タグ

ブックマーク / photoshopvip.net (57)

  • フリーフォントが勢揃い!デザインが良くなる無料フォント65個まとめ 2018年7月度

    先日、商用利用できるフリーフォント2018年版を公開しましたが、今月も新しいフリーフォントが増えています。今回は、特に気になる無料デザインフォントをまとめてご紹介します。 豊富なウェイト数が揃った万能フォントから、話題のSVG、カラーフォント、新しいビンテージ、レトロスタイルや美しい筆記体、手書きブラシフォントなどさまざまなデザインフォントが揃います。今後のデザイン案件に応じて、お好みのフリーフォントを探してみてはいかがでしょう。 フリーフォントが勢揃い!デザインが良くなる無料フォントまとめ 商用可能な無料フォント限定!2018年上半期公開のフリーフォント厳選80個まとめ 2018年上半期にリリースされた、商用利用でも使える完全無料のフリーフォントをまとめています。 Big John Pro どんなデザインにも合わせやすいサンセリフ書体で、太さに応じて3ウェイトが収録された万能フォント

    フリーフォントが勢揃い!デザインが良くなる無料フォント65個まとめ 2018年7月度
  • Illustratorでここまでできる!すごいチュートリアル、作り方30個まとめ 2018年6月度

    「あんなデザインが作ってみたい。」「あれってIllustratorらしいけど、どうやって作るの?」そんなデザイナーのお悩み解決として、デザインチュートリアルに挑戦してみてはいかがでしょう。 Illustratorの基的な使い方からデザインで応用の効く各ツールの使い方まで、初心者のひとから、いつも仕事で利用しているというひとにもオススメしたい、目からウロコのテクニックや機能が揃った新作チュートリアルをご紹介します。 チュートリアルの順番どおりに進めていくことで、これまで知らなかったツールの詳しい使い方を実践を交えながら習得することができます。Illustratorの驚くべき進化に触れてみるチャンスです。 【総まとめ】2017年すごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選70個 Illustratorでここまでできる!知っておきたいすごいチュートリアル、作り方まとめ Illsutr

    Illustratorでここまでできる!すごいチュートリアル、作り方30個まとめ 2018年6月度
  • 【デザイナー必見】差のつくデザイン、すごいフリーフォント65個まとめ 2018年6月度

    毎月公開されたデザイン性の高いフリーフォントのみをピックアップし、まとめてご紹介しています。今回は、2018年6月度のフリーフォントまとめです。 プロフォント顔負けのウェイト数が揃う万能フォント、最近よく見かけるようになったレトロ、ビンテージフォント、高級感のある筆記体や手書きブラシフォントなど、実践で活用できる素材で、商用利用に対応したアイテムも多数収録しています。 商用利用の有無について一緒に記載しています、変更されている可能性もあるので、参照ページを確認するようにしましょう。 デザインの現場で役立つ、すごいフリーフォント素材60個まとめ 2018年5月度 【デザイナー必見】差のつくデザイン、すごいフリーフォントまとめ 木漏れ日ゴシック 「デジタル」と「先生が黒板に書いた字」を混ぜて割ったようなイメージ。手書きの流れを残して、カタカナの方が小さめで、優しい雰囲気を演出できます。 ※ 個

    【デザイナー必見】差のつくデザイン、すごいフリーフォント65個まとめ 2018年6月度
  • 数クリックで実現!魅力的なテキストエフェクトに使える無料PSDファイル厳選50個まとめ

    フォントをより魅力的に仕上げるテキストエフェクトは、 コンテンツを伝えるなかで重要なデザイン要素のひとつです。Photoshopを使えばほんの少しの編集作業だけで、印象に残るタイポグラフィー、テキストエフェクトを作成することができます。 文字を挿入し、ボタンを数クリックするだけで、見違えるほど魅力的にするテキストエフェクトは、グラフィックデザインにぜひ活用したい素材です。今回は参考にしたい PSD ファイルを、ファイルの基的な使い方、カスタマイズ方法と一緒にご紹介します。 レイヤースタイルを使った手軽なテキスト加工方法については、以下の記事で紹介しているので参考にしてみると良いでしょう。 ほんの数クリックで完成!文字をかっこよくするPSテキストエフェクトまとめ 数クリックで実現!魅力的なテキストエフェクトに使える無料PSDファイル厳選まとめ Strips 3D Shadow Text E

