taida_ru_waveのブックマーク (799)

  • 映画「ワンピース」に批判〜『ひたすら暴力を振るうだけ』『右翼の大好きな反革命思想』『こんなアニメに人気が集まる日本社会は絶望的』

    弁護士神原元 @kambara7 娘の付き合いで「ワンピース」なる映画を初めて観たが、「民衆が平和を望むと逆の結果になる」という、右翼の大好きな反革命思想に満ちた映画であった。 ボディビルダーみたいな男性がわんさと出てきて、ひたすら暴力を振るうだけのストーリー。作者はアンチフェミニズム、アンチ民主主義なんでしょう pic.twitter.com/NjpcZ7p3Uh 2022-11-13 13:00:47 弁護士神原元 @kambara7 2000年から弁護士。武蔵小杉合同法律事務所を主宰。自由法曹団常任幹事。植村隆東京弁護団事務局長。著作「ヘイトスピーチに抗する人々」(新日出版社2014年)。「9条の挑戦 ~非軍事中立戦略のリアリズム」(大月書店2018年)。布施辰治弁護士を敬愛。愛読書「レ・ミゼラブル」。非武装中立論者。死刑廃止論者。野党共闘支持。 mklo.org 弁護士神原元 @

    映画「ワンピース」に批判〜『ひたすら暴力を振るうだけ』『右翼の大好きな反革命思想』『こんなアニメに人気が集まる日本社会は絶望的』
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/14
    "冒頭に戦火に苦しむ民衆の姿が描かれても、結局なんの解決も示されない。"あってる"この映画に思想らしき思想があるとすれば、せいぜい任侠道"あってる"日本社会全体が衰退している問題なのだろう。"なんだこいつ!?
  • Steamリズムシューター『BEAT AIMER!』11月17日に日本語対応&新コンテンツ追加へ。リズムに乗ってエイム力を鍛えるFPS - AUTOMATON

    デベロッパーのSigcomは11月14日、現在Steamにて早期アクセス配信中のリズムシューティングゲーム『BEAT AIMER!』について、最新アップデートを11月17日に配信し、日語対応などを追加すると発表した。 『BEAT AIMER!』は、FPSとリズムゲームを組み合わせたリズムシューティングゲームだ。楽曲ごとに用意された各ステージには、円形のターゲットが多数配置されており、プレイヤーはリズムに合わせてターゲットをエイムしマウスクリックしていく。次に捉えるべきターゲットは、収縮する円によって予告されるため、その円がターゲットの形状に重なったタイミングでクリックするのだ。 また、何もない空間にターゲットが現れることもあり、こちらはターゲットが所定の軌道に沿って移動。プレイヤーはターゲットをホールドしながら、エイムし続けなければならない。ターゲットをクリックするタイミングや、移動する

    Steamリズムシューター『BEAT AIMER!』11月17日に日本語対応&新コンテンツ追加へ。リズムに乗ってエイム力を鍛えるFPS - AUTOMATON
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/14
    osuだ
  • 「パチンコは禅」世界文化賞ヴェンダース監督の日本人論「だから私は日本に帰る」|FNNプライムオンライン

    アメリカに憧れたヴィム・ヴェンダース監督。しかし、ハリウッドのシステムに馴染めずアメリカに別れを告げ、恋した場所は日。東京で一番好きな場所はパチンコ店だと言う。そこに禅的なつながりを感じるそうだ。 ヴィム・ヴェンダース監督 Photo: Beata Siewicz この記事の画像(10枚) パチンコは禅、映画館であり教会でもある ヴェンダース監督が敬愛する小津安二郎。敬愛するあまりオマージュとして作ったのが『東京画』である。小津映画の常連、笠智衆さんなどとの出会いを通じて、現代の東京の画(イメージ)に小津的なるものを投影しようと試みている。ヴェンダース監督は自身によるナレーションの中で「無、空虚が現代を支配する」と日を評しているが、それはパチンコ店のことだと明かしてくれた。 笠智衆さん 『東京画 2Kレストア版』(1985/西ドイツアメリカ/カラー/スタンダード/92分) © Wim

    「パチンコは禅」世界文化賞ヴェンダース監督の日本人論「だから私は日本に帰る」|FNNプライムオンライン
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/13
    パチンコハードユーザーからすると禅です 間違いない 瞑想と違うのは全く期待せず無になってる状態から急に熱い演出が来たりすると脳汁が出ること 最近の台はカスタムしないとうるさいから無になれんかったんやね
  • 妻が子供を加藤智大にしたがるから離婚した

