ブックマーク / inakatano2.hatenablog.com (17)

  • 水が抜けた ほぼ均一 ラジエター式足温機 - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    3月21日(月)のことです。 薪ストーブに火を入れたら直ぐにラジエター式足温機のポンプのスイッチをいれることにしています。最初の頃は忘れていて机の下のラジエターから水漏れをした 苦い経験が有ったからです。 どうも水を回していないとラジエーター内の圧力が上がって 水路に異常な圧力が掛かる様です。 この原因はチューブのつなぎ方に問題があるのかもしれない いつか接続を変えてみたい、と思っていました。 ことの発端は3月19日(土)のことです。 この水漏れの対策には締め直しをするだけでも好かったのですが、 水が抜けたのを幸いに、 気になっていたチューブの差し替えをしてみることにしました。 ここのホースが抜けていた 机の下のラジエター 今までは上から入れて下から出して(その方が流れが自然である、との判断から) いたのですが チューブを抜いて 逆に接続し直してみました。 水を入れて水路、ラジエターを満水

    水が抜けた ほぼ均一 ラジエター式足温機 - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2022/04/06
    いい記事ですね!
  • 台風が接近している 夕暮れ Typhoon is approaching - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    9月15日(金)のことです。 テレビではしきりに超大型の台風が接近していると 連日報道していますが、まだまだそんな気配は無いんですけど 夕暮れ時のことです。 よろよろと飛んで行ったキイロスズメバチを探し出しました。 いつもの様にミツバチを捕していました。 道端にはいつの間にか彼岸花が咲いて 空を見上げれば 秋の夕暮れでした。 天高く 台風も迫っているとは思えないほど静かな夕暮れ もうすっかり秋ですねぇ。

    台風が接近している 夕暮れ Typhoon is approaching - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/09/23
    青空が素敵!
  • 賑やかに咲いている どこに居る Blooming a lot of flowers - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    8月26日(土)のことです。 今を盛りに咲いている花も有れば もう終りそうな花も有るのだけれど 賑やかに咲いていると言える我が家の壁際 まず目に入るのが赤い花 ピンクの花 オレンジ色の花 それらが並んで咲いている光景 反対の端っこには 黄色い花も 終わりかけてはいるけど そのオレンジ色の花 ノウゼンカズラには キイロスズメバチがたくさん寄ってきていました。 一匹が去ってもまたやってくる ここにも飛んでいるし 大きい花のサイズにはピッタリな蜂だけど それにしてもたくさん蜜を吸いに来ています。 さてどこに居るでしょう?

    賑やかに咲いている どこに居る Blooming a lot of flowers - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/08/31
    美しい花々は人の心を和ませてくれますね!
  • 気になるもの 自己満足 Things to worry about - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    7月1日(土)のことです。 植物と言えども生き物と面と向かっていますと その成長がどうしても気になってしまいます。 忙しければついつい放っておいていて 気が付いたら、、、ということも有るのですが この写真の中に気になるものが有ります。 これはこのあいだ遅くなってから発芽した落花生 これはまぁ良しとして 気になるのは まだ発芽していないこの落花生の種と 移植したせいか、なかなか次の葉が大きくならない ロウバイ1と 同じく双葉以降の成長が遅い ロウバイ2 ところで 石を探しました。 石にも色々な形が有るけど これじゃダメだな これらも求めている形じゃ無いなぁ なんて家の周りで石を探してみると これ面白い これなら何とか使えるか と思って運んで来ました。 こんな風に、竹炭を金槌で砕く時に使う石を探していたんです。 こちら側を手でおおおって炭が飛び散らない様にしてやれば 何とか使えるか 砕いた炭を

    気になるもの 自己満足 Things to worry about - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/07/07
    竹炭いいですね!
  • 巣箱の中の様子見 そろそろ Looking into the inside of the nest box - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    6月30日(金)のことです。 プレミアムフライデーにやったことと言えば ミツバチの巣箱の中の様子見 気になっていたんですがねぇ なかなかできなくて どこまで巣ができているのか それが気になる 進み具合次第ではすぐにでも継ぎ枠をしないといけないし 夕方7時前の様子 まだ少しは出入りしていますが 覗いてみることにしました。 横の観察窓を開けてみると ハチノスツヅリガの幼虫はいない様です ちょっと安心。 壁の様子から 内部はすごく湿っている感じがします この下は地面だから雨の影響をもろに受けているだろうし 湿っているでしょうしね~ 右に小さい蛾の様に見えるのはハチノスツヅリガなのか? イヤなものを見てしまった。 カメラを上に向けて見ると たくさんのミツバチがいました 元気な群れの様で 安心。 この様子だと 観察用の枠の直ぐ上の枠の半分くらいまで巣ができている感じです。 ということはそろそろ継ぎ枠

