タグ

ブックマーク / getnews.jp (5)

  • 死後の世界を描いた「17枚のイラスト」に考えさせられる・・・ | ガジェット通信 GetNews

    ホーム 映画 デジタル・IT ゲーム エンタメ グルメ 動画 アキバ ネットで話題 死んだあとってどうなるの?と聞かれるといくつか思い浮かぶイメージはありますよね。たとえば、天国とか地獄とか。しかし、ここで紹介するRamin Nazerさんは、なんと17もの可能性をイラストにしちゃいました。 こんな考え方もあるのか!と考え込んじゃいますね。 01. 完全な無になる これが一番無難で理にかなった答えでしょう。わたし達の知る限り、意識は脳内の電気信号でしかありません。酸素が脳に行き渡らなくなったら、もうそれはあなたではなくなるということ。 体も、意思も、感情もない状態です。 02. 天国の扉をたたく 終わりなき至福のとき。地球上で暮らしているときの短い期間で、自分の運命が決まるとは不思議なものですが、ここに辿り着くなら、文句はありません。そこにはなんでもあります。 03. 地獄の業火に焼かれる

    死後の世界を描いた「17枚のイラスト」に考えさせられる・・・ | ガジェット通信 GetNews
  • 「我がマンションに 何本かの杭無し」 北斗の拳・ラオウのパロディ立て看板画像が話題に|ガジェット通信 GetNews

    これはひどい とツイートし、「我がマンションに 何かの杭無(くいな)し」という文字と、拳を握りしめながら片腕をあげている『北斗の拳』のラオウと思われるイラストの描かれた立て看板画像をアップした。 『北斗の拳』の主人公・ケンシロウの最大のライバルであるラオウ、敗れた後に『我が生涯に一片の悔い無し!!』と叫んで拳を天に掲げるシーンはあまりにも有名である。 現在、横浜マンションで杭の何かが支持層に届いていなかったという欠陥が明らかになり大問題となっているわけだが、その騒動をネタにしたものと思われる。 横浜のとある美容室が、 「横浜のラオウが言いそうなこと」 と、同じ立て看板の画像をSNSにアップしているので、多分にそちらの方が描いたものであろう。 なんともウマいネタに、翌25日お昼の段階で3万件以上のリツイートを集め、 「人生には大きな悔いをのこしたけどな!」 「住人が悲しみを背負った…」

    「我がマンションに 何本かの杭無し」 北斗の拳・ラオウのパロディ立て看板画像が話題に|ガジェット通信 GetNews
  • 本家が盗作・盗用騒動のさなか…… 1時間で作られた「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」に反響|ガジェット通信 GetNews

    先日よりガジェット通信のいくつかの記事でお伝えしているが、東京五輪のエンブレムをデザインした佐野研二郎さんに盗作・盗用の疑惑が噴出。 東スポが 東京五輪エンブレムだけじゃない?佐野研二郎氏にパクリ疑惑続々 http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/434207/[リンク] 日刊ゲンダイが 佐野氏に致命的“コピペ疑惑” 五輪エンブレム「無理」と専門家 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/162623[リンク] という記事でサントリープレゼントキャンペーンでの画像盗用疑惑を報じるなど、ネットでの炎上のみならず一般にもこの話題がかなり広がってきているのではと思われる次第である。。 関連まとめ:東京五輪エンブレム盗作疑惑の佐野研二郎さん デザインに疑惑続々 http://curec

    本家が盗作・盗用騒動のさなか…… 1時間で作られた「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」に反響|ガジェット通信 GetNews
    techonair
    techonair 2015/08/18
    キレイだね。五輪・桜・イチョウ の要素が含まれてて凄いと思った(小並)。「日の丸」も「隠し持たせ」てる、とのことだけどそれについてはよくわからん。どこの部分のことを言っているのか?
  • 世界中が注目!美少女イラストで有名な横浜出身イラストレーター「左さん」を徹底解剖!|ガジェット通信 GetNews

    横浜のココがキニナル! 横浜出身のイラストレーター、左さんを徹底解剖して下さい。(にゃんさんのキニナル) はまれぽ調査結果 日のみならず、世界中が注目している新進気鋭のイラストレーター。地元・横浜を愛し、横浜から世界中にイラストを発信している注目のアーティスト。 左先生って、どんな人? 横浜出身のイラストレーター、左(ひだり)氏。 実は筆者は昔、出版社に務めていたころコンタクトを取ろうとしていたことがある。当時、優れたイラストレーターを探していたが、その基準が・・・ 見たことのない構図が描ける人。 光の性質を知っていて、奥行きを感じられる絵が描ける人。 見た瞬間に、その絵のなかのストーリー性が読み取れる絵が描ける人。 ・・・この3つを持ったイラストレーターが左先生だった。 アニメ『フラクタル』(アスミック・エースエンタテインメントより BD & DVD発売中) (C)フラクタル製作委員会

    世界中が注目!美少女イラストで有名な横浜出身イラストレーター「左さん」を徹底解剖!|ガジェット通信 GetNews
  • 世界で1番利用されていると噂の『16類型性格診断』は怖いくらいに当たります | ガジェット通信 GetNews

    格的だけど、簡単に性格診断ができる『16類型性格診断』が、結構面白い! この性格診断は、「ユングの類型論の指標(内向:I‐外向:E,感覚:S-直観:N,思考:T‐感情:F)に、判断的態度:Jと知覚的態度:Pという独自の指標を加えて4指標16タイプで性格を分類」している、超格的なもの。 この性格診断(性格・パーソナリティ検査)の目的は、「多種多様な人という生き物を互いに尊重し合えるようにするための指標として作られ、(中略)自己理解を深めていくことが重要とされています」とのこと。 なんと、このサイトいわく「世界で1番利用されている」ものだそうです。来は、格的な検査になると質問項目は100近くあって有資格者が執り行うらしいのですが、その格的な検査をベースに簡易的な性格診断を作成したものがこちらなのだそう。 では早速、この性格診断にトライ! ・会議や話し合いの席では話すより記録を取る方が

    世界で1番利用されていると噂の『16類型性格診断』は怖いくらいに当たります | ガジェット通信 GetNews
  • 1