tMatsunagaのブックマーク (81)

  • 女性の下着を透視するなど楽しいヨガ・サークルだったオウム真理教が「殺戮集団」へと変化した決定的瞬間:社会・事件

    女性のパンティを透視 1984年2月のこと。渋谷区桜丘のマンションの5階にある「鳳凰慶林館」という学習塾が、同じ経営者によってなぜかヨガ(ヨーガ)道場に様変わりした。ヨガの他にも、鍼灸などの東洋医学、原始仏教、超能力開発などがブレンドされている、当時日のオカルトをごった煮したようなレッスン内容だった。リーダーの麻原彰晃はこの時28歳。後にオウムの幹部となる女性たち、山まゆみ・飯田エリ子・石井久子もこの年に続々と入会する。ここでは「オウム真理教」でもその前身の「オウム神仙の会」でもなく、活動期間たった2年、若者達が"解脱"を目指して2DKの部屋で修行を重ねたヨガ道場「オウムの会」の話をしてみたい。 麻原彰晃、名・松智津夫は熊県の出身。盲学校を卒業後、上京して東大を目指すが受験に失敗。その後、健康薬品販売店を営むも薬事法違反で逮捕され、阿含宗での修行は途中で抜け、「社会総合解析協会」

    女性の下着を透視するなど楽しいヨガ・サークルだったオウム真理教が「殺戮集団」へと変化した決定的瞬間:社会・事件
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/07/07
    ヨガサークルだったのか。。。
  • 前野健太が常連店で語る“自浄派”ソングライター道。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    いつもチェーン店で事を済ますなんて味気ないし、つまらない。それは重々承知しているけれど、自分と合うお店を見つけて常連になるのに、なかなか一歩を踏み出せない。そう思いながら毎日を過ごしている人も少なくないでしょう。 そこで、今回話をうかがったのは、シンガーソングライターの前野健太さん。2007年のデビューから一貫して昭和を感じさせる歌心で多くのリスナーや同業者の心をつかみ、近年は映画、演劇、小説、エッセイ等々、音楽だけに留まらない分野に活動の場を広げている「歌屋」です。 4月25日には、約4年半ぶりに6枚目のオリジナルアルバム『サクラ』をリリース。彼は長年にわたって新宿に住み、大都会新宿の中で個性的な営みを続けるいろいろな飲店の常連。 彼が今回のインタビュー場所に選んでくれたのは、マッサージを業としているご主人Qooさんがランチタイムに営業している、「お昼ごはん元気屋」。もともと靖国通

    前野健太が常連店で語る“自浄派”ソングライター道。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/07/07
    カッケェ
  • ヒンナヒンナする?アイヌ料理を本場・北海道で堪能! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こっそり教えます。「チタタプ……べられるお店、見つけましたよ……」これにピクッと反応してしまうのは、あの漫画のファンでしょう。アイヌ民族をテーマに描かれた、『ゴールデンカムイ』! 作中によく登場するのが、アイヌの伝統料理べたくてもべられないと諦めていた方も多いと思います。 探してみると、さすが北海道。めちゃくちゃ格的なお店がありました。個室はなんと伝統家屋の「チセ」。さらにアイヌ民族博物館が監修! 「海空のハル」をご紹介します。さあ、今こそ憧れの「ヒンナヒンナ」しようじゃありませんか! アイヌの伝統料理べられる 今日は特別な夜になる予感の裸電球です。 皆さんは話題の漫画ゴールデンカムイ』を読んでいますか? あれ、面白いですよね~。私も大ファンです。 漫画に登場するアイヌの伝統料理の数々! 「べてみたい」とは思うも、実際にべられるお店を見つけるのは難しいのではないのでしょ

    ヒンナヒンナする?アイヌ料理を本場・北海道で堪能! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 98歳の現役マスター!さながら宇宙船、伝説の純喫茶「マヅラ」に潜入 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    大阪・梅田の純喫茶「マヅラ」の創業は戦後まもない1947年。名物マスターの劉 盛森(りゅう・せいしん)さんは、その当時から現在まで変わらずに店頭に立ち続けています。 その御年、なんと98歳!! 「マヅラ」は、そんな名物マスターとともに内装の奇抜さでも知られる喫茶店。 ▲あちこちに鏡があり、さながらミラーハウスのような店内 果たしてこの独特の佇まいは、どのように育まれたのでしょうか。 戦後の混乱の中、闇市から始まった「マヅラ」 第一次世界大戦が終戦し一旦は好景気となったものの、その反動でふたたび経済危機に陥っていた時代。マスターは、そんな激動の大正9(1920)年に当時日の統治下であった台湾で生まれました。 転機となったのは、学生時代に行ったインドネシア旅行。スラバヤの向かいにあるマドゥラ島でくつろいでいたマスターに、素敵な女性が近づいてきます。 「お嬢さんみたいな、感じのいい子やったわ。

