ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2)

  • 国枝慎吾(38)現役引退 車いすテニス世界王者 生涯ゴールデンスラム | NHK

    車いすテニスの世界王者で、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成するなど、数々の偉業を成し遂げた国枝慎吾選手が現役を引退することになりました。 関係者によりますと、世界ランキング1位の国枝選手は、22日をもって現役を退く引退届を国際テニス連盟に提出したということです。 38歳の国枝選手は、おととし東京パラリンピックのシングルスで金メダルを獲得し、去年には長年の悲願だったウィンブルドン選手権を制して、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成しました。 関係者によりますと、その後はモチベーションの維持に悩み、今月はじめに引退を決断したということです。 国枝選手は長年、世界の車いすテニス界をリードしてきた第一人者で、四大大会のシングルスでは歴代最多となる28回の優勝を誇るなど、前人未踏の記録を次々と打ち立ててきました。 パラリンピ

    国枝慎吾(38)現役引退 車いすテニス世界王者 生涯ゴールデンスラム | NHK
    tatolog
    tatolog 2023/01/22
    フェデラーが言った「日本には国枝がいるじゃないか」が彼の功績をよく表してると思う。日本人が知らないワールドクラスの日本人アスリート。お疲れ様でした。
  • トルコ「アヤソフィア」をモスクに 各国から批判相次ぐ | NHKニュース

    トルコ政府が、イスタンブールにある世界遺産の一部で、博物館として使われてきた歴史的建造物「アヤソフィア」をモスクにすると発表したことについて、各国から批判の声が相次いでいます。 これについて、トルコのエルドアン大統領は10日、博物館への変更を無効とした裁判所の判断を受けて、アヤソフィアをモスクにすると発表しました。 これに対し、各国から批判の声が相次いでいます。 EU=ヨーロッパ連合のボレル上級代表は声明を発表し、「アヤソフィアを博物館にするという近代トルコが行った画期的な決断の1つを裁判所がひっくり返し、それを宗教を担当する省庁の管理下に移すとエルドアン大統領が決定したことは残念だ」としています。 また、アメリカ国務省のオータガス報道官は声明を出し、「われわれは落胆している。この建造物は世界遺産の重要な一部であり、誰もが障害なく訪問できる状態をトルコ政府がどう維持していく計画なのか聞くの

    トルコ「アヤソフィア」をモスクに 各国から批判相次ぐ | NHKニュース
    tatolog
    tatolog 2020/07/12
    アヤソフィアの歴史は結構複雑で、その時代に支配していた国の宗教に応じてキリスト教の教会だったりモスクだったりと変化を遂げてきた。今回の決定で残されてきた「教会」としての履歴が消えないといいけど。
  • 1