ブックマーク / dailyportalz.jp (22)

  • マンガの最終巻がぶあついとうれしい 〜ぶあつ1グランプリ開催〜

    ①について、実は最終巻以外の、お話の途中の単行もぶあつくなっているマンガが存在する。もちろんぶあついのは最終巻に限らずうれしいのだが、今回は最終巻だけを調べることにした。 またそもそもマンガの単行といっても様々な大きさや厚さのものがあり、元からそれなりにぶあついものも存在する。 あくまでも「いつもよりぶあついとうれしい」が大事なので、今回は通常時との厚さの比率を計測することにした(②)。 たとえば血界戦線と新装版あずまんが大王は厚さがそもそも異なっている。しかし、そういうことを比較したいわけではないのだ ではこのルールを基にどうやってぶあつい最終巻を探していくかなのだが、これは非常にアナログな方法をとった。 目視である 某漫画喫茶の某陳列棚に陳列された某単行たちを隅から隅までわーーーっと見ていき、最終巻だけぶあつそうなやつをリストアップした。 最終巻がぶあつそうなやつ、ざっと見ただけ

    マンガの最終巻がぶあついとうれしい 〜ぶあつ1グランプリ開催〜
    tenn_yu
    tenn_yu 2023/10/02
    全ページが名シーンと言っても過言ではない「プラネテス」の最終巻がリストに入ってないなんて!
  • ブランデンブルク辺境伯領、 赤の女王仮説、CRISPR Cas9… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集

    ブランデンブルク辺境伯領、 赤の女王仮説、CRISPR Cas9… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 なんとか定理、なんとかのパラドックス、なんとか理論、なんとかの法則…。 この世には、口にしただけで賢くなった気がする言葉があります。そんな言葉を募集したところ、鼻血が出るくらいの投稿が集まりました。 ぜんぶ紹介すると読者のみなさんも鼻血が出てしまいますので、ここでは厳選してご紹介します。 ※みなさまのお気に入りのかっこいい言葉も募集しております!→賢そう&かっこいい用語 投稿フォーム

    ブランデンブルク辺境伯領、 赤の女王仮説、CRISPR Cas9… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集
    tenn_yu
    tenn_yu 2023/08/20
    最近知った単語では「第一原理計算」がかっけぇと思いました。
  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る

    こんなに好きなのに!毎週買っているのに!毎回楽しみにべているのに…!それでも販売終了はいつも突然にやってきます。避けられない運命なのです。 ライター&編集部のメンバーに「忘れられない販売終了品」をききました。 【投稿募集】 好評により投稿コーナーになります!あなたの忘れられない販売終了品を教えてください→こちらのフォームから

    なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る
    tenn_yu
    tenn_yu 2023/07/09
    結局「ドラえもんのぷるんぷるんアイス」は何だったのかが気になる。
  • 地元の出版社が出している本がディープで面白い

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:ドイツが東西に分かれていた時代のガイドブックでベルリンを歩く > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 地元の出版社 どこかに出かけると屋さんを訪れるようにしている。できればその街の大きな駅にある屋が一番いいように思える。私が求めるが棚に並んでいることが多いのだ。それは地元の出版社が出版しているだ。 たとえばこちら! 富山の出版社「グッドラック」が出版している「富山の社長2」だ。東京の屋で並んでいるところを私は見たことがなかった。しかし富山の屋さんに行くと並んでいた。目立つ棚に表紙がこちらに向けられ並んでいた。もちろん買った。 富山の出版社のです! タイトルの通り富山の社長のインタビューがまとめられ

    地元の出版社が出している本がディープで面白い
    tenn_yu
    tenn_yu 2023/03/24
    この記事にあるような民族学的なネタではないんだけど、秋田魁新報社が出している「イージス・アショアを追う」は本当に面白かった。
  • ランドグシャ、カラトリー、アニキサス 〜みんなのオードソックス発表

