ブックマーク / aqm.hatenablog.jp (1)

  • 僕らがネットに漫画の感想を書く理由 - #AQM

    オッス、オラAQM!エゴサ大好き! 作品の感想をRTしたら「作者に見つかった!」って言って感想を消しちゃう人がいるらしいんですけど、大抵の作者は床を転げ回って喜んでいるはずなので、お願いだから消さないでくださいヽ(;▽;)ノ — ゆうき まさみ (@masyuuki) 2020年9月3日 ※9月3日のTweetなので9月10日以降の例の件とは無関係です まさみー!俺だー!RTしてくれー!! aqm.hatenablog.jp Twitterのフォロワーが49人しかいない割りにちょいちょい漫画家の先生や編集者の人に「いいね!」されたりするので、今日はそれを自慢します。 直リプほどの押しかけ感はないものの、作品名に#つけてハッシュタグ化してTwitterに放流しているので、やってることは基的に感想エゴサの当たり屋ですけど。 twitter.com いろいろ利害や打算が絡む話ではあるんですけど

    僕らがネットに漫画の感想を書く理由 - #AQM
    syakepa
    syakepa 2020/09/19
    すごいなあ。フォロワーに宣伝はしたいんだけど、公式には見つかりたくないという気持ちが強い。
  • 1