タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (2,527)

  • 食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    グルメサイト「べログ」でカリスマレビュアーとして知られる「うどんが主」氏(以下、うどん氏)が、自らが高評価をつけているレストランのオーナーから過剰接待を受けていることが週刊文春の取材で分かった。 うどん氏はステーキ店「ウェスタ」(東京・日橋)に「4.8」の高得点をつけ、〈私はここ以外ではステーキべたくありません〉と絶賛しているが、この店のオーナー、小林達彦氏と銀座のクラブで豪遊していたという。 二人が訪れたクラブのホステスが明かす。 「店でのうどん氏は楽しそうで、自ら持参した『うどんが主』ステッカーをいろんな女の子の携帯に貼りまくっていました(笑)。会計は当然、小林さんです」 ウェスタ関係者もこう言う。 「うどん氏はウェスタでも事代を奢ってもらっています。ロマネ・コンティで知られるDRC社の各ワインをはじめ、シャトー・ラトゥールやオーパス・ワンなど数十万~百万円以上の

    食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース

    「サンモニ」日学術会議前議長・山極氏「いずれは学生が動員される。すごく私は不安」 日の軍拡を指摘し、懸念

    Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース

    愛子さま、ときどきめがねをかけ…天皇陛下と“お二人では初”の雅楽鑑賞「楽しく聴かせて頂きました」 宮内庁楽部

    Yahoo!ニュース
  • 「朝日新聞の誤報」は、やめられない、止まらない(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    発売11カ月で世界200万部、そのうち4分の1が日で売れている(2019年12月時点)『FACTFULNESS』。同書は、私たちの世界に関する「勘違い」を「10の能」に分類している。今回、その10の能を現代ニュースに絡めて紹介していく。第10回は「宿命能」だ――。(全10回) 【この記事の画像を見る】 ---------- ▼宿命能 「すべてはあらかじめ決まっている」という思い込み 「持って生まれた宿命によって、人や国や宗教や文化の行方は決まる」という思い込みをロスリングは宿命能と呼ぶ。例えばイスラム世界はキリスト教社会とは根的に違い、この先も変わらない、といった思い込みだが、1984年に6人超だったイランの女性一人当たりの子どもの数は、2017年には1.6人で、アメリカの1.9人を下回るように。文化や価値観は時代とともに変化する。知識をアップデートし、小さな変化にも気付くべ

    「朝日新聞の誤報」は、やめられない、止まらない(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「テラハ」スタジオメンバー山里亮太らにも止まらぬ中傷 木村花さん死去から5日(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    恋愛リアリティー番組「テラスハウス」の出演者だった女子プロレスラー木村花さん(享年22)が23日に死去したことを受け、スタジオメンバーで出演していた南海キャンディーズ山里亮太(43)、アジアン馬場園梓(39)らにも誹謗(ひぼう)中傷が殺到している。芸人仲間やスタッフからは心配の声が上がっている。 クロちゃんが投稿した、笑顔の木村花さんとの2ショット(インスタグラムより) 木村さんは自殺とみられており、その原因とされるのが番組内での振る舞いを巡るSNS上での中傷。スタジオメンバーも時に辛らつなコメントをしたこともあり、ツイッターのコメント欄に「あなたの発言も花さんを苦しめていた」などの声が数百件ほど寄せられている。 同番組はシェアハウス内で共同生活をおくる男女の姿を取り上げるパートと、その映像を受けてスタジオメンバーたちが感想を語りあうパートの2部構成。当初は穏やかな恋愛模様を描く内容で人気

    「テラハ」スタジオメンバー山里亮太らにも止まらぬ中傷 木村花さん死去から5日(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • NEWS手越祐也、芸能活動休止 ジャニーズ事務所が発表 緊急事態宣言中の外出で(オリコン) - Yahoo!ニュース

    人気グループ・NEWSの手越祐也(32)が、活動を自粛することが26日、所属するジャニーズ事務所の公式サイトで発表された。 手越祐也の過去出演作品一覧 手越は先日、一部週刊誌に緊急事態宣言の発令中の4月下旬、手越は都内の飲店への外出や、女性を集めた飲み会を開催していたと報じられた。今月15日に事務所は公式サイトで、手越は「掲載内容の相違はあれど、女性を伴う外出の事実」と認めたため、ジャニーズ事務所のタレント全76人参加による期間限定ユニット『Twenty★Twenty』への参加を見合わせることを発表した。 その後も手越の外出が報じられたことから、事務所として手越に事実関係を確認したところ「一部、事実関係に相違があるとのことでしたが、報道にありましたような酒席に参加していたことを認めました」と報告。「世の中の状況や自身の置かれている立場に対する自覚と責任に著しく欠けておりましたことを弊社と

