関与ない」=安倍首相、説明を修正-ごみ撤去費、1.5億円増:時事ドットコム

    森友に「収賄的関与ない」=安倍首相、説明を修正-ごみ撤去費、1.5億円増 衆院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=28日午後、国会内 安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会集中審議で、学校法人「森友学園」の問題への自身やの昭恵氏の関与の有無について「お金のやりとりがあって、頼まれて行政に働き掛けをした、という意味での関わり合いはしていない」と述べた。収賄に問われるような関わりはないとの趣旨で、従来の説明を修正した。公明党の浜村進氏への答弁。 「ごみ増量依頼」を調査=森友への国有地値引きで-財務省 首相は昨年2月の国会答弁で「小学校の認可や国有地払い下げには一切関わっていない。私やが関係していたとなれば、首相も国会議員もやめる」と断言しており、28日の説明は関与の意味合いを限定して追及をかわす狙いとみられる。 首相は、森友学園が開学を予定していた小学校の名誉校長に昭恵氏が一時就任していたこと

    森友に「収賄的関与ない」=安倍首相、説明を修正-ごみ撤去費、1.5億円増:時事ドットコム