タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (341)

  • 無印良品バターチキンカレー6種類を食べ比べてみた(おすすめランキングあり)

    今、無印良品でバターチキンカレーのフェアをやってて、歴代6種類のバターチキンカレーが売られている。 https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/food/curry/15th_anniversary/ 最初に発売されたのが2009年で、それからリニューアルを繰り返して今の6代目に至るらしい。 せっかくなのでこの6代分のカレーを買ってべ比べてみようと思った。 以下はその感想だ。よかったら読んでみて! 初代 2009年初めて無印良品でバターチキンカレーが売られたのが2009年。15年前なんだね。 べてみると、なんていうかシンプル! 確かにバターチキンカレーなんだけど、スパイスも強くなく、トマトの風味も少ないし、まだ初代って感じ。 でもまだスパイシーなレトルトカレーが少なかった当時だと、これでも攻めてる味だったのかもしれない。 美味しい、けど物足りな

    無印良品バターチキンカレー6種類を食べ比べてみた(おすすめランキングあり)
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/06/07
    無印のナンも気になっているのだがどうなんだろうか。せっかくだからバターチキンカレーと一緒に買ってみようかな。
  • 買うのをやめた食材たち

    ・じゃがいも 剥くのめんどくさい筆頭。洗うのも面倒。ふざけてる。たまに芽とか出してくる。しかも一回剥いたらすぐ悪くなる。 じゃがいもを使う料理が世の中に多すぎるのが諸悪の根源 カレーはじゃがいも抜きでいい ・人参 剥くのはそんなにめんどくさくないけどアク抜きや調理時間が周囲の材に比べて面倒。 美味さに比べて手間がかかるやつ。いらん。 ちなみに玉ねぎは剥くのはめんどくさいが比較的長持ちするのとどう料理してもどうにかなるからセーフ材 ・かぶ めんどくさい割に可部が少ない。かぶの葉はかぶの葉を使おうとしないと出番がない ・ごぼう 老後に買うもの ・海老 エビフライは「気軽な洋です」って顔をすんな ・あさり 最初から砂吐いとけ ・ギチギチにパックされてる鶏もも肉 そのまま冷凍庫に放り込むと後悔するから ・パン 賞味期限との戦いが嫌い ・下ごしらえが必要な魚 秋刀魚見ろよあいつ「そのまま焼

    買うのをやめた食材たち
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/05/23
    食材ではないが、サバ缶はほぼ買わなくなった。以前は安く魚を摂取できて良かったのだが、「値段が上がった」「缶を捨てるのが面倒」で選択肢から外れていった。
  • 下方婚を「波動拳!」みたいに発音すると楽しい

    みんなもやってみて! ちなみに上方婚は「昇竜拳!」みたいに言うとはまります

    下方婚を「波動拳!」みたいに発音すると楽しい
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/05/21
    ヨガフレイムに合う日本語を考えたが、思い浮かばない。ムズイな。
  • 三大よく考えたら不謹慎な名前

    ・ポルノグラフィティ ・カンニング竹山 ・怪盗キッド(犯罪者なので) あと一つは?

    三大よく考えたら不謹慎な名前
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/05/19
    怪盗キッドは怪盗なのでほかの例とはちょっと異なる感じもする。
  • 【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある

    だいぶ前に、ふとした拍子に「好きな作品なら理由が言えるはずだ」と言ったら、「逆でしょ。嫌いなものには理由があるけど好きなものには理由がない」と返されて考え方の違いに驚いたことがある。 その時はそれも筋が通っていると感じたからそれ以上は踏み込まなかったが、思い返すにまだ腑に落ちないものがある。 それは、結局突き詰めて考えると、自分が「好きなものには理由がある」と言う場合、加点法を念頭に置いているからだ。 加点法と減点法 一般的に加点法と減点法ということを言うとき、加点法の方が分別があるとか生産的だとか言う。 そして加点法で言うならば、「好きな理由」を上げていくことが評価のスタンダードでなければいけない。 となれば、逆に「嫌いなことに理由がある」という考え方は、減点法であり、非生産的な考え方であると言えるはずだ。 しかし一方で、「好きなものはなんとなく好きで、特に嫌いな理由があるときだけ嫌い」

    【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/05/14
    恋愛における好きは「たとえその理由がなくなっても、好き」という意味だと思っている。だから好きには理由があると同時に、その一点で成立するような理由はない。あと理由があるのと言語化できるのは別。
  • 短歌をやっている者だけど俳句って難易度ヤバすぎるだろ

    どうも、趣味で短歌をやっている兄ちゃんです たまに俳句を作っては思う 俳句って難しすぎない?ってね まずそもそも17音は短すぎる これを入れたいな、例えば美味しかったを入れようとする。おいしかったは6音 17音マイナス6音残りは11音、足りない 11音じゃすっごく足りないのだ 例えば私が好きなな短歌 「野ざらしで吹きっさらしの肺である戦って勝つために生まれた」 これだって吹きっさらしで7音 戦って勝つために生まれたにしては14音である 後半の14音だけでもう俳句のほとんどの音数を 使ってしまっている、だから短歌は長い 俳句は短すぎる それに季語が枷になるのもある 季語は5音、7音、それ以上いずれにしてもそこで まず音数を消費する。 装備枠が決まっているのに、必ずこれは装備しなければいけない状態なわけで そりゃ無季語俳句もあるにはあるけど、初心者がそんなことやったらただの川柳になるのは目に見

