タグ

スマートホームに関するtakasumasakazuのブックマーク (1)

  • 高い椅子やキーボードより、まず窓を開けよう。 CO2モニタ+スマートホームのススメ #NT血糖値観察会 #おうちハック|TAKASU Masakazu

    高い椅子やキーボードより、まず窓を開けよう。 CO2モニタ+スマートホームのススメ #NT血糖値観察会 #おうちハック 引っ越しを機に部屋のレイアウトを見直して、死蔵していたCO2センサーを稼働させた。CO2センサそのものがけっこう高いので、シャオミの主催しているクラウドファンディングで399元(6000円ぐらい)なのを見つけて買って、届く頃には他のものに興味が移ってしばらくちゃんと使ってなかったのだ。 ※この記事は有料マガジンの一部ですが、無料で全部見れます。 有料マガジン「深圳ほかアジアで見たり考えた、ふわっとしたこと」では、こういう長い文章でなくて、街を歩いてて気づいた未整理の雑な情報をスマホあげるフォトブログをやってます。あとで間違いだと気づくようなものも多いので、読者を制限したくて有料ブログにしています。 青萍(qingping)のCO2モニターXiaomiのスマートホーム管制

    高い椅子やキーボードより、まず窓を開けよう。 CO2モニタ+スマートホームのススメ #NT血糖値観察会 #おうちハック|TAKASU Masakazu
    takasumasakazu
    takasumasakazu 2021/01/10
    安いCO2センサは半導体式の精度でないやつが多いけど、これはNDIR式。ネットつながるセンサー家電もっと色々出るといいなー
  • 1