    NEWS手越祐也、芸能活動休止 ジャニーズ事務所が発表 緊急事態宣言中の外出で(オリコン) - Yahoo!ニュース
  • 大島康徳氏、TBS「爆報」に不信感、納得いかない(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    プロ野球の元日ハム監督で大腸がん闘病中の大島康徳氏(69)が、TBS系「爆報!THEフライデー」で放送された内容について抗議し、「TBSには心から猛省してもらいたいと思います」とした。 【写真】巨人上原氏とバッタリと顔を合わせ、驚き握手する大島康徳氏 大島氏は22日、「ダメです!『爆報THEフライデー』さん」のタイトルでブログを更新。昨年、同番組では、欠陥住宅と判明した自宅について取り上げられたが、「放送された内容について私どもは番組サイドに強く抗議して参りました。事実と異なることを放送したこと プライバシーの侵害があったこと 『これを公に放送してしまった以上、訂正と謝罪も公にすることが筋である』ことを訴え 話し合いもつい二日前まで重ねて参りましたが残念ながらその申し出は受け入れていただけませんでした」と経緯を明かした。 番組・局側は誤りを認め、謝罪の手紙を受け取ったという。しかしその謝

    大島康徳氏、TBS「爆報」に不信感、納得いかない(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ対応の遅れから政府への批判が高まる一方で、安倍官邸が別のことに熱心に取り組んでいたことがわかる“文書”を誌・週刊ポストは入手した。 【機密性文書32枚】安倍政権が、ニュース番組でのコメンテーターの発言を記録した文書 遡ること3月6日、内閣官房国際感染症対策調整室の公式ツイッター(現・内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室公式ツイッター)の内容が注目を集めた。 〈3月5日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で、「総理が法律改正にこだわる理由は、『後手後手』批判を払しょくするため総理主導で進んでいるとアピールしたい」というコメントが紹介されています〉

    玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 蓮舫氏、SNSでの誹謗中傷問題に「人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない。対策に動きます」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    蓮舫氏、SNSでの誹謗中傷問題に「人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない。対策に動きます」 立憲民主党の蓮舫参院議員が24日、自身のツイッターを更新した。 蓮舫氏は、ジャーナリストの津田大介氏がツイッターで「#SNS上の誹謗中傷が法に基づいて裁かれる社会を望みます そのためには政治がこれを問題と認識して、一刻も早い発信者情報開示請求プロセスの簡素化など抜的見直しを進めるべきです。自由には責任が伴うという単純な話で、匿名であっても発言には確実に法的責任をとってもらえるように変えましょう」との投稿をリツイートした。 蓮舫氏は「見えない悪意に怯える怖さ。繰り返される執拗な中傷誹謗。どれだけ恐いか。よくわかります。気にするな、スルーしろ、有名税、なんてものではありません」とつづった。 その上で「人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない 何をすればいいか、対策に動きま

    蓮舫氏、SNSでの誹謗中傷問題に「人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない。対策に動きます」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • テレ朝・玉川氏 「勘違いして欲しくない」自身と番組の報道スタイルに(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日の玉川徹氏が22日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月~金曜後1・00)に生出演し、政府に対する同氏や出演番組「羽鳥慎一モーニングショー」の報道スタンスを説明した。 この日、辞職が承認された東京高検の黒川弘務検事長(63)など、政府に国民の信頼感を損ねる数々の問題が浮上している。太田英明アナウンサー(56)が「どの程度、国民が信頼できるかが、これから大きな問題になっていくと思う」と語ると、玉川氏は「国は国民の声を聞いて欲しいと思いますね」と主張した。 その上で、政府とメディアのあり方についても「メディアを敵視するんじゃなくて、メディアが言っていることも参考になることがあると思う。忌憚がないように聞いてもらって、取り入れてもらってやっていくことが大事なんじゃないですかね」と提案。作家でタレントの室井佑月(50)も「敵味方、分けないでね」と続いた。 3月には「モーニングシ

