あとで読むに関するtaubiiのブックマーク (17)

  • 一つ一つの記事に魂を込める、濃厚ブログ運営術 - 🎃toricago🎃

    私は今でもブログ記事を書くのが苦手だが、以前はさらに酷かった。記事を書くときは、ブレインストーミングをすっ飛ばし、構成を考えもせずに、はてなブログの「新規記事作成」をクリックして、書きたいことをその場で書き始める。しかし、頭の中で記事の内容について整理がされていないため、少し書いては少し消し、もう少し書いてはちょっと消し、何時間たってもほとんど進まないという失態を繰り返すことが多かった。 書く順番も、今思えば最も難しいイントロ(前置き)から着手していた。冒頭のイントロの雰囲気に内容は引っ張られていくので、イントロ⇨メインコンテンツと書き進めていくと、当初考えていたコンテンツと違ったベクトルの記事になってしまうこともあった。 なんとか書き終えても、何度も脇道に逸れる文章が出来上がる。メッセージがぼやけていたり、メッセージが複数混ざっていたりすることで、ポイントの良くわからない記事が出来上がっ

    一つ一つの記事に魂を込める、濃厚ブログ運営術 - 🎃toricago🎃
    taubii
    taubii 2018/10/28
    「スキルや技術が出来上がったあとにブログ記事を書こうとしても、自分の気持ちは冷めつつあるし、興味関心も低下傾向。」「量やスピードだけがブログではない、質と魂のブログというのもあるよ」何度も読みたい。
  • PythonでWeb APIを利用し、データを収集する方法【おすすめのAPIも紹介します】 | Dividable

    先に結論から。Youtubeのチャンネル登録をして、この動画を見ればPythonで自動化できることが分かりやすく解説しているので、これを見れば一発です。 ※追記 2019年6月7日 これ以外にもプログラミングの解説動画があるので、ぜひ以下のリンクからチャンネル登録して、ほかの動画も見てみてください! Youtubeでチャンネル登録して動画を見てみる Pythonでは、Web APIを利用すると、データの自動収集ができるようになります。しかし、Web APIと言われてもよくわからないですよね。今回は、 PythonAPIを利用する方法を知りたい。どうやったら呼び出すことができるの? Pythonで使えるAPIってどんなものがあるの? PythonAPIを使えるようになるためには、どうすればよいの? という疑問に答えられるよう、PythonでWeb APIを利用する方法について詳しくまとめ

    PythonでWeb APIを利用し、データを収集する方法【おすすめのAPIも紹介します】 | Dividable
  • 【見なきゃ損!】絶対失敗しないおすすめモバイルバッテリー10選を一気に紹介する! - 男子社会人のひとりよがり

    こんにちは!わたMANです。 スマホやタブレットを持ち歩く人が増えて、外出先で充電がなくなった経験は何度もあると思います。 そんなときに役に立つのが「モバイルバッテリー」です。 モバイルバッテリーは当に様々なものがあり、容量や充電スピード、外装の大きさや重量などメーカーによって多種多様です。 そこで今回は、絶対失敗しないおすすめモバイルバッテリー10選を製品の特徴を解説しながら紹介していきたいと思います。 ぜひ、自分の目的に合ったピッタリのモバイルバッテリーを見つけてみてください。 Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) Poweradd Pilot X7 20000mAh モバイルバッテリー 持ち運び充電器 大容量 Anker PowerCore 20100 (20100mAh 2ポート 超大容量 モバイルバッテリー)

    【見なきゃ損!】絶対失敗しないおすすめモバイルバッテリー10選を一気に紹介する! - 男子社会人のひとりよがり
  • YouTubeで動画を10秒だけ巻き戻す、早送りする方法 - 8090rock

    今回はYouTubeで動画を10秒だけ巻き戻す、早送りする方法をご紹介します。 YouTubeで動画を閲覧していて、、、あっ、そこ見逃した。。。 もう一回見たい!! な~んて、、、経験ないでしょうか? ありますよね。。。 そんな時は、どうしますか? 動画下にあるバーをスライドさせて巻き戻したり、早送りしたりしてないですか? でも、、iPhoneとかだと、画面が小さいしドンピシャで巻き戻したいとこまで、巻き戻すって、なかなか操作が面倒じゃないですか。。。 そんな時に使える、、、カンタンな方法があるのでご紹介します。 YouTubeで動画を10秒だけ巻き戻す、早送りする方法 ホーム画面から[YouTube]アイコンをタップして[YouTube]アプリを起動します。 動画を巻き戻したり、早送りするときって下の画像でグリーン枠で囲った中にあるバーを左右にスライドさせてませんでした? そんなことしな