    数クリックで実現!魅力的なテキストエフェクトに使える無料PSDファイル厳選50個まとめ
  • まるごと使える!デザインが素敵になる無料テクスチャ、パターン素材30個まとめ 2018年6月度

    Webサイトやグラフィック制作で活用されることの多いテクスチャ素材。そのまま背景デザインとして利用したり、テキストエフェクトの質感を演出するために使ったりと使い道もさまざまで、バラエティー豊富なデザインテクスチャが数多く公開されています。 今回は、デザイン制作が捗るアイテムを中心に、無料ダウンロード可能な新作テクスチャ素材を集めた、2018年6月分まとめとなります。これまでにご紹介したテクスチャ素材と一緒に確認してみてはいかがでしょう。 テクスチャ、パターンがなんでも揃う無料オールインワン素材集60個まとめ 無料で高品質!デザインがグッと良くなる厳選テクスチャ素材58個まとめ まるごと使える!デザインが良くなる無料テクスチャ、パターン素材まとめ 10 Free Textures To Simulate Holographic Foil Print Effects メタリックなホットスタンプ

    まるごと使える!デザインが素敵になる無料テクスチャ、パターン素材30個まとめ 2018年6月度
  • テクスチャ、パターンがなんでも揃う無料オールインワン素材集60個まとめ

    テクスチャやパターン素材は、どんなデザインプロジェクトでも役立つ万能アイテムです。だからこそ、いつでも使える高品質な素材を揃えておきたいもの。 今回は、デザインの引き出しが増える実用的で、無料ダンロードできる新作テクスチャやパターン素材を厳選してご紹介します。美しいグラデーションや水彩ペイント、人気の高い黄金テクスチャ、2018年に話題の「メンフィススタイル」、重ねるだけでビンテージ風に仕上げるオーバーレイ素材など、普段使いから特別なデザインプロジェクトまで、幅広く利用できます。 無料で高品質!デザインがグッと良くなる厳選テクスチャ素材58個まとめ テクスチャ、パターンがなんでも揃う無料オールインワン素材集 12 Free Vibrant Gradient Shapes カラフルなグラデーションカラーを重ねたシェイプが揃い、PNGファイルの他に、Illustrator用AIファイルが収録さ

    テクスチャ、パターンがなんでも揃う無料オールインワン素材集60個まとめ
  • 無料で使える!デザインが良くなるフリーフォント57個まとめ 2018年2月度

    デザインをしていると、どれを使おうか迷ってしまうことも多いフォント。今回は、無料ダウンロードできる最近公開のフリーフォント素材をまとめてご紹介します。 太さに応じて豊富なウエイトが用意された万能フォントから、手書きやブラシスタイルの他に、人気の高い美しい筆記体デザイン、昨年の暮れから話題となっている、フォントデザインの柔軟性を格段にアップする「カラーフォント」まで、幅広いセクレションが揃います。 テーマ、目的別に探す!合計2000個のフリーフォント素材まとめ完全版 商用可で完全無料!2017年公開のフリーフォント素材129個総まとめ 無料で使える!デザインが良くなるフリーフォントまとめ Mort Modern 56種類もの膨大なウェイト数を収録したセリフ書体で、高級感のあるスタイリッシュなデザインに向いています。 ※ 個人、商用利用可能 Arona ※ 個人利用可能 Lineton Fon

    無料で使える!デザインが良くなるフリーフォント57個まとめ 2018年2月度
  • 無料で高品質!デザインがグッと良くなる厳選テクスチャ素材58個まとめ

    あらゆるデザインで重宝する「テクスチャ」素材。背景デザインとしてそのまま使うのはもちろん、重ねて利用するだけでビンテージなど異なる風合いを演出できるアイテムなど、テクスチャ素材の種類や用途もさまざまです。 今回は、無料ダウンロードできて実用性の高いテクスチャ素材のみを厳選してご紹介します。人気が高まっている手書きや水彩ペイント、高級感のあるのキラキラ素材、和紙や日の墨流しなどの他に、普段使いにオススメのウッドや紙、グランジテクスチャなど幅広いセレクションが揃います 。 無料で高品質!デザインがグッと良くなる厳選テクスチャ素材まとめ Natural Vector Texture オーガニックでナチュラルな風合いを演出できるベクターテクスチャ素材で、そのままデザインにも利用できるスタイリッシュな見た目に注目。 10 Luxury Gold Marble Textures 高級感のある金色の大

