ブックマーク / news.hihin.net (3)

  • そろそろ『専業主婦なんだから』の脳内呪縛をぶっ壊したい – コツコツ日記

    多かれ少なかれ、専業主婦には自らお金を稼いでいない負い目みたいなものがあると思う。 OL時代、やりがいを感じれる仕事で、それなりのお給料を稼ぐ社会人である自分を誇りに思っていたからこそ、専業主婦になった時は、途端に立場の弱い身分になり下がってしまった気がして、虚しく感じた。 しかし、いざ専業主婦をやってみると、家中そこかしこにやるべき仕事が点在し、想像以上に激務だと痛感させられた。分かりやすい休日はなく、感覚的には24時間労働。それでも、家族が健やかに過ごせる環境作りにいそしむ。大変だけど、物凄く大切で尊い役割を担っているのが主婦なんだと、だんだん理解できるようになってきた。 いつもの『当たり前』を作り上げる立役者。その偉大さを感じれば感じるほど、その『凄さ、有難さ』みたいなものが見えづらいのが難点だとも感じるようになった。自分の頑張りを目に見える形で示したい。そして認めてもらいたい。そん

    tarotaroko
    tarotaroko 2019/12/06
    社会でどんどん専業主婦の肩身が狭くなっているのは事実だよね。ワーママや専業主婦でカテゴライズされない社会が理想だね。
  • 見つけたら即買い!子育てに役立つ100円ショップの便利アイテム! – コツコツ日記

    こんにちは! 私は『もがきママの2歳差育児な日々』というブログを運営しております、もがきママと申します。4歳と2歳の子供を育てるママで、毎日バタバタしながら育児や家事に奮闘しています。 そんな日々の中で、よく感じることがあります。それは、 『子供を育てるってとてもお金がかかる』ってこと… 子供ってすぐ物を壊すし、成長と共に興味・関心事が移り変わるのも早いし、洋服もすぐにサイズアウトしちゃったりして、気がつけば年がら年中、子供用品を買っている気がします…。あぁ~、お金がどんどん出ていくよぉ~(゚Д゚;)! そんな家計の救世主なのが、皆さんご存知の100円ショップです! そこで、お金がかかる子育てアイテムをしっかり節約できる、100円ショップの便利アイテムをご紹介したいと思います!私は、見つけたら即買いしています(*^▽^*) 【セリア】窓付き子供傘 子供って傘が大好きですよね?でも、引きずっ

    tarotaroko
    tarotaroko 2019/09/28
    傘まで100円で買えるとは!しかもデコレーションのシール可愛い!!私も最近子育てにまつわる色々を100均で買えることに気が付き始めてにやにやしていたところでした。
  • ペットホテルは節約できる?旅行、外泊時の犬猫のお世話問題 – コツコツ日記

    柴犬とを1匹ずつ飼っているnanpoo(なんぷー)と申します。 私は実家が遠方のため、犬とを預けることがたびたびあります。 さてそんな時のペットの預け先は? ペットホテル? それとも家族や知人を頼る? お金はどれぐらいかかるの? 我が家の実際のケースを交えてご紹介します。 夫へ預ける 最もスムーズ、最も気楽な方法です。 私+子供だけで実家に帰省する際は、自宅で留守番する夫にペットのお世話をお願いしています。 普段から犬と接しているため、ペットの性格やお世話なども熟知していて安心。 逆に夫が出張などで不在の際は私が1人でペット2匹のお世話をしています。 犬は散歩も行かなくてはならないので、仕事から帰ってから行っていたと聞きました。お疲れ様です…。 メリット お金がかからない。 慣れた家族がお世話できるので安心。 デメリット 留守番する方はなかなか大変。(感謝の気持ちを忘れずに!) 動物

    ペットホテルは節約できる?旅行、外泊時の犬猫のお世話問題 – コツコツ日記
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/05/23
    実家の犬も外泊時はかかりつけの病院に預けますが、その場所が嫌いらしく、滞在中ご飯を食べないそうです。ペットを飼う時は身近に数日間お世話をしてくれる人がいないか確認した方が良いかも知れませんね。
  • 1