タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (3)

  • Apple新商品を見ての私的な感想を少しと、docomoのiPhone 5sの2年縛りが終わる方へのご提案

    Apple新商品を見ての私的な感想を少しと、docomoのiPhone 5sの2年縛りが終わる方へのご提案 昨日のメルマガは以下の内容でございました。 1 サイト制作でどんな成果報酬ならよいの? 2 治療院のブログでの集客方法について 3 独自ドメインと無料ブログのキーワードによる出方の違い 4 アダルトアフィリエイトの方向性について 5 個人経営の美容室の集客方法について 6 通信系企業でのテレアポのポイント 初月無料ですが、バックナンバー1ずつでも買えます。→ メルマガはこちら さて、朝3時に目が覚めたのでそのままAppleの発表会見ました。半年前にiPhone 6 PlusからNexus6にしたのでありますが、半年経っただけでバッテリーがもう全然持たない。1時間くらいいじってるだけで空になる。バッテリーの不備かもしれないのでわざわざアメリカから純正のバッテリー取り寄せて自分で交換す

    Apple新商品を見ての私的な感想を少しと、docomoのiPhone 5sの2年縛りが終わる方へのご提案
  • 激震走る! あなたの会社は大丈夫? 馬鹿系SEO業者がしでかすこんなこと!

    はっきりいっときますが、今日のブログは激震です。 大企業、有名企業の名前まで出てきます。ほんとですから。 実は先日、ある会社のコンサルを依頼されて打ち合わせに行ってきました。とりあえず集客の立て直しから始めるのですが、1年半にわたりSEO業者に月5万円払い続けているのに全く効果が無いので契約打ち切りたいとのこと。いまでこそ外部リンクはほとんど効果無くなりましたが、ちょっと前ならとりあえずは効果あった。全くないのはおかしい。当に外部リンクつけていたのか、とWebmasterツールから外部リンクをダウンロードし、友人SEO専門家に精査してもらいました。 結果・・・ 「ひどいです。びっくりしました。これほどモラルのない業者はなかなか見ないです。」 中国の悪質業者からリンクを買って、中国のサイトにリンクをつけさせていたのです。 中国の悪徳制作会社が、勝手にクライアントのサイトに隠しリンクを埋め

    激震走る! あなたの会社は大丈夫? 馬鹿系SEO業者がしでかすこんなこと!
    starck
    starck 2012/10/25
  • Facebookの突然の一撃で、ソーシャルメディアプランナーは全滅か!!

    Facebook初めてのマーケター向けカンファレンス「fMC」が、日時間3月1日3時から開催されました。 3/1のFacebookの突然の発表で、昨日とその前の私のブログは一瞬で陳腐化しました。 笑える〜。たぶん昨晩はソーシャルメディアでってる方達は寝られなかったと思います。明日からどうするんだ、みたいな・・・。 Facebookページはアメリカ時間の3/31を持ってすべてタイムライン形式に切り替わります。はい。たった1ヶ月の余裕しかありません。 いずれ仕様変更されるなら、まずは自分の会社のFacebookページでやってやれ。えいやっと、わたくし、タイムライン形式に変更しました。危険きわまりない(笑)感じでしたが、これでFacebookとしての方向性を明確に知ることができました。 わたし思うに・・・企業ページも、個人ページと同じようにひとつの人格を持たせ、コミニュケーションのツールとし

    Facebookの突然の一撃で、ソーシャルメディアプランナーは全滅か!!
  • 1