    言葉が間違ったまま定着してしまうことがある。僕の場合は「オーソドックス」を「オードソックス」と言ってしまう。 そんな間違いを募集したら最高の投稿が集まった。どれも妙に説得力があって目の前の世界が溶けていくようだった。紹介します。

    ランドグシャ、カラトリー、アニキサス 〜みんなのオードソックス発表
    tenn_yu
    tenn_yu 2023/03/05
    「イマラチオ」と「イラマチオ」のどちらが正しいのか気になって、Googleで検索してみたら、どちらも同じ数の結果が返ってきたのでどちらも正しい、と結論づけていたバイトの後輩君、元気かな…。
  • キムタクは現代の空海だ〜全国各地に伝わる「キムタクが住んでる」噂はどうやって生まれたのか?〜

    平成を代表するスーパーアイドル、木村拓哉。今なお人々を夢中にさせる存在である。彼について、こんな噂を聞いたことはないだろうか。 「あそこのマンションの最上階の部屋、実はキムタクが別荘に買ったらしい」「あそこの海にキムタクが別荘を持っていて、時々サーフィンをしているらしい」 キムタクからしたらなんとも迷惑な話かもしれないが、こうしたキムタクの住まいに関する噂は全国各地にあるらしい。気になってアンケートで集めてみたら、100件を超える噂が集まった。 100て! ※記事では敬意を込めて木村拓哉さんをキムタクと表記します キムタクは河童か空海か ここまで来ると生きる伝説だ。この資料がなにかの手違いで100年200年と残ってしまったら、未来の人はキムタクを一体何者だと思うだろう。 集まったアンケートを読み込んでいくと、キムタクの噂に一定の傾向があることがわかった。 そこでDPZライターの唐沢むぎこ

    キムタクは現代の空海だ〜全国各地に伝わる「キムタクが住んでる」噂はどうやって生まれたのか?〜
    tenn_yu
    tenn_yu 2022/12/21
    このあと俺んち来る?隣にキムタク住んでるよ^^
  • 奥多摩のラスボス、和名倉山に登った

    東京の西に奥多摩という山域があり、個人的に好きなのでずいぶん歩いてきた。メジャーな山はだいたい登ったのだけど、それでもまだ登れていない山があった。 和名倉山(白石山)。 アクセスが悪く、どこから登っても山頂は遠く、道も奥多摩にしては荒れている。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:サルミアッキと愉快な仲間たち(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 奥多摩はけっこ

    奥多摩のラスボス、和名倉山に登った
    tenn_yu
    tenn_yu 2022/11/16
    将監小屋に泊まって山梨側から二人パーティーでピストンしたことある。小屋に貼っていた行方不明者の貼り紙が生々しくてドキドキした。藪漕ぎはあるし、林で方向見失いかけるし、一人で行かなくて良かったと思った。
  • レトロPCゲームみたいな写真が撮りたい

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:教室みたいなスピーカーを部屋につけてチャイムを鳴らすと最高 > 個人サイト NEKOPLA Tumblr こんな写真を作ってみた この記事で作り出すのがどんな写真か、最初に完成形を見てもらおう。 人が行き交う駅の改札前 石垣を這うツタ よく晴れた日の川面 苔むす雑木林 これらの写真の特徴は、「8色」しか使ってないという点である。しかも任意の8色ではなく、どれも同じ8色(黒、白、赤、青、緑、水色、紫、黄色)だけで出来ている。 ドット絵のように見えて写実的でもあり、いまにもチープな音楽が聞こえてきそうな、心揺さぶる写真に仕上がった。ブラウン管モニタに映してじっくり鑑賞してみたい衝動に

    レトロPCゲームみたいな写真が撮りたい
    tenn_yu
    tenn_yu 2022/07/12
    カルメンサンディエゴを追いたくなってきた…。
  • おれは銀座で馬に乗る~ビルの3階にある乗馬教室