    98歳の現役マスター!さながら宇宙船、伝説の純喫茶「マヅラ」に潜入 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • フィギュア作りは職人芸だ

    フィギュアが好きだ。 フィギュアといってもスケートの方ではなく、人形の方だ。一昔前は「フィギュアを持っている=オタクの象徴」みたいなところがあったが今はUFOキャッチャーやカプセルトイの人気などでずいぶん身近なものになったものだと思う。 そんなフィギュア、昔は「漫画では可愛いけど、フィギュアになるとイマイチ可愛くない」みたいなこともあったが、現在では目覚ましい進化を遂げている。クオリティも高いし、顔だってイラストからそのまま出てきたみたいに可愛い。今回は、そんなフィギュア業界を牽引するフィギュアメーカー、「グッドスマイルカンパニー」を取材した。

    フィギュア作りは職人芸だ
  • さっしーの24万票どこへ?AKBオタたちのどぶ板選挙:朝日新聞デジタル

    今年で10回目となるAKB48世界選抜総選挙が16日、ナゴヤドームで開票される。前田敦子さん、大島優子さんなど、かつてセンター(1位)をめぐって注目を集めたメンバーの多くは卒業し、3連覇を達成した指原莉乃さん(さっしー)は、今回不出馬。ビッグネームが去っていまいち盛り上がりに欠けるように見えるが、気になるのは昨年24万6千票と過去最多だった「指原票」の行方だ。指原さんの最強の集票組織「指原会(さしはらかい)」のオタたちは、現状をどう見ているのか。得票を支えたお金はどこへ――。総選挙直前の握手会に潜入した。 疑問その1:指原会は動くのか? 晴天の6月某日。握手会の会場であるパシフィコ横浜のホールに入ると、黄色いシャツの集団は、やはりラウンジスペースの中で最も目立つ最前列にいた。指原会の会員たちだ。 「正直、これで(お金の工面から)楽になれるという気持ちが80%。寂しさが20%です」 そう話す

    さっしーの24万票どこへ?AKBオタたちのどぶ板選挙:朝日新聞デジタル
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/06/15
    24万て改めてすげーや!
  • 休日に動かない人ほど疲れが取れないワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    休日に動かない人ほど疲れが取れないワケ
  • 甘えび水揚げ量・日本一の町で食べたドンブリはやっぱりすごかった【羽幌町・蝦名漁業部】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    北海道にある「えびパラダイス」羽幌町(はぼろちょう)。 ここは、甘えび水揚げ量日一 の町です。 ご覧ください、このえび丼! よくあるえびをべた時の表現、 「ぷりっぷり」どころの騒ぎじゃないですよ。 さらに、今までべてきた「甘エビ」よりも、 もっともっと甘いのです。 「甘」の数で表現するなら、「甘甘甘えび」 今回は、羽幌町のえび漁師さんを密着取材。 蝦名漁業部で当の「漁師メシ」をご紹介します。 「甘えび」の概念が変わる町 おいしい材を求めてべ歩き。 メシ通レポーターの裸電球です。 甘えびの水揚げ量が日一、羽幌町という「ぷりっぷりの町」をご存じですか? 今回ご紹介するのは、 三代続く漁師さんが営むお店です! 羽幌町は美しい景観でも有名。 漁港近くには「はぼろサンセットビーチ」が広がります。 日海に沈みゆく夕日に照らされて。 一隻の漁船が入港してきました。 えび漁から戻った、 高

    甘えび水揚げ量・日本一の町で食べたドンブリはやっぱりすごかった【羽幌町・蝦名漁業部】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 若者ことばの「やばみ」や「うれしみ」の「み」はどこから来ているものですか - ことばの疑問 - ことば研究館