    巣箱の中の様子見 そろそろ Looking into the inside of the nest box - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/07/06
    いつもいい景色をありがたとう!風情がありますね!
  • 苗移植 目印 Transplanting seedlings - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    6月25日(日)のことです。 6月の初旬には植えられると思っていた落花生ですが 最初の種はナメクジにやられたり、種が古かったせいなのか 失敗してしまい 2回目は何とか発芽はしたものの発芽が遅くて こんなに遅い苗移植となりました。 来なら5月の末にでもできそうなので 約1ヶ月遅れとも言えそうです。 今後の成長遅れが気にはなりますが それでも幸いなことに雨も降ったので 移植に関しては最適日となりました。 畑も適当に湿って良い感じ 苗床は6箇所の準備しかしてないかったけど まあいいか 10の苗を植えます ちなみに 発芽していない種4個はこんな姿に この後、種の形をしている3個はもう一度土に埋めておきました。 移植の苗はというと 結構な根が見られました。 植えてみたら苗があまりに小さくて 自分でも間違って踏み潰しそうだったので ブドウの枝を縛る為に作ったウエスの紐を巻いて 目印にしておきました

    苗移植 目印 Transplanting seedlings - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/07/03
    苗植え最高!ナメクジはなかなか退治し難いですね。
  • ガスケットを新品作成 復活 Making a gasket - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    5月25日(木)のことです。 いつまでもサン婆ーちゃんで通勤、仕事もできないので 何とか早めの復活を願って続きの作業を始めました。 セル坊ちゃんのラジエター液漏れ補修ですが サーモスタットカバー取付けボルトの スタットボルト化計画を実施後 何となくサーモスタット部のボルトは復活した様に感じるので まずはガスケットの復活から ガスケットを新品作成することにしました まずはここまで作成したけど おっと 真ん中の穴を開けなくては 子供がその昔、学校で使っていた墨汁 捨てずに残して有ったので それを使ってみました バッチリ使えましたぞ~ 液体ガスケットを塗ってから 何とかボルトが固定できたんじゃないの~ と思われるこちらへ取り付けます はい 恐る恐るナットを締めてみたらば 何とか締まった感じ~ OK~ (と思いたい) ホース繋いで ラジエター液補充して エンジン掛けて試運転しても ラジエター液は漏

    ガスケットを新品作成 復活 Making a gasket - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/06/02
    貫禄ありますよ!
  • 着手 セル坊ちゃんお休み Start - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    5月23日(火)のことです。 実はボルトの固定がしっかりできておらず 不安なままギリギリのところでボルトを締めていたのです。 そういう状況だったので水温が上がり、圧力が上がって それに耐え切れずに漏れ出したのだと思います ーボルトが一箇所きちっと締まらないー どういうことかと言うと メスのネジ穴がほとんど緩くなってしまっていたから 以前から 錆の影響も有り ねじ山をナメテいたのでしょう ずいぶん前のことで、もう忘れてしまっていましたから 対応策として ねじ山がまともなところまでボルトを長くしてやってはどうか これくらいの長さでどうか? それでダメなら こうしたらどうか? それでもダメなら シール巻いてみたらどうか? 結果、みんなダメでした! もうボルト穴をサイズアップするしか無いのか? 今がM8だからM10にする? それはでか過ぎないか? そして自分にそんなことができるのか? 24日の夕方

    着手 セル坊ちゃんお休み Start - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/06/01
    かなり詳しいので興味がわきました!
  • ポロタン アブラムシ - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    5月15日(月)振り休の日のことです。 椎の木の花序はたくさん付いて良かったけど こちらは散々 酷い 何故こうなったのか 虫のせい これは栗の木です。 しばらく見ない内にこんなことになってしまっていました ポロタン 今年は全滅! 原因はこいつら こいつらが樹液を吸ってダメにしたみたい でもこいつらは何故今年こんなに多い? 一方こちらの栗 花序がたくさん付いて 元気良い感じ ミツバチの巣箱の隣の木 でもこちらにも こちらにも居ることは居ます 蟻では無いですよ デカイ方 蟻の数が多いけれども アブラムシ 天敵はテントウムシらしいけど テントウムシはそんなにたくさん居ないよなぁ