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:揚げパスタには結局スパゲッティが一番いい > 個人サイト ぼんやり参謀 銀座に乗れる馬がいる やあやあ我こそはこれから馬に乗りしりばすとだと、高らかに名乗りを上げてやって来たるは銀座である。 聞けばこのコンクリートジャングル銀座に乗馬のできる施設があるというのだ。馬とはそんなにも身近なものであったのか。 こんな都会に馬がいるんですか 同行している編集部の石川さん曰く、その施設は「乗馬倶楽部銀座」と言うらしい。確かに乗馬ができそうな倶楽部だし、銀座にありそうだ。これでカフェとかだったらびっくりする。通ってしまうと思う。 ホームページも見た。これは完全に乗れますね。行きましょう 日初のシミュレーター乗馬クラブ、乗馬倶楽部銀座 乗馬倶楽部銀座に入ると

    おれは銀座で馬に乗る~ビルの3階にある乗馬教室
    tenn_yu
    tenn_yu 2022/04/26
    やってみたいけど料金が普通の乗馬クラブ並みなのがちょっとなぁ。飼料代ではなくショバ代ということなのかしら。
  • 一番広い世代に知られている国語の教科書の話はなにか調べてみる

    小学校のものはだいたいなんでも懐かしいが、なかでも懐かしいのが国語の教科書だ。 『スイミー』『おおきなかぶ』『くじらぐも』...ちょっと思い出すだけでもとにかくすべてが懐かしい。しかし、日全国に配られている教科書でも、世代が違うと載っている作品はけっこう違う。 国語の教科書のうち、みんなが知っている作品はどれなのか。歴代の国語の教科書を調べ、「もっとも知られている国語の話」を探し当てたい。 日の6割以上の小学生に読まれている光村図書 題に入る前に、まずは私の”推し”の教科書について話したい。 この表紙にビビッときたら、あなたは「光村に育てられたアラサー」だ。(教科書クロニクル 小学校編(光村図書)よりキャプチャ) 光村図書出版。小学校の国語の教科書の最大手だ。 これ以外にも教科書はあるが、光村のシェアはなんと約67%。 「教科書の出版社なんか覚えてないよ」という人も、だいたいは光村で

    一番広い世代に知られている国語の教科書の話はなにか調べてみる
    tenn_yu
    tenn_yu 2022/03/23
    燃える日を浴びて鎌を振りかざす姿がワクワクするほどキマっている、かまきりりゅうじ氏による「おれはかまきり」は皆さんご存知ですか?
  • ノンアルコール飲料にアルコールを足すと至高の美味しさ

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:テイクアウトしたものを家で寂しくなくべる方法 > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 至高のハイボールへの道 近年はいろいろなノンアルコール飲料が発売されている。来はお酒が入ることでその飲み物の味が決まるはずだけれど、企業努力なのだろう、お酒が入っていなくても十分にその味を再現している。 たとえばハイボール! 美味しいよね! ハイボールはウイスキーと炭酸水により作られたカクテルだ。ウイスキーはアルコール度数が40度前後と高いけれど、そこに炭酸水を入れることで、飲みやすく喉越しのよいカクテルとなる。居酒屋ではもちろん、スーパーのお酒コーナーなどでも人気のカクテルだ。 そして、 ノンアルコールハイボール! ノン

    ノンアルコール飲料にアルコールを足すと至高の美味しさ
    tenn_yu
    tenn_yu 2021/05/21
    私、減塩のインスタント味噌汁に塩麹を入れて食べるのが好きです。
  • 日本一低い駅から日本一高い駅まで何歩で行けるか

    1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:富士そばは街ごとに味が違うらしい > 個人サイト Note 低いところから高いところまで歩かずに行く 長野県乗鞍岳へは、かねてから行きたいと思っていた。 日百名山を名付けた深田久弥が「日で最もすぐれた山岳風景」だとえらく高い評価を授けているのだが、当にそんなにすごいのか、気になっていたのだ。 そんなとき、DPZの林さんと「最短歩数で高いところまで行く」という企画の話が持ち上がった。そういえばと調べてみたら、乗鞍岳は標高2700mまでバスが通っている。これは日で一番高いバス停らしい。乗鞍は、最短歩数で高いところに行くのに最適な山だったというわけだ。運命を感じた。 バス停

