ブックマーク / www.atarashiikoto.com (104)

  • 普通の人の掃除頻度って?ほんとのところみんなキッチン、トイレ、お風呂はどうしてるの? - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-14 なんとなく自分のブログのネタが掃除に偏ってる気がするのだけども、そんなに頻繁に掃除をしているかと言うとそうでもない。 正直に言えば毎日してる掃除は1つもない。 私にどんなイメージをお持ちか分かりませんが、 毎日してる掃除は1つもない。 (2回言うた) そんな私ですが「あぁ…、やっぱりこの方は毎日掃除されてるんだな」とわかるようなブログを読んでしまうと勝手に気分を落としています。 みんなほんとに毎日掃除してるものなの? 普通の人の掃除頻度って?ほんとのところみんなキッチン、トイレ、お風呂はどうしてるの? キッチンの掃除の頻度 トイレ掃除の頻度 お風呂掃除の頻度 こまめに掃除しない代わりに洗剤の知識が増えました。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク 普通の人の掃除頻度って?ほんとのところみんなキッチン、トイレ、お風呂はどうしてるの? 先日買ったシロッコファンのつけ置

    普通の人の掃除頻度って?ほんとのところみんなキッチン、トイレ、お風呂はどうしてるの? - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/12/06
    毎日ぴっかぴかにしているイメージがあったので少しほっと?しました笑。
  • ついにマークジェイコブスのコートを手放しました。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-11 ブックオフの話が続いていますが、 このマークジェイコブスのコートを手放した話でとりあえずはこれ系の話を一旦終わりにしたいと思います。 マークのコートを手放したってどこかで書かないと私の気持ちが落ちつかない。 高かったし全然着てないし査定額にも満足出来ないしで、ずっと手放せずにいたマークのコートをこの度やっと手放すことが出来ました。 マークジェイコブスのコートが捨てられない。 ▶︎ ▶︎ 断捨離できないもの、残したいもの ブログ村のテーマ ブックオフに売ったのではありません。 親戚の子にあげました。 正確にはブックオフへ持ち込もうとしてたけど、 母がブックオフへ向かう道中に親戚の家に寄り、マークのコートを「これ着るー?似合ってる!あげるわ!」と親戚の子にあげてしまったのです。 あげてしまったって書き方… だってね、きっと私がいらないと思ってるものは貰う方もいらないと思う

    ついにマークジェイコブスのコートを手放しました。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/10/15
    とっても可愛いコートですね!私が買いたいくらいです。 親戚の方が着ているところを見ると、気持ちが昇華できそうかも??ですね(﹡ˆᴗˆ﹡)大切なコートを手放す寂しさ分かります!
  • 黒の下着はいいことなし。 - 新しいことを少しずつ。

    今あなたは何色の下着をつけていますか? 黒?ネイビー?ベージュ? もしこれらの色をつけていたらちょっと危険かも。 そんな私も去年まで黒の下着だったけどね。でもある講習会に参加して「これはやばい!」と思いすぐさま下着の色を見直しました。 黒の下着はいいことなし! やっぱり王道はピンクだった。 下着を総入れ替えしました。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク 黒の下着はいいことなし! 20代の頃から下着は黒をつけていました。 でもね、とある講習会で衝撃の一言を聞いて黒い下着をやめました。 肌に身につけるもので黒は絶対ダメ。 黒は体にエネルギーを全く与えないので、血の巡りが悪くなり、美容面でもいいことなしです。 こえー。 人は暖色系を見ればあたたかさを感じ、寒色系は癒しや落ち着いた心など視覚的にも影響を受けるそうです。 それで言うと黒は全くエネルギーを発しない色。暗い、怖い、無といったプラス

    黒の下着はいいことなし。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/07/24
    えー!!衝撃の事実!!黒、ネイビー、好きなのに…。私もそう入れ替えします!
  • 思い出のサンダルを捨てたくない。このブランドがどこで買えるか誰か知りませんか? - 新しいことを少しずつ。