    ゲーム禁止、アニメ禁止、恋愛禁止で東大にいかせたいんだと。まんま加藤智大の生活やん。こりゃ説明しても無駄だ。目が覚めて欲しいなって一緒に子育て頑張ったもののダメで。親権のとれる、子供の意思が尊重される時期まで粘って離婚した。 が想像してる東大生は少ない。たいていの東大生はそういう娯楽やってる。いろんなものに興味を持って対象に勉強も含まれるってだけなんだが。狙ってやるなら遊びを通じて勉強させるのが親の仕事だね。 話の通じねえ。身内の馬鹿を断捨離したら子供の学力上がったで。友達も増えたし。はあ。疲れた。園児のうちから俺の方針で育ててたらもっと勉強やれたけど全部邪魔するんだもんな。発育の段階無視して怒鳴るだけとかね。

    妻が子供を加藤智大にしたがるから離婚した
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/13
    ことジャパンにおいて男が親権を持っているという事実は強い
  • なろうっぽいけど一味違うなろう系

    異世界、チート、悪役令嬢、追放、ダンジョン、とりあえずこの辺はNGワード扱い。避けていればまず間違いない。 そういう人は多いと思う。私もそのひとりだ。 しかし異世界モノが若手の登竜門となって久しい今、そうもいってられない。というわけで頑張って履修してみているのでまとめてみた。あくまでなろう「系」なので「小説家になろう」じゃないのもたくさんあります。 とにかく面白ければ多少のエログロは大丈夫な人向け。面白くなかったのも載せてるので、好きな人ごめんなさい。カッコ内は私が触れた媒体なので、原作じゃない場合もあります。 (説明が適当すぎたので軽いあらすじを追記しました。うろ覚えなので間違ってたらごめんなさい。さらにいくつか追加もしました) おすすめ!追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する(漫画漫画版しか読んでないんだけど、原作小説をハチャメチャにぶち壊したシュールギャグ漫画

    なろうっぽいけど一味違うなろう系
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/12
    無職が微妙になってるから相容れないなあと思いました でもシャンフロと異修羅は読め!
  • ぶっちゃけ次の選挙も野党ボロ負けだよな

    これマジでどうしたらいいの? 韓国のカルト宗教に牛耳られてたって明らかになっても、政党支持率には全然影響ないんだぞ 全く選挙の勝ち負けに関わる勢力図変わってない これでどうやって政権交代すればいいんだよ この現状見ても、まだ有権者が終わってる、日人がクズの集まりだって言っちゃいけないの? 無理無理wそれは無理でしょ 一切の煽り抜きで当に聞きたい 国政が朝鮮カルトに乗っ取られる以上の出来事なんてこの世に存在してないんだよ それでもノーダメとかマジで終わってるだろ 次は誰を殺せばいいんだよ そろそろ真剣に考えなきゃ駄目だろ

    ぶっちゃけ次の選挙も野党ボロ負けだよな
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/11
    意味ねえんだろうなあと思いながら国民民主に投げ続ける
  • [50話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+

    ハイパーインフレーション 住吉九 <完結済み>ガブール人の少年・ルークは大切な人を守るため「カネで戦う」ことを決意する…!!「超速!連載グランプリ2019」ゴールドグランプリ獲得作、堂々開幕!! [JC全6巻発売中]

    [50話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/11
    グレシャム、心の底から金稼ぎしか考えてなくて本当にいいキャラをしてる
  • 2文字しか書き込めないはてブがあったら良いと思う

    それで増田しかブックマークできないの その増田も完全匿名ではなくてIDが表示される そんで一度投稿したらツイッターみたく編集も出来ないの 2文字しかコメントできなかったらすごいよ 最高、面白、同意とかポジティブな言葉に溢れるよ 気持ちの良いSNSになると思う 最強のSNS

    2文字しか書き込めないはてブがあったら良いと思う
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/09
    FU
  • マンガのオススメを教えて欲しい

