ブックマーク / hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp (32)

  • 天ぷらを作ってもらったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは⛄️ 昨年末まで放送されていたドラマ 『きのう何べた?Season2』の第11話を見て 天ぷらを作ってみたくなったダンナさん。 なんと大晦日に作ってくれました👏 ドラマとは全く違う具材ですが ししとう、まいたけ、玉ねぎです。 この日は大晦日ということで 年越しそばが豪華になりました‼️ 初めて作ったのにとてもカラッと揚がっていて とても美味しかったです😋 その後も私たちからのリクエストにより 天ぷらを揚げてくれるようになったダンナさん。 先日はたまたまスーパーで売っていた鱚を 揚げてくれたのですが尻尾までカリッとして 全部べちゃいました🎶 ただ写真を撮り忘れた…残念😭 そしてまた再び今週も揚げてくれました👇 残っていた舞茸、 たまたま買っていたレンコンと 鶏胸肉には下味をつけ、 そしてししとうは大晦日にべた時 とっても美味しかったので買いました! 常備していた紫玉

    天ぷらを作ってもらったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • みなとみらいでクリスマス気分のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🍁 今日で11月も最後。 明日からいよいよ12月が始まり クリスマスがやってきますね! 街でもクリスマスツリーを あちらこちらで見かけるようになりました。 先日私たち夫婦が行ったみなとみらいも クリスマスムードが🎄 まず、マークイズみなとみらいへ… 地下入り口から入ると ハリーポッターの3人がお出迎え!? 1階のインフォメーション前の広場には ハリーポッターの作品に出てくる クリスマスダンスパーティー「ユールボール」を 連想させるツリーが飾られています。 またランドマークプラザ1階の中央には 創立100周年を迎えたワーナーブラザーズとの コラボレーションのツリーとなっています。 ⇩は3階から撮った写真。 ⇩が1階正面から撮った写真です。 どちらのツリーも毎日17時から30分毎に ライティングショーが見ることができます。 私はランドマークのツリーのライティングショーを 見たので

    みなとみらいでクリスマス気分のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 三連休2度目のみなとみらい散歩のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🍁 三連休の1日目にも行ったみなとみらい。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 最終日はダンナさんと二人散歩を 楽しみました。 まずはちらっとワールドポーターズ。 綺麗なクリスマツツリーが 飾られていました🌲 その後向かった先は赤レンガ倉庫。 三連休は全国ふるさとフェアが 開催とのことだったので行ってみることに。 早速目立つ赤い物体が⇩ 高崎市のだるまでした😆 この日も暑かったことから ソフトクリームを売っているお店は ながい行列が🍦 私たちもべたかったのですが 一周してみることに。 遠くには豪華客船セレブリティ・ミレニアムが 停泊していました⇩ 豪華客船というだけあってとっても大きい!! ふるさとフェアではビールなどお酒も売っていましたが 車で行ったので飲めませんでした💦 なので暑いけど気になったこちらを べることに⇩ 近所だと大体茨城県

    三連休2度目のみなとみらい散歩のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 両親を連れて箱根へ行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🍁 コロナ禍になって両親とあまり遠出の お出かけができなかったのですが 先週末久々に一緒に行くことができました。 行った先は箱根。 まずは甘酒茶屋からスタート。 今回は娘も行けたので5人分の甘酒🍵 そして下はみそ田楽。 いそべ焼きもいただきました⇩ 甘酒のお土産まで全部 母がお支払いしてくれました🥳 そして両親が見たいと言っていた 仙石原のすすき草原へ。 まだまだ見頃。 この日も多くの方が訪れていました。 続いて、ランチは鈴廣かまぼこの里にある えれんなごっそへ。 ランチバイキングをいただきました。 鈴廣ということでかまぼこはもちろん からあげ、金目鯛、 カレーライス、パスタなどがありました。 おひとり様一皿の鴨肉のローストが なかでもとても美味しかった! 早めに着いたのですぐの案内でしたが、 みなさんご予約されていました。 デザートまでおいしくいただき お腹がいっぱい!