    短歌をやっている者だけど俳句って難易度ヤバすぎるだろ
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/05/06
    「短歌も、俳句も難しい」というときは、無季自由律俳句(短歌)をおすすめしたい。それはそれで難しいのだが、枠組みをなくすことで、枠組みの意味が見えてくる。
  • ワイ、「よろしいか?」が通じなくて悶絶する

    そもそも「よろしいか?」って関西弁なのかどうかわからないけど関西では比較的使う人が多い(とくに年配層)のに比べて 東京では「ん?」って顔されるから少なくとも関西以外では日常語彙ではなさそうだな 「関西弁ではなくて役所の特有の言い回し」という説があるけど役所の人は普通につかってるのかな? それが関西では日常語彙になったとすれば、なぜそうなったか。 というか「よろしいか?」を使用する雰囲気まで含めて直訳できる語彙がなさそうな気がする 直訳したら「よろしいですか?」とか「いいですか?」になるけどなんか違う。 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー。 よろしいかは関西内でも地域・世代で使用頻度にグラデーションがあるというかぶっちゃけ全く通じない人も多いかもしれん。 関西北部(中丹より上とか?)では老若男女使ってる説もあるな 関東の地方公務員だけど起案する時に使うな 公文書の

    ワイ、「よろしいか?」が通じなくて悶絶する
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/05/06
    高圧的というよりも、個人的には時代劇っぽい。日常語彙と呼ばれるかは分からないが「よろしいですか?」なら「丁寧だな」ってなる。
  • 三大語感が良いジョジョのキャラクター名

    ・ブチャラティ ・ポルナレフ ・オインゴ・ボインゴ あと一人は? (追記:スタンド名もありとします)

    三大語感が良いジョジョのキャラクター名
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/04/22
    由来はAC/DCの曲名かららしいが、D4C(Dirty Deeds Done Dirt Cheap)は声に出して読みたい。
  • ◯をかける少女

    ・卵をかける少女(味の素もかけるよ) ・「薔薇」の漢字をかける少女(頭がいいよ) ・アイロンをかける少女(丁寧な暮らしだよ) ・罠をかける少女(クノイチだよ) ・重税をかける少女(女帝だよ) ・疑いをかける少女(女刑事だよ) ・電話をかける少女(好きな人と話をするよ) ・迷惑をかける少女(許してあげるよ) ・二股をかける少女(やっぱり許さないよ)

    ◯をかける少女
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/04/16
    “電話をかける少女(好きな人と話をするよ)”ここ好き。括弧内で誰と話すか、何を話すかが人によって違いそう。自分なら「好きな人と話をするよ」がすぐには出ないな〜と思った。
  • 「なにもないがある」的なやつ

    ・事なきを得る ・せざるを得ない 教えてクレメンス

    「なにもないがある」的なやつ
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/04/06
    ちょっと違うかもしれないが、英語だと「the Sound of Silence」とかかな。
  • 三大トリオのキャラクター(少ないけど)

    ・どんぶりまんトリオ(アンパンマン) ・ルパン、次元、五右衛門(ルパン三世) ・ジャン、ポール、ベル(湖池屋ポリンキー) そんなもんだよな 少ねえ

    三大トリオのキャラクター(少ないけど)
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/04/06
    おじゃる丸の小鬼トリオが真っ先に思い浮かんだ。特にキスケが好き。
  • YouTubeでギターヒーローとしてちやほやされたいけど、

    どんなに超絶技巧プレイだったのとしても俺は注目されないだろう というか、俺でなくても、超絶技巧プレイヤーはまったく注目されてない 俺はチェックしてるけど、多分、ほとんどの人は、なんかすごいね、で素通りしてしまっているのだろう それより、初心者記事とかが強い、ギタースクールの講師とか、スタジオミュージシャンのうんちく語りとか、楽器屋店員の雑談の方が見られてる あと、エッチなかっこのお姉さんが演奏した方が爆発的に注目される ぼっちざろっく!でぼっちちゃんに水着でプレイしてもらおうという話はあながち間違っていない 際どいコスプレでピアノを弾くのと、普通のオッサンがピアノを弾くのと、どちらもレベルが同じだったら、みんなはどちらを見るのか? エッチなお姉さんを見るに決まっているではないか つまり、デブでキモイ童貞で中年の俺ではギターヒーローどころか、視聴者を不快にさせたと運営に通報される方が近い な

    YouTubeでギターヒーローとしてちやほやされたいけど、
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/03/21
    一定の知識がないと凄さが分からないものって多いと思うのだが、特定の分野での知識を求める以上、ターゲットがどんどん少なくなっていくのは仕方がない。ちなみに猫の可愛さには知識がいらない。
  • 映画でエンドロールまで見ないとダメな風潮ってなんなん あんなのクレジッ..