    YouTubeで動画を10秒だけ巻き戻す、早送りする方法 - 8090rock
    taubii
    taubii 2017/03/27
    おおっ!
  • Loading...

    taubii
    taubii 2017/02/20
    この記事、素敵ですね。ほっこりしました。ありがとうございました。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
  • 月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち

    月額課金型のコンテンツ提供サービスが増えている。月額500円~1000円程度の利用料を支払うことで、インターネット経由で映像コンテンツを見放題、書籍やマンガなら読み放題、音楽なら聴き放題、というものだ。 代表的なものとしては、映像ならHuluやNetflix、dTV、Amazonプライムビデオなど。書籍はKindle Unlimitedや楽天マガジン、dマガジン、各種の電子書籍マンガ専門サービス。音楽ならApple MusicやSpotify、AWA、LINEミュージックなどだ。 これらのサービスは、「○○し放題」という自由度の高さがウリだが、逆にそこに不自由さや窮屈さを感じてしまい、解約に至る人も少なくないようだ。 義務感で「見なきゃ」「読まなきゃ」 「最初は純粋に楽しみのために契約したんですが、だんだんと義務感のようなものに駆られるようになってきたんですよね」(20代男性)。映像なら何

    月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち
  • カッコいいと思うことをする。カッコ悪いことをしない。そうすると、いい人が周りに増えていく。 - imadokiyuuka’s blog

    星野 源のオールナイトニッポン2016年10月24日 リスナー「自分に自信がない。人とのかかわりを避けたり、マイナス志向でネガティブな自分が大嫌い。なぜ源さんは、明るくて、元気で、笑顔で、何事にも一生懸命でいられるんでしょうか」 星野「俺は、30ちょい前ぐらいまで、自分に自信は全くなかったですね。10代の時とかも、思春期、モテたいとか思うわけじゃないですか。でも、容姿というか、顔とか、スタイルとか、ファッションセンスとか、良いと思ったことは一度もないわけです。 朝、鏡で顔を見て、変な顔だなと毎朝思って、ハァッてなりながら学校へ行くわけです(笑)。服を着ていても、変な服だなと思いながら、どうやったらファッションセンスってよくなるんだろう、みたいな。 親からも、「あんたは不細工だし、スタイルもよくないから、人の3倍努力しなさい」と言われて育ったので、自信なんか持ちようがないわけです。自分という

    カッコいいと思うことをする。カッコ悪いことをしない。そうすると、いい人が周りに増えていく。 - imadokiyuuka’s blog
  • 楽天キャッシュ | キウイの感謝

    taubii
    taubii 2017/01/15
    わかりやすい。さすがです。_φ( ̄ー ̄ )
  • amazonアソシエイトの審査に落ちたから「もしもアフィリエイト」にしてみた

    この記事は 約2 分で読めます。 「amazonアソシエイトの審査に落ちたからa8ネットにしてみたところ」に引き続き、今回もamazonアソシエイトの審査に落ちたときの対策として利用できるASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)「もしもアフィリエイト」を紹介します。 アマゾンアソシエイトは最近なにかと厳しくなっているのか、このブログは見事に審査に落ちました。でも落ちたからといってそこで諦めなくても大丈夫です。最近ではASPがアマゾンアソシエイトと提携しているので、別経路でアマゾン商品のアフィリエイトができるのです。 そこで今回紹介するのはまだ比較的新しいASPの「もしもアフィリエイト」。ここでもアマゾンアソシエイトは提携するために審査があります。ただなぜかこっちでは同じブログが問題なく承認され、無事アフィリエイトができるようになりました。 「もしもアフィリエイト」はアマゾンアソシエイ

    amazonアソシエイトの審査に落ちたから「もしもアフィリエイト」にしてみた
  • 今年の目標 - 暇つぶしにアフィリエイトやってます

    taubii
    taubii 2017/01/02
    子どもが邪魔してくるので後でじっくり読みたい
  • アフィリエイトの会計処理とか、個人と法人の違いとか - 暇つぶしにアフィリエイトやってます

    taubii
    taubii 2016/11/07
    ふーむ。いつか役立つときが来ますように。(笑)
  • 【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える|今日はヒトデ祭りだぞ!

