タグ

ブックマーク / www.homarecipe.com (2)

  • これは絶対にハマる!~ミョウガとしらすの大人チャーハン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    大人っていいなぁ~夏の大人チャーハン 暑い夏のお昼ご飯にはどうしても麺類が多くなりますよね。素麺や蕎麦、冷やし中華…当然のことながら、ご飯が余りがちになってしまいます。 そこで、今日は残ったご飯の王道レシピ、チャーハンです。 えーっ、夏にチャーハン…orz…って声が聞こえて来そうですが…ちょっと待った! このチャーハン、夏にピッタリなんです! サッパリとしていて欲の無い時でもべやすい、いや、おかわりさえしてしまう最強チャーハンなのです! と言うのも、使う具は全て香味野菜! そう、欲増進、抗菌作用、減塩効果まである夏の香味野菜たちです。 ハァ~イ、もちろん焼き豚とか無しです。おまけに卵も使いませ~ん。そーです、子供が好きそうな具材は一切入っておりません! このチャーハン、お昼ご飯はもちろんのこと、お酒の〆にもバッチリなんです。まさしく大人のためのチャーハンです。 居酒屋や小料理屋で、こ

    これは絶対にハマる!~ミョウガとしらすの大人チャーハン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 簡単だけど味は本格派!~オニオングラタンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    炒め時間15分!簡単オニグラスープ 冬が近づくと無性にオニオングラタンスープべたくなります。私がイメージするオニグラスープはチーズで蓋をしたのではなくて、あくまでもスープが主体のものなんです。 それにはあの飴色玉ねぎと言う、高いハードルが待っている。でも、主婦が夕飯の支度でお鍋に貼り付いていられるのは、せいぜい15分だと思うんです。時間をかければシェフのような飴色玉ねぎが作れても、それは無理って言うもんです。 …で、どうにかならないかとあれこれやってみて、これなら良いんじゃない!…ってトコまで辿り着きました。ハハハ…このレシピの為に我が家では3日間オニグラスープでした。 どうか、ホマレ姉さんの苦労(大げさ)を召し上がれ! チーズが大好きな人は、勿論いっぱいのせてね。 スポンサーリンク 材料(4人分) 玉ねぎ(大)      2個 ニンニク      3片(2片はスープ、1片はパンに)

    簡単だけど味は本格派!~オニオングラタンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 1