    今年はやけにサンダルを履きたい気分なのです。 ここ数年ずっと夏はメリッサばっかりだったのですが、今年はサンダルばかり履いてます。 私が持っているサンダルは2つ。 そのうちの1つがとてもお気に入りなのですが、 もうどこで売ってるかも分からないし、どこのブランドなのかも分からないのです…。 今必死になって探しています。 大人ナチュラルファッションが好き ブログ村のテーマ このブランドがどこで買えるか誰か知りませんか? INVIGORATE XTREME SYSTEMSがブランド名? メーカーに問い合わせしてみた 思い出のサンダルを捨てたくない。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク このブランドがどこで買えるか誰か知りませんか? お気に入りのサンダルがこちら。 新婚旅行の時に海外で買ったサンダルです。 思い出&好きなデザイン&履きやすいの三拍子揃っている為とても大事に履いています。 もう1

    思い出のサンダルを捨てたくない。このブランドがどこで買えるか誰か知りませんか? - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/06/13
    味が出て今がとっても良い感じのように見えます。素敵ですね。見つかるといいなぁ。
  • これからNクールを買おうと思ってる方に言っておきたいこと。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-04 どんどん暑くなってきましたね。 衣替えもしたなら、 当然寝具の入れ替えもする時期ですよね。 我が家も先日寝具を春夏仕様に変えました。 寝具はほとんどニトリで揃えております。 これからNクールを買おうと思ってる方に言っておきたいこと。 クーラー代は節約できない 肌ふとんをかけると暑い 冷たいものだと期待しすぎ Nクールって冷たくないの?? こんな記事も書いてます スポンサーリンク これからNクールを買おうと思ってる方に言っておきたいこと。 5月に入り私のブログの検索記事に異変が。 過去に書いた私のニトリのNクール記事が1位をぶっちぎっています。 えぇ、えぇ、わかりますとも。 私も買い物する時口コミ検索しますから! 今日はこれからNクールを買おうと思ってる方に、去年私がNクールを買ってマジか!失敗した!と思った話をご紹介したいと思います。 私が購入したのは Nクールダブル

    これからNクールを買おうと思ってる方に言っておきたいこと。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/05/27
    昨日の夜、寝苦しい中ふと去年のなりこさんの記事を思い出して、起きた瞬間にニトリオンラインストアでNクールをポチった者です。函館用にめっちゃあったかいシーツを使っていたのでそれよりはマシな事は間違いない
  • なんでそんなに物欲ないの? - 新しいことを少しずつ。

    最近洋服のことを考えるのが楽しそうな夫。 洋服を10着捨てる代わりに新しい洋服10着買っていいよ、という約束を覚えている夫は毎日携帯や雑誌を見ながら買いたい服の相談を私にしてきます。 半分呆れながらその様子を見ていると、 ねー、なんでそんなに物欲ないの? と突然聞かれました。 スポンサーリンク 物欲がないわけじゃない なんでそんなに物欲ないの? 欲しいものないの? 夫にそう聞かれすぐに 「ないかなー」と答えました。 でも当は我慢してるだけ。 私にだって物欲はある。 今の時期は私だって新しい洋服のことを考えるのが楽しいし、実際欲しいものは頭の中にもあります。 前回ブログで「買うのは少し考えよう」とか言いながら完全に服のことを考えてないかと言ったらそうでもありません。 じゃあ、夫と何が違うんだろう?と考えた時に、 私は我慢してるんだと気付いたのです。 我慢してみた先にはたいていなくてもなんと

    なんでそんなに物欲ないの? - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/05/16
    なりこさんご夫婦と同じでうちもミニマリスト(夫)と普通(私)の夫婦ですが、案外ミニマリスト同士の夫婦より上手くいくのかも知れませんね。
  • 自宅で洗濯OK!中綿コートの洗い方。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-02-20 今年買った中綿コート。 「自宅で洗濯できます」のタグが付いていたけど、ほんとに洗えるの〜??と半信半疑になりながらいざその時が来てしまいました。 洗濯表示や洗った方の口コミなどを参考にしながら今回自宅で洗ってみました! そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き ブログ村のテーマ 自宅で洗濯OK!中綿コートの洗い方。 洗濯表示を確認! 洗い方 簡単にできた!プチプラコートは自宅で洗うべき!! こんな記事も書いてます スポンサーリンク 自宅で洗濯OK!中綿コートの洗い方。 私が買ったのはアースの中綿コート。 年末のセールで買いましたがシルエットがとてもキレイで買ってよかったと思える商品でした。 自宅で洗えるって書いてるけど、 中に入ってる綿が寄れたりしない? 型崩れしない? 色んな心配を抱えながらいざ洗濯です。 洗濯表示を確認! ・40℃を限度とし手洗いができる ・酸素系漂白剤は

