syu_reiのブックマーク (117)

  • はてなブログ A8.netの広告掲載URLの抽出・管理 csv作成プログラム【簡単ツール】 - Simple Life Navi

    はてなブログ用 A8ネットの広告掲載URL自動収集ツール みなさんこんにちは、シンプルライフナビです。 はてなブログの収益化には、アフィリエイトGoogleアドセンスの利用が欠かせません。 A8.net ともしもアフィリエイトは、ブログ初心者も利用できる人気のアフィリエイトプロバイダー(ASP)です。 ところが、2023年10月の【ステマ規制】の開始により、A8ネットから【重要】広告掲載URLの提出開始についてのお知らせ が出されました。 ステマ規制に伴い、広告主様側では広告掲載コンテンツの確認・管理を行っております。(略)メディア管理画面で提供している「広告掲載URL管理」の機能を使い、広告掲載URLのご提出をお願い致します。(略) メディア会員の皆様には、お手数をおかけいたしますが、法律順守およびアフィリエイト広告市場の健全化のため、ご理解賜ります様、お願い申し上げます。 広告掲載U

    はてなブログ A8.netの広告掲載URLの抽出・管理 csv作成プログラム【簡単ツール】 - Simple Life Navi
    syu_rei
    syu_rei 2024/02/02
    無事に対応できました!ありがとうございました。
  • 【読書感想】安楽死が合法の国で起こっていること ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    安楽死が合法の国で起こっていること (ちくま新書 1759) 作者:児玉 真美筑摩書房Amazon Kindle版もあります。 安楽死が合法の国で起こっていること (ちくま新書) 作者:児玉真美筑摩書房Amazonにも、終末期の人や重度障害者への思いやりとして安楽死を合法化しようという声がある一方、医療費削減という目的を公言してはばからない政治家やインフルエンサーがいる。「死の自己決定権」が認められるとどうなるのか。「安楽死先進国」の実状をみれば、シミュレートできる。各国で安楽死者は増加の一途、拡大していく対象者像、合法化後に緩和される手続き要件、安楽死を「日常化」していく医療現場、安楽死を「偽装」する医師、「無益」として一方的に中止される生命維持……などに加え、世界的なコロナ禍で医師と家族が抱えた葛藤や日の実状を紹介する。 5年前に難病のALSを患う女性に依頼され殺害した罪などに

    【読書感想】安楽死が合法の国で起こっていること ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    syu_rei
    syu_rei 2024/01/27
    安楽死という制度があるのに死なないのはなぜ?と言われる人が出てくるのは怖いですね。
  • 腕立て伏せをやり続けたあとは腹筋をやりたくなる - おたまの日記

    人生で初めての転職をしました。 大学を卒業して新卒で入社した会社で勤続12年。2度の産休育休をとらせてもらいながら働いてきました。やりがいのある仕事、在宅勤務など柔軟な勤務体系、良き先輩・同僚たちのおかげで当に恵まれた12年間だったと思います。 母に転職の話をしたら「あんなにいい会社やめちゃうの?もったいない」と言われました。 正式な退職の1週間ほど前に、社内外のお世話になった方300名くらいにメールでご挨拶をしたところ、想像以上に多くの方々から暖かい返信をいただいて、その返信に返信するだけで半日以上かかりました。 転職の理由 転職の理由はひとつではなくて、信頼する友人からのお声掛けで素晴らしいご縁をいただいたこと、自分の裁量や影響力をもっと増やしてみたいと思ったこと、働き方や給与のこと、大学院での学びも影響しているし、35歳という年齢的に「これ以上ひとつの会社にいたら固まってしまう」と

