タグ

ブラック企業に関するsugirkunのブックマーク (3)

  • ジャーナリスト烏賀陽さん、民事訴訟の場合、原告だけの言い分だけを根拠にして真実であるかのように語ってはいけないのは記者として鉄則 。 - Togetter

    烏賀陽 弘道 @hirougaya この原告・被告とも私の講演会を開いてくれたり、フクシマ取材のカンパを集めてくれたり、直に何度も接してきた人たちなので、なんでこんなに言い分が180度違うんだと仰天します。 「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASLBK… 2018-10-18 13:06:33 烏賀陽 弘道 @hirougaya 私、この原告の大下さんと桜井さん、亡くなった大山さんとも何度も会って話してるし、講演会の会場で2人だけになる機会もあったし、フェイスブックのフレンドで内密のメッセージも送れたのに、こんな監禁みたいなことがあったのなら、どうして助けを求めてくれなかったんだろうと思いました。 twitter.com/asahi_shakai/s… 2018-10-18 13:10:41

    ジャーナリスト烏賀陽さん、民事訴訟の場合、原告だけの言い分だけを根拠にして真実であるかのように語ってはいけないのは記者として鉄則 。 - Togetter
  • 東大・安冨歩教授、パワハラ自殺報道のビ・ハイア社を全面擁護 - Togetter

    「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴 https://www.asahi.com/articles/ASLBK46HZLBKULFA00P.html ゲーム業界の求人広告会社などと業務委託契約を結んで働いていた女性(当時30)が自殺したのは、同社社長のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だなどとして、女性の遺族や元同僚の男性2人が同社と社長に計約8800万円の損害賠償や未払い賃金の支払いを求める訴訟を17日、東京地裁に起こした。 求人広告会社は「ビ・ハイア」(東京)。訴状によると、女性と元同僚の計3人は2006~14年に入社し、同社や関連会社との業務委託契約を結んだ。しかし、社長の指揮命令を受け、実質的には雇用関係のある従業員として働き続けていたという。 dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP 例の会社の社長と東大安冨教授によるイベントというヤバい

    東大・安冨歩教授、パワハラ自殺報道のビ・ハイア社を全面擁護 - Togetter
  • ビ・ハイアのブラック

    ビ・ハイア株式会社採用担当 @BH_saiyou 6月の杉並公会堂、大変多くの予約を頂き、当にありがとうございます。ビ・ハイアは変わった会社ですが、いろんな応募者さんに興味を持って頂いて嬉しい限りです。万人に合う会社だとは思いませんが、ぜひ説明会で吟味してください。私達も全力で準備中です。 2011-04-19 23:08:35 ビ・ハイア株式会社採用担当 @BH_saiyou もはや私の黒歴史(笑)と化している大学の頃の学生証を晒して、「ビハイアは長時間労働だけど好きなことを仕事にしているからなぜか美人になったり健康になったりするbefore&after」をやりたかったんだけどiphoneが電池切れ?! 2011-04-19 23:06:49 @shimizuyuukou あとねー、私はかなり変わった人だと思う。常識的な人はうちには入らない方がいい。価値基準自体が変わってるから、常識的

    ビ・ハイアのブラック
  • 1