タグ

ブックマーク / nordot.app (45)

  • 国立競技場、ドコモが運営へ 公費による赤字補填を回避 | 共同通信

    Published 2024/06/03 11:08 (JST) Updated 2024/06/03 15:33 (JST) 東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムだった国立競技場の民営化事業について、日スポーツ振興センター(JSC)は3日、NTTドコモを代表とするグループを優先交渉権者に選んだと発表した。同陣営は運営権の対価として528億円を提案しており、懸念されていた公費による赤字補填がなくなる見通しとなった。 グループは前田建設工業やSMFLみらいパートナーズ、サッカーJリーグも含めた4者で構成。事業期間は来年4月から30年。3グループから事業方針の提案を受け、運営方法やコストの提案を総合評価する方式で審査した。 民営化にあたっては採算性が課題とされ、国が年間約10億円を上限に負担可能とする方針を示していた。関係者によると、NTTドコモのグループは独自に開発する遮音技術により

    国立競技場、ドコモが運営へ 公費による赤字補填を回避 | 共同通信
    tambo
    tambo 2024/06/03
    築浅なのに1000億円も値引きしてるんだから国の補助がないのは当たり前だよね。売上は都ではなく国庫に戻して。
  • 性犯罪歴なくても配置転換 日本版DBS、雇用主に安全義務 | 共同通信

    政府は子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴を確認する「日DBS」制度の創設に関連し、犯罪歴がなくても、子どもからの訴えなどで「性加害の恐れがある」と判断された人について、雇用主に配置転換などの安全措置を義務付ける方針を固めた。今国会に提出方針の関連法案に盛り込む。関係者が4日、明らかにした。 性犯罪歴の有無だけによらず、雇用主に幅広い対応を求め、子どもの安全をより重視した形。具体的にどのようなケースが性加害の恐れに該当するのか、判断基準を今後検討し、ガイドライン(指針)で示す。 DBSは国が構築するデータベースを通じ、雇用主が就職希望者や現職者の性犯罪歴を確認する仕組み。照会期間は拘禁刑(懲役刑と禁錮刑を2025年に一化)が刑終了から20年、罰金刑以下は10年で、再犯リスクを抑える効果が期待される一方、初犯を防げないとの課題が指摘されていた。 学校や保育所には性犯罪歴の確認を義務付け

    性犯罪歴なくても配置転換 日本版DBS、雇用主に安全義務 | 共同通信
    tambo
    tambo 2024/03/05
    結果的に男性はリスクを減らすために子供や女性には極力近づかいほうが良いってことになりそう。実際そうなんだけど。
  • 五ノ井さん中傷は自衛官の男 侮辱罪で略式起訴、ネット巡り | 共同通信

    Published 2023/10/13 15:49 (JST) Updated 2023/10/13 22:10 (JST) 陸上自衛隊での性被害を実名で訴えた元自衛官の五ノ井里奈さん(24)をインターネット上で中傷したとして、神奈川県警が侮辱容疑で7月に書類送検した男が自衛官だったことが13日、関係者への取材で分かった。男は侮辱罪で略式起訴された。 五ノ井さんは福島県の郡山駐屯地に所属していた2021年、被害を受けたとされ、22年6月に退職。被害を公表した。捜査関係者によると、男はその後、五ノ井さんを中傷したとされる。 防衛省は22年9月、性被害を認めて謝罪。同12月に隊員5人を懲戒免職にした。福島地検は強制わいせつ罪で5人のうち3人を在宅起訴し、3人は初公判で無罪を主張した。

    五ノ井さん中傷は自衛官の男 侮辱罪で略式起訴、ネット巡り | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/10/13
    自分の友人の海上自衛官は正義感と使命感をもって職務に当たっているよ。組織の中には立派な人間もいれば酷い奴もいるという当たり前な話だと思う。ただし一般的な社会以上に襟を正す必要があることは確か。
  • 歌舞伎町で売春か、80人摘発 SNSで拡散、都外からも増 | 共同通信

    Published 2023/10/03 11:38 (JST) Updated 2023/10/04 11:34 (JST) 警視庁は3日、東京・歌舞伎町の大久保公園や周辺の路上で売春の客待ちをしたとして、1~9月に売春防止法違反の疑いで20~46歳の女性80人を現行犯逮捕したと明らかにした。新型コロナウイルス禍での行動制限が緩和された上、客を待つ女性の様子が交流サイト(SNS)で拡散されたことで東京都外からも女性や客が集まるようになっているといい、警視庁は取り締まりを強化している。 保安課によると、2019年は53人、新型コロナ感染が拡大した20年は23人に減り、21年は34人、22年は51人だった。 23年は9月中だけで35人を現行犯逮捕した。ほとんどが日人女性で、約7割が20代だった。無職や性風俗店従業員の割合が高い。ホストクラブやメンズ地下アイドルにはまったことによる借金返済や