    腕立て伏せをやり続けたあとは腹筋をやりたくなる - おたまの日記
    syu_rei
    syu_rei 2024/01/25
    新たな門出、おめでとうございます。(後でよむというか後でポッドキャスト聞くための備忘ブックマークです)
  • モンゴル遊牧民へのお土産!ガチで喜ばれたおすすめ手土産5選! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 モンゴルの遊牧民ゲルにホームステイしました。 お世話になるモンゴル人家族へのお土産、何がいいかな?と相当悩みました。 記事では、私が実際に日から持っていったお土産をご紹介! 喜んでもらえるお土産選びの参考になれば幸いです^^ ※当記事の情報は2023年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 モンゴル遊牧民へのお土産!持っていったのはこれ! 遊牧民お父さんへのお土産:ウォッカ 遊牧民お母さんへのお土産:フェイスパック 遊牧民子どもへのお土産:お菓子 モンゴル遊牧民へのお土産!シャボン玉が大バズり! モンゴル遊牧民へのお土産、注意したいこと モンゴル遊牧民へのお土産!喜ばれた手土産まとめ モンゴル遊牧民へのお土産!持っていったのはこれ! 遊牧民ゲルでお世話になったご家族 今回お世

    モンゴル遊牧民へのお土産!ガチで喜ばれたおすすめ手土産5選! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    syu_rei
    syu_rei 2023/07/29
    モンゴル旅行すごいですね!写真で広さを感じます。確かに今後流行るかも……!
  • はてなブログcodoc連携して有料販売してみた。有料化するメリットは? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 はてな、コンテンツ販売サービスの「codoc」と連携。「はてなブログ」で有料記事や定期購読メニューの販売を可能に - プレスリリース - 株式会社はてな https://t.co/RapQ24FhGg — はてな (@hatenapr) June 28, 2023 はてなブログで有料記事が販売できるようになりました! 記事編集画面でいきなりこのお知らせ出てきてびっくり〜! 冒頭読ませて気になる続きは買って読んでいただくと... noteみたいな感じよね? 何はともあれ、早速codocに登録して有料販売してみました(笑) ✔️はてなブログとcodoc連携方法 ✔️ はてなブログで有料販売するメリット ✔️ codocの手数料、振込最低金額などよくある質問 についてまとめました。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情

    はてなブログcodoc連携して有料販売してみた。有料化するメリットは? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    syu_rei
    syu_rei 2023/06/29
    記事化めっちゃ早いですね〜!需要あると思います。はてなブログは日記的に使ってる人が多くて好きなんですが、有料販売機能が増えてきて少し複雑な気持ちです。
  • 改正電気通信事業法が施行だけど、またしても何も知らなかったWebサイトやアプリ運用者のために書いておくぜ - フジイユウジ::ドットネット

    2023年6月16日 から改正電気通信事業法が施行なんですけど知ってました? これ、収益目的なら企業運営でも個人運営でもほとんどのWebサービス・スマホアプリが対象という、めちゃめちゃ広範囲にみんなが対応が必要なやつなんですけど、ヤバくない? 何もしてなくない? やっべえなというWEBサイト担当者/アプリ開発者が結構いそうな雰囲気がいんたーねっつから漂ってまいりました。 企業のオウンドメディアや、個人運営のアフィリエイト目的サイトなんかも対象になる場合があって、メディア系サイトはもちろんアプリ開発者にも影響ある感じですので、やるべき内容をブログにしたためておきます。 ※ぼくは法律の専門家ではないので、ちゃんと総務省の公式ドキュメントなどにも当たってくださいね。 ググると「外部送信規律」とか「電気通信事業者又は第三号事業を営む者」とか専門用語の記事ばっかり出てきて自分が何をしたらいいのかの情

    改正電気通信事業法が施行だけど、またしても何も知らなかったWebサイトやアプリ運用者のために書いておくぜ - フジイユウジ::ドットネット
  • 陶器のマンガ肉の骨どこで売ってる?販売店、使い方、口コミ評判を調査! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 マンガ肉を再現できる陶器製の骨(器)が発売され話題となっています! これがあれば、アニメの中で豪快にかぶりつくマンガ肉が自宅で簡単に再現できる! (↑こんなやつ...よだれ) あの骨つき肉が異常に美味しそうに見えたのは、私だけではないはず。 そんなマンガ肉が瀬戸焼で格的に再現されました! 記事では ✔️ 陶器のマンガ肉骨どこで売ってる?販売店、取扱店 ✔️ 陶器のマンガ肉骨のサイズ、値段、使い方 ✔️ 陶器のマンガ肉骨の口コミ評判 などをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 陶器のマンガ肉の骨どこで売ってる?販売店、取扱店 早速ですが、陶器のマンガ肉の骨は以下の通販サイトで購入できます。 楽天市場 Yahoo