    ご質問の「―み」は、「Twitter(ツイッター)」などのインターネット上の交流サービスにおける若者の投稿でしばしば見られる、次の(1)~(4)のような使い方ですね。 (1)今年の花粉はやばみを感じる。 (2)卒業が確定して、今とてもうれしみが深い……。 (3)夜中だけどラーメンべたみある。 (4)その気持ち分かる分かる! 分かりみしかない。 このような「―み」の使い方になじみのない方もいらっしゃるでしょうし、私の周りの大学生に聞いてみても、「なぜここで「―み」を使うんでしょう? 」と逆に質問されてしまうことがあります。そこで、次のような問いが立てられます。 「やばみ」「うれしみ」などの表現はどのように作られたのか 文法的に見ると、この「―み」は、主に形容詞の後に付いて名詞を作る働きを持つ「接尾辞」(あるいは「接尾語」)と呼ばれるものです。形容詞に「―み」を付けて作られる名詞には、「うま

    若者ことばの「やばみ」や「うれしみ」の「み」はどこから来ているものですか - ことばの疑問 - ことば研究館
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/06/13
    やばみ
  • 豚しゃぶ食べ放題・関西チェーン「きんのぶた PREMIUM」のコスパが本当にすごかった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    大阪を中心に、関西だけでチェーン展開している豚しゃぶべ放題店があります。その名も「きんのぶた」。 この「きんのぶた」が信じられないほどコスパがいいということを、今回ぜひともご紹介したいのです。 これから出てくるお料理、すべて2時間べ放題コース3,834円に含まれるんです……!! ブランド豚がべ放題なのである 心斎橋にある「きんのぶた PREMIUM」にやってきました。こちらの店舗はほかの「きんのぶた」よりもメニュー数が多く、お肉の質にもさらにこだわっているのが特徴です。 ※写真の価格はすべて税抜です。 べ放題メニューは「和豚(わとん)もちぶたべ放題コース 3,834円」と、「和豚(わとん)もちぶた黒毛和牛べ放題コース 5,130円」の2つ。 今回は値段がお安い方、豚しゃぶオンリー「和豚もちぶたべ放題コース」をオーダーしました。 おだしは全8種類から2種類をチョイス。 定番の「

    豚しゃぶ食べ放題・関西チェーン「きんのぶた PREMIUM」のコスパが本当にすごかった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • PassCode、世界で活躍する彼女たちが味わった挫折と苦悩。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    全国各地にひしめく女性アイドルグループの中で、今まさに上昇気流の中にいるグループがいます。南菜生さん、高嶋楓さん、今田夢菜さん、大上陽奈子さんという、大阪出身の4人によるそのグループの名前はPassCode。 他のアイドルとは一線を画すラウドでヘヴィなバンドサウンドと、シャウトを交えた激しいライブパフォーマンスを武器にする彼女たちは、2016年10月にメジャーデビュー。現在はバンドとの対バンライブや、ロック・フェスへの参加なども積極的に行っており、その活動は今やアイドルという枠にとどまらず、広範囲で話題を集めています。 ただ、彼女達のこれまでの活動は、決して順風満帆なことばかりではありませんでした。ライブに3人しかお客さんが来なかったこともあるという活動初期の不安から、メンバーの追加による環境変化、上手く歯車がかみ合わずに試行錯誤してきたツアーでの試練、アイドルならではの体形維持と欲の葛

    PassCode、世界で活躍する彼女たちが味わった挫折と苦悩。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/06/05
    可愛いは正義
  • 【フィギュア】バンダイが2年かけて研究した「ダンゴムシ」発売、ガシャポン商品ながら全長14cm | 1UP情報局【秋葉原&エンタメ情報】

    6月4日(月)バンダイは、ダンゴムシの構造を徹底研究し丸まる体を再現したカプセルトイ『だんごむし』(全3種、1回500円)を、8月下旬より全国の玩具売場・量販店などに設置されたカプセル自販機で発売すると発表した。 そう、今日は6月4日「ムシの日」だ。そんな日に情報公開された商品は、不思議な体の構造に多くの子どもが魅了されてきた甲殻類「ダンゴムシ」の丸まる生態と、近年、その仕様やコンセプトから人気が高まっているカプセルレス玩具との親和性により誕生した、世界初となるダンゴムシの1000%スケールモデルのカプセルレス玩具。 昆虫が苦手な開発担当が、さまざまな文献や図鑑などで「ダンゴムシ」の特有で複雑な構造を徹底研究しながら試作を重ね、カプセル玩具の開発期間としては異例の2年という歳月をかけて「ダンゴムシ」が丸まる様子を完全再現した。 【あわせて読みたい】【コスプレ】5月記事アクセスランキング

    【フィギュア】バンダイが2年かけて研究した「ダンゴムシ」発売、ガシャポン商品ながら全長14cm | 1UP情報局【秋葉原&エンタメ情報】
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/06/05
    さいこう
  • 「ドライアイスの白い煙は二酸化炭素じゃない」って知ってた?