    両親を連れて箱根へ行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 倉敷散歩のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🍁 今週は岡山へ行った時のことを 書いています。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は倉敷散歩です🐾 一歩そこへ足を踏み入れると ステキな景色が広がりました。 9時前に到着したところ 大原美術館の前には入館待ちのお客さんたちの 長い列ができていました。 美術館も気になりつつ、その先へ歩いていくと こちらにも行列が…⇩ 川舟乗船券販売所。 二人とも乗ってみたい!と意見があったので 並んで乗車券を買いました。 大人500円、5歳以上小学生以下は250円。 11時に乗車できることに。 乗っている様子はこちら⇩ 木の影に隠れていて少しみづらいのですが 菅傘をかぶったお客さんの後ろで 船頭さんがゆっくり竿で漕いでくれます。 さて私たちも乗船の時間に。 一番前に乗りました⇩ 川から眺める倉敷美観

    倉敷散歩のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 秋の箱根へドライブのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🍁 今月に入り忙しい日が多く 久しぶりのブログとなりました。 この先も忙しい日が続くので ブログ更新が減ってしまいますが 楽しいお出かけ情報等を書いたときは また遊びに来てください☺️ さてさて、先週の金曜日のことを 書いていきます。 先月休日出勤をしたダンナさんが 代休を取ったので 紅葉を見に行くことに。 当初、長野へ出かけるつもりでしたが 目的地の紅葉にはまだ少し早いとのことだったので 変更。 箱根へ出かけました。 その日は快晴! 途中、茅ヶ崎市に入ったところ その日の前日に初冠雪したばかりの 富士山がよく見えました🗻 こんなによく富士山を見ながらのドライブは 久しぶり! とても楽しくドライブが始まりました〜! そして箱根に入ってまずいったところは 我が家ではおなじみの甘酒茶屋。 いつもは茶屋の中でいただきますが 今回はワンコくんも一緒だったので 外でいただきました。 甘

    秋の箱根へドライブのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 休日の親娘ドライブのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌻 9月の三連休最終日。 休日のドライブは車が多いので苦手ですが 娘と交代しながらドライブに出かけました。 まずは娘の運転でパン屋さんへ。 我が家がよく行く ひげのパン屋さんです。 10時前に到着しました。 駐車場は意外と空いていましたが 歩いてきたり自転車でくる ご近所の方々が多いのか 店内はお昼並みに混雑気味でした。 店内に入るとすでに多くのパンが 並んでいてワクワク😆 そしてすぐに私の大好きな ハムカツサンドが出てきたので トレーへ。 他にも人気のパンがラスト一斤だけ 残っていたので急いでトレーに! あとはワンコくんと車で待っていた 娘の好きそうなエビのパンや ダンナさんへのお土産のカレーパンなど 書いました🍞 今回もどれもコレも 美味しいパンばかりでハズレなし😋 パンは次の日チーズをのせてトーストして べましたがコレまた👌 1日経っているのにそのままで

    休日の親娘ドライブのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 最近お気に入りのスーパーのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌻 神奈川県では今年の7月27日より かながわPayのアプリを使ってお買い物すると 最大20%のポイントが返ってくるキャンペーンを 行っています。 付与上限はおひとりさま3万円分ポイント還元。 今回で第3弾です。 神奈川以外の方でも 神奈川県内でキャンペーンを実施しているお店で かながわPayを使ってお買い物等で 利用することができます。 事前に対象のQRコード決済 (au Pay、d払いなど)を事前ダウンロードして 登録します。 そしてかながわPayのアプリもダウンロード。 かながわPayのキャンペーンに参加しているお店で 決済をかながわPay経由で支払うと 最大20%のポイントが返ってくるというものです。 期間は予算上限に達するまで。 返ってきたポイントはかながわPayが使えるお店で 利用できます! (ポイント利用は今年の11月30日まで) ちょっとややこしそう😫 そう思

