タグ

teraokaakihiroのブックマーク (341)

  • 三角関数、何に使うの?→点を回すことができます(すごい) - アジマティクス

    数学的な内容を表現したアニメーションをいろいろ作って遊んでます。例えばこんなのとか。 素因数ビジュアライズ。大きく灰色で表示された数字の素因数が線を横切ります pic.twitter.com/z1MHJzPtbv — 鯵坂もっちょ🐟 (@motcho_tw) February 7, 2018 たくさんの点を、それぞれの点に書かれた数に応じた速度で回すことにより、大きく灰色で表示された数の素因数を表現しているわけです。楽しいですね。 こんなのもあります。 3Dで図示してみました。 pic.twitter.com/AF2R1QEtqk — 鯵坂もっちょ🐟 (@motcho_tw) April 12, 2017 九九におけるの段の「一の位」は、ぐるぐる回る点によって表現することができます。面白いですね。 変わったものでは、こういうのもあります。 惑星が「惑星」と呼ばれる理由ですhttps:/

    三角関数、何に使うの?→点を回すことができます(すごい) - アジマティクス
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2019/01/12
    GLSLだともっと複雑なアニメーションが書ける。複雑なやつほど三角関数使ってるのが多い。 http://glslsandbox.com/
  • 2019年にもなって未だに非同期I/Oを使わずPHP、Python、Ruby等でProcessを浪費しているサービスが増える理由とは! - Qiita

    2019年にもなって未だに非同期I/Oを使わずPHPPythonRuby等でProcessを浪費しているサービスが増える理由とは!RubyPythonPHPRails非同期IO はじめに 間違えている箇所があれば指摘していただきたい 特にPHP,PythonRuby格的に開発した経験が少なく 間違ってたら私のために教えていただきたい ただ1つ 私の中でも正しい用語定義がわからないので 非同期と書いたときは 非同期I/O、ノンブロッキングI/O 両方のことをさし マルチスレッドは並列などと表記する 現在の状況 2019年。Webサービスはどんどんローンチされている Java、nodeといった非同期のサービスも増えてきたが 未だに PHPPythonRubyといった非同期ではなくプロセスを立ち上げるサーバが多い (asyncioとかeventmachene等の非同期機能はあるが、

    2019年にもなって未だに非同期I/Oを使わずPHP、Python、Ruby等でProcessを浪費しているサービスが増える理由とは! - Qiita
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2019/01/12
    楽だから
  • 【新元号】改元のシステム改修で慌てるシステム屋は「無能」とのこと

    藤原かずえ @kazue_fgeewara 毎日新聞 元号の変更に伴う官民のシステム改修は短期間での綱渡りとなり、混乱を招く可能性は少なくない 30年も猶予期間があったのにITはまだ年号のモジュール化ができていないのですか。元号がすぐにわからないと生活に困るという実例を挙げて下さい mainichi.jp/articles/20190… 2019-01-05 11:17:41

    【新元号】改元のシステム改修で慌てるシステム屋は「無能」とのこと
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2019/01/09
    存在しない平成32年とか使ってもまったく問題無いと思うんだが。現に免許証もそうなってるし。
  • ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ

    特定されるかもしれませんが、書く。四日前に私の友人だった女の子がなくなりました。 まだ詳しいことは分かりませんが、ほぼ自ら選んだものであるとのことです。彼女はトランス女性でした。つまり生まれたとき戸籍は男性とされて、でも自分を女性だと自認していた、トランスジェンダーの女性でした。 ツイッターが原因かは正直わかりません。 でも私はそう思ってる。 半年前、御茶ノ水女子大学がトランス女性の入学を受け入れるというニュースに喜んだ彼女は、ツイッターで喜びを表現して、あるアカウントから悪意あるセクマイ様やトランス様という言葉を受け取ったようです。そのとき彼女は私からみても分かるほどとても不安定でした。 いつもは、失恋しても、ひどい恋愛をしても、すぐケロッとしてる強くて優しい人でした。 彼女が高校生で学ランを着ていた頃からずっと側で見ているので知っています。彼女が学ランを脱いで、メイクしてファッション

    ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2019/01/09
    TwitterのTLって自分で思ってるより偏りまくってるんだよね…
  • 輝夜月、日清どん兵衛のタイアップ動画で他社の製品をバットで殴って炎上

    どん兵衛 公式 @donbei_jp タイアップ実現!12月24日~12月30日、東京駅の中央通路にMika Pikazoさん描きおろしの輝夜月さんのコラボイラストを掲出します! #どん兵衛 #月そば #ツキを招く月見そば twitter.com/_KaguyaLuna/st… 2018-12-14 20:56:46 輝夜 月 🍤 @_KaguyaLuna タイアップでママに描いてもらったー!! 月そば!! みんな、べて!!?!∠( 'ω')/ 年末東京駅で張り出されるって!!! すごーい!!!!、! ヤバみ!ヤバみ!! #どん兵衛 #月そば pic.twitter.com/DAEQNIpUnK 2018-12-14 19:00:06

    輝夜月、日清どん兵衛のタイアップ動画で他社の製品をバットで殴って炎上
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/12/29
    炎上現場どこ…VTuber追ってるつもりだが気が付かなかった。/輝夜月知らない人が見るとやばいと思うのかも。自分は知ってたから何とも思わなかった。
  • 韓国国防省「事実関係ごまかし」 映像公開に反発 - 日本経済新聞

    【ソウル=恩地洋介】韓国国防省は28日、防衛省が海上自衛隊の哨戒機が撮影した映像を公開したことを巡り「日側が映像資料を公開したことに深い憂慮と遺憾を表明する。一方的な内容を盛り込んだ映像を公開し、事実関係をごまかしている」と反発する声明を発表した。【関連記事】レーダー照射、映像を公開 防衛省韓国海軍の駆逐艦の行動について「日の哨戒機に追跡レーダーを運用していない事実には変わりがない」と重ね

    韓国国防省「事実関係ごまかし」 映像公開に反発 - 日本経済新聞
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/12/29
    謝ったら国民からボコボコに叩かれるから謝りたくて目も謝れないんじゃないかと。裁判官の件もあるし。(誤字修正)
  • PayPayさん、決済用のQRコードもガバガバだった「これ詐欺サイト作られるよ」 - Togetter

    【アキバの電子機器屋】茂田カツノリ@秋葉原ラジデパ1階 shigezone.com💉💉 @shigezo PayPayの「金額指定お金受け取り」QRって単純すぎて怖い。 https://qr.paypay.ne.jp/暗号化されたユーザID?session_id=セッションID&amount=金額 なので簡単に作れた。 ちなみにWeChat Payは wxp://f2f1gLFd0RG(中略)776AI8DQV0 と金額も含め暗号化されててる。普通はこうだよね。 pic.twitter.com/AHD6aNzbaF 2018-12-20 22:21:44 茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の電子機器屋 shigezone.com💉💉💉💉 @shigezo 電子部品・電子機器のお店・秋葉原ラジオデパート1階Shigezone @ShigezoneAkiba 店長 通販もしてる

    PayPayさん、決済用のQRコードもガバガバだった「これ詐欺サイト作られるよ」 - Togetter
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/12/22
    まとめ主が炎上狙いのアカウントだったのでこの件はスルーで
  • はてなから怒られた話

    悪意は無かったのだが、タイトルを長く入れる裏技があるというので、トラバで試してみた。 長いタイトルを入れ、確認する をクリックせずに、この内容を登録する をいきなり押してみた。 かなり長いタイトルが入ることが分かり、それが表示されることも分かった。 だがしかし、数日後はてなからメールが届いた。 要約すると、 他人の迷惑となるような事したから削除する。 例えテストでもやめろ。 今度やったら利用停止、通知は無しな。 と。 ま、全増田に知らせとくわ。