    無料で高品質!デザインがグッと良くなる厳選テクスチャ素材58個まとめ
  • 【総まとめ】2017年公開!デザイナーが持っておきたいPhotoshop無料ブラシ厳選64個

    2017年の間に公開された、デザインの可能性を広げ、即戦力として実用性の高いPhotoshop無料ブラシ素材を厳選してご紹介します。 デザインに重ねるだけで質感をアップするお手軽ブラシから、鉛筆や筆ブラシなどの風合いをそのままリアルに表現できる素材、星や雲、水のほかにも、人気の水彩ペイントやデジタルペイント向けの格的な素材までバラエティ豊富に揃います。 【総まとめ】2017年公開!デザイナーが持っておきたいPhotoshop無料ブラシ厳選64個 16 Subtle Grunge Photoshop Brushes Collecttion ざらっとしたグランジ感のあるデザインを手軽に表現できるPhotoshopブラシ素材セット。 15 Free Grit & Grain Texure Brushes for Adobe Photoshop きめが荒いビンテージな質感をワンクリックで追加でき

    【総まとめ】2017年公開!デザイナーが持っておきたいPhotoshop無料ブラシ厳選64個
  • 【2017年保存版】デザインが良くなる!最新の日本語、和文フリーフォント35個まとめ

    当サイトでは、毎月新しく公開されたフリーフォントをまとめて紹介しています。その中でも日語、和文フォントは特に人気の高い素材ですが、英字フォントに比べて量が少ないこともあり、理想のスタイルが見つからないということもしばしば。 今回は、無料ダウンロードできる最新の日語フリーフォント35個を厳選してご紹介します。さまざまなデザインに活用できる万能スタイルから、手書きやポップなデザインまで幅広く揃います。見逃しているフォントがないかチェックし、今後のデザイン制作に役立ててみましょう。 日語フリーフォント、これだけは持っておきたい厳選22個まとめ 商用可!日語フリーフォント、かわいいデザインコレクション厳選83個まとめ デザイナーが確認しておきたい、最新の日語フリーフォントまとめ【2017年保存版】 廻想体 森川龍文堂カナモジ活字のカタカナを参考に制作を開始したフォント。漢字や記号を含んだ

    【2017年保存版】デザインが良くなる!最新の日本語、和文フリーフォント35個まとめ
  • グラフィックデザインに強い!高品質な無料PSDファイル47個まとめ

    グラフィックデザインやWebデザイン制作に役立つ、無料ダウンロードできるPhotoshop用最新PSDファイルを幅広くまとめています。 時間に追われがちなデザイナーのひとにこそ使って欲しい、便利な時短アイテムを利用してみてはいかがでしょう。 文字テキストを編集すれば印刷もできる名刺や履歴書、ロゴ、ポスター、イベントフライヤーなどのテンプレート素材の他にも、完成したアートワークや作品をより魅力的にするモックアップ、写真加工用アイテムやカスタム自在のテキストエフェクト、パターン、グラデーションなど幅広いデザインが揃います。 作業ペースが上がる!ブックマークしておきたい無料UIデザイン素材40個まとめ 文字フォントが一瞬で美しく!手の込んだPhotoshopテキストエフェクト素材30個まとめ グラフィックデザインに強い!高品質な無料PSD素材まとめ Free 3D Gold Text Effec

    グラフィックデザインに強い!高品質な無料PSDファイル47個まとめ
  • デザインの腕が上がる、すごい新作フリーフォント50個まとめ 2017年6月度

    見ているだけで楽しくなる、個性豊かな新作フリーフォントをまとめています。個人利用、商用利用の可否についても一緒に記載しているので、デザインの目的に合った書体をスムーズに見つけることができます。 豊富なウエイトが揃ったシンプルな万能フォントから、トレンドを意識した手書きブラシフォント、読みやすさにもこだわった筆記体など幅広いバラエティが用意されているので、今後のデザイン案件に活用してみてはいかがでしょう。 デザイナーが愛用したい!こだわりの新作フリーフォント60書体まとめ 2017年5月度 デザインの腕が上がる、すごい新作フリーフォントまとめ Wavehaus Sans Typeface 太さの異なる極細から太字まで6ウエイトが揃ったサンセリフ書体は、使い勝手のよい万能スタイル。 ※ 個人、商用利用可能 Chlakh 手書きされたレトロ系フリーフォントで、温かみのあるデザインに仕上げます。

