ブックマーク / www.nikkei.com (2)

  • ユニクロ、世界の目厳しく ロシア事業一時停止へ転換 - 日本経済新聞

    ファーストリテイリングは「ユニクロ」50店を展開するロシア事業の一時停止を決めた。「衣服は生活必需品」(柳井正会長兼社長)との考えのもと、当初はロシア事業を継続する方針だった。しかしウクライナ情勢が混迷を深め、国際社会でロシアへの批判が強まるなか、修正を余儀なくされた形だ。「企業はそれぞれだと思う。そこに消費者がいる以上はサービスを提供する。当社がアップルのように米国企業ならすぐ止めるかもしれ

    ユニクロ、世界の目厳しく ロシア事業一時停止へ転換 - 日本経済新聞
    statsumi
    statsumi 2022/03/11
    本件で露は隣国だから悪感情を持たれないように,とか言ってるやつ,中韓,特に韓国に真逆のことを言ってるような.露との友好維持にはロシア難民の受け入れ表明が筋じゃないかな.ユニクロとは関係ないけどね.
  • 立民・枝野氏「首相はワクチン頼み」 コロナ対策批判 - 日本経済新聞

    立憲民主党の枝野幸男代表は26日のラジオ日番組で、政府の新型コロナウイルス対策を批判した。「菅義偉首相はワクチン頼みだ。ワクチン頼みでない抑え込みにかじを切らないとだめだ」と述べた。立民はワクチン接種に加え、検査の拡大や事業者への給付などによる封じ込め戦略を掲げている。ワクチン接種の完了時期に関し、枝野氏

    立民・枝野氏「首相はワクチン頼み」 コロナ対策批判 - 日本経済新聞
    statsumi
    statsumi 2021/05/26
    海外はワクチンだのみ,と言うブコメが散見されるけど,実際は検査隔離の徹底もやってるよ.ただワクチンも日本は副作用のリスクを国民に取らせる方針なので,ワクチン頼み,というのはむしろ好意的に評価しすぎ.
  • 1