    自宅で洗濯OK!中綿コートの洗い方。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/04/25
    洗えるとは今までも耳にした事がありましたが勇気が出ず。でもこうやって見ると私にも出来るかも??
  • 引っ越して2年目。買って後悔しているもの。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-02-25 4月で今の家に引っ越して2年になります。 2年前の引っ越しハイの時に 買って後悔しているものがいくつかあるので今日は自戒も含めてお話ししたいと思います。 引っ越して2年目。買って後悔しているもの。 ワインセラー 収納家具 勉強机 オシャレな照明 新習慣は驚くほど身につかない こんな記事も書いてます スポンサーリンク 引っ越して2年目。買って後悔しているもの。 買って後悔しているものは値段うんぬん関係なく、結局使ってない無駄なものを買ってしまったという後悔です。 買ってよかったものも書いてます。 引っ越して2年目。買ってよかった家具とやってよかったリフォーム。 使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具 ブログ村のテーマ ワインセラー 購入前にめちゃめちゃ反対しました。 絶対使わへん! 何調子こいてるねん! 案の定開かずの扉です。 買ったのはこちらのワインセラーです。 収納

    引っ越して2年目。買って後悔しているもの。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/04/04
    どれもひとつひとつは素敵なんですけどね。場所をとるのに使わないのは…確かにストレスではあります。
  • ボリューム重視のメンズ弁当6選。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-28 お弁当生活4ヶ月のペーペーです。 彩りよく盛れた日はウキウキしながら写真に撮っちゃうよね。 来の目的はお弁当のネタ切れ時の参考写真ですが、いい感じにたまってきたのでブログに載せちゃいます♡ 今日はボリューム重視のお弁当6選をご紹介! ボリューム重視のお弁当6選。 生野菜は使わない ゆで卵は使わない 濃い味を意識する オススメ!ゆかりで作る簡単おかず。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク ボリューム重視のお弁当6選。 買ってからプチ後悔してる丸型タイプのお弁当箱です。丸型は難しい〜 ボリューム重視で大切にしているポイントは 3つあります。 生野菜は使わない 使っとるけどね。 彩りに重宝するブロッコリーですが、場所はとるけどお腹は満たされない。 プチトマトも絶対に入れません。 ゆで卵は使わない 使っとるけどね。 お弁当のゆで卵嫌いなんです。 口の中がパサパサするだ

    ボリューム重視のメンズ弁当6選。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/03/13
    丸いお弁当箱、確かに詰めるのは大変そうですがとっても可愛いですね!!自分がもし持っていくならまんまるなお弁当箱にしたいと思いました!
  • 欲しいもの。大人ボヘミアンな松野グラスビーズとマツリカのアクセサリー。 - 新しいことを少しずつ。

    先日出掛けた時に一目惚れしたアクセサリー。 この日は母とお買い物するぞー!と気合いの入っていた日だったのでオシャレでキラキラしたものを沢山見てテンション上がりまくり。 そんな中でふらっと入った雑貨店で見つけたアクセサリーがとても可愛かった。 ブランド名は松野グラスビーズ。 松野グラスビーズとは? 松野グラスビーズを使ったアクセサリーがかわいい! マツリカのアクセサリーも気になる。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク 松野グラスビーズとは? 私が一目惚れしたアクセサリーがこちら。 私昔からこういうアジアンテイストというかボヘミアンな雰囲気のものに惹かれる傾向が。 やっぱり忘れられなくて家で調べてみると 松野グラスビーズというブランドでした。 ビーズって奥が深いのですね。 ビーズを作るのに20工程も経て作られているなんて知りませんでした。 そんな手間をかけた世界最高品質のグラスビーズが松