    最近お気に入りのスーパーのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 偶然見つけてわざわざまた行きたくなったパン屋さんのお店 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌻 6月に開成町のあじさい祭りに行った時 偶然見つけた秦野にあるペンギンというパン屋さん。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp どうしてもまた行きたくなって 行ってきました〜! 今回もあまりの種類の多さに 迷いに迷ってしまいました〜! そしてたくさん買ってしまいました😆 なかでも特に気になっていたカレーパン。 店内に入るとカレーパングランプリで受賞した時の 賞状が飾られています! そのカレーパンもシンプルなものから海老入り、 チーズ入りなど種類も豊富! なので揚げたてがべたいな〜と思っていたら なんとチーズ入りの揚げたてが出てきました🔥 外にあるベンチで早速いただきました!! カリッとした生地、カレーと相性抜群の チーズがとろ〜り😚 限定のタンドリーチキンは 韓国風の味付けでヤンニョム味! 夏にぴったりでピリッと辛くておいしかった😋 こちらの

    偶然見つけてわざわざまた行きたくなったパン屋さんのお店 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 中華街をお散歩のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌿 先週末、横浜中華街へ出かけました。 駐車場の置き場の関係で 始まりは関帝廟からスタート! 前回訪れた時よりも多くの人が訪れていました。 また外国からの観光客もたくさんで 中華街がにぎわっていました〜😊 中華街の大通りを散歩。 ブログを振り返ってみたところ 中華街へ行ったのは去年の11月以来です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回もさまざまなお店で行列ができていて どれを買おうか迷ってしまいました。 焼き小籠包やパンダまんなるものの 大行列も気になりましたが 今回はこちらへ👇 王府井(ワンフーチン)へ。 台湾のB級グルメという響きが 気になり胡椒を買ってみました。 写真のようにお肉がごろっと入っていて、 パイ生地のようなそうでできた生地が しっとり感。 胡椒と五香粉の香りがして 美味しかったです😋 そしてもう一軒! 豚まんでお馴染

    中華街をお散歩のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 父の日の贈り物のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌿 先週は父の日がありましたね。 我が家でも娘がダンナさんへ プレゼントを贈っていました。 何を送ったかというと… 年々日差しが強くなり 顔にシミが増えてきたダンナさんを心配し 日傘をプレゼントしていました☂️ さて私も父へ何か贈らねば😅 ということで今回はドライブがてら こちらへ行ってまいりました⇩ プリンのお店、マーロウです。 マーロウはビーカーに入った手作り焼きプリンのお店で、 神奈川と東京を中心にお店があります。 県内には8店舗あるのですが、 今回行ったのは逗葉新道店。 店の秋谷店もいいのですが 駐車場がこちらの方が広めで止めやすいので こちらへ行きました🚗 ちなみにこちらはカフェ・レストランもありなので プリンをべることもできます! 私たちはテイクアウト専用入り口へ。 そして買いました😆 2袋ということで、 我が家の分も購入! 我が家用には右から チョコレー

    父の日の贈り物のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
    sugarless_ice
    sugarless_ice 2023/06/22
    久しくマーロウのプリン食べてないことを思い出しました。食べたい^^;
  • あじさいを見た後行った道の駅のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌿 前回あじさいを見に行ったお話を書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はその後寄った道の駅のお話。 寄った場所は足柄にある金太郎のふるさとです。 こちら、以前寄ったことがある道の駅です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回もお野菜などを買いました。 さらにこの道の駅で お気に入りのものがあります! 大雄山茶屋 天んぐさんのカリント饅頭。 当日揚げたて! カリカリっとした感のお饅頭の中には こし餡が入っていてとっても美味!! 売り切れていることもしばしばで 今回は買えてよかった〜! さらに娘はお饅頭も買いました。 一口味見させてくれたのですが、 しっとりした生地でこちらも と〜ってもおいしい!! 次回は私も両方買おうと決めました🥰 そしてここで買ったものはこちら⇩ じゃがいも、あおねぎ、プチトマトなど