    歌舞伎町で売春か、80人摘発 SNSで拡散、都外からも増 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/10/03
    これ仮に残りの6割が貧困が理由なのならこういう報道の仕方は良くないよね。もっと丁寧に報じて欲しい
  • 桜井翔さんと個人契約検討 アフラック、事務所は解除 | 共同通信

    Published 2023/09/14 15:33 (JST) Updated 2023/09/14 18:37 (JST) アフラック生命保険は14日、ジャニーズ事務所との広告契約を解除する方針だと明らかにした。所属タレントに非はないとして、現在広告に起用している桜井翔さん個人との契約に変更することを検討する。 アフラックは、ジャニー喜多川氏による性加害は重大な人権侵害であり、事務所がこれまで発表している対応は不十分だと指摘。その上で「所属タレントの活躍の場が奪われてしまうことは遺憾」として、タレント個人との契約を含めたさまざまな可能性を検討しているという。 アフラックは2011年から桜井さんを広告に起用している。

    桜井翔さんと個人契約検討 アフラック、事務所は解除 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/09/14
    どうせタレントから事務所に売り上げに応じて上納金支払うんでしょ。暴力団とは付き合いないけど組員個人とは仲良くしてますみたいなものじゃん
  • LINEで暴言「店長おりろ」 ビッグモーターを提訴 | 共同通信

    ビッグモーターの岐阜県内の店舗で店長として働いていた男性が、他の店長らが参加するLINEグループ内で「店長おりろ」といった暴言を浴びるパワーハラスメントを受けたなどとして、同社に慰謝料や未払い賃金の計約2100万円を求め、岐阜地裁に提訴していたことが25日、代理人弁護士への取材で分かった。労働審判から昨年夏、訴訟に移行。男性は亡くなり両親が訴訟を引き継いでいる。 弁護士によると、男性は17年以降、正社員として勤務。店長になった頃から、LINEグループ内で、営業成績について「何年店長やってんだよ」「日語大丈夫?」などと暴言を受けたとされる。男性はその後、うつ病を発症したという。

    LINEで暴言「店長おりろ」 ビッグモーターを提訴 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/07/26
    なんか最近の報道の流れを見るにビッグモータってジャニ程ではないにしろアンタッチャブルな企業だったのかなぁという印象
  • 「ホームレスは生活保護で助けられない」相談窓口の職員が、困窮者にでたらめ発言 誤りを認めなかった安城市は半年後に一転して謝罪 | 47NEWS

    ホームレス生活保護で助けられない」相談窓口の職員が、困窮者にでたらめ発言 誤りを認めなかった安城市は半年後に一転して謝罪 昨年11月、愛知県安城市の生活保護相談窓口を、日系ブラジル人3世のエレナさん(仮名、42歳)が訪れた。新型コロナウイルス禍で職を失い、生活苦に陥り、生活保護を申請しようとしたためだ。外国人は基的に生活保護法の対象外だが、エレナさんのような定住者は受給できる。国も「日人と保護内容に差異が出ないように」と通知している。 しかし、応対した安城市の職員から、思いもかけない言葉を投げられた。 「外国人に生活保護は出ない」 「在留資格がなくなるから、ブラジルに帰ればいい」 幼い子ども2人を抱え、絶望したエレナさんの現状を知った弁護士や通訳が後日、改めて窓口を訪れたが、職員は「ホームレスであり、生活保護で助けられない」「最悪、強制送還」と不適切な発言を繰り返し、申請を拒否した

    「ホームレスは生活保護で助けられない」相談窓口の職員が、困窮者にでたらめ発言 誤りを認めなかった安城市は半年後に一転して謝罪 | 47NEWS
    tambo
    tambo 2023/07/24
    日本人って無職と外国人に対する差別意識を隠そうとしない人多いよね。
  • 在京キー局が相次ぎ報道 ジャニーズ性加害問題 | 共同通信

    ジャニーズ事務所の元所属タレントがジャニー喜多川前社長(2019年死去)からの性加害を訴えた問題を巡り、同事務所による謝罪や対応策について在京キー局が15日、朝の情報番組などで相次いで報じた。謝罪を受け、所属タレントの出演番組を抱える多くのテレビ局はこれまでの消極的な報道姿勢を一転させた。 日テレビは情報番組「DayDay.」でこの問題を取り上げた。司会の武田真一アナウンサーは「伝える側としても責任を感じている」と述べた。 テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」では、玉川徹コメンテーターが「被害を訴えられている方を第一に考えて進めていけるかがポイント」と語った。