    欲しいもの。大人ボヘミアンな松野グラスビーズとマツリカのアクセサリー。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/02/18
    かっ、かっ、可愛い…♡
  • 毎日身体洗ってるんですか? - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-18 数年前からやっている習慣。 毎日身体を洗わない。 はじめは「臭ってこないの?そんなの無理でしょ」と思っていましたがなんてことない。 逆におすすめするわ。 今日は私の実体験に基づいて毎日身体を洗わなくなった経緯とメリットのお話をします。 身体は毎日洗わなくても大丈夫! 肌がキレイな人の習慣だった お風呂に入るだけで汚れは落ちる 湯船にじっくり浸かれる 当たり前の習慣を変える勇気 こんな記事も書いてます スポンサーリンク 身体は毎日洗わなくても大丈夫! 私が身体を洗わなくなった理由は義母の一言でした。 「身体って毎日洗わなくていいんだって。」 はじめは何言ってんだお義母さんって思ったんですが話を聞いていくと、とても興味が湧いてきました。 肌がキレイな人の習慣だった 義母の話で1番私が心を動かされたのが、 肌がキレイな義母の妹さんが実践されてた事! しかも何十年も前から。

    毎日身体洗ってるんですか? - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/02/07
    タモリさんや、福山雅治さんが実践しているとのことで気になっていました。やってみようかな…!
  • トイレシートが黄色に染まるんだわ。トイレの臭いが気になる時はここを掃除してみて。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-14 なんの雑誌か忘れたけど茂木和哉さんがトイレのここを掃除するといいと仰ってたので実践してみました。 そしたらさぁ、まぁすごい効果だこと。 お店のトイレは臭くなくなったし家のトイレはきれいさっぱりだしでイイ事ずくめなの。 読み進めていくと汚い写真が出てきます。 ここから汚画像出ますとか言わないのであしからず。 掃除してるのにトイレが臭う。そんな時はここを疑ってみて! バイト先のトイレの臭いも軽減されました。 トイレシートが黄色に染まる怪。 効果アリ!便器と床の境目は拭くべし。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク 掃除してるのにトイレが臭う。そんな時はここを疑ってみて! 雑誌で茂木和哉さんがここを掃除してみてと言ってた場所はここ。 便器と床の間です。 溝っていうのかな? ここに尿や汚れが溜まるらしく臭いの原因になるそうです。 バイト先のトイレの臭いも軽減されました。

    トイレシートが黄色に染まるんだわ。トイレの臭いが気になる時はここを掃除してみて。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/01/16
    早速拭いてみることにします.
  • ブランディアのメルマガにドキッ。「大掃除ついでにモノを持たない暮らしはじめませんか?」って説いてきたよ。 - 新しいことを少しずつ。

    昔にブランディアを利用した時におそらくメルマガ登録したのかな?もうよく覚えてませんが毎日のようにブランディアからメルマガが届きます。 いつも高く売るコツや高く売れる時期などを教えてくれるのですがここ数日は様子が違う。 めっちゃミニマルライフを推してくる。 件名にミニマリストとか断捨離とかワードを見るとなんか変な感じ。ブランディアの中の人ミニマリストなったのかな?(笑) 宅配買取 口コミ ブログ村のテーマ 今週来たブランディアのメルマガ3連発がミニマルライフを意識しまくりな件 モノを持たない暮らしはじめませんか? 誰でも成功する断捨離方法 リバウンドしない片付け術 ブランディアの中の人ミニマリストなのか? こんな記事も書いてます スポンサーリンク 今週来たブランディアのメルマガ3連発がミニマルライフを意識しまくりな件 ブランディアから来るメルマガはたいていいつもスルーなのですが(だいたい毎回

    ブランディアのメルマガにドキッ。「大掃除ついでにモノを持たない暮らしはじめませんか?」って説いてきたよ。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/12/25
    ブランディアには興味がないですが、メルマガ読んでみたくなりました!
  • 夫婦で1日違いの誕生日ってこんな感じ。こんなこと言いたくないけどお金の事を考えると12月生まれって損だと思う。 - 新しいことを少しずつ。

    先日、夫婦揃って誕生日を迎えました。 私達夫婦は1日違いの誕生日です。 ちまたでは1日違いと言うと運命みたい!とか言われてますが、実際運命の2人が出会って運命感じてるかと言うとそうでもありません。 いやん幸せ話かと思ったら辛口! こんな私と一緒にいてくれる夫を見ると、ある意味運命的な人見つけたかもとは思いますが、今日はそんなのろけ話ではなく1日違いの誕生日ってどうなの?てか12月生まれって損じゃない?って話をしたいと思います。 誕生日・記念日にべたい料理は何料理? ブログ村のテーマ 1日違いの誕生日で得したこと 誕生日を覚えてもらいやすい 高額なプレゼントがもらえる 1日違いの誕生日で損したこと 物々交換みたいになる 誕生日をひとまとめに祝われる こんなこと言いたくないけどお金の事を考えると12月生まれって損だと思う。 今年はひっそりおうちご飯になりました。 こんな記事も書いてます スポ