    はてなから怒られた話
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/12/15
    直でリクエスト投げたわけじゃないのに怒られるのか…
  • 【買ってよかった】工事無し食器洗い機が最高すぎた。4万円だし。水タンク式。(使用3週間):村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    最近、よく知らないメーカ(エスケイジャパン)から工事不要のタンク式洗器が出た。4万円。メーカが無名だし、洗器というセンシティブなガジェットなので有名メーカーから買いたい、しかし、工事不要食洗機は今、これくらいしかない。さんざん悩んだが買って使ったら最高すぎた。賃貸の人にはよいかも。最近は人気商品でアマゾンでカテゴリー1位になっている。 人気商品で在庫がすぐなくなる。欲しい人はあれば買おう。アマゾンで買ったほうがなんかあったとき返品処理が機械的なので楽だと思う。トラブりそうな商品ほどアマゾンで買ったほうがいい。 使い方は、置いて、コンセントさすだけだ。利用前にタンクに水6リットルを注水する。たぶん、2.5人分くらいの器は洗える。普通に洗える。洗浄力も結構強力だ。人類が触りたくもない「魚を洗った後の臭いグリル」もジャカスカきれいに洗ってくれる(※)。洗う時間がパナソニック洗器より速い。

    【買ってよかった】工事無し食器洗い機が最高すぎた。4万円だし。水タンク式。(使用3週間):村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/11/22
    欲しいけど置く場所が無いやつだ
  • “ウイルスのプログラム” 公開で罰金刑 研究者から疑問の声 | NHKニュース

    情報セキュリティーに関するサイトに掲載された記事の中でウイルスのプログラムを公開したとして、サイトの管理者が検察から略式起訴され、罰金刑を受けていたことが分かりました。これに対して研究者からは、「問題とされたのは一般的なプログラムだ」として疑問や戸惑いの声が上がっています。 起訴状などによりますと、この管理者はサイト上でウイルスのプログラムを公開した不正指令電磁的記録提供の罪で、ことし3月に検察から略式起訴され、罰金50万円の略式命令を受けました。 問題とされたプログラムは、読者が投稿した記事に書かれていたもので、複数の研究者が検証したところ、実際はサーバーの遠隔管理などに使う一般的な機能のものだったということです。 同じようなプログラムは入門書などにも載っているということで、専門知識がないと悪用は難しいため、研究者の間ではウイルスとして摘発されたことに疑問や戸惑いの声が上がっています。

    “ウイルスのプログラム” 公開で罰金刑 研究者から疑問の声 | NHKニュース
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/11/21
    これをウイルスと決定する理由を第三者がチェックしなくてもいいってのが無理のあるシステムだよなあ。
  • サイバーセキュリティー担当、桜田氏はUSB知らず - 社会 : 日刊スポーツ

    政府のサイバーセキュリティー戦略部の担当大臣である桜田義孝五輪相(68)は14日、衆議院内閣委員会で、これまでパソコンを自分で使用したことがない事実を明かした。桜田氏は今国会で審議予定のサイバーセキュリティー基法改正案の担当閣僚。野党からは再度、大臣としての資質を問う声が噴出した。 不安定な答弁が指摘されている桜田五輪相はこの日も、気になる答弁を連発した。立憲民主党会派の今井雅人議員からサイバーセキュリティー関連の質疑で「ご自身でパソコンは使うか」と聞かれ、「25歳の時から独立し、そういうことは常に従業員、秘書に指示をしてやっているので、自分でパソコンを打つということはない」と言い切った。 今井氏は「サイバーとはネット空間のこと。パソコンをいじったことがない方が、サイバー空間のセキュリティー対策をするなんて信じられない」とあきれた。桜田氏は「国の総力を挙げて総合的にやること。落ち度がな

    サイバーセキュリティー担当、桜田氏はUSB知らず - 社会 : 日刊スポーツ
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/11/16
    シン・ゴジラで見た何も知らないけど責任だけ取る人だ。
  • 鈴木将覚「消費税の設計シリーズ②軽減税率を導入すべきか」みずほ総合研究