    陶器のマンガ肉の骨どこで売ってる?販売店、使い方、口コミ評判を調査! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    syu_rei
    syu_rei 2023/01/28
    マンガ肉の骨、面白いですね〜 いいお値段するので、家族みんなでは難しいかな……
  • 職場に「子どもが産まれた」と伝えた時の反応 - この子の未来にただラブソングを

    金曜日。会社に到着しタイムカードを押していたら、同僚に「なんで出勤してんだよ!?家に帰れ!」と怒られた。木曜日に子どもが生まれたからだろう。 今は令和4年。男性の育児休暇も増え始めている。そんな時代に父親が出産翌日に出勤することは、常識外れのヤバい行動なのだ。少なくとも弊社ではそのように考えてくれているようだ。だから「おめでとう」よりも先に「帰れ」とみんなに言われた。これまでの人生で一番多くのバッシングを受けた。 しかし出勤したことには理由がある。コロナ禍で入院患者との面会が禁止されているからだ。一緒に暮らす家族でさえ、許可されているのは荷物の受け渡しのみ。と子は最低でも1週間入院するので、休んだところで自分は直接会ってサポートすることができない。 それならば少しでも家族のために稼いだ方が良い。休めば同僚に仕事のしわ寄せが行くのだから出勤したい。 そんな説明をわざわざ朝礼で話した。バッシ

    職場に「子どもが産まれた」と伝えた時の反応 - この子の未来にただラブソングを
    syu_rei
    syu_rei 2022/11/12
    お子さん誕生おめでとうございます。「会場推ししろ」は面白いですね。愛を感じます笑
  • 【サンリオ展】売り切れ必至の人気グッズ紹介!値段や図録、オリジナルぬいぐるみも - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 サンリオ展福岡に行ってきました! サンリオ展のお楽しみといえばグッズ!!オリジナルグッズは100点以上もあるんです。グッズ売り場はたくさんの人で賑わってましたよ〜^^ 記事では、 サンリオ展のグッズはどんなものがある? サンリオ展限定のグッズ サンリオ展人気のグッズ などについてまとめました!人気商品は売り切れの可能性も。。お目当てのものはお早めにゲットがおすすめです! ※当記事の情報は2022年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 サンリオ展グッズだけ購入可能? サンリオ展のグッズは通販で買える? サンリオ展の人気グッズ紹介!中には売り切れるものも! 売り切れ必至な「金平糖」 60thオリジナルぬいぐるみ キティー塩 何が出るかお楽しみ!スタンドフレーム お土産に人気!プリ

    【サンリオ展】売り切れ必至の人気グッズ紹介!値段や図録、オリジナルぬいぐるみも - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    syu_rei
    syu_rei 2022/07/27
    サンリオ展めっちゃ楽しそうです〜
  • 保育園児持ちの親に、いまできること - おたまの日記

    いつ休園になってもおかしくない毎日 そして同僚も友人もTLの皆さんも、あちらこちらでコロナによる休園が相次いでいて、ああうちの保育園もいつこうなってもおかしくないぞ…とどきどきしています。 2020年5月の在宅勤務×自宅保育の頃よりも息子たちが成長しているので、あの時ほど大変ではないはずだと信じたいですが。。 — おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) January 24, 2022 休園になった方も登園自粛させている方も周りに増えてきていて、「これが長期化すると辛いね…」と言いあっています。 ※2020年4月〜5月頃の登園自粛、だいぶキツかったです。当時の日記を読み返すと息が苦しくなります。 www.shiratamaotama.com いま、私にできること 大きく分けてこの3つかなと思っています。 ①子供と大人の体調管理(病気にならない、怪我をしない) ②休園/登園

    保育園児持ちの親に、いまできること - おたまの日記
    syu_rei
    syu_rei 2022/07/22
    コロナになったらまた読み返します。
  • ウクレレオンライン第2回エミュー/大人になってからの趣味 - gu-gu-life

