tamchan25のブックマーク (169)

  • Javaで「はじめてのプログラミング」を教えるのはキツイと思った話 - GoTheDistance

    2017年4月から人生初めての新人研修講師を務めさせて頂くことになりました。プログラミング入門がテーマです。 先方は昨年までJavaでカリキュラムを組んでいたんですが、JavaをやめてPythonでやらせてもらえないかと提案し快諾頂きました。プログラミングの入門書を書いたから特に感じることなんですけど、Javaはプログラミングの初学者に向いていない言語だと思います。 クラスありきの言語設計 それがJavaの良いところでもあると思いますが、プログラミング自体が初めての方を対象に考えた場合、はじめの一歩として不適切だと感じます。 Hello Worldが重たすぎる お馴染みのHello Worldです。初めてのプログラミングで以下のコードを見たら、何のことやら分からないでしょう。 public class Test { public static void main(String[] args

    Javaで「はじめてのプログラミング」を教えるのはキツイと思った話 - GoTheDistance
    tamchan25
    tamchan25 2017/03/31
  • 火星の上空をドローンが飛んだらこんな景色が見れるかも? 高画質画像から合成された景色に息を呑む

    火星の上空をドローンが飛んだらこんな景色が見れるかも? 高画質画像から合成された景色に息を呑む2017.03.27 12:065,926 塚 紺 これが実際の火星の姿。 過去12年間に渡って、マーズ・リコネッサンス・オービターのHiRISEカメラは火星の地表を撮影し続けてきました。これまでに約5万枚の画像が撮られ、オンラインで誰でも高画質の写真を見ることができます。写真だけに飽き足らなかったフィンランドのフィルムメーカーJan Fröjdmanさんは、なんと3ヵ月かけてこれらの写真を繋ぎ合わせ、短い動画を作ってしまったんです。それがこちらの絶景ビデオです。 彼が自ら選んだ画像を元に3D変換して作られたこのビデオ。見るとまるで火星の上空を飛んでいるかのような感覚になります。SF映画で何度も描かれてきた他の惑星の映像ですが、こうやってリアルに見せられるとなんだか胸が熱くなってきませんか。これ

    火星の上空をドローンが飛んだらこんな景色が見れるかも? 高画質画像から合成された景色に息を呑む
    tamchan25
    tamchan25 2017/03/28
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tamchan25
    tamchan25 2017/03/23
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tamchan25
    tamchan25 2017/03/22
  • X JAPAN・YOSHIKIが語る起業家とアーティストの共通点 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    人気絶頂から海外進出、不和、解散、そしてメンバーの死。数々の挫折と失敗、絶望を乗り越えてきたバンド「X JAPAN」のリーダーで日を代表するミュージシャンのYOSHIKI氏は、楽天の三木谷浩史氏を始めとするエグゼクティブや起業家たちとも親交が深く、自身も電気自動車の開発会社に出資するなど、個人投資家としての顔も持つ。 YOSHIKI氏のような「一流のアーティスト」と「一流のビジネスパーソン」の間には、どんな共通点があるのか。制作拠点のアメリカから一時帰国中のYOSHIKI氏にインタビューし、そのヒントを探る。 父の死、そしてメンバーの死をどう乗り越えたか ──現在公開中のドキュメンタリー映画『WE ARE X』では、決して順風満帆とは言えなかったX JAPANのこれまでが描かれていました。トラブルや失敗を経験しても、YOSHIKIさんが走り続けることができたのはなぜですか? YOSHIK

