ブックマーク / www.takchaso.com (64)

  • 飛騨高山・飛騨古川へ(前半) - No.26

    夏休みでした。 私の実家は三重県松阪市。の実家は愛知県一宮市。 帰省ついでに日帰り旅行へ。名古屋に帰るといつも遊んで貰う tako3(id:tako3ch)と共に。 日間賀島やら佐久島やら案は他にもありましたが、のレコメンドで飛騨へ行くことに(花火が観たかったんだって)。 とりあえず、ひるがのSAでソフトクリーム この辺りが一番道混んでたかな? やっぱ夏は山だよ、涼しいよ。 飛騨高山へ 飛騨古川直行の予定だったんだけど、寄り道。 飛騨古川だけだと持て余す感あったので正解でした。 ひとまず腹ごしらえ。カレー。飛騨牛じゃないけど牛のカレー。うまかった! 弱尊 ジャンル:カレーライス住所: 高山市天満町5-5このお店を含むブログを見る | (写真提供:Taku0718) 駅の近くに車を止めて、歩きます。 古い、可愛いお店がチラホラ。昭和な街並みです。 ノット観光地プライス。 ほいで橋を渡ると

    飛騨高山・飛騨古川へ(前半) - No.26
    takesanpo
    takesanpo 2017/08/19
    最&高
  • 銀座東急プラザ6F「キリコラウンジ」へ。 - No.26

    やっと撮りに行けた。 以前も脚を運んだことがあるけど、催し準備で入れなかったの。 FUJIFILM X100F 銀ブラ撮影の休憩に。銀座東急プラザ6F「キリコラウンジ」へ。 キリコラウンジは銀座東急プラザ6Fにある、パブリックスペースです。 EVENT SPACE|東急プラザ銀座東急プラザ たまに催しがあるみたいですが、ソファやテーブルがあり、通常は誰でも利用できます。 数寄屋橋茶房というカフェも併設されています。 まったりできます。 FUJIFILM X-Pro2 + XF56mm F1.2 R  寝ちゃった 建物自体もそうなのですが、「江戸切子」をモチーフにした外壁やモニュメントが特徴的。 FUJIFILM X100F また、数寄屋橋交差点に面しており、銀座を一望できるのもポイントです。 FUJIFILM X100F 良い感じの光が入るのと、テーブル間にゆとりがあるのでポートレートもや

    銀座東急プラザ6F「キリコラウンジ」へ。 - No.26
    takesanpo
    takesanpo 2017/07/29
    XF14mmだと歪みがほぼ0なので建物にピッタリかと思います☺️
  • ポートレートの色味に悩む。|X-Pro2×銀座でポートレート撮影 - No.26

    銀座へ。 X-Pro2を購入し、とにかく撮りたくて、天気はイマイチですが出かけました。 歩行者天国はスナップも楽しいけど、しっかりボケるレンズでのポートレートも、被写体がより際立って楽しい。 ポートレート撮影だと、後から色々さわりたくなったりするので、RAW+jpegで。 ただ、基は撮って出しを使えたらなあと思っていて、フイルムシミュレーションはお気に入りの「クラシッククローム」。 撮影したときは良い感じ!ってなってたんだけど、家帰って見返して、うーんってなった。 こんな感じでクールに、上部になんか良い感じのコピーが入りそうな写真は、クラシッククロームが映える。 が、モデルの生きた感じを伝える場合には、少しクールすぎる気がしました。 原因は主に2つ。 ひとつは最近X100Fでよく使う設定をそのまま引き継ぎ、シャープネス「+2」を設定していたこと 。 加えてクラシッククロームを用いたことで

    ポートレートの色味に悩む。|X-Pro2×銀座でポートレート撮影 - No.26
    takesanpo
    takesanpo 2017/07/24
    かわいいかわいいかわいい!!!(ポートレートの場合私も後からPortraをかけるか、ASTIAで撮ります!)
  • FUJIFILM X100Fを買った! - No.26

    年明けからあれこれ悩んで、ここ一ヶ月はほぼ毎日Twitterで「X100F」を検索していた。 takchaso.hatenablog.com takchaso.hatenablog.com takchaso.hatenablog.com マップカメラからオリコローンの申請依頼が来て、審査に出したら1日以上ノーレス、まさか落ちたか・・・?と思ってた矢先、「TELしろ」メール。 なんだなんだ・・・学生の頃アップルローン滞納しまくったからか・・・ と思ってTELしたら生年月日ミスってます(H2なのにS2にしてた)って。 夜中にタクシーで眠気眼に打ちました。ミスりました。 すぐ直します、お願いします!で直した30分後に通過! そして半期で一番忙しい一週間を終え、帰ってきた頃にはプレミアムフライデーなど終わっていたが、台所の椅子にはマップカメラの大きい箱が置いてあって、小学生のようにはしゃいだ! と

    FUJIFILM X100Fを買った! - No.26
    takesanpo
    takesanpo 2017/02/26
    はぁ…いいなぁ…