    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/11/09
    ふむふむ。2014年時点で導入すべきじゃないと結論が出てるのか。
  • CSSアニメでiPhoneのブラウザが落ちる「フォンカイロ スマホ発熱中」で実際にブラウザを落としてみた+カイロとして暖をとってみた

    あるCSSアニメーションを実行させるとiPhoneに負荷がかかり、iPhoneが落ちる「リスプリング」が発生したり、端末が温まったりする現象が明らかになりました。実際に編集部にあるiPhoneで試してみたところ、当に一瞬でリスプリングがかかってしまうことがわかりました。 フォンカイロ スマホ発熱中 https://phone-kairo.set0gut1.com/ この現象は、「東京の野良プログラマー」というset0gut1さんが発見したもの。詳細は以下のページに書かれているのですが、仕組みとしてはオブジェクトがグルグル回るCSSアニメーションの部分にCSSフィルタで200pxのdrop-shadowをつけたものをブラウザ「Safari」で表示させると、画面をピンチしてズームした瞬間にリスプリングがかかるというもの。iPhone Xなどの端末では、ページを開いた瞬間にリスプリングしてしま

    CSSアニメでiPhoneのブラウザが落ちる「フォンカイロ スマホ発熱中」で実際にブラウザを落としてみた+カイロとして暖をとってみた
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/11/09
    Safariの実装はアレだな…
  • 「音楽をDLするようになって、聴く曲数は飛躍的に増えたけど思い出は何ひとつない」というツイートに対する反応あれこれ - Togetter

    𝖔𝖓𝖆𝖗𝖆𝖇𝖔𝖔 @onaraboo2 音楽をダウンロードへ移行して数年経って思うのは、聴く曲の数は飛躍的に増えたけど、思い出は何一つないよね。どこで買ったとかブックレット面白いとか曲には来必要ないけど曲にまとわりついていた個人的な思い出は当にないよね。どこでダウンロードしたとか覚えてる事無いし覚えてるの異常だし。 2018-11-03 23:25:56 𝖔𝖓𝖆𝖗𝖆𝖇𝖔𝖔 @onaraboo2 良いのか悪いのかは僕には分からないけど、便利なのは間違いない。じゃあ便利は全て正しいのかと言われると正しいとは思う。でも便利は全て面白いかと言われると絶対に正しいとは思わない。そもそも人が重要視する「恋」が不便なものだと思うからね。 2018-11-03 23:28:58

    「音楽をDLするようになって、聴く曲数は飛躍的に増えたけど思い出は何ひとつない」というツイートに対する反応あれこれ - Togetter
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/11/06
    作曲者買いする身としてはCDでいちいち探してられない。
  • 大学の人気講義でセーラームーン「男目線」論を聞かされて理不尽を感じた話 - Togetter

    ともえ @LIQCZWoEuaYcEcl セクシャルマイノリティの中でも自分のセクシャリティが確定している人は単に羨ましいと思う 結局誰もが完全に不満のない世界なんてないんだよな 2018-09-18 20:12:10

    大学の人気講義でセーラームーン「男目線」論を聞かされて理不尽を感じた話 - Togetter
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/10/20
    ズボンだとめっちゃ動きづらそうだな
  • 自炊一人暮らしと味噌汁の相性悪すぎ問題

    味噌汁って作りたてはいいんだけど、一人暮らしだと絶対一回じゃべきれない 二回目以降に温め直すと具材がくたくたになってて、なんというかオーラが失われる感じ 同じ具材で和え物とか煮浸しとかの常備菜にしたほうがトータルの満足度は高くて、現在そっちに流れ気味 みんなどうしてるんだろ

    自炊一人暮らしと味噌汁の相性悪すぎ問題
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/10/19
    インスタントで十分だけど飽きる問題はある。
  • 競技プログラミングで黄色になるまでにやったこと - hogecoder

