癒やされました♡と美味しそうです☆と応援してます!|・`ω・)に関するsuzumesuzumeのブックマーク (494)

  • 最高のアジフライに出会ってしまった!全てのお料理が美味しすぎる【定食屋しゃもじ・鎌倉】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中ライフスタイル 定屋しゃもじ 定屋しゃもじ・情報 予約可能 メニュー アジフライ定 サバ文化干し定 一品料理 最後に 定屋しゃもじ 鎌倉・長谷寺から徒歩1分くらいの場所にある人気店。 「定屋しゃもじ」にランチべに伺いました。 「定屋しゃもじ」は、どのお料理べても美味しく、 何度もリピーターしているお気に入りのお店です。 人気店のため待ち時間がすごいですが、鎌倉に伺うと行きたくなるお店です。 定屋しゃもじ・情報 住所:神奈川県鎌倉市長谷1-15-2 電話番号  : 0467-24-5888 アクセス   :江ノ島電鉄長谷駅徒歩3分 営業時間   :11:30~15:00 /17:00~21:30 定休日  :火曜日 駐車場:なし www.shamojikamakura.com 予約可能 ひよ夫婦は、伺う時は、オープンの20〜30分前にお店に行き、 お店

    最高のアジフライに出会ってしまった!全てのお料理が美味しすぎる【定食屋しゃもじ・鎌倉】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2024/05/31
    アジフライの最高がよく分からないので是非とも味わってみたいです。生しらす昔はよくスーパーにも並んでいたのですが、最近は並ばなくなりましたね。あの独特な苦みが大好きなので食べたいです。(*´ω`*)
  • 5番札所・飯泉山 勝福寺(飯泉観音)【巡礼グルメ!魚市場食堂・あじめい小田原かまぼこ・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    坂東三十三観音巡礼 今年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、神奈川県(小田原)にある 5番札所(飯泉山 勝福寺)に伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第5番 飯泉山 勝福寺(飯泉観音) 詠歌 かなはねば たすけたまえと 祈る身の 船に宝を つむはいいづみ 宗派:真言宗 尊:十一面観世音菩薩 開基:弓削道境法師 創立:天平勝宝五年(753) 住所:神奈川県小田原市飯泉1161 電話:0465-47-3413 納経時間:(4月~10月)8:00~17:00/ (1

    5番札所・飯泉山 勝福寺(飯泉観音)【巡礼グルメ!魚市場食堂・あじめい小田原かまぼこ・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2023/10/20
    静かな気持ちでお寺を散策するのもいいですね。秋にはもってこいの場所です。北陸に住んでいる私は・・・海鮮丼のお値段にびっくりです。都会ってこんなにお値段するんですね。(*´ω`*)
  • 万年もふもふ不足 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 涼すぃぃぃぃぃ どうも、担当者ですヽ(・∀・) う〜ん、涼しいーーー もはや涼しいを通り越して、涼すぃぃぃぃぃ(*´Д`*) 最高気温がようやく30℃を下回ってきましたヽ(´▽`)/♪ とは言うものの最高28℃とかですがw まぁ、それでも身体はめっちゃ楽! 外を移動してても汗かかないし お店の中もドア全開だと秋の爽やかな風がヒラヒラ〜と吹き抜けてくれて涼すぃのです(*^ω^*) … 火を使うまでは( º言º) クッソ〜厨房まだ暑いじゃないかっ! 何たる仕打ちじゃあ(つД`)ノ シ、シドイ 担当者の夏はまだまだ続きそうです(´>∀<`)ゝ もふもふ不足 なんかいい感じの替え歌のミュージックがあったので付けてみま