    X JAPAN・YOSHIKIが語る起業家とアーティストの共通点 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    tamchan25
    tamchan25 2017/03/22
  • 40歳以上で無名でダメなエンジニア(元エンジニア)が勉強会で登壇するときの注意::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    イベントや勉強会とか出ると、40代、50代、60代の人が発表することもありますね。有名サービスを作った若いエンジニアとかだったり、発表内容がトレンドだったりすると、すごい話を聞きたくなるけど、たいして有名でもないし、すごいものを作ったこともない、俺みたいに無駄に年を重ねた人のトレンドからはずれたダメダメオッサンの登壇内容ってクソいんですよ。自戒の念を込めて書く。 最初の自己紹介30秒以下にしろよ: おまえがちょまどみたいに若くてキレイでかわいい女子だったら何時間でも聴きたいけど、ダメなオッサンのつまんない自己紹介は5秒以上も聞きたくない。無駄に長いこと生きている人の長い自己紹介ってつまんない。「89年に大手SIの子会社に入社」とか聞きたくない。もうねダメなオッサンは「idと好きなAWSサービス」だけでいいよ。長いこと生きてるからいろいろ言いたいことがあるだろうけど、いらない。無名無能力な4

    40歳以上で無名でダメなエンジニア(元エンジニア)が勉強会で登壇するときの注意::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    tamchan25
    tamchan25 2017/03/11
  • 夢が壊れる?宝くじの1等当選確率を種類別に計算してみた結果

    「ジャンボ宝くじ・ロト・スクラッチ、数ある宝くじのなかでもっとも当たる確率が高いのはどの宝くじですか?」 「よく当たる宝くじ売り場は、当に当選確率が高いんですか?」 「高額当選のコツを教えてください!どうすればいいですか?」 宝くじで一等を当てて億万長者・・・。 なんとも夢のある響きです。 「当たるわけがない」と思いながらも「もしかしたら・・・」と淡い希望を抱いてしまいますよね。 実際に毎年高額当選者が誕生していますから、そう思うのは仕方がないことかもしれません。 でも、でもですよ。 実は、宝くじの高額当選の確率は天文学的といわれていて、その確率はほぼ0といっても差し支えありません。 つまり、毎年宝くじを購入するのは、大切なお金を毎年ドブに捨てているのと同じかもしれないんです・・・ こんにちは。 昔、ボストンバッグいっぱいに宝くじの束を詰め込んでいる知人をみて、宝くじの持つ魔力に戦慄(せ

    夢が壊れる?宝くじの1等当選確率を種類別に計算してみた結果
    tamchan25
    tamchan25 2017/03/02
  • 痴漢冤罪から身を守るためのアプリ、CAMPFIREで支援募集中

    痴漢冤罪から身を守るためのアプリ、CAMPFIREで支援募集中2017.02.06 12:31 福田ミホ 電車の中での痴漢って、女性にとって恐怖で迷惑なだけじゃなく、男性にとっても脅威です。「この人、痴漢です!」と言われてしまったら、「やってない」ってことを証明するのはすごく難しいんです。 世の中には女性向けの痴漢撃退アプリはあるんですが、男性が痴漢冤罪から身を守るためのアプリはこれまでありませんでした。そこでデベロッパーのDOJASS BROTHERSが、痴漢冤罪防止アプリを開発すべく、CAMPFIREで支援を募集しています。 でも痴漢冤罪って、アプリでどうやって防ぐのか…と思いますよね。このアプリ「痴漢冤罪防止ナビ」の機能は比較的シンプルです。「痴漢です!」と言われたときにアプリを立ち上げると、弁護士さんの助言が表示されるとともに動画が撮影できるんです。 アプリの内容は弁護士さんが監修

    痴漢冤罪から身を守るためのアプリ、CAMPFIREで支援募集中
    tamchan25
    tamchan25 2017/03/02
  • 「貯蓄・年金・保険」老後に困らないための選択 最悪は「高年収で貯蓄なし」

    【1】がんがん貯蓄 vs なるべく節約 ▼最も危険なタイプは「高年収で貯蓄なし」 「老後のために、いくら用意しておけばいいのですか」とよく聞かれる。そのとき私は「リタイアまでにいくら貯められるか、わかりますか」と聞き返すようにしている。現在の収入と支出を正しく把握できていれば、貯蓄できる金額はすぐにわかるはずだ。 ほかには「低金利で困っている」という相談も多い。私は「では何%の金利を想定していますか」と聞き返す。誰しも将来は不安だろう。だからこそ、「わかる部分」を積み上げて、「わからないこと」に備える必要がある。 そのうえで読者に伝えたいのは、「年収の高低と老後の安心にはまったく関係がない」ということだ。年収が高い人は、浪費が習慣化していることが多い。「入った分だけ使う」という人が驚くほど多いのだ。外、クルマ、家電、旅行……。全方位に贅沢をしていると、人は贅沢をしているつもりがない。公

