sqvwa896のブックマーク (85)

  • みずほ銀行窓口業務ストップの真相、DC切り替えをためらい障害が長期化

    みずほ銀行で2021年8月20日、営業店の窓口業務が全面停止するトラブルが発生した。前日の19日午後8時53分ごろに営業店端末と勘定系システムをつなぐサブシステムで、データベース(DB)サーバーがディスク装置の故障をきっかけに停止したためだ。待機系DBサーバーへの切り替えも失敗、副データセンター(DC)に処理を切り替えた。副DCへの切り替えに着手するまで11時間超を要し、業務開始に間に合わなかった。 みずほ銀行で2021年8月20日、全463店舗で営業店端末や店頭のタブレット端末が使用不能になった。午前9時の開店から午前9時45分までは全ての店頭取引ができなくなり、その後も午前11時58分まで融資や外国為替(外為)の一部取引ができなくなった。営業店端末などと勘定系システム「MINORI」をつなぐサブシステム「業務チャネル統合基盤」が前日の8月19日午後8時53分ごろに停止したためだ。 業務

    みずほ銀行窓口業務ストップの真相、DC切り替えをためらい障害が長期化
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/09/24
    Netflixみたいにあえて障害起こす避難訓練みたいなのやってないとすぐにできないよなー 自分が担当者だったら切り替えは震える
  • マイデスクの天板をDIYしました - いろいろ作るよ

    昇降できるFlexiSpotの脚で昔から使っていたニトリの天板を使っていたのですが、iMac+PCなどを置くにはどうしても狭いので天板をDIYしました。 なんで DIY 普通に既製品を買おうと思ったのですが、サイズが160cmまでがほとんどで、自分がほしいサイズのものがなかなか見つかりませんでした。 なので自分で作ることにしました。 完成品 サイズは奥行きが80cm幅182cmです。PC2台分置いても余裕があるように約180cmにしました。 作成手順 まずは木材を買います。近所のホームセンターでアカシア 集成材を購入しました。 表面がきれいなので選びましたが無垢の杉も味があってかっこよかったのでそっちと悩みました。(そっちの方が安いがでこぼこはしていた) サイズは1820×900x20で厚さはFlexispotの許容範囲ギリギリの20mmです。 カットはお店でそのまましてもらい奥は最大の8

    マイデスクの天板をDIYしました - いろいろ作るよ
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/08/31
  • 普通の大人(はてなー)は、趣味にどのくらいお金をかけているの?

    ハテブのロム専を10年くらいやってるんだけど、「ん?」と思うことが割とよくある。 ついさっきは電子書籍の話題で「月に1万~3万使う」というコメントがあって、「いやいや使いすぎだし」と思った。 けど逆に、このコメ主くらいの金銭感覚が普通なんだろうか?とも感じている。 さて。 いきなり自分語りを始めると怒られるかもしれないが、俺の趣味といえば、狭く、浅い。 ゲーム:スプラ2(年額2400円) 登山:月1(月額2000円 主に交通費) 筋トレ:週3(月額0円) 趣味に使うのは、ざっくり月額2200円ほど。 これでも使いすぎだと感じていて、スプラ2を削りたいと思っていた。 が、一時期これを削った時、ストレスで体がおかしくなり、また復活させた。 人間には、逃げる場所(無心になれる時間)も必要だと気が付いた。 ちなみに友達ほぼゼロ。 たばこ、酒、女、ギャンブル、スマホゲーもやらない。 youtubeは

    普通の大人(はてなー)は、趣味にどのくらいお金をかけているの?
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/08/26
    ウイスキー、変わったビール代で月平均5000位使ってるかなー
  • テレワークやってるカスども、マジで仕事舐めてんだろ

    テレワークやってる奴らとかマジで仕事舐めてんだろ 俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して 年収たった200万円台やぞ ゴミの回収は、無かったらお前らだけじゃなく お前以外の皆全員が困るが、お前らがやってるテレワークなんて なくてもお前らやお前の身内以外誰も困らんわボケ そもそもテレワークなんてただのお遊びやんけ 頭使ってる?頭が良い? そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと 世の役に立つ仕事に就けよカスが 一部の頭のおかしい意識高い系どもがテレワークを神格化して アフターコロナの立派な文化だ!だなんてほざいてるが根的にやってることはeスポーツと変わらん そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ ただの遊びでしかないもので客から金を巻き上げて 立派な仕事だの崇める まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉 「働かざるものうべからず」 これお前らに対する言葉だよ お前に俺がやってる

