tai21のブックマーク (5,609)

  • アホガール 第1話「来たぞ! アホガール」

    アホガール 第1話「来たぞ! アホガール」 [アニメ] バナナ大好き!勉強が出来なくても気にしないアホガール・花畑よしこのスクールライフが今日も始ま...

    アホガール 第1話「来たぞ! アホガール」
    tai21
    tai21 2017/07/10
  • 徒然チルドレン 第1話『告白』

    徒然チルドレン 第1話『告白』 [アニメ] 冷え込む雪の日の放課後、高瀬春彦は、好意を寄せていたクラスメイトの神田沙希に呼び出された。『...

    徒然チルドレン 第1話『告白』
    tai21
    tai21 2017/07/10
  • Keisuke Honda on Twitter: "他人のせいにするな!政治のせいにするな!!生きてることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やってることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな!成長に囚われろ!!https://t.co/EHbPYpUI8e @YahooNewsTopics"

    他人のせいにするな!政治のせいにするな!!生きてることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やってることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな!成長に囚われろ!!https://t.co/EHbPYpUI8e @YahooNewsTopics

    Keisuke Honda on Twitter: "他人のせいにするな!政治のせいにするな!!生きてることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やってることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな!成長に囚われろ!!https://t.co/EHbPYpUI8e @YahooNewsTopics"
    tai21
    tai21 2017/05/31
    「ib -インスタントバレット-」最終回の「強い人に弱い人は救えないよね」「弱くなきゃ弱い人は救えない」という台詞を思い出した。
  • 【東方手書き】博麗の拳・奇跡の村編【前編】

    ミンナシネバシアワセニナレル。ジャギ編 後編:sm27329116作品:mylist/14977750

    【東方手書き】博麗の拳・奇跡の村編【前編】
    tai21
    tai21 2017/05/19
  • テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか【後編】:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 1999年から2008年まで週刊少年ジャンプに連載され、テニス漫画の金字塔として知られるテニプリこと「テニスの王子様」。 前回の記事では、そんなテニプリのインフレの歴史を追いかけてきました。 しかし、実は前回の記事はプロローグにすぎません。 ジャンプSQで現在も連載中の「新テニスの王子様」に比べたら、旧テニプリ(便宜上、そう表記します)はまったく

    テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか【後編】:カフェオレ・ライター
    tai21
    tai21 2017/05/16
  • テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか スポーツ漫画でおなじみの展開といえば「インフレ」です。 スポーツ漫画はバトル漫画に構造が似ていて、「強敵と戦う→勝利→もっと強敵が出てくる→勝つ」の繰り返しになりがちですから、どうしてもインフレせざるを得ません。 それが常識的な範囲で収まっているうちはいいのですが、ときとして競技の定義を超えてしまうレベルでインフレしてしまう漫画もあります。 その

    テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか:カフェオレ・ライター
    tai21
    tai21 2017/05/15
  • 『ベクターボール』、前代未聞のロックすぎる展開な件

    ギャグが異次元の面白さなのです。熱い展開とのギャップもあって、魑魅君が奥義を出せば腹を抱えてゲラゲラ笑ったものです。異次元の勢いで意味不明なのに力技で笑わせにきます。 大量のブスがプールにダイブしたり(ブス50連滝)、ブスが空一面を覆いつくしたり(ブス・大銀河)…。意味不明なのに強烈な笑いを引き起こすのでした。この度、魑魅君が久々に新たな奥義を出しました。その名も「ブス三大闘神」である。 ブス三大闘神 RYOKO!!! SAORI!!! AKKO!!! くっそwwwwwwwww さすがすぎる。今までのブス奥義もインパクト絶大でしたが、第三奥義「ブス三大闘神」も半端じゃありません。思わず、「え?これ大丈夫なの?(色んな意味で)」と読んでるこっちが心配してしまうぐらい「ありったけ」です。 読者が心配してしまうギリギリのボールですがどうやら問題無いようです。誰かに似ていると作中でもメタ的に追及さ

    『ベクターボール』、前代未聞のロックすぎる展開な件
    tai21
    tai21 2017/03/25
  • 雷句誠の今日このごろ。 : VECTOR BALL連載終了について・・・