    「貯蓄・年金・保険」老後に困らないための選択 最悪は「高年収で貯蓄なし」
    tamchan25
    tamchan25 2017/02/23
  • 「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話。

    こんにちは。日植物燃料株式会社、代表の合田です。 今回は、前回に引き続き、モザンビークで「バイオディーゼル事業」に着手したところからの話です。 バイオディーゼル燃料事業を成立させるためには「生産」と「販売」の2つが課題です。 ですから何よりもまず、私たちは「バイオディーゼル燃料」を安定して生産できなければなりませんでした。 そこで、前回も少し触れましたが、ヤトロファの種を現地の人に提供しました。 今利用している農地にヤトロファを植えてもらうことはできませんが、今ある畑の脇に「柵」としてヤトロファを植えてもらい、収穫したヤトロファは私たちが買い取り、加工して燃料とします。 「組合」と言う形態をとりながら、1万人の農民たちに協力してもらい、なんとか私たちはモザンビークでバイオディーゼル燃料の原料となるヤトロファを栽培し、燃料を作り出すことはできるようになりました。 ですが、もちろんそれだけで

    「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話。
    tamchan25
    tamchan25 2017/02/17
    これは確かに電子マネーが喜ばれるね。
  • どっちがお得?「住まいの支出」徹底比較6

    【1】一生賃貸 vs 中古持ち家 ▼今のような局面で不動産は買いなのか 一生賃貸で暮らすのと、中古の持ち家を買うのとでは、どちらが得か。資産価値の面と使い勝手の良しあしの2つで比較してみましょう。 まず資産価値の面でいうと、持ち家を購入して得をするのは、不動産価格が上がると見込まれるとき。バブル期以前に家を買った人は、その後の価格急騰時に売り抜けて、儲けを出すことができました。反対に、今のように不動産価格が下がる局面で持ち家を買うと、さらに値下がりして損をするかもしれません。 例外的に、東京のごく一部、たとえば山手線の内側エリアのように、利便性の高い地域の不動産価格は、上がったり下がったりを繰り返しています。 政府が量的緩和をしてバブルが起き、弾ける。そしてそのツケをまた量的緩和で解消しようとして、バブルを起こして、弾ける。これをまるで株のように繰り返しているのが、2000年代に入ってから

    どっちがお得?「住まいの支出」徹底比較6
    tamchan25
    tamchan25 2017/02/09
  • 色んなことをソコソコできる人が、生きる道 - GoTheDistance

    僕は器用貧乏です。色んなことがそこそこできるという、一般的なキャリア論では最もダメな部類に入ると思います。屋。ドラッカー先生も言うてはる。あなたは何によって知られたいのか、それが重要だと。 エンジニアとしてキャリアをスタートさせて、恐ろしいことに10年以上の月日が経ちました。残念ながら、エンジニアとしては絶対に大成しないという確信があります。コードを書くのは好きです!でも、要素技術を突き詰めようという気持ちがすごく弱いのです。1つに絞り込むってことが、生理的に出来ない...全く違う分野に対して興味を持ったら、もう止められない。 そんな人って、実は技術職のエンジニアでも結構いるんじゃないかなっと感じたので、ブログ書きました。1つの分野の専門性が築けなくて悩んでいるのなら、「そーゆーの向いてないわ、俺」で諦めちゃったらいかがでしょう? 僕のように。 僕より優れたエンジニア、僕より優れた営

    色んなことをソコソコできる人が、生きる道 - GoTheDistance
    tamchan25
    tamchan25 2017/02/08
  • 「業務委託契約」と「準委任契約」の違い|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