    テレ朝・玉川氏 「勘違いして欲しくない」自身と番組の報道スタイルに(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 神戸連続児童殺傷23年 加害男性からの手紙3年連続届かず「ぜひ書いて」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    1997年に神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件で、小学6年の土師淳君=当時(11)=が亡くなってから24日で23年となるのを前に、父親の守さん(64)が神戸新聞社の取材に応じた。新型コロナウイルスの影響で、月に2回行っていた淳君の墓参りは1カ月ほど控えているが、守さんは「昔と変わらず、かわいい子ども」と慈しむ。この時期に加害男性(37)が送ってきた手紙は3年連続で届かず、「手紙は彼が事件と真摯に向き合う手段の一つ。ぜひ書いてほしい」と改めて求めた。主なやりとりは次の通り。 【表】事件とその後の経過 ■淳君について -事件から23年がたつ。 今思っても非常に特異な事件だった。また、事件が長い時間の間に皆さんの記憶から薄れていると思うが、仕方ないし当然だと思う。私たちとしては忘れられた方が楽。大事なことは事件の教訓を忘れずに生かすこと。そして教訓を考えるのは加害男性の責務だ。 -今、淳君に対

    神戸連続児童殺傷23年 加害男性からの手紙3年連続届かず「ぜひ書いて」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • 情報番組で相次ぐ誤報、“ありえない円グラフ”まで飛び出したテレビ局のお粗末事情(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    民放各局の初歩的な放送ミスが、このところ相次いでいる。 「きちんとしたチェック体制ができていたら、まず起きない間違いです。それが起きてしまった原因は、現場のスタッフ数が新型コロナウイルス感染予防のために少なくなっている点、それをチェックするプロデューサーが疲弊している点にあります」 【写真】『ひるおび!』で放送された、笑えない円グラフ とスポーツ紙放送担当記者は指摘する。さらに、 「これらの事態で、テレビ局広報が結構ピリピリしているんです」 と明かす。その理由は後述するにして、ここ数日に限ってもテレビ番組内での誤報が相次いだ。 フジテレビ系バラエティー『バイキング』では、5月17日に原宿・竹下通りで撮影したにぎわっている様子として、今年3月に撮影した映像を使用するというミスをし、司会の坂上忍(52)が追い込まれた。 テレビ朝日系情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』でも鉄道車両に集まる鉄道フ

    情報番組で相次ぐ誤報、“ありえない円グラフ”まで飛び出したテレビ局のお粗末事情(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  • 10万円給付、世帯主が「全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    全国の自治体で、特別定額給付金10万円の申請がはじまった。しかし、その支給をめぐり、家庭内でトラブルが発生しているようだ。 【写真】ラピュタそっくりの島「見ろ、海岸がゴミだらけだ…」 その理由は、世帯主が申請し、世帯主のもとに振り込まれる仕組みにある。「世帯主の夫が、自分のためだけに使うと言っている」「子どもが全額を自分で使おうとしている」などの悲鳴があがっているのだ。 ●夫「家族全員分、あわせて50万円をオレが使う」 弁護士ドットコムLINEには、「世帯主である夫から、全額オレが使うと言われた」という相談が寄せられた。夫は家族5人分の50万円を、自分の仕事関連に使う予定だという。女性が娘と共に「ひどい。なんで?おかしい」と訴えると、逆ギレされ暴れられたという。 女性は「これからもお金がかかるから、10万円をとっておきたいのですが、よくないことなのでしょうか」と夫の行動を疑問に思っている

    10万円給付、世帯主が「全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • 大阪の吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事は20日、今夏の高校野球の全国選手権大会(甲子園)が中止されることについて、「当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話した。 さらに、「進路にも実は甲子園も非常に大きく関与しているところがある」と指摘。「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。(大会を)なくせばリスクはなくなるが、そこで失われるものは非常に大きい」と述べた。

    大阪の吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • ネットビジネス、未成年にリスク 年収1000万円・道南の少年が監禁被害 没頭し「金銭感覚狂ってた」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    インターネットの会員制交流サイト(SNS)にアカウント(使用権限)を持ち、ネットビジネスをしていた道南の少年(18)=当時高校3年=が、競合相手の少年3人から脅されてアカウントを削除される事件が昨秋、明らかになった。道南の少年は当時、広告収入で年1千万円を稼いでおり、加害者たちはアカウントを消し、顧客を奪う目的で監禁した。被害者の少年は「ネットの世界に入り込み、金銭感覚がまひしていた」と振り返り、少年間で行われるネットビジネスの危うさが浮き彫りとなった。 「僕も、きっと競合相手も、最初は純粋にネットで人気者になり、フォロワー(閲覧者)を増やしたかっただけ。いつの間にかお金を稼ぐのが楽しくなってしまった」。被害に遭った少年は当時の心境を語った。 事件は昨年2月に発生。SNSの通信アプリ「LINE@」にアカウントを持っていた道南の少年は、当時高校3年だった東京都内の少年ら3人から「アカウントを