    映画でエンドロールまで見ないとダメな風潮ってなんなん あんなのクレジットされることが大事なスタッフのための記録であって視聴者にはなんの関係もないやん マニヤがあれ見て何にどんなスタッフが起用されてるか発見してニヤニヤするだけのもんやん 一般人からしたらただの退屈な5分、10分でしかないやん 名前が出てきたらもう退出してええやん そんなん個人の自由やん 最後まで見なあかん風潮はやめーや

    映画でエンドロールまで見ないとダメな風潮ってなんなん あんなのクレジッ..
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/03/18
    「エンドロールも観ます席」と「途中で退出します席」があれば解決しそう。
  • 鳥山明お気持ち表明スターターデッキ

    とりあえず突然の訃報にビックリ的なことを書く ・誰も聞いちゃいない自分とドラゴンボールの思い出を語るフェイズ ・5億回は繰り返されたであろう、デザインやコマ割りを褒めるターン ・あれだけ稼いでても死ぬなんて諸行無常だの、クソみたいな世の中論 ・よくわかってないけど漫画家生活の危険性を訴えるターン ・遺産相続とか遺産額とかの自分には1ミリも関係ない金の話 ・取ってつけたようなクリエイターは体を大事にしろ的ないい人アピール ・ラストはご冥福をお祈りしますでターンエンド スターターデッキ配布するから自由に使ってくれ

    鳥山明お気持ち表明スターターデッキ
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/03/09
    SNSなどで気持ちを書くのは自由なのだけど、YouTuber・Vtuberの訃報に対するコメントにいいねしたり、拡散したりする意図が分からない。
  • 遠足のバスで見たビデオで年齢がバレる説

    俺の場合はドラえもんの映画 のび太とブリキの迷宮だった 怖かったなぁ…トラウマだよ😂

    遠足のバスで見たビデオで年齢がバレる説
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/03/08
    遠足のバスでビデオ!?これは幼稚園・保育園の話だろうか。それとも小学校か。さすがに中学以降はないよね?年齢の問題なのか、地域性の問題なのか分からない。
  • ミスター端っ子「どんな食べ物でも端っこがうまい!」

    ミスター端っ子「どんなべ物でも端っこがうまい!」

    ミスター端っ子「どんな食べ物でも端っこがうまい!」
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/03/04
    お正月に食べる伊達巻の端っこは驚くほど美味しい。
  • 短歌が好きだがもう無理になってきた

    どこにでもあるような話です。 ①短歌を作るのが楽しくて、たくさんできたので賞に応募する ※ いままでは音の響きや、実生活における共感(あるいは正反対のフィクション、驚き)をそのまま楽しんでいた ②箸にも棒にもかからず、選評を読みこむ ③「句またがりだからこそ後半のズレが全体に真実味を〜」だの言われたらそうかもしれんがそんなことまで考えて詠んでいるのか?!と愕然とする ④しこしことつくる 箸にも棒にもかからないpart2 ⑤自分より年下で、早稲田や東大や京大(その他地方の国公立)の短歌サークルに入っていた人たちが、短歌の賞を取り、賞金をもらい、出版社から歌集をだすのをみつづける ⑥歌集を読んでも頭に入ってこない。なんかつかれた。 ワナビーとして歌人になりたかったわけではないのに、こんなことになっちゃった。 オーウェルとか読む時と同じ部類の気合いがないと歌集も読めない。 しばらくしたらまた作り

    短歌が好きだがもう無理になってきた
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/03/02
    私は歌の出来よりも、歌材を見つけることの方が重要だと思っている。歌にしたいくらい心が動くことって多くない。そこから一歩踏み込んで、他人にも最大限伝わるようにっていうのが難しいのはすごく分かる。
  • 将棋に一個新ルールを追加できるとしたら?

    2つほど思いついた。 味方に裏切り者がいる自駒のうち一枚は裏切り者でその駒が敵陣に入ると裏返らず敵駒になる。 相手方はどの駒が裏切り者か知っている。 王に影武者がいる盤上に王が2枚ありとちらかが影武者。 間違って影武者の方の王を取っても詰みにならず勝負は継続する。 取られた影武者は相手方では歩になる。 ほかにもある?

    将棋に一個新ルールを追加できるとしたら?
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/02/23
    とあるマンガで見たのだが、王の1ターン2回行動はなかなか面白いと思う。
  • この食べ物にはアンチおらんやろってやつ

    ピザだな

    この食べ物にはアンチおらんやろってやつ
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/02/20
    「アンチ」の定義が難しいな。ただ嫌い、苦手というだけでなく、周りにも食べないように促したり、不確かな情報を拡散したりするレベルならアンチと言えるか。
  • 3大「そこで終わる?」なブランド

    ニコアンド ←ニコと何!? ロムアンド ←ロムと何!? バレンシアガ←バレンシアが!?バレンシアがなんなの!? おもいのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

    3大「そこで終わる?」なブランド
    t0a1n3
    t0a1n3 2024/02/07
    「ジョンソン・エンド・ジョンソン」はジョンソン3兄弟が設立したので、兄弟のひとりは「えっ、会社名そこで終わる?」ってなったと思う。(たぶんなっていない)