    あじさいを見た後行った道の駅のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • もう何度目!?の沖縄そばを食べに行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌿 定期的にべたくなるキッチンカー “pakupakudou”さんの沖縄そば。 よく行く愛川町にあるQB BASEへ 出店とのことだったので 先週末行ってきました。 前回べた時もこちらの場所でべていました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 当にここの沖縄そば、おいしくて大好き!! とろとろのお肉がとろける〜😋 今回、QB BASEにはもう一軒大好きなモツ煮などのお店 “ぶーコッコ”さんも出店していたのですが、 沖縄そばをべたらお腹がいっぱいになってしまい、 べられませんでした。 ぶーコッコさんのモツ煮も べたかったな〜😭 キッチンカーはそのほかソフトクリーム屋さんなども 出店していました。 また、パンやお米の販売もしていましたよ。 今回はミニフリーマーケットも行われ いつも以上に賑わっていました!! さらにここの駄菓子屋“CAND

    もう何度目!?の沖縄そばを食べに行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 自由が丘といえば必ず寄ってしまうお店へ行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌿 前回『自由が丘マルシェ』について 書きましたが、今回もその続きです。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 自由が丘といえばここ! 数年前に姉から教えてもらって以来 自由が丘に行くとべたくなるお店へ 行きました。 それが“大山生煎店”です。 大人気店でいつも大行列しています。 イートイン(テーブルのみで椅子はありません!)と テイクアウトができます。 昨年行われた自由が丘女神まつりに 行った時にも寄っていて、 その時もブログで書いていました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 店名が読めませんでしたが 今回は調べてみました😅 “タイザンシェンジェンテン”と読むそうです。 ちょっと覚えられるかどうかは別として、 とにかく焼き小籠包が美味しいんです!! このお店のことは 昨年に自由が丘女神祭りへ行った時も ブログに書いてい

    自由が丘といえば必ず寄ってしまうお店へ行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 多分20年以上ぶりに行った野球観戦のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌿 今年はWBCを観て、 久々にプロ野球観戦したい と思っていた私。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp ダンナさんがチケットを取ってくれました👏 特に今はひいきにしているチームはありませんが 地元ということで横浜ベイスターズを 観にいくことに。 地元の駅では早速ベイスターズの ユニフォームを着た男女のカップルが!! 電車に乗って球場近くになるにつれ 車内には他にもベイスターズのユニフォームを 着た方たちが増えてきて、 私たちもテンションが上がってきました😆 そしてみなとみらい線で 日大通り駅に到着! みなさん、球場へ向かう方々ばかり!! ベイスターズグッズ売り場も 賑わっていました〜! そして球場へ入りました⚾️ まずは席に着く前にビールを買うことに。 なんとその日は生ビール半額ディ! 何倍飲んでも 一杯400円でした😆 とてもラッキーな日に

    多分20年以上ぶりに行った野球観戦のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • また新しいパン屋さんを発見したお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌿 連日GWに行ったことを書いてきましたが 今回も実はGWに行ったところを 書いていきます😅 少し前に知らないパン屋さんに行ってみたことを 書きましたが、再び行くところがなかった GW最後から二日目。 知らないパン屋さんを発見したくて スマホで再び検索してみました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は「パン屋 横浜 駐車場 お手頃」で検索。 そして検索でできたそのパン屋さんは 青葉区の住宅街にありました。 「丘の上のパン屋」さんです。 お店の敷地内にはテーブルが 用意されているので買ったパンを すぐべることができます。 ただ駐車場が少ないとの情報もあったので、 心配しましたが手前側と 奥に臨時駐車場があり 無事止めることができました。 お昼ごろに到着! お店の前になんと行列ができていました。 待った時間は40分くらい。 店員さんに「どうぞ」