    ドライアイスを水に入れると、モクモク出てくる白い煙。実はあれ、ドライアイスが溶けた二酸化炭素“ではない”ということをご存じですか? 今回は、科学の雑学をご紹介します。 「ドライアイスの白い煙は二酸化炭素じゃない」って知ってた? ドライアイスとは、二酸化炭素を固体にした非常に低温な物質。水に入れると、昇華して気体に変化し、白い煙が発生します。誰もが一度は目にしたことのある現象ですが、不思議なのは「大気中に含まれている二酸化炭素は目に見えない」という点です。 ドライアイスの煙が白く見えるのは、一般的に「気化した二酸化炭素によって空気中の水蒸気が冷やされ、水のつぶになるから」「霧のようなもの」などと解説されています。 つまり、二酸化炭素自体ではなく、その周囲にある物質が原因というわけですね。このことが分かる手軽な実験方法もよく知られており、例えば、用油などにドライアイスを入れると溶けてブクブク

    「ドライアイスの白い煙は二酸化炭素じゃない」って知ってた?
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/05/29
    しらんかった。。
  • 【含多湯】何て読むかわかりますか?ナゾのご当地メニューを徹底調査 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    突然ですが、みなさん「含多湯」って何て読むかわかりますか? ふくむた……ゆ……? がん……た……とう……? 一発目で正解できる方はいないのではないでしょうか。 答えはガタタン。 何かが崩れ落ちたような音。 北海道の芦別(あしべつ)市には、 「含多湯(ガタタン)」という謎のご当地メニューがあります。 市内にはガタタンを提供するお店をまとめたマップもあるほど。 広い北海道の中でも、 ガタタンが定着しているのは、ここ芦別市だけ。 う~ん、何ですかその不思議な現象は。 超局地的なグルメ というわけです! 今回は名前からは想像もつかない不思議な料理を徹底取材します。 芦別市にやってきました のどかだな~。 なんか好きだな~、このマチ。 おいしいグルメを求めて、北海道をブラリ散策。 メシ通レポーターの裸電球です。 今回は芦別市にお邪魔しました。 『北の国から』で有名な観光地・富良野は、 40分ほどのド

    【含多湯】何て読むかわかりますか?ナゾのご当地メニューを徹底調査 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/05/29
    がんたゆ??
  • プロから盗む仕事術 〜教えて!里崎智也センパイ〜|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    プロフェッショナルーー特に「トッププロ」とは仕事というものをどのように捉えているのだろうか。例えば、プロ野球の世界では? 日本代表の正捕手の経験を持つ里崎智也氏は、現役引退後、常識や過去にとらわれない新しいプロ野球解説者へとキャリアを進めた。 1976年生まれの41歳。ロッテ一筋16年間のプロ生活で二度の日一を経験し、06年のWBCでは正捕手として日本代表を世界一へと導き、大会ベストナインにも選出された。満塁アーチを放った試合後に球場前の特設ステージでライブを開き歌ったこともある。華々しい実績を持ちながらも、仕事観はどこかユニークだ。その証左のように、自著には現役引退直後に「“便利屋”になると誓い、仕事を選ばず、依頼が来たらなんでも引き受けよう」というスタンスで独立したと書き記している。独特な仕事観を携え、売れっ子解説者となった里崎智也の仕事術とは? 今回は多くの投手をリードした名捕手と

    プロから盗む仕事術 〜教えて!里崎智也センパイ〜|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/05/24
    パイセン!
  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 身近な材と家にある調味料をフライパンで炒めるだけ! 材料を切って炒めれば煮込まずにできるド…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/05/24
    鰹出汁の坦々麺興味ある
  • ゲーム音楽が「ループ」をやめる時|じーくどらむす

    ゲーム音楽はループする。 それが常識であり、ゲーム音楽を特徴づけるものの1つであった。 それ以外の音楽は必ず「ループ」ではなく「終わり」がある。ゲーム音楽には終わりがない。なぜならゲームをプレイする時間はプレイヤーの自由に委ねられているから。プレイ中に勝手に音楽が終わってしまうと没入が途切れてしまい、良くないこととされてきた。 しかし、「ループする」ということは演出としていくつかの問題をはらんでいる。 この記事は連載「ゲーム音楽の関係性」第5回。 テーマごとに完結しているので、どの記事からでもお読みいただけます。 まずは 「ループに対する飽き」 英語圏では「Repetition Fatigue」とも呼ばれ、嫌われている側面がある。このため、ゲーム作曲家は色々な方法でこの飽きに対処しようとしている。「何度聴いても飽きない曲にする」というのも良い解決法ではあるが、、 例えば「ゼルダの伝説 ブ