    ネットビジネス、未成年にリスク 年収1000万円・道南の少年が監禁被害 没頭し「金銭感覚狂ってた」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース

    元プロダンサー、高齢者による衝突事故で首骨折の大ケガ 「警察に言わないで」連呼の“ひどい対応”に怒り心頭

    Yahoo!ニュース
  • 4月の訪日客たった2900人 過去最大の99.9%減(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ水際対策の強化により、4月の訪日外国人客数は前年同月より99・9%減の2900人だった。下げ幅は3月の93・0%より拡大し、今の調査方法となった1964年1月以来、最大を更新した。観光庁が20日発表した。 【写真】都市封鎖をしなかったスウェーデンの感染死者数は、北欧で突出している 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日政府は2月から入国制限の対象を広げてきた。中国韓国のほか、3月には欧州や米国、東南アジアなどへと拡大。感染防止のため、世界中で人の行き来を制限する動きが強まっており、事実上、国境をまたぐ観光は難しくなっている。 日からの出国者も激減している。4月は前年同月より99・8%減の3900人で、3月の同85・9%減から下げ幅が拡大した。(田中美保)

    4月の訪日客たった2900人 過去最大の99.9%減(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 高齢者「身分証明書ない」 10万円給付申請、気仙沼で問い合わせ相次ぐ(河北新報) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの緊急経済対策で一律10万円を配る特別定額給付金で、気仙沼市が郵送した申請用紙が各世帯に届き始めた18日以降、高齢者から「(顔写真付きの)身分証明書がないがどうすればいいか」という問い合わせが相次いでいる。18日だけで約500件、19日も同程度の相談があった。大半が身分証明書に関する内容だったという。 申請用紙には、人確認のため身分証明書の写しを貼り付ける欄があり、運転免許証、マイナンバーカード、パスポートが例示されている。そのいずれも所有しない高齢者が、市に申請方法を確認したとみられる。 18日は電話での問い合わせだけで約420件に上り、夕方まで職員が対応に追われた。来庁して問い合わせる市民もおり、19日午前も庁舎の窓口には10人超の列ができた。無職女性(85)は「身分証がなく、どうすれば受給できるか聞きに来た。分かりにくいというか、分からない」と話した。 市特別定額

    高齢者「身分証明書ない」 10万円給付申請、気仙沼で問い合わせ相次ぐ(河北新報) - Yahoo!ニュース
  • 30年以上前に“枯れた温泉が再び”…相次ぐ地震の影響か 4/22以降“130回以上”発生(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    岐阜県高山市で19日午後、震度4を観測する地震がありました。岐阜県と長野県の県境では、4月から地震が相次います。 19日午後1時13分。岐阜県飛騨地方を震源とする、マグニチュード5.3の地震が発生。高山市で震度4、飛騨市で震度3などを観測しました。 気象庁によりますと、この地震を含め19日だけで午後5時半までに、岐阜県飛騨地方や長野県中部を震源とする地震が32回相次いでいます。 今回の地震について、専門家に話を聞きました。 名古屋大学 山岡耕春教授: 「群発地震というパターンの地震で、比較的小さな地震から始まって、規模が大きくなって、その後、大きくなったり小さくなったりしながら、やがて収まる」 今年は4月22日以降、岐阜と長野の県境付近を震源とする地震が130回以上起きています。一体なぜ、この地域で相次ぐのでしょうか。 山岡教授: 「飛騨山脈が今でも隆起しているところですが、飛騨山脈(=北

    30年以上前に“枯れた温泉が再び”…相次ぐ地震の影響か 4/22以降“130回以上”発生(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 4/22以降では“110回以上…高山市で震度3など岐阜と長野の県境付近震源の地震19日だけで11回(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    19日未明、高山市で震度3の揺れを観測するなど、岐阜と長野の県境付近を震源とする地震が相次いでいます。 午前2時1分ごろ、高山市で震度3、飛騨市で震度2を観測する地震がありました。震源地は岐阜県飛騨地方で、震源はごく浅く、マグニチュードは4.8と推定されています。 これを含め19日はこれまでに、岐阜県飛騨地方と長野県中部を震源とする地震が11回も相次いでいます。 震源近くの焼岳の火山活動に異常はみられませんが、4月22日以降では、この付近を震源とする地震は110回以上相次いでいることから、気象台が注意を呼びかけています。

    4/22以降では“110回以上…高山市で震度3など岐阜と長野の県境付近震源の地震19日だけで11回(東海テレビ) - Yahoo!ニュース