    好きな漫画を挙げるので、適当に傾向を読み取っておすすめをしてほしい。 Thisコミュニケーション SFアクション、ホラー・サスペンス(又はそのパロディ)、ハーレム系ラブコメ(?)など色んな要素を持ったマンガ。 主人公に感情移入できる時もあれば、主人公を殺そうとする側に感情移入できる時もあるのがよい。 「第1話で、腹ペコ主人公が、事をくれたコミュニティを守るため、能力を発揮して化物退治」とか、主人公が世界を救うと叫ぶとか、少女たちの問題を解決しつつ仲良くなっていくとか、どれもありがちなシーンやセリフなのだけど、それが異常な文脈に置かれているのがよい。 不死の猟犬 「復活」が存在する世界でのガンアクション。 こんな大風呂敷畳めるのかと疑問だったけど、一応畳めていてスゴい。 逃がし屋の衣装(コスプレ)とか物語上の必然性は全くないんだけど、作者が楽しそうでよい。 ワールドトリガーやバタフライスト

    マンガのオススメを教えて欲しい
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/09
    不死系アクションで『亜人』、群像劇で『潮が舞い子が舞い』、単純に俺がめちゃめちゃ好きな漫画で『PPPPPP』
  • 声優予想とか言うゴミ文化はマジで潰れろ

    ある作品(特に漫画)のアニメ化もしくはその2期が決定すると、その作品の界隈やクラスタの中でくだらないクソみたいな流れが見られることがある。 それがタイトルにある「キャラクターの声優を予想する」という文化だ。 特に女がやりがちだが最近では男でもそういうヤツがちらほら湧くようになった。 ジャンプ作品限定だが、鬼滅の刃や呪術廻戦、最近では現在放映中のチェンソーマンでもキャスト発表前に見られたのが記憶に新しいという人も多分いるだろう。 俺はその手の話題を目にする度に、勝手に妄想して勝手に盛り上がって勝手に失望する連中に対して反吐が出そうになるし、よくもまあ平然とそんな失礼ことができるなと、厚顔無恥っぷりに逆に感心すら覚える。 どうしてそこまで嫌悪感を覚えるのかというと、 予想にあがる声優が決まって何かしらの実績と露出がある(いわゆる若手や中堅)声優で新人の名前が一切出ないし、 「この人と言えばこう

    声優予想とか言うゴミ文化はマジで潰れろ
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/08
    予想じゃなくて願望/新人起用の場が必要って理屈もわかるけど自分の好きな作品を新人の足がかりにしてほしくないんだよな
  • イーロンマスクって馬鹿な素人なんじゃないの?

    自分の来歴を忘れてるって意味で。 Paypalはe-bayのイメージがあるが、元々はイーロンマスクたちが起こしたサービスで、ベースになってるのはユーザーがオンラインECサイトで対面じゃない決済にカード番号渡したくないっていう不信感という需要だった。 その後にスパムとスキャムは大盛況になり、これは当然ヒットしてオンライン通販の礎となったわけだ。日じゃあまり有名じゃなかったけど。 それだけ日は牧歌的だったのだろう。まともな経営をしてた会社が買われてカード番号回されるって事もあんまりなかったって事やね。EC盛況の前にヤクザが壊滅させられていたって事もあってのことやね。 それが今になってWEB2.0の理想みたいな妄想に囚われてキュレーション部門全廃→自由言論と低コストみたいな事言ってそれを実行してるってどういう事なん? 梅田望夫が日のWEB2.0の唱道者の筆頭やってたが、数年で「これはダメだ

    イーロンマスクって馬鹿な素人なんじゃないの?
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/08
    インターネットは無秩序なほうが面白いよ
  • 男って基本乳製品を食べない

    特にチーズ チーズをありがたがってべる男はいない ただし例外がいて、いわゆるチー牛顔の奴らだけ好んでチーズをべる なぜかは知らんが経験上そう

    男って基本乳製品を食べない
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/07
    チーズとか牛乳を積極的に採る人はあんまりいないけどバターは大好きなイメージ(偏見2)
  • ワイ「1stガンダム見ろ😠」 敵「古すぎて無理😨」 ワイ「じゃあカリ城も無理だよね?🤔」 敵「カリ城は好き🥰」

    これ

    ワイ「1stガンダム見ろ😠」 敵「古すぎて無理😨」 ワイ「じゃあカリ城も無理だよね?🤔」 敵「カリ城は好き🥰」
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/03
    敵「1stガンダム見ろ🤓」ワイ「しゃあねえから映画見るわ😅」敵「TV版を見ろ😠」ワイ「😅」
  • おちてよ、ケンさん - 鳥トマト | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    おちてよ、ケンさん - 鳥トマト | 少年ジャンプ+
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/03
    すごい最悪で良かった
  • 国際情勢・政治の話が出来ない大人