    テレワークやってるカスども、マジで仕事舐めてんだろ
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/08/21
    テレワークしてるけど、10年後20年後に会社あるかは分からない業界やからなー 解散した時は笑ってくれや
  • 五輪関係車両が絡む事故 1週間で少なくとも50件 道に不慣れか | NHKニュース

    東京オリンピックの開幕後、都内では、選手を輸送するバスなど大会関係の車両が絡む事故が、1週間で少なくとも50件起きていたことが分かりました。 警視庁は、全国各地から運転手が集められているため、都心の道に慣れていないことなどが背景にあるのではないかとしています。 東京オリンピックの競技会場が集中する都内やその周辺では、大会関係者の輸送ルートを確保するため、7月19日から大規模な交通規制が行われ、多くの大会関係の車両が行き来しています。 こうした中、都内で大会関係の車両が絡む事故が、開幕から7月29日までの1週間で少なくとも50件起きていたことが、警視庁への取材で分かりました。 このうちのほとんどは物損事故ですが、軽傷の人身事故も1件含まれるということです。 東京オリンピックでは、全国のおよそ600のバス会社などから運転手が集められ、選手や関係者の輸送にあたっています。 警視庁は、運転手が都心

    五輪関係車両が絡む事故 1週間で少なくとも50件 道に不慣れか | NHKニュース
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/08/02
    田舎からきていきなり東京の道は怖いでしょ
  • いろいろ作るよ

    2024-03-25 try! Swift Tokyoで健康アプリの個人開発に関して登壇しました! event try! Swift Tokyo (2024)で健康第一!自分専用の個人アプリ開発というタイトルで発表しました。 try! Swift Tokyo 2024 Session Start "健康第一!自分専用の個人アプリ開発 / Prioritizing Health: Developing a Personalized App"️ by @yoyokkTT #tryswi… 2023-10-27 DIYで子供用のお店を作りました(2x4材) work 子供が遊べる用のお店を作ってみました。 似たようなのを買った方が安いのですが、ちょうどよいサイズがないので自分で作りました。 子供用お店 横はパンチボードになります。 車も飾れます。 子供が作成した時計。 レジ 作成工程 主な材料は

    いろいろ作るよ
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/07/12
  • で、結局のところ「酒」って何が旨いの?

    たとえば、他の料理や飲み物で、そこまで味に対する意見が違うことってないんだよね。 世間で美味しいと言われてるものをべたら美味しいと感じるし、 世間で不味いと言われてるものをべたら不味いと感じる。 舌が肥えてるとまでは言わないけど、味音痴と言われたこともない。 ごく普通の味覚をしていると思う。 それなのに酒に関してだけ評価がい違うとかそんなことある? 無いと思うんだよね。 「おまえは子供舌だから分からないんだ」みたいなのも単なるマウントでしょ? ちなみに酒好きの友人にちゃんと話を聞いたら 「思考力が低下して嫌なことを忘れられる」って言ってた。 やっぱり味じゃないんだな。 お酒に対する意識と購買状況に関する調査|市場調査メディア ホノテ アンケートでも「お酒を飲む理由」はこうなっている。 1. 気分転換・疲れが取れる 2. 楽しい気分になれる 3. リラックスできる 4. 人付き合い 5

    で、結局のところ「酒」って何が旨いの?
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/06/09
    酵母の力でのおいしさ 納豆とかも美味しいけど好き嫌いあるのと同じ
  • 全ての車に乗る人、乗せてもらう人へ。ブレーキ故障で死にかけた僕から伝えるべきこと。|むた

    生きててよかった 神様ありがとう 事故直後-------------------- 5.22 僕らは山梨県、ほったらかし温泉にいた 名物の温泉卵の天ぷらが大好きでその日は2つべた 男気じゃんけんで負けて「今日は良い日だ」なんて能天気なことを考えてた 事故直前の写真(友人撮影)お気に入りの馬刺し丼の営業時間に間に合わなくて 「何べるー?」そんなたわいもない会話をしながら運転する いつもと変わらない日常であると誰もが疑ってなかった 下り坂になり、異変に気づく (あれ・・・?) (ん・・?ブレーキが踏み込めない・・・?) 徐々にと悪寒が全身に広がっていく 一回落ち着いて確認し、もう一度踏み込んでみる しかしブレーキペダルは鉄のように固まったままだった 必死にギアを変えハンドブレーキも試す それに対して愛車は、ものすごい勢いで右に傾いていくメーターで 無機質に現実を伝えてくるだけだった 詳しく

