タグ

ブックマーク / zenn.dev/takumi_n (1)

  • AutoWebPerf を使って CoreWebVitals やページパフォーマンスの悪化を検知してみる

    AutoWebPerf とは? AutoWebPerf (AWP) は Web ページのパフォーマンスデータを Chrome UX Report(CrUX)・PageSpeed Insights(PSI)・WebPageTest から集め、JSON やスプレッドシート等に集約してくれる便利なツールです web.dev でアーキテクチャが紹介されています [1] Gatherers → AWP Engine → Connectors という流れに見えますが、実際はテスト対象のページのリストも Connectors を経由して AWP Engine にインプットできるため下の図のほうが分かりやすいかもしれません パフォーマンステスト対象のページリストをスプレッドシートから取得 → リスト内のページの CrUX パフォーマンスデータを取得 → 結果をスプレッドシートに書き出す、なんてことができた

    AutoWebPerf を使って CoreWebVitals やページパフォーマンスの悪化を検知してみる
  • 1