タグ

ブックマーク / csshack.blog51.fc2.com (1)

  • 通勤ヨガ

    英和辞典を探していて、 やたらに収録語数が多い辞書が見つかったので、これからは、Weblioの英和辞典を使うことにしようと思う。 少なくとも今よりも英語を勉強していなかった学生のころは、もっぱら、infoseekばっかり使っていたのですが、 大人になってからも、descriptionをdiscriptinとスペルミスをしたり、英語の形容詞と英語の副詞を勘違いしていたりと、 依然として、英語は「からっきし」という状態が続いているので、 まあ、その辺をWeblioの英和辞典を使うことで何とかしたいと思ってます。 英和辞典を探している最中に、英語学習系のSNSとかも、 取り合えずアカウントだけは作って、ためしに色々やってみたのですが、 結局、受験勉強のときに使っていたような英単語帳などの方が、英語学習については遥かに効率はよさそうです。 率直な感想としては、英語を学習することができるSNSやコミ

  • 1