    ゲーム音楽が「ループ」をやめる時|じーくどらむす
  • え、白樺樹液って飲めるの?実際に飲んでみた!お酒も割ってみた! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    大地が吸い上げた神秘の水。 とんでもない飲み物があるという噂を耳にしました。 北海道を代表する樹木、白樺(しらかば)。 その樹液がおいしいというのです! 白樺の樹液って……飲めるんですか? そもそもどうやって採取するの? 美深町(びふかちょう)の松山農場では、 「森の雫」という樹液100%のドリンクを販売しています。 なんですか、それ! RPGの回復アイテムのような飲み物。 お酒や珈琲との相性もバツグン。 今回は貴重な「白樺樹液」をご紹介します。 美深町でイベント開催 しらかば~あおぞ~ら。 長い長い冬が終わり、北国に春がやってきました、裸電球です。 雪が溶け、緑が芽吹く。 北海道の人が待ちに待った季節の到来です。 神秘的なローカルドリンクがあると聞き、飛んできました美深町。 札幌から「高速道路」で3時間30分。 さらに、山奥に。 北海道の広さを痛感しますね。 白樺は北海道のあちこちに生息

    え、白樺樹液って飲めるの?実際に飲んでみた!お酒も割ってみた! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/05/23
    コーヒー割ってみたい
  • カレー店オーナーたちが絶賛する京都のワンコインカレーってどんなの?食べてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    カレーの旬は365日。こんにちは、ナガオヨウコです。 わたくしここ数年、関西のカレーで京都エリアをガッツリ担当しております。カレー以外にも、複数の雑誌でカレー店を取材しています。 おおかたカレー店のオーナー=究極のカレーマニアなんですが、雑談になると、だいたい話題になるのが「どこのカレー店がおいしいか」ということ。カレーマニアのオーナーと、カレー事情に詳しいライター・ナガオとの情報交換というわけです。 そこで「あそこだけは別格や」「尊敬している」と、大絶賛しているのが、今回ご紹介するカレー店「太陽カレー」です。 “飲めない”500円カレー ▲太陽カレー(500円) しかも、なんとプレーンカレーがワンコイン500円! しかも税込!! <ご飯> レギュラー お茶碗1膳半分 小盛 お茶碗約1膳分+ミニサラダ 大盛 お茶碗約2膳分(+100円) 特盛 お茶碗約2膳半分(+200円) ※それ以上

    カレー店オーナーたちが絶賛する京都のワンコインカレーってどんなの?食べてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/05/23
    ワイン飲みながら食う
  • 本当にケーキ屋さんなの?焼肉の聖地・鶴橋に佇むスイーツ店「おもて」の男前ケーキを食べてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    鶴橋の男たちの甘味欲を満たす「おもて」というケーキ屋さん 大阪にきた際にぜひ訪れて欲しい街、鶴橋。 味のある焼肉店が軒を連ねており、じつに賑やかなグルメの街です。コリアンタウンもあるので、東京でいうところの新大久保に近いかもしれません。 そんな鶴橋の駅前に、周りの雰囲気に全然負けないインパクト大のケーキ屋さんがあるのです。 ポップかつ派手な店構え。右隣の真っ赤なラーメン屋さんにも、左隣の電飾たっぷりの理髪店にも引けを取らないこの迫力です。 とても気になりお店をのぞいてみたら、ガタイのいい店主がお客さんと楽しそうに談笑していて、しっかり下町コミュニケーションがなされている様子。 「俺のケーキ」と名打ち、鶴橋の男たちの甘味欲を満たしている「おもて」の秘密に迫ってきました。 ストリート系やさしい店主 「あ、どうも!」 ラグジュアリーにほどよくかわいらしさをトッピングしたスイーツ店カウンターで、ヒ

    本当にケーキ屋さんなの?焼肉の聖地・鶴橋に佇むスイーツ店「おもて」の男前ケーキを食べてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tMatsunaga
    tMatsunaga 2018/04/05
    見た目とのギャップに萌える