    在京キー局が相次ぎ報道 ジャニーズ性加害問題 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/05/16
    こんなのまだポーズだけでしょ。この後深堀した報道がされるかどうかで本気度がわかるよね
  • ジャニーズ所属、起用企業に動揺 CM、世間の反応で判断 | 共同通信

    Published 2023/05/15 21:26 (JST) Updated 2023/05/16 07:23 (JST) ジャニーズ事務所が前社長による性加害問題に関する謝罪動画を公開し、所属タレントをCMなどで起用する企業に動揺が広がった。「世間の反応をみながら対応を決める」(製造業)と、現時点では状況を注視する企業が多いが、会社のイメージを損ねる恐れもあるだけに神経をとがらせている。 アサヒグループホールディングスや日清オイリオグループは「性加害が事実であれば遺憾」などとコメントした。両社とも直ちにCM放送を中止しない方針で、日産自動車も慎重に状況を見守る方針という。 金融関係のスポンサー企業は「タレントの起用は継続する方針だが、ジャニーズ側からのアクションを待っている」と打ち明ける。

    ジャニーズ所属、起用企業に動揺 CM、世間の反応で判断 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/05/16
    何を今更白々しい。お前らも全員謝罪しろだろ
  • 軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に | 共同通信

    Published 2023/05/11 09:01 (JST) Updated 2023/05/12 00:01 (JST) 【ニューヨーク共同】米誌タイムは10日までに、岸田文雄首相を表紙に掲載した次号(12日発売)の内容を一部公開した。「日の選択」と題し、岸田氏が「長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」と紹介した。 記事では岸田氏が19~21日の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で、中国ロシア北朝鮮といった国々に立ち向かうため民主主義国の団結を狙うと説明。防衛費の増額で「世界3位の経済大国に見合った軍事的影響力を持つ国にしようとしている」とした。 一方で「核兵器のない世界」を目指す岸田氏の理念と防衛力強化が矛盾するとの意見があると指摘した。

    軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/05/11
    本文には関係ないけどこんなポーズの写真も撮るんだね。ちょっと笑っちゃったけど(笑
  • 「子ども欲しくない」半数 若年未婚男女、「妊活白書」 | 共同通信

    Published 2023/03/30 00:08 (JST) Updated 2023/03/30 08:58 (JST) ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。 男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。 また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.

    「子ども欲しくない」半数 若年未婚男女、「妊活白書」 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/03/30
    マスコミやSNSで出産・子育てのネガキャンやりまくった成果だよね。いい加減少子化は止まらない前提で社会制度変えていかないとヤバい
  • マスク氏、年内にも辞任へ ツイッターCEO | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米ツイッターのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は15日、年内にもCEOを辞任して後任に引き継ぐ意向を示した。アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開かれたイベントでの発言を米メディアが報じた。マスク氏は後任が見つかり次第、CEOを辞任すると既に表明していた。 マスク氏は次のCEOが就任するのは2023年末が「いいタイミングだ」と表明。当面は、ツイッターを買収した自身が経営の立て直しに当たる考えを示した。 マスク氏は昨年12月に自身の進退を問うツイッター投票を実施し、辞任への賛成が過半数を占めた。

    マスク氏、年内にも辞任へ ツイッターCEO | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/02/16
    12月の時点で「辞任後はソフトウェアとサーバのチームを運営する」って言ってるからCEO辞めても状況は変わらないんじゃないの https://gigazine.net/news/20221221-elon-musk-confirms-resign-twitter-ceo/
  • 移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田 | 共同通信

    Published 2023/02/08 17:15 (JST) Updated 2023/02/09 15:44 (JST) 福井県池田町の広報誌で、移住者への提言として示された「池田暮らしの七か条」に、「都会風を吹かさないよう」「品定めされることは自然」といった表現があり、移住者らから「広報誌の表現として不適切だ」と批判が上がっている。町は「意図が分かるようにするべきだった」としつつ、修正予定はないとしている。 町によると人口は約2300人で、例年約20人が県内外から移住している。 町は、住民から「移住者が共同作業に賛同しない」などと相談を受け、33地区の区長会と協議。区長会は七か条を作り、1月中旬発行の広報誌に掲載された。町ホームページでも公開している。

    移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/02/08
    まあこれが嫌で若い人たちがどんどん離れて行ったことは想像に難くないから変わる気がないのなら廃れる一方か。互助すらままならないから移住者を受け入れてるんだろうに
  • 首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」 | 共同通信

    Published 2023/02/01 18:24 (JST) Updated 2023/02/02 17:28 (JST) 岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。 首相が指摘する家族観や価値観は、日社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。 質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。