    また新しいパン屋さんを発見したお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • メニューが減った?サイゼリヤに行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌸 先日久しぶりにサイゼリヤへ 行ってきました。 噂ではメニューが減ったと聞いていましたが 何がなくなったのかなど正直 私にはわかりませんでした😅 いつも通り一杯目の生ビールと チキンのシーザーサラダ。 エスカルゴに娘は半熟卵入りのミラノ風ドリア、 ダンナさんはペンネアラビアータを。 私はチーズたっぷりのミラノ風ドリア。 これがチーズが伸びてこくがあって 美味しい🤭 さらに追加注文! ソーセージピザ🍕次から次へと 三人でペロッとべてしまうほど 美味しい。 私はそろそろお腹いっぱいのところに ダンナさんの注文したハンバーグ。 改めてこれ、400円って安すぎます! この日もワインも飲んだりと三人で 5000円切るお安さ。 気軽に行けるサイゼリヤは メニューが減っても値上げしなくて 当に大丈夫なのだろうかと心配になる 私でした。 最後までお読みいただきまして ありがとうござ

    メニューが減った?サイゼリヤに行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 1週間で2回も行った焼き鳥屋さんのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌸 今年の1月に20歳を迎えた娘。 春休み頃から友人と飲みに行くことが 多くなりました。 そんな娘が二日連続で 行った焼き鳥屋さんのチェーン店が ありました。 それが鳥貴族。 親の私達も聞いていたらべに行きたくなり 先日行ってきました。 一杯目からメロンのミルク割りの お酒です🍈 というのも実はその日、 鳥貴族は二軒目。 先日ブログでも書いた綱島で行った 居酒屋さんの後に行ったので ビールやホッピーなど飲んだ後で ちょっといつもと違った飲み物にチャレンジしちゃいました! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今だけ限定のメニューから 選んだ飲み物。 その日3杯目のお酒なら 甘いお酒でもアリです!! そして一軒目では焼き鳥しか頼まなかったので 鳥貴族では焼き鳥の他 鶏天やふんわり山芋の鉄板焼きも!! 全商品消費税込みの350円というところが 安心して注

    1週間で2回も行った焼き鳥屋さんのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
  • 相鉄•東急新横浜線駅が開通した新横浜駅を散歩したお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌸 前回、大倉山から桜のお花見散歩をしたことを 書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はその続き。 新横浜駅周辺をお散歩したことを 書いていきます。 (新横浜駅方面へつながる環状2号線👇) まずは、去年新横浜をお散歩した時に 定休日だったお店へ。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp それがパン工房 シャン ド ブレです。 15時ごろだったことから だいぶ売り切れていましたが、 中でも気になるものを三種購入🥖 手前がモンブランコルネダージリン風味。 後ろ左から三種チーズの胡桃パン、 右が牛スジコン カレーパンです。 帰ってからカレーパンをべてみたところ 濃いめの色のカレーで 牛すじやこんにゃくなどの具、 周りの衣がザクザクとした感で とても美味しくて丸々一つ ペロッと完! さらにモンブランコルネも クロ

    相鉄•東急新横浜線駅が開通した新横浜駅を散歩したお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
    sugarless_ice
    sugarless_ice 2023/04/03
    相鉄線の新横乗り入れ便利になりました^^しばらく新幹線乗る予定ありませんが、小田急沿線住まい(自宅は・・・)なので本当に嬉しい、そうだ日産スタジアムへも行き易くなったことに今気づきました(笑)
  • 桑田佳祐さんのライブ映像など発売決定!のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌸 2月26日に67歳のバースデーを迎えた 桑田佳祐さん。 当日はボーリング大会「KUWATA CUP」の決勝大会も 開催され大活躍!! そんな桑田さんの昨年行われたライブ 『お互い元気に頑張りましょう!! -Live at TOKYO DOME』の Blu-ray&DVDが5月3日に発売決定との 情報がありました😆 私的には最高のセットリストのこのライブ映像作品は もちろんほしい!! しかし、その情報の前に届いたもう一つの リリース作品のお知らせが・・・。 それは昨年リリースされたベストアルバム 『いつも何処かで』のアナログ版が 発売決定とのこと!!! (下のチラシ、下段の方に記載があります👇) 実はコロナ禍で購入したレコードプレーヤー。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 我が家にあるレコードはいまだミスチルと キョンキョン(小泉今日子さん)の

    桑田佳祐さんのライブ映像など発売決定!のお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