タグ

ブックマーク / blog.yapcjapan.org (4)

  • YAPC::KyotoをRebootします - YAPC::Japan 運営ブログ

    YAPC::Kyoto 2020実行委員会の id:papix です. 2020年3月に開催予定だったYAPC::Kyoto 2020は, 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行を理由として, 残念ながら開催を延期するという判断を下しました. blog.yapcjapan.org あれから2年が経過し, 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行状況や, 各種カンファレンスやイベントなどの開催/運用の状況を鑑み, いよいよYAPC::KyotoをRebootすることを決定いたしました. 開催日は2023年3月19日(日曜日), 場所はYAPC::Kyoto 2020と同じく京都リサーチパーク(KRP)での開催となります. 久々のオフライン開催ですが, YAPC::Japan::Onlineなどを通して得た知見を生かして, 会場の模様を配信の形で全国にお伝えすることも計画

    YAPC::KyotoをRebootします - YAPC::Japan 運営ブログ
    teckl
    teckl 2022/10/26
    あのXM Anomaly Shonin以来の京都リサーチパーク…!
  • YAPC::Tokyo 2019の日程が決定しました! - YAPC::Japan 運営ブログ

    JPAスタッフの id:papix です. 以前, Shibuya.pmにて「来年2019年... 但し2018年度のうちに開催する」と予告していた「YAPC::Tokyo 2018」改め「YAPC::Tokyo 2019」ですが, ついに日程と会場が決定いたしました! yapcjapan.org 上記ティザーページでも公開しましたように, 「YAPC::Tokyo 2019」は2019年1月26日(土曜日), 浅草橋ヒューリックホール&カンファレンスにて開催いたします! 前夜祭についても, 同会場にて2019年1月25日(金曜日)に開催することとなりました. 引き続き, トークの募集やチケットの販売につきましても, 準備が完了し次第案内していきます. 詳細は, このブログやYAPC::JapanのTwitterアカウント(@yapcjapan)などでお知らせしていきます. お楽しみに!

    YAPC::Tokyo 2019の日程が決定しました! - YAPC::Japan 運営ブログ
    teckl
    teckl 2018/09/13
    うおおおぉ 2019-01-26!
  • 会場へのYAPCバスのお知らせです! - YAPC::Japan 運営ブログ

    こんにちは!そろそろ長袖を着始めた沖縄からid:anatofuz です。 今回は皆さんをYAPC会場であるOISTへのバスについてのお知らせです。 会場決定のエントリでもお伝えしました通り、送迎バスを運行します!!! 👏👏👏 送迎バスは 那覇--> 会場 及び YAPC終了後の 会場 -> 那覇、 懇親会終了後の 会場 -> 那覇 の3種類運行を予定しています。 那覇-> 会場(YAPC会場)行きバス 那覇->会場行きのバスについてのご案内です。 当日朝8時に、沖縄県県庁前に集合していただき、YAPCスタッフの受付終了後バスにご乗車して頂きます。 当日朝7時45分に、沖縄県県庁前に集合していただき、YAPCスタッフの受付終了後バスにご乗車して頂きます。 道路法の都合上、バスが沖縄県庁前に長時間停止することが出来ませんので 後述する パスマーケットのチケットを必ず準備していただき 、ス

    会場へのYAPCバスのお知らせです! - YAPC::Japan 運営ブログ
    teckl
    teckl 2017/11/07
    YAPCバス、ありがたいけど朝8時は時間的に厳しいので、コザかうるま市あたりに前泊してレンタカー借りるのが良いのかなぁ…
  • 【YAPC::Okinawa】本サイト公開しました! - YAPC::Japan 運営ブログ

    どうもYAPC::Okinawa実行委員会の清水 (id:anatofuz)です。 ついにYAPC::Okinawaのサイトが公開となりました!!!👏👏めでたい!!!! YAPC::Okinawaのロゴもティザーサイトから公開していましたが、ついにお披露目となります。 (TwitterやFacebookのアイコンが変更になったのでお気づきの方もいらっしゃるかもしれません…) YAPC::Okinawaロゴテーマ YAPC::Okinawaのロゴの中心には今回の開催地である沖縄島にゴーヤーやパイナップル。 そして県民の交通を支える沖縄のメインストリート「ゴッパチ」こと国道58号線もあしらった非常にカラフルなロゴマークです!! また、中央に一際目立つ橋は瀬底大橋という沖縄島と瀬底島をつなぐ橋となっています! この橋は、今回のテーマである「万国津梁」の意である、架け橋として描かれていま

    【YAPC::Okinawa】本サイト公開しました! - YAPC::Japan 運営ブログ
    teckl
    teckl 2017/10/14
    ついにYAPC::Okinawaが!これは是非とも行きたい!
  • 1