    日本一低い駅から日本一高い駅まで何歩で行けるか
    tenn_yu
    tenn_yu 2020/10/03
    谷頭和希氏か。覚えておこう。クソ記事ライターとして。
  • 山手線の全29駅で「ひらけている出口とそうじゃない出口」を比較した

    たとえば同じ駅でも、「東口はひらけているのに、西口があんまりひらけていない」ことがある。 ときにその差は「同じ駅でもなぜこんなに?」と思ってしまうほどで、その意外性になぜか惹かれてしまう。 そこでJR山手線全駅で調べると、どれほどの「ひらけている出口と、そうじゃない出口」の差を見られるのか。やってみた。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:情報量の多い風景【東京VS大阪】 > 個人サイト 文化放想ホームランライター 渋谷駅新南口を見てくれ この旅のルールは、「出口から見たときの街の印象」で、“ひらけている方とそうじゃない方”を比べていくもの。なおその基準は完全に筆者の主観である。 なお1日で2

    山手線の全29駅で「ひらけている出口とそうじゃない出口」を比較した
    tenn_yu
    tenn_yu 2019/12/24
    写真の撮り方次第だよなぁ。
  • 地味ハロウィン2019公式速報

    2019年10月27日(日)今年も地味ハロウィンが開催されている。 今年も見覚えがある人たちになりきる仮装、身に覚えがある一瞬を切り取った仮装が集まった。 普通の私たちが、普通の人たちに仮装するイベント。仮装されているのもきっと私たちだ。 ウェイとは無縁の地味なハロウィンをお楽しみください。 イベントの様子はこちらの生中継からも見られます! 会場で発表されたアイス地味ハロウィンの入賞者はこちらです

    地味ハロウィン2019公式速報
    tenn_yu
    tenn_yu 2019/10/28
    今年は「インク漏れ」が一番良かった。負の感情を表に出すことなく、特定の層の誰かを貶めることもなく、ただおかしくて笑えるのが良い。
  • 日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:トラックの荷台で飛んでるドローン、トラックが急発進するとどうなるのか? > 個人サイト むかない安藤 Twitter つくばは今日もいい天気だった 前に茨城県に住んでいた頃、彼女がつくばに住んでいたので週末のたび訪れていた。 あの頃も確かつくばはよく晴れていたように思う。そのおかげか木々の生い茂り方がすごい。放っておくとこの一帯だけ太古に戻ってしまうんじゃないかというくらいに、緑が力強い。 空が広くて緑が多くて四角い建物がある。これが僕のつくばの印象です。 そんな「つくばの中のつくば」とも言える、産業総合研究所の敷地内に地質標館はある。思いっきり研究施設のど真ん中だけれど、受付を通れば基的に誰でも入ることができるのであきらめないでほし

    日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました
    tenn_yu
    tenn_yu 2019/06/25
  • 1996年のデジカメには平成初期の景色が写る

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:大事なゴミを見せあう会 > 個人サイト webやぎの目 テレビを見て買った 1995年の暮れ、テレビを見てたら爆笑問題が今年発売された話題の製品としてQV-10を紹介していた。その日か翌日に買った。ボーナスが出た後だったからだろう。僕は24歳だった。 25万画素で65,000円した。いまのiPhoneは1200万画素。 2019年になってからQV-10に触れることが何度かあり、どうして欲しくなってメルカリで買いなおした(最初に自分で買ったものはあっさり捨ててた)。 どうして欲しくなったかはこの写真を見て欲しい。 最近のスマホで撮った写真 それがこうなる 古いデジカメや写メー