    似ているところ どちらも、お仕事における契約形態です。 人によっては、準委任契約を意図して「業務委託契約」と言ったりします。 違うところ 業務委託契約は請負契約や準委任契約を指す「俗称」です。 「業務委託契約」という用語に法律上の定義はありません。 何となくの雰囲気と慣習で使われている用語です。 それに対して準委任契約は「こんな契約ですよ」と法律で定義されています。 作業の実施に対して責任と報酬が発生する契約形態です。 個人的な使い分け 基的には相手の使い分けに合わせています。 例えば「請負と業務委託、どっちが良い?」と聞かれたら「業務委託」を「準委任契約」と解釈します。 「業務委託契約書にサインしてね」と言われたら、請負か準委任契約か確認します。 備考 実際には混同されていることも多々ありますが、用語の意味的には 請負契約 or 業務委託契約 では、ありません。 請負契約 or 準委任

    「業務委託契約」と「準委任契約」の違い|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
    tamchan25
    tamchan25 2017/02/07
  • 「請負契約」と「準委任契約」の違い|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

    ※留意事項 2017年に「民法を改正するよ!」が決まりました。「実際に改正したよ!」になるのは2019年ごろの予定らしいです。それに伴い、請負契約とか準委任契約における責任の範囲や支払いに関するあれやこれや等が結構ガッツリと変わるようです。ページに記載されている内容は改正前の情報を元にしています。改正後のあれやこれやについては、他のところで勉強してください。 それぞれの用語の意味 用語意味 似ているところ どちらも、お仕事における契約形態です。 違うところ 何に対して責任と報酬が発生するかが違います。 請負契約は「結果を出しますよ」な契約です。 「何をしたか」は、そこまで大事ではありません。 「結果として、どうなったか」が、とても大事です。 その代わり、結果を出すためのやり方は自由に決めることができます。 それに対して、準委任契約は「あなたの代わりに作業をやりますよ」な契約です。 「結果

    「請負契約」と「準委任契約」の違い|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
    tamchan25
    tamchan25 2017/02/07
  • マクドナルドユーザーのパスワードを盗み出すことが可能

    By Shinichi Sugiyama JavaScriptで書かれたオープンソースのウェブアプリケーションフレームワークであるAngularJSのサンドボックスをバイパスすることで、ユーザーのパスワードを盗む攻撃のXSSをマクドナルドの公式サイトで行えることをエンジニアのTijme Gommersさんが実証しています。 Stealing passwords from McDonald's users - Tijme Gommers https://finnwea.com/blog/stealing-passwords-from-mcdonalds-users Gommersさんは、「安全ではない暗号ストレージの脆弱性をついたり、XSSを用いたりすることでマクドナルドのユーザーが使用するパスワードを盗み出すことが可能」と主張。この方法を用いればパスワードの他に氏名・住所・連絡先などの個人

    マクドナルドユーザーのパスワードを盗み出すことが可能
    tamchan25
    tamchan25 2017/01/20
  • ウェブ業界の流行りはクズ。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    村上福之です。ウェブ業界のはやりは普通の人にはクズだと思うことが、ここ数日ありました。 レスポンシブはクズ ヤフーもべログもクックパッドも東洋経済もレスポンシブでないことが全てを物語っている。レスポンシブはWeb業界寄りな人には結構普通でした。なにより工数が大幅に削減できます。ぼくも今まで、結構普通だと思ってましたが、サイトの種類によっては普通の人には使いにくいようです。普通に何も考えずにレスポンシブにすると、やはりなんだか使いにくいし、デザインもよくないです。PCとスマホで同じ情報を掲載すると、スマホが縦長くなるか、PCがさみしくなるかどっちかです。ファーストビューもよくない。縦長になりやすい。レスポンシブよくない。まぁ、ペライチサイトとか、バイラルサイトなどはそれでもいいと思います。 とりあえず、ヤフーとかべログとかクックパッドとか東洋経済っぽいのが大事だと思いました。最近。だって