    夫婦で1日違いの誕生日ってこんな感じ。こんなこと言いたくないけどお金の事を考えると12月生まれって損だと思う。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/12/17
    去年の記事を読んで料理美味しそうだなぁと思った事を思い出しました。なりこさんのブログをもう1年以上読んでいるんだなぁとしみじみ思いました(﹡ˆᴗˆ﹡)お誕生日おめでとうございます!
  • モノを捨てない夫と距離を置くことにした。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-11 モノを少なくすっきりとした生活を送りたい私とそんなことどうでもいい夫。 最近あることをキッカケに自分の理想を夫に押し付けるのはもうやめようと思うことがありました。 私は断捨離、ミニマリスト、シンプルライフを自分の都合のいいように考え過ぎていたかもしれません。 服を買っても服を捨てない夫 私のやり方は間違っているのか? モノが増えると機嫌が悪くなる嫁 シンプルライフは自分だけの世界で こんな記事も書いてます スポンサーリンク 服を買っても服を捨てない夫 先日夫とユニクロへ行きました。 この時買ったものは裏ボアのスウェットとフリースセットとトレーナーの3点。 今持っているものがくたびれてきたから新しいものが欲しいと言う理由です。 こうなると私は決まって「だったらもう着ない服は処分していい?」と聞くのですが、この時は「処分していい?」という言葉を言いきる前に「何も捨てない!

    モノを捨てない夫と距離を置くことにした。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/11/30
    ミニマリストの夫と暮らす普通の妻です!が、段々とミニマリストの考えに洗脳されて来ました。今では夫ほどではないものの、物が多いとストレスを感じるようになってきました。でも強制されてたら反発してたかも…。
  • 夫を抱きしめてもいいですか?2日連続でおうちパスタを作ってくれてありがとう。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-27 家事を手伝ってくれることなんてほとんどない夫。ましてや事を作ってくれるなんて…。 ここ数年でちょこちょこおうちパスタを作ってくれるまでに成長した夫が、先日2日連続でパスタを振る舞ってくれました。 夫から急に感謝の言葉 夫に◯◯をリクエスト!その出来栄えは… リベンジパスタは安定の明太子パスタ 人生山あり谷あり 鮭クリームパスタも上手な夫なんです スポンサーリンク 夫から急に感謝の言葉 ここ最近ちょっとお疲れ気味だった夫。 仕事でもぐったり、家に帰ってきてもぐったり。家の中の雰囲気もいい方ではありませんでした。 そんな時急に夫から感謝の言葉が。 「俺がこんなんやったら、◯◯もしんどいやんな。ごめん。今週はいっぱい頑張ってくれてありがとう」 正直私もかわいくない態度をいっぱい取っていたはずなのに、そんなことを責めることなく頑張ってくれてありがとうって言ってくれました。

    夫を抱きしめてもいいですか?2日連続でおうちパスタを作ってくれてありがとう。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/10/10
    素敵です♡パスタも、なりこさんご夫婦も♡
  • 2000円以下で買えるIKEAのおすすめ雑貨4点!1年使ってみたリアルな口コミ。 - 新しいことを少しずつ。

    私は1年前に今の家に引っ越しをしました。 我が家の家具はIKEA率高し!安価でデザインもシンプルなIKEAの家具や雑貨は、1年経った今でも買って良かったと思うものが多いです。 今日はIKEAで買った雑貨4点のご紹介です! 全て2000円以下で買えるものです。今でも売っている定番品もあるので誰かの参考になれば嬉しいです。 2000円以下で買えるIKEAのおすすめ雑貨4点 IKEAの定番掛け時計!PUGG ウォールクロック 1499円 置くだけで部屋がオシャレに見える!LAPPLJUNG RUTA クッションカバー 1999円 洗濯すると乾きが遅い… VORGOD ペダル式ゴミ箱 ホワイト 999円 プチプラなのに柄がかわいいIKEAのエプロン!GULDLOK エプロン 799円 値下げもしてるけど値上げもしてるのね こんな記事も書いてます スポンサーリンク 2000円以下で買えるIKEAのお