    万年もふもふ不足 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2023/10/03
    こちらは急激に気温が下がって朝晩は16℃とかですよ~!急に寒くなったので毎日頭痛と戦っています。おかげ様でお布団にすずめが潜り込む季節になってもふもふ充電完了です!(*´ω`*)
  • 広島の殻付き牡蠣を使って牡蠣グルメを味わう【牡蠣蒸籠・牡蠣フライ・牡蠣天ぷら・牡蠣土手鍋】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    広島牡蠣 殻付き牡蠣の剥き方・開け方 牡蠣せいろ蒸し 牡蠣フライ 牡蠣天ぷら 牡蠣の土手鍋 土手用味噌 牡蠣の土手鍋 具材 牡蠣の土手鍋・レシピ 最後に 広島牡蠣 主人の会社の方から大量の「広島の牡蠣」をいただきました。 届いて箱を開けると、大きな殻付き牡蠣にびっくりしました。 立派な牡蠣をいただけることに感謝を感じます。 早速、大量の殻付き牡蠣を主人がYouTubeで調べて、 牡蠣を殻から外すのにチャレンジしました。 殻付き牡蠣の剥き方・開け方 牡蠣の殻が汚れている場合はタワシで洗います。 軍手・キッチンバサミ・ナイフを用意します 牡蠣はちょうつがいを上にして、膨らみのある方を下にし、平らな面を上向きにして置きます。 牡蠣の殻がしっかり閉じていてナイフが差し込めない時は「キッチンバサミ」を使い、殻の先をキッチンはさみで割り切ります(殻は固いので手を切らないように注意です) 殻の隙間からナ

    広島の殻付き牡蠣を使って牡蠣グルメを味わう【牡蠣蒸籠・牡蠣フライ・牡蠣天ぷら・牡蠣土手鍋】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2023/09/08
    牡蠣おいしそうですね~!やっぱり私はフライが一番好きです!ごはん何杯でもいけそうです。ひよさん宅のお料理は全然素人料理じゃないです。もうプロの域だと思います。(*´ω`*)
  • これ絶対美味いやつ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ ロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ ロースカツには大盛りご飯がよく似合いますね〜♪ そこのお兄さんお姉さんちょっくら大盛り日替わりどうですか?(*≧∀≦*) mikyouya.owst.jp 蒲焼いてみました 肥えぬなら 蒲焼いてしまえ 新さんま どうも、担当者ですヽ(・∀・) う〜ん…新さんまが待てど暮らせど肥えてこないですね〜(´・∀・`) ガリガリのさんまを塩焼きにしてもべるとこ少なすぎてべ応えがないし、刺身も脂がないからあまり美味しくないんですよね( ̄▽ ̄;) ということで 新さんまの蒲焼き丼を作ってみました(*^ω^*) べる前からすでに解る… これ絶対美味いやつ!だと( ー̀ωー́ ) この画には正義しか写ってないですな( ̄▽ ̄) タレが染み込んだご飯だけでもガンガンべ進

    これ絶対美味いやつ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/09/21
    さんまのかば焼き美味しそうですね~!缶詰でしか見たこと無い作るの面倒なやつですね!(*´ω`)さすがプロは違います。これなら脂のってなくても美味しく頂けそうです。これ配達してくれないですかね~。(*´Д`)
  • てぇへんだ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 鯖の塩焼きとメンチカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 離脱 どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日、パートさんが転んで手首を骨折してしまっと連絡が… 今、週3で出てもらってる他のパートさんに週5で出てもらえることになったのですが、しばらく4人でランチタイムは乗り切らないといけなくなっちゃいました(^_^;) とりあえずパートさんには全治に専念して頂きたいと思います。 お大事にm(_ _)m … とりあえず担当者は四身の拳を習いに天さん探しに行ってきますε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ うにょうにょ 昨日はミーちゃんが妙にうにょうにょしてたので担当者もうにょうにょしてきました(?) youtu.be 昨日は甘えたいお年頃だったのでしょうかね(*^ω^*)? 最近、よう