    1996年のデジカメには平成初期の景色が写る
    tenn_yu
    tenn_yu 2019/05/01
    ちなみにiPhoneのカメラで撮った写真はだいたいアメリカの西海岸的なカラッとした仕上がりになる。
  • ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」

    ボディビル。自分とは縁のない世界だと思っていた。しかし、一冊のがきっかけで俄然興味が湧いてきた。 大会では選手にかけ声がかかる。「切れてる!」「デカい!」などという独特な言い回しがあることは知っていた。しかし、「肩メロン!」まで来ると少々ポエティックになる。さらに、「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」となれば――。

    ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」
    tenn_yu
    tenn_yu 2018/08/16
    過度な脚色・ストーリー性の付与で物件自体の価値をうやむやにするマンションポエムと、対象の価値や成果をユニークな言葉使いで表現することでさらに高めるビルダーポエムを一緒にしないでいただきたい。
  • 「へえ~ここに出るのか~」選手権 :: デイリーポータルZ

    と言われましても…、というあなた達の気持ちはよくわかる。「へえ~、ここに出るのか」と言われましても、である。 でも考えてみてほしい。この感覚はみんな持っている。私達が家の近所でふだんの道とは一先で曲がった時、きっと「ここに出るのか~」という場所に出る。 それはちょっとした冒険であり、冒険の終わりには気持ちよさがあるはずだ。そしてそこに気持ちよさがあるならば、共有できさえすればレジャーになる。 雪山を板で滑った者が「怖いがなんらかの気持ちよさがある」と言ってスキーになったのだろう。仲間を集めてこの気持ちよさを共有するのだ。 そこでデイリーポータルZのWebマスターの林さんとライターの西村さんという地図好き二人と編集の古賀さんと筆者合計4人が各自「へえ~ここに出るのか~」という道を考えて集合した。 出発点はみんな分かっているが、どこに出るのかは各ルートの案内人しか分からないというルールだ。

    「へえ~ここに出るのか~」選手権 :: デイリーポータルZ
    tenn_yu
    tenn_yu 2018/06/19
    不思議のダンジョンシリーズで、マップができあがっていく喜びに近いかも。田舎でやる場合は、車に乗って普段通らない山道とか農道を走ると楽しいよ!
  • フィギュア作りは職人芸だ

    フィギュアが好きだ。 フィギュアといってもスケートの方ではなく、人形の方だ。一昔前は「フィギュアを持っている=オタクの象徴」みたいなところがあったが今はUFOキャッチャーやカプセルトイの人気などでずいぶん身近なものになったものだと思う。 そんなフィギュア、昔は「漫画では可愛いけど、フィギュアになるとイマイチ可愛くない」みたいなこともあったが、現在では目覚ましい進化を遂げている。クオリティも高いし、顔だってイラストからそのまま出てきたみたいに可愛い。今回は、そんなフィギュア業界を牽引するフィギュアメーカー、「グッドスマイルカンパニー」を取材した。

    フィギュア作りは職人芸だ
    tenn_yu
    tenn_yu 2018/06/15
    逆に聞くけどさ、1枚目の写真見て「西住殿〜」て思わない奴は何様のつもりなんだい!?
  • 女の子が武器を街中で持つとそこはもう異世界

    「武器を持ってみたい」 ゲームやアニメ、歴史などが好きな人は一度は思ったことがあるはずだ。剣や銃というのはなんであんなに魅力的なんだろうか。 もしも現実に剣を持っている人が日常にいたら、「あれ?今の何!?」と絶対に二度見するはずだ。「武器を持った人がいる」という簡単なことで世界は一変するのである。今日はそんな日常の違和感を楽しみたい僕の趣味全開の記事だ。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:ランドセルを大人が一週間使ってみてわかった10のこと > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね

    女の子が武器を街中で持つとそこはもう異世界
    tenn_yu
    tenn_yu 2018/06/04
    刃を上にして指すのが刀、刃を下にして指すのが太刀だって落第忍者乱太郎で読んだ。