    2000円以下で買えるIKEAのおすすめ雑貨4点!1年使ってみたリアルな口コミ。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/09/12
    このゴミ箱私も使ってます!なんか嬉しい。エプロン可愛い♡です。IKEAでエプロン売ってるとは知らなかったです。
  • 100均の刷毛が使える!窓の桟におすすめの掃除道具です! - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-14 少し前に台風が来たので窓周りがかなり汚れてしまいました。 窓ガラスも窓の桟もそのまま放置できないぐらい汚れてしまったので重い腰を上げて掃除をしました。 暑い日は掃除をしないと決め込んだ今年の夏ですが今回は見て見ぬ振りは出来なかった! 案の定滝のように汗を流しながら家中全ての窓を掃除してきましたよ! 夏のはじめにやったリセット掃除の効果をじわじわ感じています。 100均の刷毛が使える!窓の桟にはおすすめの掃除道具です! 自分に合った刷毛を探してください 意外な掃除道具の発見はSNSから 最近100均で買ったヒット商品です スポンサーリンク 100均の刷毛が使える!窓の桟にはおすすめの掃除道具です! 我が家はがいるのですが窓の外を見るのが大好き。窓の近くで寝転んだり毛づくろいをしたりまったり過ごしています。 そうするとどうしても窓の桟に毛が落ちるんですよね。って歩いた

    100均の刷毛が使える!窓の桟におすすめの掃除道具です! - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/08/28
    猫ちゃんのお尻が…お尻が可愛すぎるんじゃー
  • リクシルのトイレ【アクアセラミック】は本当に黒ずみがつかないのか?1年使ってみた感想と簡単な掃除法。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-02-20 我が家のトイレはリクシルの アメージュZ(フチレス)です。 ショールームでフチがない便器を見た時の衝撃ったら! トイレ掃除の何が大変って、あのフチについた尿石とさぼったリングですよね。 リクシルのフチレスはフチがないので尿石が溜まることもなければアクアセラミックという100年汚れがつかない画期的な素材のおかけで掃除も楽になるという素晴らしい商品なんです。 出典:LIXIL | トイレ | アメージュZ便器(フチレス) では、ほんとうに汚れはつかないのか? お掃除は楽になったのか? 今日はリクシルのトイレを1年使った私のリアルな感想を書きたいと思います。 アクアセラミックってほんとに汚れがつかないの?黒ずみは? 毎日掃除をする事が前提の商品です 毎日の掃除を楽にするオススメのお掃除方法 黒ずみができたのは1回だけ まとめ こんな記事も書いてます スポンサーリンク アクア

    リクシルのトイレ【アクアセラミック】は本当に黒ずみがつかないのか?1年使ってみた感想と簡単な掃除法。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/08/13
    フチなし良いですね!賃貸なので今は出来ませんが、いつかはフチなしに憧れます。
  • 自分のアイデアが100均で商品化される!100均情報・投稿サービス「みん 100」に登録しました。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-20 先日100均に行くととても魅力的な商品を見つけました。 最近セリアでも話題になっている 詰め替えパックをそのまま入れれる容器です。 ついに出たな、という感じです。 私も今似たような商品を使っていますが当時は100均になかったので今これが100円で買える人が羨ましいです。 で、何気なくこの商品の底を見ると「みんなの声で商品化しました!」の文字とQRコードが。 気になったのでQRコードを読み込むととってもステキなサイトに誘い込まれました。 自分のアイデアが商品化されるかもしれない「みん 100」って凄くない!? みん 100とは? 商品化してほしいものを投稿する 商品化してほしいものを実際に投稿してきました! 他の人の作ってほしい商品を見るのも楽しい 私の商品化してほしいもの こんな記事も書いてます スポンサーリンク 自分のアイデアが商品化されるかもしれない「みん 100

    自分のアイデアが100均で商品化される!100均情報・投稿サービス「みん 100」に登録しました。 - 新しいことを少しずつ。
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/08/08
    これは面白いですね!時々思い付く事があるので投稿してみようかな♪