    てぇへんだ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/09/13
    「転んで手首の骨折」ってもうこの文言だけですっごく痛いです。(>_<)近かったらお手伝いに行きたい位ですが頑張ってください。(*´ω`)みーちゃんお髭のあたり撫でられてる時の気持ちよさそうなお顔が可愛いですね。
  • 甘栗で作る栗きんとん と 紙バンドのコースター、秋のレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    甘栗を使って和菓子風の 栗きんとんを作ってみた。 栗きんとんをのせてあるコースターは ブログでお世話になっている 石畳のん♪ (id:nonishi)さんの動画 を見て作ったもの。 nonishi.hatenadiary.jp ↑ ↑ 石畳のん♪ (id:nonishi)さんの記事。 こちらの記事に動画のURLが沢山です! コースターも、後で紹介する金魚作りの 動画もこちらから😊 【目次】 栗きんとんの材料(6~7個分) 栗きんとんの作り方 コースターと秋のレジン ぴい子さん 栗きんとんの材料(6~7個分) ★甘栗 100g ★牛乳 50g ★きび砂糖 20g 好みの甘味料で大丈夫 ★塩 ひとつまみ 簡単に作り方を説明すると ①甘栗を牛乳で煮て粗熱を取る。 ②袋に入れて麺棒で潰す。 ③きび砂糖と少量の塩を入れ、混ぜる。 ④ラップで好みの形にする。 ものすごく簡単です。 栗きんとんの作り方

    甘栗で作る栗きんとん と 紙バンドのコースター、秋のレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/09/05
    とうとう和菓子まで!!一体どれだけの才能をお持ちなんでしょう。それにしても美味しそうですね。(*´ω`)
  • ミソメンチカツ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp ミソメンチカツも良い♪ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日、ちゃんと病院に行って来ました♪ 結果は今回は筋を痛めてる可能性が高いとのことでした♪ いやぁとりあえずヘルニアってなくて良かった~(*>∇<)ノ で腰の骨は年相応とのこと… いや年相応って何!? どんな状態なのよ(;´Д`) と、謎が一つ増えちゃいましたw 先日お客さんから愛知のお土産で フレンチみそなるものを頂きました(*^ω^*) イラストに載ってるおでんは今の時期はあまりべたくないのでとりあえずトンカツでいってみようか! と思ったら仕込みでカットした明日のロースカツの数に余裕がない… という経緯を経まして ミソメンチカツと相成りまし

    ミソメンチカツ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/07/26
    もう「ミーちゃんと言えばみきょうやさん」状態になってますね。飼い主認定されたみたいで嬉しいですね。(*´ω`)やっぱりいつ見てもどこから見ても大きなメンチカツ・・・食べたいです。(*´Д`)
  • 泌尿器科へGO - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ ロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ ことロースカツにおきましてはヘタすると12時頃には売り切れなんてこともしばしばあるので、いつもは願掛けの一貫として書いてますが当にお早めにw mikyouya.owst.jp 雨の中ありがとうございました どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日はそこそこの雨が降る中、多くのお客さんにご来店頂きました♪ ありがとうございましたヽ(´▽`)/ … この店は担当者の体調がヨロシクなくなると忙しくなるな( ̄▽ ̄;) ただいま絶賛尿管で結石ちゃんと「おしくらまんじゅう」中(たぶん)のため歩いた振動だけでもズキズキするのに激しく動かしてくれちゃってもぅ〜( ;∀;) あっ! でも、激しめに動いたせいか今朝は昨日より痛みが少なくなってるような気がします(*^ω^*) も

    泌尿器科へGO - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/06/22
    ろくちゃん曇り空で地面の温度が快適だったんでしょうかね。ゴロゴロ気持ちよさそうですね。(*´▽`*)病院の予約早々に取れて良かったですね!お大事になさってくださいね。(*´ω`)
  • 「自前館」 - Que Será, Será

    ようやく落ち着いてきました 左目の強膜炎、発症してから1か月。 ようやく痛みは解消されてきました。 充血はまだ残っているのですが、 痛みがないだけ随分マシです。 今回はまだ早い方ですね。 白目全部に炎症がいかなかったぶん、 治まるのも早かったみたいです。 またいつ再発するかわかりませんが、 今後も目を労わりながら ぼちぼちいこうと思います(^^♪ 出来たて焼きそば届けます 時々、夫の仕事現場へお弁当を届けます。 あら、これはウーバーイーツか出前館? いえいえ、うちの田舎ではそんなものはないので、 自分で作って自分で届ける。 「自前館」  パクリやんけ~www 焼きそばとおにぎり。 作りたての大盛り焼きそばだよー。 奮発して目玉焼きものっけちゃったよー。 でもこの日は、 昼からの現場に間に合わないから べる時間がないと、結局持って帰るはめに・・・。 作りたてなのにもったいない。 結局、夜ご

