ブックマーク / rocketnews24.com (5)

  • 【天才】中国で人気の「エアコン用ホース」が真夏の車内を快適にしてくれた! AliExpressで約1700円の注目商品

    » 【天才】中国で人気の「エアコン用ホース」が真夏の車内を快適にしてくれた! AliExpressで約1700円の注目商品 特集 海外通販サイト・AliExpress(アリエクスプレス)で真夏の車内を快適にする画期的なアイテムを発見した。カー用品店では見かけたことのない商品で「エアコン用ユニバーサルエクステンションホース」という。必殺技みたいな名前である。 商品ページ曰く「取り付けるのに工具や専門的なスキルは必要なく、夏に非常に人気があり、多くの人にクールさをもたらします」とのこと。価格は送料無料で1745円。どうしてもクールさが欲しかったので購入してみた。 ・AliExpressの注目商品 夏の車内は暑すぎる。どんな対策をしてもほとんど無意味。これまでに「車載シートファン」や「ソーラータイプの車載換気扇」なども設置したが効果はイマイチだった。正直に言うと、どれも “控えめ” なのだ。そん

    【天才】中国で人気の「エアコン用ホース」が真夏の車内を快適にしてくれた! AliExpressで約1700円の注目商品
    ta1000islands
    ta1000islands 2023/08/18
    東北や北海道では、石油ファンヒーターの温風をコタツの中に引き入れるホースが販売されていますが、そういう感覚なので日本でも思いつける類のグッズだと思うんですよね。
  • アメリカの「SUMO」が大相撲とは別の何かに進化してしまっている件

    力と力のぶつかり合いというイメージが強い相撲。力士の体型も、ある程度太って恰幅の良いアンコ型が基である。そんな相撲がアメリカに渡ったのが「SUMO」だ。 国民性も違えば形式ばった伝統もないアメリカの「SUMO」。女性部門があるばかりか、逃げる! 煽る!! 完全に別の何かに進化してるゥゥゥウウウ! ・半分くらいはスッキリした体型 その闘いの模様が確認できるのは動画『2018 US SUMO OPEN – Best Matches with commentary』だ。タイトルの通り、2018年アメリカで開催された「US SUMO OPEN」のベストバトルをコメントと共に振り返る内容。 動画を見てみると、アンコ型の人もいるのだが、半分くらいはスッキリした筋肉質の体型で総合格闘技の選手みたいだ。 ・自由 勝ち負けの大まかなルールとしては相撲を踏襲しているようだが、まわしの下にスパッツを履いていた

    アメリカの「SUMO」が大相撲とは別の何かに進化してしまっている件
    ta1000islands
    ta1000islands 2018/12/28
    伝統は伝統で必要だけど、この相撲も日本で普及して並立してもいいと思う。日本でも親しまれる要素はあると思う。元力士で相撲協会関係ない人が音頭取ればあるいは。貴乃花は・・・伝統派だから快く思わんかもなぁ。
  • 【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…!

    【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…! P.K.サンジュン 2018年8月1日 公共マナーなどの普遍的なテーマから、認知症などの社会性を反映したテーマ、さらにはグローバルな福祉問題に至るまで広くメッセージを発信し続ける、公益社団法人ACジャパン。おそらくテレビや新聞を通し、ACジャパンの広告作品を目にする機会も多いことだろう。 中には過去に前園真聖さんが出演した「いじめ、カッコ悪い」など、伝説的な広告作品を世に送り出してきたACジャパンだが、現在公開中のあるポスターが話題になっているのでお伝えしたい。 ・算数の問題だが…… インターネットを中心に話題になっているのは、子ども支援の国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」の広告作品である。ACジャパンは「セーブ・ザ・チルドレン」の支援団体の1つであり、各種メディアや公共交通機関に同広告作品は掲出さ

    【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…!
    ta1000islands
    ta1000islands 2018/08/02
    言いたいことは3時間通学させないで済むように近くに学校があれば良いんだから、学校建てるのに寄付しろよってことでしょ?
  • 【秋田県・上小阿仁村】これを食べれば医者いらず!激安デカ盛りの『馬肉丼』が絶品すぎる件

    【秋田県・上小阿仁村】これをべれば医者いらず!激安デカ盛りの『馬肉丼』が絶品すぎる件 なかの 2015年2月27日 ブランド米『あきたこまち』の生産地域として知られ、『きりたんぽ』や『だまこもち』など、多くの米料理で知られる県といえば「秋田県」だ。 そんな秋田県のなかで山間地にあり、特に豊富な山の幸がある「上小阿仁村」。そこにある道の駅でべられる『馬肉丼』が絶品だと聞いたので、行ってみることにした。 ・道の駅 かみこあに 秋田空港から約1時間半程度の場所にある「道の駅 かみこあに」は、村で採れた野菜や果物などがリーズナブルに販売されており、秋田土産を買う場所としても良い場所。 館内には複数の飲店があるのだが、お目当ての馬肉丼がべられるのは飲コーナーにある「よりみち」というお店。馬肉丼のほかにもさまざまなメニューがあるのだが、どれも非常にリーズナブル! ・超リーズナブルなのにデカ盛

    【秋田県・上小阿仁村】これを食べれば医者いらず!激安デカ盛りの『馬肉丼』が絶品すぎる件
    ta1000islands
    ta1000islands 2015/02/27
    上小阿仁村と東成瀬村がごっちゃになる。こっちはリアルに医者がいない方な。
  • 「通勤時間が長い人ほど幸福感が低い」との調査結果 / 片道90分以上だと思い悩むことも多くなる | ロケットニュース24

    日々の生活で幸福感をあまり感じないという方、もしかしたらその原因は通勤時間にあるのかもしれない。最新の調査によると、通勤時間が長い人ほど幸福感を感じられず、疲労も溜まりやすいことが明らかになったそうだ。特に、片道90分以上かかる人は、思い悩むことも多くなっていたという。 ・通勤時間が長い人ほど幸福感を感じられていない 調査はアメリカで行われた。人々の通勤時間と幸福度の関係性を調べたところ、自宅から仕事場までの移動にかかる時間が長い人ほど幸福感が低いことが判明。さらに、そのような人々ほど疲労感を感じることが多く、仕事中の気分も沈みやすい傾向があったそうだ。 ・通勤時間が長いと悩むことも多い 通勤時間が長い人は、思い悩む機会が多いこともわかったという。毎日何かしらの悩み事を抱えている人の割合は、通勤時間が片道10分以内の人だと28パーセントだったのに対し、90分以上の人では40パーセントいたと

    「通勤時間が長い人ほど幸福感が低い」との調査結果 / 片道90分以上だと思い悩むことも多くなる | ロケットニュース24
    ta1000islands
    ta1000islands 2013/06/26
    何分かかろうが座っていければかなり良いのよ。立席はよほど近くなきゃ嫌だなぁ。
  • 1