タグ

Tumblrに関するsugawaramasayaのブックマーク (7)

  • Tumblrってなに?ビギナーのための基礎知識や始め方・使い方 - はてなニュース

    爆発的な人気を見せているミニブログサービス「Twitter」。毎日のように、企業や有名人の公式アカウントから発表された情報がメディアを騒がせています。しかし、Twitterと同じように人気があるWebサービスが存在することをご存知でしょうか。そのWebサービスは「Tumblr(タンブラー)」。ネットユーザーにはすでに広まっているこの「Tumblr」ですが、今回は「Tumblrってなに?」という初心者のために、基的な知識と始め方をまとめてみました。 ■そもそもTumblrって? ▽Tumblr - Wikipedia Tumblrとは、アメリカのDavidville.incが提供する、メディアミックスウェブログサービスで、2007年3月のリリース以降、世界中で利用されています。画像やテキスト、動画、Web上の記事などを引用できる“オンラインのスクラップブック”と考えると、理解しやすいです。

    Tumblrってなに?ビギナーのための基礎知識や始め方・使い方 - はてなニュース
    sugawaramasaya
    sugawaramasaya 2010/02/16
    tumblrの紹介って定期的にホットエントリ入りするな。
  • Tumblrライクにクリッピングするクリッピングマイクロブログ·Asaph MOONGIFT

    AsaphはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。Tumblrは手軽なクリッピングサービスとして使っている人が多い。だが公開したくない場合や仲間内だけで共有したい時には公開型というのは不便だ。そこで使ってみたいのは自分でたてるマイクロブログシステムだ。 クリップした内容が一覧で表示される 自分で立ててしまえばローカルやLANの中でも使えるようになる。そうすれば社内の情報共有にだって使えそうだ。そんなマイクロブログシステムの一つがAsaphだ。AsaphはPHP+MySQLで作られており、設置も容易なマイクロブログシステムだ。 Asaphは複数ユーザに対応しており、URLの登録と画像の登録に対応している。専用のブックマークレットを使って任意のサイト上で実行する。そうすると画面上部にバーが表示される。その状態でポストを押せばURLとして登録される。そして表示されている画像をクリックすれば画像

    Tumblrライクにクリッピングするクリッピングマイクロブログ·Asaph MOONGIFT
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Tumblr開発者は死ねばいいのに - 続・はじめてのガレージキット製作

    ここのところ厨二回路全開でして。ものすごい正論とかを言ってみたりとかしたい病。Tumblr関連もそれ系です。 なんでTumblrがこんなにムカつくかと言えば、単純に個人が見えるせいだと思います。例えば自分の著作物をP2Pに流されたって、基的には私に流した個人を特定する手段はありません。でもTumblrは転載されたスペースは個人のものですから。文句を言える対象が見えるのが原因なんじゃないかなーと。 最初の文章を書いた後にTumblr利用者の意見をいくつか拝見したんですが、全然腑に落ちません。結局自分らが楽しければ著作者の意見なんて知らねーよという風にしか読めないんですよね。 なぜか。 CGなり文章なりを転載するときに「転載していいですか」の一言があれば済む話だからです。そこで許可が出たら転載する、拒否されたら転載しない。メール一通投げれば済むことですよ。それだけのことなのに、Tumblr利

    sugawaramasaya
    sugawaramasaya 2009/11/14
    “「転載していいですか」の一言があれば済む話だからです。”←勝手にリンクするな主張のひとたちと同じに見えるけど、向いてないよ。ウェブ。転載されるのもリンクされるのもそれがウェブの公共性。理解できならや
  • Tumblr+capture.tumblr.jsの組み合わせでFavorite WEBデザインGalleryを作ってみる - WEBデザイン BLOG

    Tumblrにアカウント作って、楽しんでいる方多いですよね。reblogが面白いのもあるし、気に入った写真などがあったときに、簡単にクリップできたりするのに魅力を感じます。Firefoxを使っている方は、brazilさんがリリースされているアドオンでTomblooUsage - tombloo - Google Codeを入れておくととても簡単にtumblrへポストできるようになります。 さて、今回は、tumblrを使って自分のfavorite Galleryを作ってみることについて紹介します。実際に作ってみたのがこちら→web gallery 所要時間はトータルで2時間ぐらいです。(90サイト近くのキャプチャを取得してポストする時間も入れて)ほとんど、目的のデザインばかりを探すのに時間がかかったぐらいでw。今回は、BK+Grayでtypography、Gridデザインを意識したWEBサイ

  • Cortex - Xavier Encinas Studio Visual Library

    Cortex is the personal visual library of Vancouver based Art Director Xavier Encinas.“ The theory of everything consists in a circle, a triangle, a square and the sign of infinity.

  • Creating a custom HTML theme | Tumblr

    Help Center Your Account Search and Discovery Paid Options Customizing Your Tumblr Posting Mobile Community Policy 📌 Recent Announcements: Tumblr Changelog Getting Started on Tumblr Protect Your Account Account management Changing Your Email Address Resetting your password Deleting Your Account or Blog Email Verification Email Troubleshooting Email Notifications See all 8 articles Blog management

    sugawaramasaya
    sugawaramasaya 2008/01/29
    カスタムテンプレートのチュートリアルとリファレンス。
  • 1