    「自前館」 - Que Será, Será
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/06/21
    焼きそばとおにぎり美味しそうですね~!お弁当として食べるのがまた美味しさをさらに引き立たせますね。そばもどれもこれも食べてみたいです。(*´ω`)
  • ベジフルサンドJ's 生きてます - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    生存報告 皆さま&みにゃさま、お元気でおすごしでしょうか。 前記事がサンドイッチ店プレオープンのことで、昨年9月でしたので、あれからもう10ヶ月近くたってしまいました。数か月間はとにかく全く余裕がなく、材の仕込み~販売~仕込み~の無限ループで、5時起き~深夜寝る、で睡眠不足、その後、無理はできないと、平日3連休にして、サンドイッチ製造も、売り切れる程度に抑えて、このところ、すこ~し、おちついてきたかなあ、 というところです。 皆様の近況やさんずの様子も気になりつつ、最近こっそり見に行ったりして、読み逃げしたりして・・・うちのちゃーも、変わらず元気です。 おちりから失礼します。 ここ何か月かは、水木金の3連休にしていて、それでも金曜は材買い出し、仕込みにはいるので、丸々フリーなのは、水木の2日間、今日の水曜は、掃除洗濯材整理など雑用でほぼ一日つぶれますぅ~、明日木曜は所用の外出日、

    ベジフルサンドJ's 生きてます - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/06/08
    お帰りなさい!心配しておりました。jennyさんもちゃーちゃんもお元気そうで良かったです。はてなでは相変わらず猫様と一緒に穏やかな時間が流れています。疲れた心と身体を癒されに来てくださいね~!(*´▽`*)
  • 大集合 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチは TKG鶏の唐揚げ落としです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ たまには唐揚げも落としてやってください(?)(*≧∀≦*) これも一種の親子丼なりけり(。-人-。) mikyouya.owst.jp 大集合〜 どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日は夕方から雨予報で雨が降る前にサッサと買い物を済ませて帰ろうとした帰り道の「が集まるヶ丘公園」(正式名称は全然違いますw)が めっちゃ賑わってる〜♪ きっともうすぐご飯の時間なのでしょうね(*´ω`*) 「ご飯まだかにゃ?」 「今日のご飯は何かにゃ?」 「カリカリが良いにゃ」 「ツナ缶もいいにゃ」 とか言って賑わってるかもしれないですね(*^ω^*) ガッデム! 気配を殺しに殺して寝床から担当者に気づくところからのろくちゃん撮影に成功♪ youtu.be 全ての

    大集合 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/04/22
    この公園で猫様達に囲まれながら寝転がりたいですね~。通報されそうですが・・・。ろくちゃんの寝ぐせなかなかの頑固な寝ぐせでしたね。ゴロンの仕方が安心しきってますね。(*´ω`)
  • ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 昨日に 引き続きの この 体たらく (;´Д`) まじ ごめんなさいー そして 当然 今日も 冷ー これ、 やーわらかくって 超ー おいしかったー! リピ 決定ー \(^o^)/ そして 手、 痛いー(>_<) ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 前に 書いた コレ!! 痛い日と 楽な日の 繰り返しで 今、 やーらかい 山芋焼 すら 箸で 切れないほど 痛いー (>_<) あと、 腰も 痛いー! それから 太もも? の裏の 筋も 痛いー! あちこち 痛すぎるー (>_<) 大丈夫なのか? わたくしの 身体!!! そんな わけで・・・ 今朝の 神々しい コンビ! ピンで 神々しい 末っ子! 討ち入り前 みたいな 方々!! で、 どうぞ お茶を 濁させて ください

    ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/03/30
    山芋焼き食べた事ないです!今度探してみようと思います。お忙しい上にお身体も痛そうなんであまり無理なさらない様にして下さいね。(*´ω`)
  • 終わるっぽい - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチは ロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 何かしら言ってきそうですが マンボー延長はなさそうです(*^ω^*) どうも、担当者ですヽ(・∀・) 21日に期限を迎えるマンボーですが東京もようやく解除になりそうです(*^ω^*) … ま、解除されたからといって、すぐにお客さんが戻ってくるというのはないですが気持ちがね…かなり楽になります( ̄▽ ̄) 前回の10月から年末にかけては徐々に徐々に戻っていった感じだったので今回もおそらく緩やかに客足が回復すると思います。 解除にはなりそうですが、これもおそらくですがフリップ芸大好き百合やんが黙ってるとは思えないので、引き続き花見の自粛のお願いとかも十分ありそう( ;´Д`) で、花見自粛のお願いついでに飲も虐められそうです

    終わるっぽい - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/03/16
    暖かくなって心なしか猫様の足取りも軽いですね。急激に暑くなるとそれはそれで猫様にとっても良く無いので緩やかに季節がくればいいですね。(*´ω`)
  • 二度寝禁止です。 - ネコオフィス

    今日は寝坊しました。 最近寝坊ばかり。 いや、一回息子の部屋の目覚ましを止めに行って、息子を起こしてから二度寝しちゃいました。。。 起きるまで待っているよ 朝日を浴びなさい 痩せる気はあるのか?! 3.11 知るは、チカラになる 起きるまで待っているよ 一緒に添い寝してますよ。 毎朝、足元か腹の上にいる虎春。 一度缶をべにリビングに行って、戻ってきて添い寝してくれてます。 これが二度寝やめれない理由でもある。 一緒に寝てくれるのって可愛いのよね。 早く起きて仕事しなさい。 はい。すみません。 なるべく二度寝はしないようにします。。。 (今日起きたのは朝の10時・・・) 朝日を浴びなさい もう日は入ってこないよ。 自律神経の安定とか、心の風邪とか、更年期とか。 あらゆる体調不良でも朝日を浴びるといいとは言うけれど。 我が家は朝の10時以降は日が入らない。 そして日中は電気を付けないと暗く

    二度寝禁止です。 - ネコオフィス
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/03/10
    倍バーガー!しかもダブルチーズバーガー!大好物です。家の横がマックだったらいいのにと思います。そうなったらきっと体重も倍でしょうけど・・・。(*´Д`)
  • 祈願 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチは ジューシーおいし〜唐揚げちゃんです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 揚げ物の中ではヘルシーと揚げ物界では「お前だけズルい」と悪名高い唐揚げちゃんですので、その悪名を返上させてあげられるようにボリューム増し増しにしておきましたΣd(≧∀≦*) 唐揚げちゃん 一緒にカロリーな世界に堕ちようぜε=ε=(*>∀<)ノ mikyouya.owst.jp 今年こそはお祭りが再開されますように どうも、祈祷師ですヽ(・∀・) 生粋のお祭りヤローではない担当者ですが、さすがに2年もお祭りに触れてないと寂しいぞこのヤロー! ということで、お祭り祈願しておきました(。-人-。) youtu.be さらに激しくワッショイできるようになりました ∩(∩´∀`)ワショーイ 我ながらよく怒られないな、とw 誅が下されないよう気

    祈願 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/03/04
    ロースかつ1枚と同じカロリーにするには唐揚げ何個食べられるのか誰か検証して欲しいです。本当にヘルシーなんでしょうか。それだったら毎日唐揚げでも私は大丈夫です。あ、マヨ必須ですが。(*´ω`)
  • 食後のマッサ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチは ポークカレーと自家製コロッケのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ コロッケだけでも良し カレーだけでも良し 一緒に楽しむも良し mikyouya.owst.jp おかげんいかがですか〜? どうも、ねこみん北品川店ですヽ(・∀・) 後のお口直しにお水をペロペロしたあとは youtu.be 当店のマッサージをお受けして頂きます( ・∇・) またのお越しを( ^_^)/~~~ ナントカというのが延長とか言われ、3連休・卒業シーズン・春休みを機に感染拡大を繰り返してきたから解除は慎重にとか言ってる会見場面見ましたが、そんなの言ってたらこの先GWだってあるし夏休みだってあるし、まだまだ連休だって秋の行楽シーズン、年末年始が来るの堂々巡りですよ( ;´Д`) もう頭がおかしくなりそうです…

