タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (24)

  • リコール署名の8割超に問題 愛知知事巡り、46選管分途中集計:中日新聞Web

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが大村秀章愛知県知事のリコール(解職請求)に向けて県内64市区町村の選管に提出した署名について、不正の有無を調べている県選管は12日、これまでに調査を終えた46の選管で署名の8割以上に問題があったと発表した。 県選管によると、選挙人名簿に登録されていない名前や、同一人物が書いたとみられる署名が多数あった。住所や生年月日が記載されていないなどの不備も含め、問題のある署名が8割以上だった。

    リコール署名の8割超に問題 愛知知事巡り、46選管分途中集計:中日新聞Web
    sskjz
    sskjz 2021/01/14
  • 大村知事リコールに「無断で名前使用」 現職市長、県議ら証言:中日新聞Web

    大村秀章知事に対するリコール活動で提出された署名について、現職の公職者が紙に、無断で名前を書かれていたと証言した。 愛知県議の神谷和利氏(自民、豊田市)は、不正な署名が含まれている疑いをインターネットで知り「解職を求めていないのに名前があったら困る」と市選管に個人情報の開示を請求。名前があると連絡を受け、「刑事告訴も頭にある」と憤った。同様に名前があった杉江繁樹県議(同、常滑市)も「真相を究明してほしい」と警察に被害を伝えたという。

    大村知事リコールに「無断で名前使用」 現職市長、県議ら証言:中日新聞Web
    sskjz
    sskjz 2020/12/22
    なんだこりゃ。この不正や不始末の数々、責任を取ろうとする者は誰もいないだろうな。
  • 愛知県が6日に独自の緊急事態宣言を発令へ:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事は5日、県庁で会見し、新型コロナウイルスの感染を抑え込むため、県独自の緊急事態宣言を出すと表明した。期間は6~24日。お盆休みを挟む時期に大人数での会や県をまたぐ帰省など、不要不急の行動・移動の自粛を県全域で求める。4月に独自の宣言を出した際とは異なり、全域への休業要請や学校の休校も要請しない。 県内では5日の集計で新規感染者が147人となり、9日連続で100人を超えた。大村知事は「土曜日から多くの人がお盆休みに入る。この期間をとらえて感染拡大を封じたい」と宣言の狙いを語った。 宣言は、(1)不要不急の行動自粛(2)県をまたぐ不要不急の移動自粛(3)感染防止対策の徹底―が柱。行動自粛では5、6人以上の大人数での会や宴会を自粛し、密集、密閉、密接の「3つの密」が生じる場の利用を避けるよう求める。

    愛知県が6日に独自の緊急事態宣言を発令へ:中日新聞Web
    sskjz
    sskjz 2020/08/07
    河村たかし→「感染には注意してほしいが、先祖に会いに行くのは人間の基本的な営みなので、何とも言えない」…勝手に決めないで欲しいのだが。
  • 富山の少女2人、拉致可能性なし 96年失踪、海底の車から遺体:中日新聞Web

    富山県警は19日、1996年に失踪した少女2人について、北朝鮮による拉致ではなかったと明らかにした。県警はプライバシーを理由に、2人の身元などの詳細を明らかにしていないが、関係者によると、今年3月、同県射水市の港の海底から引き揚げた車から遺体で見つかった同県氷見市の田組育鏡さん=当時(19)、屋敷恵美さん=同=とみられる。

    富山の少女2人、拉致可能性なし 96年失踪、海底の車から遺体:中日新聞Web
    sskjz
    sskjz 2020/06/22