    首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/02/02
    この人本当に統一教会と関係ないのかな?それともまだ安倍派に配慮してるの?いずれにしろリーダーには向かないね
  • 河村氏「飲んで歌って自然免疫」 コロナ感染対策で持論 | 共同通信

    Published 2023/01/23 16:44 (JST) Updated 2023/01/23 16:45 (JST) 名古屋市の河村たかし市長は23日の記者会見で新型コロナウイルス対策について「元気にみんなで飲んでカラオケ歌って、自然免疫をきちっと作るということは基的な方法」と持論を述べた。国は、飲店では大声を出さないなどとする感染対策を求めている。 さらに河村氏は昨年12月にフランスに出張した際、多くの人がマスクをしていなかったことなどから「それが世界のトレンド。世界的な傾向では(コロナは)軽いのではないか」と話した。 市担当者は会見後「市の見解ではない。基的な感染対策を徹底し、大人数での飲では感染しないよう注意してほしい」と強調した。

    河村氏「飲んで歌って自然免疫」 コロナ感染対策で持論 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/01/23
    新型コロナ回復して一ヶ月経つけどまだ後遺症の倦怠感が酷くて辛いからこういうやつ見ると殴りたくなる。殴らないけど。
  • コロナ感染者らの外出自粛を見直すと首相 | 共同通信

    Published 2023/01/20 12:01 (JST) Updated 2023/01/20 12:17 (JST)

    コロナ感染者らの外出自粛を見直すと首相 | 共同通信
    tambo
    tambo 2023/01/21
    1ヶ月前にコロナになって今後遺症で結構辛いのでもう2度と感染したくないんだけどこの分では無理そうだなぁ。多分在宅勤務もなくなるんだろうなぁ。
  • 首相、杉田政務官の更迭拒否 「能力持った人物」と反論 | 共同通信

    Published 2022/12/02 17:19 (JST) Updated 2022/12/02 17:35 (JST) 岸田文雄首相は2日の参院予算委員会で、性的少数者やアイヌ民族を巡る過去の表現を撤回した杉田水脈総務政務官の更迭を拒否した。政務官として不適格と追及した野党に「能力を持った人物」などと反論した。杉田氏は、他の言動も「精査する」と述べ、さらなる謝罪や撤回の可能性を示唆した。 社民党の福島瑞穂氏は杉田氏の発言を「ヘイトスピーチ」と批判し「内閣の一員としてふさわしくない。更迭すべきではないか」と要求。首相は「職責を果たすだけの能力を持った人物と判断した。政府の方針に従って職務に専念してもらう」と述べた。

    首相、杉田政務官の更迭拒否 「能力持った人物」と反論 | 共同通信
    tambo
    tambo 2022/12/02
    さすがに岸田さんってそこまで馬鹿だとは思わないから何か色々としがらみだらけなんだろうな。政とはいえ権運営に支障を来たしてるから辞めて欲しいけど
  • なりすましは永久凍結 ツイッター、マスク氏表明 | 共同通信

    Published 2022/11/07 11:06 (JST) Updated 2022/11/07 14:25 (JST) 【ニューヨーク共同】米ツイッターを買収したイーロン・マスク氏は6日、他人になりすましたアカウントは永久に凍結する方針を明らかにした。ツイッターは著名人や企業に限り付与していたアカウントの認証マークを有料サービスの一般利用者にも拡大すると発表し、なりすましの増加が懸念されていた。 マスク氏は、現在は実施しているアカウント凍結前の警告を、今後は行わないことも表明した。マスク氏はこれまでアカウントの凍結などは極力避けるべきだとの考えを示しており、方針の整合性が問われそうだ。

    なりすましは永久凍結 ツイッター、マスク氏表明 | 共同通信
    tambo
    tambo 2022/11/07
    なりきりアカウントも凍結されるのかな。
  • マイナンバー不保持者に別の制度用意と首相 | 共同通信

    Published 2022/10/24 11:04 (JST) Updated 2022/10/24 14:22 (JST)

    マイナンバー不保持者に別の制度用意と首相 | 共同通信
    tambo
    tambo 2022/10/24
    何も考えずに脊髄反射で答弁を行う我が国の総理って感じかな
  • 首相、霊感商法問題解決は地域の見守りで | 共同通信

    Published 2022/10/20 10:21 (JST) Updated 2022/10/20 10:39 (JST) 岸田首相は参院予算委で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り「地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて、霊感商法や悪質な寄付の要請といった問題の解決につなげたい」と述べた。

    首相、霊感商法問題解決は地域の見守りで | 共同通信
    tambo
    tambo 2022/10/20
    もしかしてこの人も統一教会にコントロールされてるんじゃないの?