    がっちゃんです。 「明日も暮らす。」の梅つま子ちゃんと始めた初心者オンラインでのウクレレ合奏「エミュー」。 7月上旬に2回目をやってみました。 このためにアロハシャツ買った私 今回のお題 今回のお題は斉藤和義さんの「歩いて帰ろう」です。 www.ufret.jp この曲は高校生の頃によくカラオケで歌った曲で、私からつま子ちゃんにお題でリクエストした曲です。 初めはコードのこともさっぱり分からなくて、ウクレレで弾いてみたい曲を考えた時に真っ先に浮かんだ曲。よくよくコードを見るとカポタストをつければ、初心者でも楽しみやすい曲だとわかって2回目のお題に決まりました。 \合奏を体感するのはオンラインでは難しいですが、録音機能を使いながら楽しんでいます/ www.gu-gu-life.com ウクレレオンラインの感想 確実に…上手くなってる!!と実感できる自分が嬉しいです。一緒に合わせるとアプリの性

    ウクレレオンライン第2回エミュー/大人になってからの趣味 - gu-gu-life
    syu_rei
    syu_rei 2022/07/07
    3人のお母さんで、お仕事も始めつつ趣味も楽しんでいて、羨ましいです。わたしも、いい感じの趣味(上達がわかるもの)見つけたいです。
  • 生きるのが楽になる〈分人主義〉のススメ|私とは何か|平野啓一郎 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 自分探しの旅にも、 東京都民割「もっとTokyo」 が、使えます。 だけど、 旅にに出る前に、 これを読みましょ。 “自分探し”? その前に… 生きるのが楽になる 〈分人主義〉のススメ 私とは何か / 平野啓一郎 分人主義とは 「当の自分」=〈分人〉の集合体 好きな〈分人〉嫌いな〈分人〉 ダイアモンドみたい まとめ 分人主義とは 「私とは何か」 「当の自分とは」 こんな難問を、自分で自分に問いかけて、苦しんでる人って多くないですか? 〈家族といる時の自分〉 〈恋人といるときの自分〉 〈友人といるときの自分〉 〈会社にいるときの自分〉 〈一人でいるときの自分〉 全部、自分で、全部、当。 このは、 それぞれを〈分人〉とし、 その集合体が「当の自分」なんだよ、 という 〈分人主義〉のススメです。 「当の自分」=〈分人〉の集合体 〈会社にいるときの自分〉 は嫌いだけ

    生きるのが楽になる〈分人主義〉のススメ|私とは何か|平野啓一郎 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    syu_rei
    syu_rei 2022/06/22
    読んでみたくなりました〜。嫌な自分も「分人」の一つって考え方は良いですね。
  • 私がNHKプラスでほぼ必ず見ている番組たち - おたまの日記

    私はTV番組はもっぱらNHKを見ていますが、最近はTV画面で見るより自分のスマホから見ている時間が長いです。 なぜならNHKプラスがものすごく便利だから。 料理しながら、洗い物をしながら、髪をドライヤーで乾かしながら、寝る前にストレッチしながら、NHKの番組を見ています。字幕付きで。 NHKプラスってなに?という方へ 無料で、NHKの番組が放送から1週間見放題になるアプリです。すごいです。 plus.nhk.jp 去年始まったNHKプラス、めっちゃ便利です! ・NHKの受信料を払っている人なら無料で使える ・NHKの番組が放送から7日間は見放題(すべての番組ではない) ・登録は3分でできる、登録直後から使えるようになる(一応、数日後にNHKから確認ハガキが来ます)https://t.co/I9NSxe2xpQ — おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) July 27,

    私がNHKプラスでほぼ必ず見ている番組たち - おたまの日記
    syu_rei
    syu_rei 2022/05/25
    参考にしてみます。仕事に家事育児もされてるのに、テレビ見る時間を確保できていて素晴らしいと思います。流石です。
  • 専業主婦の最終章。不安と「バンクシー&ストリートアーティスト展」が苦い - gu-gu-life