    2017年03月22日20:23 VECTOR BALL連載終了について・・・ カテゴリ VECTOR BALLを読んでくれたみなさま、今日発売の週刊少年マガジン16号をもって、VECTOR BALLは終わりとなりました。力が足りず、申し訳ありません。 唐突な終わり方なので、やはりいろいろと憶測が飛び交っています。 理由を書かねばと思い、ブログを更新します。 単刀直入に言うと、自分の力不足です。 担当さんが提案した新展開を、自分が作れませんでした。 こう書くと、また編集さんが悪く言われそうですが、自分は今回そうとは思っていません。 言ってしまうと、ベクターボールはアンケートが取れていなかったのですね。で、やはり編集さんもアンケートの取れていない作品を好きに書かせていては、それこそ仕事をサボってるようなものです。 ですが、その新展開の提案は自分が生理的に嫌悪する部類で、どうしても不快な道筋し

    tai21
    tai21 2017/03/23
    ロクに読んでいない人のために言っておくと、ブスを笑うのは作中ではっきり「最低」と言われているしブン殴られるし、今回の話はヤケクソどころか平常運転だよ!
  • 「産まれてこなかった子供の意志」とかいうキチ概念を初めて知った

    反出生主義の話題のときに、「産んだら(子供が)不幸になる確率が高いので産まない」という主張に対して 「産まれてこなかった子供は産まれたかったかもしれない」という謎理論を持ち出してくる人がいて驚いた 産まれてない子供はこの世に現前すらしていないので(個体として発生すらしていない) 「産まれてない子供の意志」なる概念が発生するのはオカルトの中でもトンデモ領域 産んだら不幸になる確率が高くても「私は産みたかったから産んだ!」という人はそれはそれでひとつの価値観だと思うが、 そういう自分を防衛するために「産まれてない子供の意志」なる概念を持ち出されるとキチガイを疑わざるをえなくなる ikanosuke この辺りの概念は、不妊や流産を経験する身にとっては、とても辛いものになる。(別に否定してるわけではない) anigoka パラレルワールドで大成してるであろう俺’に申し訳ない死んだ子を出産した場合、

    「産まれてこなかった子供の意志」とかいうキチ概念を初めて知った
    tai21
    tai21 2017/03/06
    このように意志が存在しないものに意志がどうのこうの言う人は、その辺の石に対して「この石は私とキスしたいかもしれない」とか言って口づけしていればいいと思う。
  • 人造昆虫カブトボーグV×Vについて

    カブトボーグ全52話の視聴感想を予定しています。放送時にwikipediaでのカブトボーグを編集し続けてきた程筋入りのボーガーです。放送からもうすぐ8周年を迎えると言う記念すべき時を前にもう一度全話振り返ることへと挑みます。 ※最初は試運転のつもりで16、23、30、48話から視聴しています。

    人造昆虫カブトボーグV×Vについて
    tai21
    tai21 2017/02/13
  • ページエラー | まんがライフWIN

    推奨ブラウザ 漫画ビューア利用時にサイトでは下記環境を推奨しております。 iOS : Mobile Safari/Android : 標準ブラウザ, ChromeWindows: Google Chrome, FireFox, Edge/Mac:Safari, Google Chrome ※ブラウザはすべて最新版を推奨しております。 ※『Googleアプリ』『Yahoo!アプリ』は非推奨環境となり、動作保証外となります。 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら https://aebs.or.jp/

    ページエラー | まんがライフWIN
    tai21
    tai21 2017/02/06
    腹の底を一切隠さないスタイル。
  • 首を吊ったときの話

    数年前のことだ。私は当時患っていたうつ病が回復する兆しが見えなく、この先明るい未来があるとも思えなく、生きていてよかったと思える瞬間もまったくなかったので、自殺をしようと思った。 1人暮らしのアパートから、Amazonで頑丈だと評判のロープを注文した。ほどけにくいロープの結び方をネットで調べた。自殺が失敗して変に重い後遺症を持ったまま生き残ってしまうほうが怖かったので、慎重にやろうと思った。最後にツイッターに自殺予告でもしようかと考えたりもしたが、仮に誰かが警察に通報するなどしたら中途半端なところで救出されてしまう可能性があったので、何も予告まがいのことはしなかった。当にそこまでしてくれるようなフォロワーがいたかどうかは分からないが。 あとは部屋の中で台に乗って、首を吊る準備をした。この時点でもそれなりの恐怖を感じていたが、やめなかった。事前に酒を飲んでおくと楽だという話を何度か聞いたこ