    デザインの腕が上がる、すごい新作フリーフォント50個まとめ 2017年6月度
  • ビジュアルデザインに必要な10の基本原則まとめ

    ビジュアルデザインを学ぶうえでもっとも基的なルール、原則10個を、現役ビジュアルデザイナーの José Torre が詳しく紹介しているので今回はご紹介します。 ずっと使える、デザインの基まとめました。【2020年改訂版】 ビジュアルデザインに必要な10の基原則まとめ #1 ポイント、ライン、シェイプ 点(英: Point)、線(英: Line)、形(英: Shape)は、どんなデザインにおいてもっとも基的な構成要素です。シンプルなアイコンから複雑なイラストまで、これらの要素を組み合わせることでどんなデザインでも作成できます。 幾何学(英: Geometry)としては、ポイントはX座標とY座標の組み合わせで、Z軸を追加することで3Dになりますが、今回は2次元デザインについて詳しく知りましょう。 ふたつのポイントをつなげると線になり、無数の点でできた線を組み合わせることで、どんな形で

    ビジュアルデザインに必要な10の基本原則まとめ
  • 【2017年版】商用可!これだけは押さえておきたい、手書きブラシフォント素材40個まとめ

    筆でペイントしたような、手書きのハンドメイド感を楽しむことができるブラシフォントは、グラフィックデザインだけでなくファッションや飲などあらゆる分野で見かける、今が旬の人気トレンドです。 今回は、最新情報にアップデート済みの商用利用可能なブラシフォントに絞って、デザインに使いたくなるフリーフォント素材をまとめてご紹介します。ウェブ制作やグラフィックはもちろん、名刺や結婚式の招待状、広告バナーなど幅広いシーンで活躍してくれるスタイル。この機会に見逃しているデザインがないか確認してみてはいかがでしょう。 去年分のフリーフォントや手書き感の強い素材は以下のエントリーも参考にしてみると良いかもしれません。 筆記体に困ったら確認したい、フリーフォント素材厳選63個 2016年版 大人ナチュラルな西海岸スタイル!無料の手書きイラスト、文字フォント素材集 【2016年版】無料ダウンロードできる、筆記体フ

    【2017年版】商用可!これだけは押さえておきたい、手書きブラシフォント素材40個まとめ
  • ずっと使える、デザインの基本まとめました。【2020年改訂版】

    「デザイン」に対して興味のあるすべての人を対象に、いつまでも長く利用できるデザインの基礎テクニックを、これまで当サイトで紹介したエントリーの中から、各ポイントごとにまとめました。デザイン入門編として覚えておきたい基から、サンプル例を見ながら理解できる、より実践的なデザインテクニックまで幅広く網羅しています。

    ずっと使える、デザインの基本まとめました。【2020年改訂版】
  • これでもう悩まない!2017年のデザイントレンド完全ガイド

    2016年も毎年と同じように、デザインについて新しいことを学んできました。今回は、ウェブからグラフィックやロゴデザインまで、デザイン全般に関する2017年のトレンドを掘り下げてみていきましょう。 デザイントレンドはメディアやテクノロジーファッション業界、そして最近では「使いやすさ」を追求するユーザビリティーなどに影響を受けています。トレンドは徐々に細かく枝分かれし、いつの間にか同じように消えていきます。 基的にデザイントレンドの寿命は1〜2年。2017年のデザインは、2016年のトレンドを引き継いだものとなり、雰囲気もここ数年よく利用され、親しまれているものと言えるでしょう。Google マテリアルデザインの影響力は今年も強く、対応にはいくつかの変更が必要になります。 Adobe が2017年デザイントレンドを発表!確認しておきたいポイントとは? 2017年のWebデザインはどうなる?