    全ての車に乗る人、乗せてもらう人へ。ブレーキ故障で死にかけた僕から伝えるべきこと。|むた
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/05/26
    ハンドブレーキでもだめなのか
  • 「白い恋人」「萩の月」「博多通りもん」 銘菓3社がコラボ商品を展開

    「コロナ禍で落ち込んだ世の中をお菓子のチカラで元気にしたい」――石屋製菓(札幌市)、菓匠三全(仙台市)、明月堂(福岡市)による合同企画「ニッポンのおみやげんきプロジェクト」が5月16日にスタートする。新型コロナウイルスの感染拡大による観光客の減少という共通の課題に対し、地方のお土産菓子メーカーが会社の垣根を超えて立ち上げた。 プロジェクトの第1弾として、3社それぞれの代表菓子である「白い恋人」「萩の月」「博多通りもん」を、オリジナル風呂敷とセットでひと箱に詰め合わせた「おみやげんきBOX」をWebサイト限定で販売する。“旅の日”である5月16日午前10時より注文を受け付ける。価格は5400円(送料込)で、初回発送予定日は5月末。

    「白い恋人」「萩の月」「博多通りもん」 銘菓3社がコラボ商品を展開
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/05/14
    独自パッケージだったら買ってた
  • デジタル庁「noteはじめました」→ドメインが「.go.jp」であることの問題点を高木浩光先生が指摘

    デジタル庁 @digital_jpn デジタル庁の公式アカウントです。デジタル庁の政策やサービス等の新着情報を発信しています。デジタル庁ウェブサイト: digital.go.jp ソーシャルメディア運用ポリシー: digital.go.jp/social-media-p… デジタル庁 @digital_jpn noteを始めました📝 「デジタル社会形成における10原則」のひとつ「オープン・透明」を遂行すべく、取り組むプロジェクトや法案の解説、想い、気付きなどを発信してまいります! まずは、デジタル庁創設に向けた民間人材として4月から働くメンバーによるご挨拶と宣言です note.digital.go.jp/n/n3690482b9676 2021-05-13 09:08:54 リンク デジタル庁(準備中) デジタル庁は「行政の透明化」を掲げ、noteでの発信を始めます。|デジタル庁(準備中

    デジタル庁「noteはじめました」→ドメインが「.go.jp」であることの問題点を高木浩光先生が指摘
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/05/14
    コネクションもあるだろうし直接指摘すればよいのにわざわざ公で言う必要はあるのかな?? こういうのの積み重ねでデジタル庁に入ろうとする人が減ってしまいそう
  • Yahoo! JAPAN Tech Conferenece 2021で登壇しました - いろいろ作るよ

    YJTC(Yahoo! JAPAN Tech Conferenece)2021というカンファレンスにて登壇をさせて頂きました。 私が話したのはカジュアルトークという枠なので15分のみです。 techconference.yahoo.co.jp 話した内容としてはiOS14で追加されたWidget開発の裏側についてです。 オンライン開催なので、事前に撮影をして録画を再生、リアルタイムでチャットで質疑応答しました。 バーチャル背景などは会社が用意してくれました。 オンラインでの発表は数回ありましたが、反応がないので途中で音読にみたいになってしまう感覚に襲われるんですよね。 あと、どうしても動画などに残るものだとぶっちゃけトーク的なのができないので懇親会などがないと聞けない点はデメリットな気がします。 ここらかはら個人的考えですが、 真面目なトークでも動画で見るならYouTubeとかみたいにガン

    Yahoo! JAPAN Tech Conferenece 2021で登壇しました - いろいろ作るよ
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/05/11
  • 現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ

    コロナ禍もなかなか終わりが見えない中、飲店の利用にも制限がありファーストフードの持ち帰りの利用など増えているのではないでしょうか。今回はそんなファーストフード店のお話。 皆さんもKFCマクドナルド、吉野家などと並び日のメジャーなファーストフード店としてミスタードーナツ(以下ミスド)を挙げても違和感はないかと思います。周りにもやたらファンが多いミスド、その魅力は日人の好みに合わせて展開される様々な商品ラインナップなのかなと思っています。 元々はアメリカで生まれたミスドは日全国で店舗数975(21年4月時点)、ドーナツに限らず飲茶や中華、ホットドッグといったランチメニューへ商品を拡大、多くの競合にも負けずに日のファーストフードチェーンとしての地位を確立したと言っても過言ではありません。そんなアメリカ生まれのミスドですが、すでにアメリカにはチェーン店が一切存在しないという事実はあまり

    現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/05/11
  • 元・新幹線運転士が「データサイエンティスト」に…JR西日本の“異色”チームが挑む故障データ×AI活用

    新型コロナの影響で、鉄道の利用客は大きく落ち込み、業界は深刻な打撃を受けている。 西日旅客鉄道(JR西日)が4月30日に公表した2021年3月期の通期決算では、過去最大となる2332億円の最終赤字に落ち込んだ。2022年3月期は最終黒字を見込むものの、最終益はわずかに30億円。財務基盤の見直しは急務だ。 そんななか一筋の希望を見出す話題がある。 決算に先立つ4月14日、長谷川一明社長の会見で、AIと過去2年間で収集されたデータを活用して「自動改札機の故障予測プログラム」を開発し、保守管理コストを3割削減したことを公表した。 鉄道会社が自社の持つノウハウにあたる「故障データ」とAIを組み合わせて保守の効率化を進める、というのは実に今風のニュースに見える。 今回、改めて注目したいのは、AIによるデータ分析という先進的な取り組みの裏で動いていた、JR西日独自のデータ分析チームの存在だ。 「

    元・新幹線運転士が「データサイエンティスト」に…JR西日本の“異色”チームが挑む故障データ×AI活用
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/05/11
    独自のデータがたくさんあるのは羨ましい
  • 電磁波でノイズ除去するオーディオ用LANアイソレータ。89,980円

    電磁波でノイズ除去するオーディオ用LANアイソレータ。89,980円
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/05/07
    謎機器きたー!
  • 「物乞いに、決して物を与えるんじゃない」という言葉に、少し共感してしまう。

    伊集院静さんの『ひとりをたのしむ 大人の流儀10』(講談社)というエッセイ集のなかに、こんな話が出てきたのです。 私の父親はよく”働かざる者うべからず”という言葉を口にした。 私は、父と向き合って話をしたことがほとんどない。 それでも少年の頃、私と弟の前で、 「いいか、どんな人も働かなくては生きて行けないんだ。まずおまえたち一人一人が手に職を付けて、生きていけるようにせねばならん。そうでなければ飯(まんま)もべられんのだ」 と言ったことがあった。 父は仕事をしない人間を嫌った。 父は物乞いをしている人に、決して物を与えるんじゃない、とも言っていた。 一度、父の前に物乞いが座り、声を掛けたのを見たことがある。 「旦那、お恵みをして下さいまし」 子供の私には、その人がどこか身体が悪くて立ち上がれないように思えた。 すると父は相手にこう言った。 「なぜ、そんなことをしているんだ。どこか身体の

    「物乞いに、決して物を与えるんじゃない」という言葉に、少し共感してしまう。
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/05/06
    個人差がありますよね
  • ソシャゲは微課金が中途半端で一番ダメ

    重課金は課金で欲しいものを全て得られるから満足できる、ソシャゲの遊び方として正しい 無課金は我慢が出来る鋼の心を持っている、全て得られない事を割り切れている賢者 だが、微課金はどっちつかずで実に厄介 微課金は金は出す事を許容している あくまで許容しているだけで、多額の課金には躊躇する。 その躊躇の代償は時間 ゲームを遊ぶ事に加えて、いかに少ない出費で得をするかを算段する事になる。 一度金を出してしまったが故に、自分はお客様であると思い込んでしまって離れるに離れられない。 延々とその算段を立て続ける 「次のイベントはなにか」「このガチャは引きたいけど状況的に引かなくていい(…でも引きたい)」 この考えこそ、頭のリソースを過剰に持っていく。 その結果依存した状況になる 重課金はその数分だけのために多額の課金をして達成できる。 達成できたのだから、(やろうと思えば)次のイベントまで頭から除外でき