    首を吊ったときの話
    tai21
    tai21 2017/02/02
    誇張抜きで100回以上首を吊ったけど、自分が頑丈なのか不死身なのか絶望的に不器用なのか、未だに生きてる。一時的に味覚が変わり、首がヒリヒリして痛い。
  • えんじょいらいふ

    tai21
    tai21 2016/11/26
  • 公式設定準拠で説明する「クッパがピーチ姫をさらう理由」

    tai21
    tai21 2016/11/01
  • 信長の忍び 第1話「信長様に会いに行こう」 - ニコニコ動画

    信長の忍び

    信長の忍び 第1話「信長様に会いに行こう」 - ニコニコ動画
    tai21
    tai21 2016/10/05
  • 学園ハンサム 第1話「薔薇門高校へようこそ」(ゲーム版キャスト) - ニコニコ動画

    学園ハンサム 第1話「薔薇門高校へようこそ」(ゲーム版キャスト) [アニメ] 親の転勤により、私立薔薇門高校へ転入した良樹。そこでは七年ぶりに再開する幼なじみ・早乙女拓也...

    学園ハンサム 第1話「薔薇門高校へようこそ」(ゲーム版キャスト) - ニコニコ動画
    tai21
    tai21 2016/10/04
  • 学園ハンサム 第1話「薔薇門高校へようこそ」 - ニコニコ動画

    学園ハンサム 第1話「薔薇門高校へようこそ」 [アニメ] 親の転勤により、私立薔薇門高校へ転入した良樹。そこでは七年ぶりに再開する幼なじみ・早乙女拓也...

    学園ハンサム 第1話「薔薇門高校へようこそ」 - ニコニコ動画
    tai21
    tai21 2016/10/04
  • ファミコンが、手のひらサイズで”再”登場! | トピックス | Nintendo

    「ファミリーコンピュータ」、ちぢめて「ファミコン」。覚えていらっしゃるでしょうか。1983年7月15日に日で発売され、のちに海外で発売されたNintendo Entertainment System(NES)と合わせて6,000万台以上販売されたゲーム機です。 日発表された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は、当時のファミリーコンピュータを約60%に小型化したミニチュアサイズ。手のひらにだって載せられます。当時のファミコンのカセットを差し込んで使うことはできませんが、この小さな体には、30のファミコンソフトがあらかじめ収録されているんです。

    ファミコンが、手のひらサイズで”再”登場! | トピックス | Nintendo
    tai21
    tai21 2016/09/30
    WiiUのVCと違い、画面がぼやけていないので欲しい反面、「VCもアップデートで画質修正してよ!」と思う。VCで「ちょっとデジタルテレビの綺麗な画質じゃ味気ないなあ」と言いたい。
  • 『日本で子供を作るのは罪だと思う』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本で子供を作るのは罪だと思う』へのコメント
    tai21
    tai21 2016/09/27
    相変わらずブコメでゲロ吐きそうになりますが、子供なんて親や大人が幸せになるための奴隷だから仕方ないよね。勝手に不幸になる可能性を与えられた子供の心境なんてどうでもいいですよね。
  • 日本で子供を作るのは罪だと思う

    NHKの「縮小ニッポン」が話題になっていた。ついたブコメもほぼ絶望しかなかった。みんなが言う通り、この国の将来は悲惨なものにしかならないだろう。そんな中で、私はこの日で「子供を作る」という選択をしている人はなんて罪作りなんだろうと思っている。 これから生まれてくる子供は、絶望しかない日で暮らしていくことになる。この日で子供を作るということは、子供を地獄に突き落とす行為となんら変りないように思う。当に子供のことを考えるのであれば、日で子供を作るべきじゃない。海外移住してから、もしくは海外移住できる目処を立ててから子供を作るべきだし、日を離れる意志のない夫婦は子供を作るべきじゃないと思う。相当な資産があるならまだしも、普通の人は衰退する日で子供を作るべきじゃない。 なぜ相当な確率で不幸が約束されている状況で子供を作ろうとするのか、私には理解できない。それは単に「子供が作りたい

    日本で子供を作るのは罪だと思う
    tai21
    tai21 2016/09/27
    いやいやいや、「相当な確率で不幸が約束されて」いようがいまいが、子供が生まれたいと思って生まれているわけではないので、人の金でギャンブルするような状況ってのは変わらない。つまり、どっちも罪です。