    これでもう悩まない!2017年のデザイントレンド完全ガイド
  • 知識ゼロから Illustrator をしっかり学ぶ!デザインの作り方、チュートリアルまとめ

    「もっと楽な方法は?」「イラストレーターの効率的な使い方を知りたい。」 そんな悩みを解決してくれる Illustrator の基操作から各ツールの実践テクニックまで、これからをはじめようというひとにもオススメの機能を網羅した、新作デザインチュートリアルをまとめてご紹介します。 ステップごとに進めていくので迷うこともなく、各種ツールのより実践的な使い方まで詳しく知ることができるチュートリアルを中心に揃えています。Illutrator の可能性を広げる万能テクニックを学んでみてはいかがでしょう。 詳細は以下から。 知識ゼロから Illustrator をしっかり学ぶデザインの作り方、チュートリアルまとめ カラフルな花がらの水墨画をデザインする方法 グラデーションメッシュ機能を利用し、Illustrator ではむずかしい淡い色合いを表現できるチュートリアル。 幾何学模様を利用した雪の結晶の作

    知識ゼロから Illustrator をしっかり学ぶ!デザインの作り方、チュートリアルまとめ
  • 優れた視覚的階層ルールを決める、鉄板デザインツール6個まとめ

    海外デザインブログ Canva Design School で公開された「The Design School Guide To Visual Hierarchy」より許可をもらい、日語抄訳しています。 作成しているデザインで、可能な限り効果的にメッセージを伝えるために、デザイナーの好みや最新のトレンドテクニックではなく、色の基原則や美しい構図などを戦略的に活用し、コンテンツをより魅力的にしてみましょう。 視覚的階層ルール(英: Visual Hierarchy)の基となる色(英: Color)やコントラスト(英: Contrast)、タイポグラフィー書体(英: Typograhpy)、余白スペース(英: Spacing)や他のデザイン原則を利用することで、コンテンツを優先しながら、うまく整理することができます。 視覚的階層ルールにもっとも重要な機能のひとつは、注目を集めるフォーカル・

    優れた視覚的階層ルールを決める、鉄板デザインツール6個まとめ
  • シンプルなウェブデザインを作成する、知っておきたい7つの基本ルール

    KISS(略語: Keep it simple, stupidのコンセプトは、US海軍が取り入れた1960年ごろにはじまっています。KISSの原則は、ほとんどのシステムが複雑ではなく、単純であればもっとも効果的であることです。デザインプロジェクトでも同じことが言えます。 多くのグラフィックデザイナーは、早い段階でKISSの原則について学びますが、では実際にどのように活用すれば良いのでしょう。作成をはじめると見た目よりもう少し複雑であることが分かると思います。 今回は、シンプルなウェブデザインを作成する7つのルールをご紹介します。これらのルールを取り入れることで、ごちゃごちゃ感を取り除き、美しくシンプルなデザインに役立てることができるでしょう。 詳細は以下から。 1ページに1つの目標を設定しよう。 シンプルなデザインは、プロジェクトの目標やウェブサイトにおける各ページのはっきりとした目標から

    シンプルなウェブデザインを作成する、知っておきたい7つの基本ルール
  • デザインの現場で使える、持っておきたい無料テクスチャ素材40枚まとめ

    テクスチャ素材はWebデザインはもちろん、グラフィックやさまざまなデザインプロジェクトに役立つアイテムのひとつです。 今回は無料ダウンロードできるテクスチャ素材のみをまとめてご紹介します。重ねるだけで質感をアップできる素材から、トレンドの水彩ペイントを手軽に実現できるアイテムや金箔、紙、ウッドテクスチャなど人気素材が揃います。これを機会にデザインツールをアップグレードしてみてはいかがでしょう。 計400枚超え!雰囲気を手軽にアップできる無料テクスチャ素材まとめ デザインの雰囲気をガラリと変える、すごい無料テクスチャ素材まとめ 自由に使える、無料デザインテクスチャとパターン素材まとめ 2015年7月度 人気デザインを網羅!持っておきたい無料テクスチャ素材40枚セット Gold Foil Textures 金色のアルミフォイルのような光沢感が魅力のテクスチャ素材4枚セット。 Free Gold

    デザインの現場で使える、持っておきたい無料テクスチャ素材40枚まとめ