    レールの上からこんにちは。☆←ヒトデです というわけでサラリーマンをしながら月間100万PV達成しました www.hitode-festival.com うだうだしてるうちに11月になってしまいましたが、7月全体でも100万PV、8月は落ちて90万PVでしたが、9月10月は100万PVに戻りました(10月は120万PVでした) 2017/3月追記。相変わらず100万PVキープ出来ています。1月にはお正月効果もあって158万PVまでいきました! これを見て 嘘乙! って人もいると思うけど、まあ、そう思うならそれで良いと思う 特に何かを売りつける気は無いし、サロンへの勧誘もしません。ちなみにここに来るまでサロン等には結局1つも入りませんでした 必要な情報は基的に全部インターネットに無料で落ちてました この記事がそんな情報の1つになれば幸いです というわけで書いていきまーす あくまで「ブログ」

    【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • ギガモン20Gキターーーーーーーー!! - 8090rock

    先週、通信量を多く無駄にしてしまい、 通信速度制限をかけられてしまいました。 まったく、困りました。 ギガモンがもう、やってくると安心した頃ですよ。。油断してました。 通信速度制限されると、そうりゃぁ、恐ろしいことになりますよ。 真っ暗闇に放り出された感じです。 ネット繋がらない不便。。 という暗闇ですよ。 こんなに恐ろしいことかと、改めて思い知らされました。 いや、ネットには繋がるんですよ。。 ただし、メッチャおそい。。 通信中のぐるぐるアイコンを、見れば見るほど遅く感じます。。 白い画面の空虚な感じ、 青いステータスバーは動かず、 早よ動け〜っ、とおまじないをかけながら凝視してしまいます。 背すじがゾクゾクします。 なぜか、、汗が出てきます。。 手の中にあるiPhoneさえ熱くなってる気がします。 いやっ、、通信処理によって絶対にiPhoneは熱くなってると思う。 そしてバッテリーが恐

    ギガモン20Gキターーーーーーーー!! - 8090rock
  • 我が家の父のトリセツ

    事の内容について… ・一汁三菜は厳守すること。 ・根菜は野菜には含みません。 ・もやしなど、色が鮮やかでないものも野菜として認めません。 ・スープに入れた緑黄色野菜は野菜と認めない。基的に生で出すこと(※ただし当日の気分による) 生だと味気ないと怒る日もあれば、炒めると水分が抜けしんなりしていてお腹にたまらないという日もあります。 ・タンパク質の重複は許さない。決して肉類を同時に出してはいけません。 ・だがしかし肉類のない卓は気に入らないので、たまにボリュームのある肉おかずを用意すること(※ただし当日の気分による) ・日によって4品でまだ何かべるものはないのかと冷蔵庫をひっくり返す日もあれば、 4品も作るとこんなに作ってべきれないだろう費のやりくりどうなっているのだ!と怒鳴る日もあります。 ・できるだけ買い物をせずに事を作ること。冷蔵庫の中は常に空っぽにしておくこと。 (※た

    我が家の父のトリセツ
  • ブログで文字の上に点を表示(傍点)させたり、ルビを振る方法 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、書店で欲しいを探していた時にふと気になったことがありました。 そういえば、文字の上に点を表示させたりルビを表示させたりするのってどうやるんだろう・・・? よく書籍の帯とかで目にしますよね。 ちなみに文字の上に点を表示させるのは「傍点(・・)」って言うらしいです。 そして、文字の上に読み仮名などを振り分けるのはルビ(ルビ)って言います。 ルビはなんとなく知っていたけど、傍点の呼び方は初めて知った・・・ 調べてみたらcssは使わずhtmlコードですぐに出来るので簡単でした。 誰得?なエントリーですが、傍点やルビを使う人がきっといると信じて・・・ 今回は、ブログで傍点やルビを使う方法を紹介します。 ブログで傍点を使う方法 それではまず傍点を使う方法から。厳密に言うと傍点ではないのですが、傍点っぽくなる表示をhtmlだけで実装します。 方法はとても簡単で、 <rub

    ブログで文字の上に点を表示(傍点)させたり、ルビを振る方法 - MUTANT
    taubii
    taubii 2016/10/25
    そんなのできるんですねえ、びっくり(・Д・)
  • 不正アクセスによる個人情報流出に関するお詫びと再発防止策のご報告(第2報)|印刷通販のグラフィック

    (第1報)2016年7月27日配信分 (第1報)2016年7月22日配信分 (第1報)2016年7月19日配信分 2016年9月06日 お客様各位 株式会社グラフィック 代表取締役 西野 能央 不正アクセスによる個人情報流出に関するお詫びと再発防止策のご報告(第2報) 7月19日に発表しました不正アクセスによる弊社顧客情報データベース(以下「顧客DBS」といいます)からの情報流出事案について、 原因ならびに被害状況等を外部の専門調査会社(以下、「調査会社」といいます)で調査を実施しておりました。 先般の発表時には、「弊社はクレジットカード情報をお客様からお預かりしていないため、クレジットカード情報の流出はございません。」とご説明しておりましたが、このたびの調査の結果、顧客DBSにお客様のクレジットカード情報が保管され、かつ当該不正アクセスによってその一部が流出していたことが判明

  • 1