    ソシャゲは微課金が中途半端で一番ダメ
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/04/16
    フフ......へただなあ、カイジくん。へたっぴさ........!課金の仕方のさせ方がへた....。
  • 安斎 響市 @転職デビル on Twitter: "これは元同僚に聞いた話ですが、某大手企業では、昨年コロナ禍で職場の「飲み会」が無くなったことによって、新卒1〜3年目社員の定着率が大幅に改善したそうです。 さよなら、すべての飲みニュケーション。 https://t.co/nigyc7dnyg"

    これは元同僚に聞いた話ですが、某大手企業では、昨年コロナ禍で職場の「飲み会」が無くなったことによって、新卒1〜3年目社員の定着率が大幅に改善したそうです。 さよなら、すべての飲みニュケーション。 https://t.co/nigyc7dnyg

    安斎 響市 @転職デビル on Twitter: "これは元同僚に聞いた話ですが、某大手企業では、昨年コロナ禍で職場の「飲み会」が無くなったことによって、新卒1〜3年目社員の定着率が大幅に改善したそうです。 さよなら、すべての飲みニュケーション。 https://t.co/nigyc7dnyg"
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/04/15
    ちゃんとしたソースがないのにも騒ぐのもなぁ。 元同僚。某大手。どこやねんw
  • バーチャルSNS cluster(クラスター)でのイベント用に自分のアバターを作りました - いろいろ作るよ

    バーチャルSNS cluster用に自分のアバターを作成しました。 アバターのイメージは自分のアイコンである(ゝω・)←こいつみたいなキャラを作ります。 ちなみに知識はゼロからのスタートです。 必要なもの Blender CGデータ(fbx)を作成。 Unity + FBX Exporter Blenderで作ったfbxデータをVRMに変換 エクスポートするのはUnityだけではなくFBX Exporterも必要 Clusterへのアップロードはデータさえできればマイページから可能です。 それぞれの作業方法 Bleanderの使い方はこちらを参考に作成しました。 ゼロからでもむちゃくちゃ分かりやすいです。 www.youtube.com YouTubeのいいところは詰まりポイントがコメントに書いてあってそこで解決できるのがよいですね。 まずは帽子なし 帽子は別で作成し被せれば完成 作業時間

    バーチャルSNS cluster(クラスター)でのイベント用に自分のアバターを作りました - いろいろ作るよ
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/04/14
  • 日本だけ高齢者より医療従事者のワクチン接種を優先

    介護施設(1行目)」が最優先、2番目が同列で2-4行目 (75歳以上から基礎疾患あり従事者)です。 医療従事者と並行して介護施設の入居者とスタッフをーに接種。 全部の先進国を調べているわけではありませんが、 高齢者施設を後回しにして全ての医療従事者を最優先 は、日だけの特殊なケースといってよそさうです。 高齢者施設の入居者が一番のハイリスク群 普通に考えると欧米のように全ての医療機関がコロナを受け入れてるならともかく、日のように一部の病院しか受け入れていないのに、一番のハイリスク群の高齢者施設を置き去りにして、整形外科や皮膚科や眼科などの医療従事者を最優先するのは変でしょう 死者の98%に基礎疾患があるため、高齢者施設の入居中や入院中が多いわけです。 亡くなった方は過半数が院内感染です。 これは6月まででそのあとはだいぶん比率は下がりました。 真剣に医療崩壊を防ぐのであれば、まずはもっ

    日本だけ高齢者より医療従事者のワクチン接種を優先
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/04/08
    医療従事者に感謝なら医療従事者からでは?
  • 「値段が上がるとクオリティも爆上がりする商品を知りたい」→色々なクオリティ爆上がり情報が集結

    ノリ @riiiiii_iiiiina @shinobuk 鮭フレークは明らかに変わりますよー!安いやつはエキスとか絞ってカッスカスになったものを着色してますが、高いやつは切り身に使えるグレードをほぐしています。 2021-04-05 12:31:49 やぶうち @ottsyideti @shinobuk ママチャリ、正式には軽快車なんかでも、塗装が随分違ってきますね。 安いのは、車体自体に2年で錆が浮いてきたりしますから。 実際はブリヂストンでも中国生産ですが、管理の部分と、使用するゴムパーツの質がQOLを大幅に上げてくれます。 2021-04-05 12:50:50

    「値段が上がるとクオリティも爆上がりする商品を知りたい」→色々なクオリティ爆上がり情報が集結
    sqvwa896
    sqvwa896 2021/04/07
    海苔!!まじで全然違うから!!