    ポロタン アブラムシ - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/05/25
    このような自然に満ちた記事が書けることはたいへんうらやましい限りです!
  • 1,000psi 薪棚 - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    5月15日(月)振り休の日のことです。 14日は仕事だったのでこの日は振り休 天気も好いし外作業ができるので 久し振りに薪割りをすることにしました。 薪割り機セット完了 今日は主にここら辺りから割っていこうか デカイけど 難なく割と簡単に 柿の木かな? これは木の名前分からず 結構堅そうな木 数値は1,000psiかな?だいたい それなりに大きい値ですねやはり こんな感じで割っています 割っちゃいましたー サン婆ーちゃんに積んでいたら 何か変なの 気になる これ何の線?黒いの 気になる よく見ると 何だか白いものが 動いてる? 2匹居ると思って見ていたら もう一匹下から出て来ましたー! あんな幼虫がたくさんいるのだから 薪として焚く頃にはたくさんの穴が開き 薪もボロボロになっているのかも!? 屑は屑入れに 屑もだいぶ貯まってきたなぁ 薪棚の方も貯まってきました 満杯になる日は案外近いかも。

    1,000psi 薪棚 - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/05/24
    自然はなんといっても本来の人間の原点であり、故郷!厳しい生活環境も都会のストレスのたまりやすい環境よりもやはり空気も美味しいし体にもいいですよね!迫力満点!ごくろうさま!
  • 雄蜂も居て 興味を示して Male bees are flying, too - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    4月29日(土)のことです。 今日も天気が良くて分蜂が有るのかな~ そんな感じの朝の様子です 朝8時半頃の様子 雄蜂も居て活動が活発な感じです。 例年この頃がこの辺りでは分蜂のピークと思います たぶん。 そんな中、10時頃、分蜂群を発見しました 何と巣箱の屋根の下でした どうしようかな と考えている間に 11時頃にはあんな所へ移動していました 薪割り小屋の屋根 どうしようも無いですねぇ うちの待ち箱に入ってくれると好いんだけどー 同じ11時頃 うちの待ち箱に興味を示して 探索蜂が寄っては来ていたんですが、、、 分蜂群 またもや、どっかへ飛んで行きました。 残念だけど しょうがない。

    雄蜂も居て 興味を示して Male bees are flying, too - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
  • 果実を楽しみに 鳥にあげよう I want to eat fruit - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    4月22日(土)のことです。 薪割り等で忙しくしていてすっかり忘れてしまっていました 椎茸の様子までは見ていて直ぐ傍だったのに 気が付いたら花が開花していました 去年植えたサクランボ苗 その内の一が開花していましたー 知らないうちに もう一の方は開花無し この違いは何だろう こちらの方が背は高いのに 果実を楽しみにしたくて植えたサクランボですが こちらは以前からある枇杷 毎年何もしないで今まで果実を頂いてきた枇杷だけど 今年は摘果してみました あくまで自己流 一房に3~4個くらいに との指導を参考に これでは多すぎるので これぐらいに摘果してみました 袋掛けもしないといけないのかと思いますが その辺は来年の課題にして 今年はこれでやってみることにしました。 あんな高いところは摘果出来ないけど あの辺は鳥にあげよう

    果実を楽しみに 鳥にあげよう I want to eat fruit - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/05/05
    サクランボ食べたい!
  • 草刈り 白い蕾 Mowing the weeds - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    4月22日(土)のことです。 気になっていた刈り払い機の刃を更新したので 早速 家の周りの草刈りをすることにしました。 先日持ち帰った孟宗竹を退けもせずに 草を刈ります 草刈り前の様子です。 草もこれくらい伸びたら気になり出します ご近所が先に刈られると余計に気になります 水路に水がたくさん流れています 田植えシーズン到来ですからねぇ 快調に刈ってくれています タングステンカーバイドチップソー 草刈り後 一部刈り残しには理由がありまして 刈り残し部分は実は マーガレットが伸びています 草とは区別したい やはり 白い蕾が見えたらなかなか刈れません 昼前、田植えの準備がしてありました 15時頃には田植えが終わるところでした 時代は変わりましたねぇ 50年前はたくさんの女性が横並びで手植えをしたものです 時間もたくさん掛っていましたが 今は機械で一人であっという間ですねぇ。 草刈りも同じで機械

