タグ

ブックマーク / adenoi-today.hatenablog.com (2)

  • シン・ウルトラマン感想-TV版シン・ウルトラマンが放送されてる平行宇宙が多次元世界のどこかにあるんだよ絶対って話 - 銀河孤児亭

    えー、地球人の子供は初めて見た「ウルトラマンを倒した怪獣」を宇宙最強怪獣だと思い込んでついていっちゃう習性があるなんて言いますが、私の場合はバードンです。 毎度ブログではお久しぶりのあでのいです。 やー、見てきましたよシン・ウルトラマン。 大変満足でしたねえ。特に……おっと、これ以上はネタバレですね。個人的主義としてはネタバレ忌避した視聴体験が普遍的に最上な鑑賞方法だみたいな世間の風潮なんかクソらえだくらいに思ってたりするんですが、それはそれとして注意喚起です。 という訳で以下、ネタバレバリバリ感想なのでご注意下さい。 あと変換がめんどくせえので、以下文章では全部「科特隊」「怪獣」「宇宙人」で通すのでよろしく。 「メフィラス星人がヤバい良かったんだよ」って話 「F91が好きなんすよ」って話 「描写足りとらんくない?」って話 「ゼットンっていうのはさあ」って話 「で、タイトルになる訳だよ」

    シン・ウルトラマン感想-TV版シン・ウルトラマンが放送されてる平行宇宙が多次元世界のどこかにあるんだよ絶対って話 - 銀河孤児亭
    soreso
    soreso 2022/07/22
    禁じられた言葉との同時上映観てきた。オマージュもといリスペクトだらけだったんだなシン……となった
  • 「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児亭

    はいどーも あでのい です! いやー、とうとう完結ですよ劇場版Gのレコンギスタ! この人類史上に残る一大事を目前にして、このブログ、直近記事が刃牙シリーズ、麻雀漫画シン・ウルトラマンですよ? 一体何のためのブログだと思ってんすかね当。忘れてる人のために言っときますが、このブログは元々Gレコ感想用ブログです。忘れないように! という訳で今日は漫画『チ。-地球の運動について-』の感想です。 チ。―地球の運動について―(1) (ビッグコミックス) 作者:魚豊 小学館 Amazon この度最終巻の発売に加えてアニメ化も決まったとのことでめでたい限りですね。全8巻できれいにまとまってるのもおすすめしやすいポイントです。 でまあ、なんですけど、今日はちょっとこの大人気漫画の『チ。』を、私の持てる限りの全身全霊をもってして可能な限りボコボコにしてやりたいと思います。 やー、遂に書いちゃったよ作品批判

    「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児亭
    soreso
    soreso 2022/07/22
    “そもそも、地動説理論についてまとめた書籍を正式に出版すべきだと晩年のコペルニクスの背中を強く押したのは、周囲の友人らであり、そのほとんどは教会関係の聖職者らだったのだ。”
  • 1