    がっちゃんです。 そろそろ私も仕事が始まりました。6年もの長い専業主婦という時間が幕を閉じる…さて、最後の日は何をしようか?と思い、かねてから行きたいと思っていた展示会に行ってきました。 佐川美術館「バンクシー&ストリートアーティスト展〜時代に抗う表現者の声よ響け」 最後の昼餐 さぁ…いよいよ仕事 佐川美術館「バンクシー&ストリートアーティスト展〜時代に抗う表現者の声よ響け」 バンクシーと言われても、ラットや風船と少女の絵しか思い出せない私です。ただまぁ、せっかく絵を描くようになったわけで、世界的にも有名で人気が高いバンクシーの絵を一度見てみたい!と思い少し遠出をしてきました。 佐川美術館の入場口はすごい綺麗。入った途端別世界な感じでした。 私の身近な表現って心を温かくしてくれるものが多い一方で、バンクシーを代表とするグラフィティの世界は風刺的な要素も強くて、ぐさっとくる表現が苦い感じで、

    専業主婦の最終章。不安と「バンクシー&ストリートアーティスト展」が苦い - gu-gu-life
    syu_rei
    syu_rei 2022/05/13
    仕事はだんだん慣れていきたいですよね。最終日の過ごし方素敵です。
  • ひたすら本に触れたいだけ。 - 口から出まかせ日記【表】

    ここ数年のコロナウィルスの蔓延が、図書館ラブな私に与えた影響はかなり大きいのです。まず、長居できる環境じゃなくなってしまったのが痛い。を片手にのんびりしたり、なんとなくブラブラと徘徊できる場所として、これ以上ないところですからね。 図書館内での滞在時間が制限されてしまい、おちおちソファでゆっくりもできません。少し焦るような気持ちで、棚に並ぶ大量のに目を走らせて、これぞと思ったを取り出して借りる。なんつうか、制限時間内に目当てのを探し当てられるかどうか、ある種の競技でもしているような気分ですよ。 そこまで長居できないから、にじっくり目を通してから借りる手間がなかなか取れません。短い時間で、自分の感覚を頼りにして手早くを選ぶしかない。まぁ、図書館側で掲示してある滞在時間など無視して、何時間も居座っている人もいるにはいますがね。人は人、自分は自分です。 話を少し変えますか。そもそもの

    ひたすら本に触れたいだけ。 - 口から出まかせ日記【表】
    syu_rei
    syu_rei 2022/02/14
    「本に触れたいだけ」とても分かります。図書館にある本はいつでも自由に読めるので、自分のもののように思えるのも分かります。図書館、いいですよね。
  • 皆さんに拡散して頂きたい内容 - ここで会ったが木曜日

    日はお忙しい中お越し頂き、当にすみません! 先日はご覧頂いてありがとうございました! 森猛です。 いつもの調子でつらつらと書くと前置きが長くなりますので、無礼を承知で飛ばします。 前置き↓先週の『はてなブロガーの皆さんちょっと助けてぇぇーー!』https://www.kokomoku.com/entry/20210917help で、今回皆さんに拡散して頂きものは下記の二つで、両方、あるいはどちらか一つでも助かります。 店舗HPの支援提供開始のお知らせhttps://kurumayatorijyuu.com/entry/kifu 店舗公式ツイッターの支援提供開始のお知らせhttps://mobile.twitter.com/kurumayatorijuu/status/1440149144333475843 尚、文末の『森田圭介』というのは、森猛伊亮→モリタケ イスケ→モリタ ケイスケ

    皆さんに拡散して頂きたい内容 - ここで会ったが木曜日
    syu_rei
    syu_rei 2021/09/21
    飲食店を助けるために頑張っている方を応援したいです!
  • はてなブロガーの皆さんちょっと助けてぇぇーー! - ここで会ったが木曜日

    はてなブロガーの皆さん。 お久しぶりです。 森猛です。 一年振りの投稿で、時間ないから文章構成とか全く無視して、曜日も無視して、句読点とかもテキトーで、文調も全然全く今までと違うけれども、森猛です。 んで、早速題なんすけども。 この一年ちょっと会社がひっちゃかめっちゃかに忙しくて、なんか気がついたら飲事業部とかも立ち上げちゃってて、なんかアレなんですけども。 私アレなんです。 過去記事↓『偽善しようぜ運動』起こそうぜ!の話https://www.kokomoku.com/entry/200423gizensiyouze 物凄ぇ偽善者なんです! で、なんかコロナでね、飯をえない家庭がいっぱい増えたらしいって聞いたからですね。 そらいかんと思って、私の会社の飲事業部で弁当屋を出店した地域の市に電話したらですね。 職員さんが『困ってる、困ってる、みんなめっちゃ困ってるよー』っつー訳ですよ