    食後のマッサ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/03/03
    もうなんだかそういった制限いらないような気がします。個人個人が気を付ければいいだけなので。時間やお酒の制限しても意味無いですよね。(*´ω`)
  • 春の消防点検2022と、ひな祭りの準備【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし

    溶けたと思ったら、また雪が降ってきた~ ところで3月1日は、たちの苦手なマンションの消防点検でした。 (春と秋の年2回あり) 何が一番苦手って、火災警報器の試運転の音なんですけどね。 しかし今回は、ちょっとしたハプニングがありつつも、なんとなく たちも「少し慣れてきた」んじゃないかなー?といった感じでした。 今日は何の日? 「春の消防点検の日」です!\(^o^)/ そう、たちがパニックになるやつです! とはいえ、年2回の点検を毎年繰り返していくにつれ・・・ 昨年春の消防点検では、ななもかまども飼い主も、なんとなくやり過ごせている感がありました。 ↓ ↓ ↓ nanakama.hatenablog.com ところがところが! 昨年2021年秋の点検(9月)はうっかり不在にしてしまい、スルーしてしまったのですよ。 (当は怒られるんですが、なぜか今回は何も言われず) なので まるまる1年

    春の消防点検2022と、ひな祭りの準備【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/03/01
    ななちゃんかまどちゃんいつもまんまるお目目だけどさらにまんまるまるまるお目目になっていますね。可哀想ですが、すっごい可愛いです。(*´ω`)色味が悪くてもあっさりしてそうで美味しそうですね!(^ー^)
  • アップデート失敗シマシタ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ ミート君カレーとぶりのフライのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ というわけで日は初組み合わせとなっております(おそらく) ぶりのフライ 衣バリ立ちでしょ(*´ω`*)? バリ立ちはサクサクの証でっせ(`・∀・´) お次は ミート君カレー ミートソースのカレーバージョンとでも思って頂ければ(*^ω^*) ご飯に乗せてガブっといっちゃって下さい(*>∇<)ノ カレーの辛さは担当者の毒味によりますといつもより若干辛い辛口よりの中辛となっておりますヽ(・∀・) ちょっと寒いこんな日にはピッタリですかね♪ 辛さに耐えらる自信がない場合は小鉢を生卵に変更の上、卵かけご飯にしてからお召し上がり下さい。 あとカレーにソースを少し入れて混ぜて頂くことでも若干ですが辛さを和らげることが出来ますのでお試しください

    アップデート失敗シマシタ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/02/17
    ミート大量で美味しそうなカレーですね。これは一度試しに作ってみたいです。挽肉は出汁が出そうな鶏でしょうか。合挽でしょうか。猫様持ち上げる瞬間見てみたいですね~!是非とも頑張ってください!(>▼<)
  • もしかして一番人気かも? - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    変わらぬ数量 どうも、担当者ですヽ(・∀・) 早速、日の日替わりランチは アジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ コロナ禍になってから試行錯誤で日替わりの数量を調整しており、全体的に用意数は減らしてるものの、このアジフライだけはコロナ前とあまり変わらないんですよね〜♪ それだけ皆さんアジフライがお好きなんですねぇ(*´ω`*) というわけで日も 揚げたてサクサクのアジフライちゃんを宜しくお願いしますヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 点呼 2番 ミーちゃん youtu.be はい 大変元気の良いお返事でしたね♪ 昨日はお昼に北品川に行けなく夜になってしまったのですが… そうですか、そうですか そんなに担当者に会いたかったですか(*´ω`*) これは決してご飯にありつける喜びを表現し

    もしかして一番人気かも? - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/01/31
    あじフライ本当にサクサク具合が画像から伝わってきますね。家で揚げてもこんな感じにはならないです。(*´Д`)会いたかったにゃ~!と言ってるように見えますね。( *´艸`)