タグ

ブックマーク / www.asahi-net.or.jp/~xf2t-tkd (1)

  • RONBUN

    幻の?ベースライン論文 ※この論文は、1998年3月に書いたものです。世間的には…未発表に限りなく近いです。 HP掲載にあたり、正しく表示されるよう記号文字を若干変更しました もどる ジャズ・ベースラインの研究 ~浜瀬理論の検証~ 佃 武 司 は じ め に ジャズベースについての教則は日でも現在数冊が出版されているが、そのうち理論 的な説明を試みているのは、浜瀬元彦著『ベースラインブック』のみと言ってよい(注1 )。他の教則は、楽器の弾き方に重点を置いていたり、ベースラインの譜例がのってい るだけであり、系統立てた理論的な説明がない。ジャズが即興的な音楽であり「新しいこ と」を追求していく音楽であることが理論の構築と普及をさまたげているように思われる が、ジャズ・ベースを習おうとする初心者の参考になる良い教則が見当らないのが現状 である。 さて、浜瀬氏の教則はすばらしい著書では

  • 1