タグ

webとセキュリティに関するsucombuのブックマーク (2)

  • 5分でできるPHPセキュリティ対策 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! Webプログラミングしてますか! よく「PHPセキュリティがダメ」とか言われてるよね。 でもそれって、べつにPHPが悪いんじゃなくて、 たぶん、セキュリティとかが、まだよくわからない人が多いだけなんじゃないかな。 がんばって勉強しようと思っても、なんだか難しい理屈が並んでいたりするしね…。 なので今日は、セキュリティ対策について、 「これだけやっとけば、わりと安全になるよ」ってことを、初心者むけに、大雑把に書いてみます! 理屈がわからなくても、最初はコピペでも、 なにもやらないより、やったほうがきっとマシになる! 1. XSS対策 動的なものを表示するとき、全部エスケープすればokです! (NG) あなたの名前は <?= $name ?> ですね! ↓ (OK) あなたの名前は <?= htmlspecialchars($name, ENT_QUOTES) ?>

    5分でできるPHPセキュリティ対策 - ぼくはまちちゃん!
  • Facebook、他人が写真アルバム全削除できるバグがあった

    Facebook、他人が写真アルバム全削除できるバグがあった2015.02.13 17:155,519 福田ミホ 良い人に見つけられてよかったです。 あるセキュリティ・リサーチャーが、Facebookでとんでもないバグを発見ました。たった4行のコードで、第三者からFacebook上の写真アルバムを削除できる状態だったんです。マーク・ザッカーバーグCEO結婚式写真も、赤の他人の高校の卒業アルバムも、公開されているアルバムならすべてです。でも幸い発見者はこれを悪用することなく、Facebookにすぐさま連絡してくれました。 Facebookのセキュリティチームだってユーザーデータの管理には万全を期していると思われますが、どんなに綿密にバグをチェックしたって漏れがないとは限りません。なのでFacebookには報奨システムがあって、重要なバグを見つけてFacebookに連絡した人には、その重要度

    Facebook、他人が写真アルバム全削除できるバグがあった
    sucombu
    sucombu 2011/09/08
    これが実名SNSの怖さ。
  • 1