    ウェブ業界の流行りはクズ。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトでぶつかった「ある疑問」国立情報学研究所(NII)の社会共有知研究センター。 「ロボットは東大に入れるか(東ロボ)」プロジェクトで知られる人工知能AI)の研究チームが、子どもたちの読解力テストに着手した。 なぜ、AI研究者が「読解力」に関心をもつのか。 そこには、AIの限界を探る研究の過程でぶつかった、ある疑問が関係している。 センター長の数学者・新井紀子さんに話を聞いた。 今日(11月14日)の「東ロボ 2016成果報告会」で冒頭あいさつする新井紀子教授。東ロボプロジェクトは2011年にスタートしたAIは国語が苦手――なぜ、AI研究者が「読解力」に関心を? 東ロボは、問題を解き、正解も出すが、読んで理解しているわけではない。 現段階のAIにとって、文章の意味を理解することは、不可能に近い。 そうすると、特に難しいのが国語と英語だ。 国語では、20

    AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tamchan25
    tamchan25 2016/11/30
  • 夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話

    長男(今年9歳)が通っている学校は、かなり宿題が多い学校のようで、低学年でもそれなりの量の宿題が出ます。当然、夏休みの宿題も結構な量です。 長男は、普段の勉強については特に苦労をしていないようですが、やはり小学生であって、計画的に宿題をするのは苦手です。 一年生の時の夏休みの宿題も、結局すべて片づけるのはかなりギリギリになっていたようで、8月下旬くらいに泣きべそをかきながら宿題をやっているのを観測しました。 小学校の宿題に親が口出しするのもどうかなと思いまして、一年の頃はあまり干渉しなかったんですが、ちょっとそれを見て反省というか、考えを改めました。 宿題の来の意味は、「家庭での勉強の習慣を作ること」だと思います。それが機能しないばかりか、単に嫌な思い出ばかりになってしまい、机に向かうこと自体がイヤになってしまったら可哀想だなーと思ったからです。 そこで、2015年の夏休みは、多少干渉し

    夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話
    tamchan25
    tamchan25 2016/08/04
  • 非エンジニアが『Google Prediction API』をスプレッドシートで使ってみた | Ledge.ai

    近年、ビッグデータの活用にあたり人工知能の分野がアツいですねー。 与えられた検索ワードに対して適切な結果を返したり、ユーザーの行動履歴から年齢や性別などの属性を推測し、適切な広告を表示させたり、次のアクションを提案したり、様々なところで人工知能が活躍しています。 今回は御大Googleさんで使われている人工知能APIGoogle Prediction  API」をサクッと体験してみますね。 まず機械学習ってなんぞ? Prediction とは“予測”を意味する英語で、「Google Prediction API」を使うと、機械学習による様々な予測を手軽に実現することができるんです。 じゃ、機械学習ってなんぞってことになりますが、機械学習とは、人工知能における研究分野の1つで、人間が自然に行っている学習能力と同様の機能をシステムで実現する技術になります。 例えば、スパムメールを判別するシ

    非エンジニアが『Google Prediction API』をスプレッドシートで使ってみた | Ledge.ai
    tamchan25
    tamchan25 2016/04/20
  • 大人になったら泣くときはひとりで。 - インターネットの備忘録

    最近思ったこと。 「大人」っていくつからのことだかわたしもよくわからないのですが、自力でお金を稼ぎ、住むところべるもの生活のもろもろを自分でまかない、守られる側から守る側へ立ち位置が変わったと感じたとき、タイトルのようなことを考えました。 10代20代の頃は、よく泣く人間でした。 悔し涙が多かったように思います。負けず嫌いで、不甲斐ない自分に怒りを感じ、行き場のない感情が涙になって溢れてくるような泣き方でした。もちろんそれだけではなくて、なぜ自分がこんな目にあわなければいけないのか、なぜ世の中はこんなにも冷たく、理不尽なのか、と自分を守るための怒りや悲しみで泣いたこともありました。 そして今、さすがにもう「若手です」と一寸の迷いもなく言い切ることはできない年齢と立場になり、いろんなことを経験し、辛酸を嘗めることもありました。でも、もう泣くことはありません。泣きたい、という感情が消えたわけ

    大人になったら泣くときはひとりで。 - インターネットの備忘録
    tamchan25
    tamchan25 2016/02/18
    強い人なんだろうな。