    草刈り 白い蕾 Mowing the weeds - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/05/03
    長閑でいいですね!
  • 待ち箱 周りは山 Bees residential box - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    4月16日(日)のことです。 金稜辺にミツバチがやって来たということは そろそろ分蜂がおきてもおかしくない 分蜂も全国的に北上しているという報告も有るし。 そこで、古い巣箱を待ち箱に使おうと思って 持ち出してみました。 蓋の中はこんな具合 そしてこの枠には 巣落ち防止の鉄線が十文字に張って有ります 板が反り返ったのか 隙間が開いているので補修をしてやることに 下は唯の枠 スペーサー的なもの 一番下の枠は巣門枠と呼ばれているもの ミツバチが出入りできる隙間が開けてあります 建築工事で使うコーキングの残りがあったので それを使って隙間を埋めてやりました。 補修完了 地面に直接置く訳にも行かないから 昔使ってた台を使うことにして 親戚の家に向かいました。 その道中で発見した景色に 一旦停止! 桃の花でしょうか 夕日に映えて綺麗でした バックに見えるのはサン婆ーちゃん 親戚の家に到着 説明して 置

    待ち箱 周りは山 Bees residential box - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/05/01
    ミツバチ微笑ましい!
  • 何か引っ掛かるもの 来年を楽しみに Something to concern - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    4月15日(土)のことです。 夜、ネットでブログを拝見していた時にホダ木にたくさんの椎茸を 生やしている写真を見つけました おおっ やってるなぁ その時はその程度でしたが 何か引っ掛かるものを感じていました。 そして今朝いつもの様に朝を終え 壁に貼った紙を見て あれっ と思いました。 うちは立てり過ぎていないか? 近所でもどこでも ここらでは皆この形 親父もこの形状だったから これで良いと思ってやっていたけど あの説明書をよく見ると 早速、修正してみることにしました しかしこのやり方は効率が悪いのかなぁ 収穫用の通路が必要だしなぁ これだけ余ってしまった どうする? 遮光ネットの角度を変更してスペース確保をすることにしました 何とかこの屋根の角度でも収穫もできることを確認 取り敢えず今できるベストの配置にすることができた かな? ネットで井桁積みにして椎茸をたくさん生やしている写真を見て

    何か引っ掛かるもの 来年を楽しみに Something to concern - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/04/26
    自然の木々なかなかいいっスね!
  • ミツバチ達の様子 効果 State of the bees - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    4月15日(土)のことです。 天気の良い休日の朝は何をするにしても 気分が好い ミツバチ達の様子をみても 元気に活動しているから気分が陽気になります これは朝10時頃の様子 今日も賑やか 気温が上がっているから活発です。 そんなミツバチ達の様子を見た後ですが 久し振りに桜を見に出かけました。 農学部の農場開放デイの案内が来ていました 数十種類の桜が植えて有るそうです 開花時期も色々なので 満開も有れば散ったのも有り こちらは満開の桜 その桜の下で花見する人 こちらはまだ蕾 流石に大学の農場です 研究してるんですね 色々な桜が同時に開花する様に調整しての展示だそうです。 この農場我が家から1kmも離れていないので ひょっとしたらうちのミツバチ達 ここへお邪魔しているのかも ニホンミツバチの行動範囲は約2km程と言われているので これほど花の多いところはきっと好い餌場になっているでしょうから

    ミツバチ達の様子 効果 State of the bees - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/04/25
    花とミツバチ微笑ましい!
  • 花の名前は 分かった The name of the flower - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    4月15日(土)のことです。 朝の光が眩しく感じたので いつもより色がハッキリと見えたのかな 特にこの黄色 花の名前は去年調べたはずなのに 思い出せない 確か去年もそんなに上を向いてちゃぁ 雨が降ったら大変なことになるんじゃないの? って心配した様な気がするのだが 貯まって無い 背中に水滴が貯まっていました 水仙はもう終わりかなぁ なんて思っていると この口が言ったのかな まだ終わりじゃぁ無いよ この口は どの口? こっちですね それでは こちらはどちらさん? いや それでも分からんでしょう 分かった かなー? 最初の黄色い花の名は ペチコート水仙 というのかな? 今は何でもネット検索 あれも水仙だったとは しかも彼岸花科だなんてことまで 調べてみて驚いたなぁ

    花の名前は 分かった The name of the flower - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    terupianist
    terupianist 2017/04/22
    素敵!
  • 1