    先月末に、めでたく AtCoder 黄色になりました。 1976 -> 2025 (+49) 念願の!!!! 黄色!!!! です✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️ pic.twitter.com/6S5whNlq8G— tsutaj (@_TTJR_) 2018年9月29日 きのう、ふと「黄色になりました記事書いてないなぁ」と思って雑に呟いたら、書いてくれという圧力声援を感じたので、記していこうかなと思います。記事の特性上自分語りしかありませんが、それでも良い方はお読みいただければと思います。 自分の能力について やったこと 灰から茶へ 茶から緑へ 緑から水へ 水から青へ 青から黄へ 最後に 自分の能力について 世の中には、プログラミングを始める前から数学が大得意で、 AtCoder を初めて半年くらいで黄色になるような「競技プログラミングをするために生まれてきた天才」*1も中にはいるのですが、

    競技プログラミングで黄色になるまでにやったこと - hogecoder
  • mayaで色ぬりした&VRchat用のリグ入れに苦戦した話 - トマシープが学ぶ

    mayaで色ぬり unity VRchat用humanoidリグ入れ 解決方法 追記:vrchatのリグ入れエラーで来ているかたが多いようです。 目次の解決方法を押したら飛びます。 簡単にいうとupperchestの部分にあったものをchestにずらしたらいい (だったと思います。昔のことで記憶がない) mayaで色ぬり この子に色を塗っていきます。 色ぬりしたいオブジェクトを選んだ状態で、(写真はすでに塗ったあと) 上の生成メニューからペイントエフェクトツールの右側の四角を押します。 そしてレンダリングタブの一番右端の3Dペイントツールを押すと、 こんなウィンドウができます。 この状態ではまだ塗れません。 一番下のテクスチャの割り当てボタンを押して、テクスチャのサイズを設定して、テクスチャの割り当てボタンを押すと 塗れます。 塗りつぶしもできます。 これをそれぞれのオブジェクトで繰り返し

    mayaで色ぬりした&VRchat用のリグ入れに苦戦した話 - トマシープが学ぶ
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/10/16
    たまになって解決方法がわからなくなるので
  • ひき逃げ車「ラブライブ!」の絵…目撃され逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人気アニメキャラクターを描いた車を運転中に歩行者の女性を転倒させ逃走したとして、静岡県警沼津署は13日、茨城県つくば市、会社員の男(23)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで緊急逮捕した。同署は男の認否を明らかにしていない。 発表によると、男は同日午後5時頃、沼津市添地町の市道交差点を乗用車で右折した際、横断歩道を渡っていた市内の自営業女性(79)を転倒させ、右手首を骨折させて逃げた疑い。 110番した60歳代夫婦の「車に女の子が描かれていた」という目撃情報などを手がかりに行方を追ったところ、数十分後に数百メートル離れた路上で男と車を発見した。 車には沼津市が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の人気キャラクターなどが描かれていた。

    ひき逃げ車「ラブライブ!」の絵…目撃され逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    teraokaakihiro
    teraokaakihiro 2018/10/15
    79才ならびっくりしてコケただけの可能性もあるな。コケた後は真後ろだろうし気付いてないかも。右折時なので微妙なところ。
  • 開発系エンジニアのスキルロードマップ Part 1 - とあるコンサルタントのつぶやき - Site Home - MSDN Blogs

    開発系エンジニアのスキルロードマップ Part 1 11/24/2011 2 minutes to read ここ最近、組織改変などの影響もあって忙しい日々が続いている今日この頃。なかなか  blog エントリ書きも滞ってしまっていて申し訳ないのですが;、最近はコンサルの現場を離れて、少しバックエンド系のお仕事をしていたりします。といっても、プロジェクト技術レビューや提案活動は以前と変わらず実施しているのですが、そんな中、営業支援でお手伝いをしていた案件のひとつが、全社開発標準の整備・強化プロジェクト。簡単に言えば、SIer のコアコンピテンスのひとつともいえる全社開発標準を整備・強化していくことで、より強い SIer を目指していきたい、という話です。 全社開発標準の整備・強化プロジェクト、確かに SIer の強化のために開発標準のような「モノ」が重要な役割を占めるのは間違いないのです