    はてなブロガーの皆さんちょっと助けてぇぇーー! - ここで会ったが木曜日
    syu_rei
    syu_rei 2021/09/18
    初めまして。他のはてなブロガーさんのツイートから来ました。微力ながら協力させていただきます!
  • ハラダのラスクと思ったら違う。よく似たお菓子「徳島のイルローザ」 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    見た目がそっくりな「ラスクパリジャン バニラ」をもらった 「ハラダのラスクをもらったぞ~♪」 と思ったのですが、よく見たら違いました(笑) 徳島にある「イルローザ」というとこのラスクでした!! 見た目がそっくりな「ラスクパリジャン バニラ」をもらった パッケージがよく似てる!? 徳島銘菓「マンマローザ」は美味しい パッケージがよく似てる!? パッと見ただけだと、あの有名なラスクかと思いました。 どうでしょうか?? ラスクといえば、この色の組み合わせなのでしょうか?? こっちは、ガトーフェスタ ハラダのラスクです。 R5 ガトーフェスタ ハラダ ラスク グーテ・デ・ロワ 化粧小箱 2枚入×7袋(14枚) 専用手提げ袋付き リンク リンク ホワイトチョコがかかったやつ、めっちゃ美味しいですよね~♪ 徳島銘菓「マンマローザ」は美味しい 「イルローザって、なんか見たことあるな… 」 思い出しました

    ハラダのラスクと思ったら違う。よく似たお菓子「徳島のイルローザ」 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    syu_rei
    syu_rei 2021/09/03
    ラスクがフランスパンから出来てるので、単純にフランス国旗色🇫🇷ってことじゃないでしょうか。マンマローザ私も大好きです!
  • イラストACで初めての換金額に達成しました - gu-gu-life

    がっちゃんです。 私の周りだとブラガーさんやデザイナーさんが使っているというイラストAC。 イラストACに自分のイラストも載せてみようと思い始めたのが2021年6月。 そこから2ヶ月、せっせと投稿を続けまして、最初の目標金額である5000ptを無事に達成できることになりました。 はてなブログやTwitterで交流させていただいているブロガーさんがたくさん使ってくださり、広めてくださったことが大きいと感じています。当にありがとうございます!!! イラストACを始めたきっかけ 色々あるんです。 ブロガーさんにもっと気軽に使って欲しい イラストレーターとして実力と知識をつけたい 在宅ワークにつながるきっかけを増やしたい 収入源を増やしたい と、ほんとありきたりではありますが、そんな感じなんです。 どんなイラストを載せているのか? 「①自分の経験値をあげたい」「②ブロガーさんに気軽に使って欲しい

    イラストACで初めての換金額に達成しました - gu-gu-life
    syu_rei
    syu_rei 2021/08/31
    おめでとうございます!!!陰ながら応援してます〜
  • はてなブログ500記事達成!理想と現実の溝がようやく埋まった! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 お久しぶりです。 先週末に引越しまして、慌ただしい一週間を過ごしておりました。 ダンボールにものを詰め、つめたものをダンボールから出し、あれだけ断捨離したのになぜこんなにモノがあるのかとうんざりしたり不思議に思ったり。 引越し先でまぁ色々とトラブル(不具合)がありまして。。 トイレの水漏れ メールボックスの鍵がかからない キッチンの電気がつかない 洗面所の扉がキーキー鳴る 液晶モニターがつかない などなど。。 現在、全て解消しましたが、、、疲れました!笑 そして、愛ハムがまさかの脱水症状になりまして。、涙 気が気がじゃないここ最近でした。 動物病院往復する毎日。 (おかげさまで徐々に回復しております!) そんなわけでブログの更新も止まってしまいましたが、ぼちぼち再開します。 みなさんのブログもなかなか読みに行けず

    はてなブログ500記事達成!理想と現実の溝がようやく埋まった! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    syu_rei
    syu_rei 2021/08/30
    10万PV/月達成おめでとうございます!すごいです。ziziさんおすすめのstatcounter導入してみたのですが使いこなせてません……(´;ω;`)笑