ブックマーク / ameblo.jp/bit287 (1)

  • 『MAME Tips:ステートセーブ(状態保存)&ステートロード』

    【ステートセーブ(状態保存)】 標準のキー設定は「Shift + F7」となっています。 「Shift + F7」を押すと「状態をセーブ(Save State)」と表示されるので保存したいスロットを選びます。 具体的にはキーボードのキーのいずれかを押します。正確ではありませんがとりあえずはキーの数分保存できるスロットがあるという認識でよいでしょう。 例: 「Shift + F7」のあとにキーボードの「1」を押す。 ここで保存された内容は mame.ini 内 state_directory で指定されているディレクトリー(標準では「sta」)に [押したキー].sta として保存されます。 大事なステートファイルは上書き防止のためにリネームやコピーしておくのも有効だと思います。 【ステートロード】 標準のキー設定は「F7」となっています。 標準の設定では「セーブするつもりでロードしてしまう

    『MAME Tips:ステートセーブ(状態保存)&ステートロード』
    takahiro4
    takahiro4 2024/05/13
  • 1