    昨日のこと。ステーキハウスで焼き上がりを待ってる手持ち無沙汰な間、隣席の家族の会話が聞くともなく耳に入って来た。 両親、それから中学生くらいの子たちの4人家族だったかと思う。 話題は、店内TVで流れていたニュースから、ふとしたことで母親が気にする冬の電気代やガス代に対する不安やウクライナ情勢に触れ、欧州では電気代が上がってるから心配だと そこで子供が父親に尋ねる 「何故、日ではヨーロッパほどはガス代が上昇してないの?日は資源ないのに」 それに対する父親の回答は曖昧なもので、いたたまれない気分になった。 そういう時に、 「理由は、欧州各国は再生可能エネルギーへの移行を進めていて、石油やガスは短期契約が中心であったことが一つ。 それからエネルギーの輸入先を多角化せずロシアに大きく依存していたことが一つ。 例えば日ではLNGの対ロシア依存率は小さい、多くの国に供給元を多角化していて、同時に

    国際情勢・政治の話が出来ない大人
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/02
    マックのJK構文やん 立ち上がって拍手しとこ
  • はてブって、段々ネットに疎くなってないか?

    相当ネットで話題にならないと、はてなに出て来ない。 玉石混交のネットを彷徨ってネタを拾ってくる人はいなくなって、 はてブ以外で話題になってるが、そこに直接コメントするのは躊躇われるから、はてブでコメントするだけ って感じなんだろうか?

    はてブって、段々ネットに疎くなってないか?
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/02
    youtubeだのネトフリだのtiktokだのはブックマークする意味がない(できない)ので…
  • 平然と使われているけど実は不謹慎な言葉たち

    ・はい→はいじゃないが ・どーんといこうや 日航機123便墜落事故が元ネタ。機長と副機長が操作の効かないなか必死に舵取りをするレコーダー音声が残されており、上記のネタはこの音声のやりとりから。もう知らずに使っているけど普通に不謹慎。 ・(迫真) ・あほくさ その他多数。言うまでもないが淫夢語録。ゲイ向けのセクシービデオが元ネタ。多くの人々が使いすぎて元ネタを知らないまま使っているケースが見受けられる。 ・お前がママになるんだよ! エロ漫画が元ネタ。幼女キャラクターに対して母親代わりに優しくしてほしい、という文脈で使われているのをよく見るが、もともとは幼女キャラクターがレイプされた結果ママになってしまう(妊娠する)というハードな意味合い。

    平然と使われているけど実は不謹慎な言葉たち
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/02
    沼、脳死、廃人、戦犯、未亡人
  • https://twitter.com/datensakusen/status/1587097070472548353

    https://twitter.com/datensakusen/status/1587097070472548353
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/01
    不死者だ!死ぬわけがない!
  • オミクロン株対応ワクチン接種進まず 政府は対応策検討へ | NHK

    新型コロナのオミクロン株に対応したワクチンを接種した人の割合は、接種開始から1か月以上が経過した現時点で4%台となっています。政府内では、感染の第8波なども懸念される中、危機感も出ていて、広報の充実や職域接種の拡充など対応策を検討しています。 新型コロナのオミクロン株に対応したワクチン接種は、ことし9月下旬から始まり、政府はすべての希望者が年内に接種を終えられるよう、1日100万回を超えるペースの接種体制を整えるとしています。 しかし、接種開始から1か月余りが経過した31日に政府が公表した最新の状況では、オミクロン株に対応したワクチンの接種を受けた人の数は国内で595万人余り、割合は4.7%でした。また1日当たりの接種のペースも最近は30万回前後となっています。 政府内では「若い世代を中心に当初の想定より接種が進んでいない」という受け止めとともに、感染の第8波の到来やインフルエンザとの同時

    オミクロン株対応ワクチン接種進まず 政府は対応策検討へ | NHK
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/11/01
    うちの自治体はチケットに基礎疾患持ちだけって書いてあったからそりゃそうなるなって 僕はド級デブなので行けましたが
  • 有栖川有栖みたいな名前

    細胞質基質 キッチ・キッチン 頭かシッポが数文字重なってる名前、他には? 【追記】 ブコメのテルマエ・ロマエが思ってたのと近い。 良い例が出てこなくて名前を募集したせいで名前ばかりあがってるが(当たり前)、違うんだ。思いついたのは、 「参議院議員」 みたいなやつ。 そんな言葉はないが、帰納的機能、怪奇的回帰…みたいなのを下さい。

    有栖川有栖みたいな名前
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 2022/10/29
    志布志飛沫(しぶししぶき)