タグ

ブックマーク / www.jiji.com (20)

  • 感染対応、国際ルール提起へ クルーズ船入港で不備露呈:時事ドットコム

    感染対応、国際ルール提起へ クルーズ船入港で不備露呈 2020年02月22日07時17分 新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」をめぐっては、船籍登録国(旗国)の英国と寄港を認めた日のどちらに対応の責任があるのか判然としないという国際法上の不備が露呈した。日政府は「クルーズ船での感染症が問題となった初の事例」(外務省幹部)だとして、国際社会に問題提起し、ルール策定の必要性を訴えていく考えだ。 日批判、次は自国へ 「対岸の火事」終わる―新型肺炎・クルーズ船隔離 茂木敏充外相は21日の記者会見で「国際法上、船舶での感染症拡大防止措置については、旗国、運航会社、寄港国のいずれかが一義的な責任を負うというルールが確立されていない」と指摘。「いかなる対応が望ましいか、一段落したタイミングで検討すべきだ」と強調した。 国際法上、船舶は公海で原則、旗国の法令が適

    感染対応、国際ルール提起へ クルーズ船入港で不備露呈:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2020/02/22
  • 「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針 2019年11月25日20時30分 経団連は、2020年春闘の経営側指針で、働き手の「やりがい(エンゲージメント)」を高める労働環境の整備を会員企業に要請する方針だ。中西宏明会長が25日の記者会見で明らかにした。 冬のボーナス、2年連続過去最高 大手企業、平均96万円―経団連集計 日企業の課題である生産性向上には、労働時間の短縮だけでなく、仕事へのやりがいを高め、付加価値の高い製品やサービスを生み出していく必要があると訴えていく。来年1月に発表する20年春闘の経営側指針「経営労働政策特別委員会報告」(経労委報告)に盛り込む。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2019/11/26
    そんなことより、お金がほしい。
  • 首相動静(10月12日):時事ドットコム

    首相動静(10月12日) 2019年10月12日22時05分 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で過ごす。 午後も来客なく、公邸で過ごす。 午後10時現在、公邸。来客なし。 新型コロナ最新情報 菅内閣 北方領土

    首相動静(10月12日):時事ドットコム
    thnn
    thnn 2019/10/13
  • 65歳以上、最多3588万人=全体の28%、世界最高-総務省:時事ドットコム

    65歳以上、最多3588万人=全体の28%、世界最高-総務省 2019年09月15日17時13分 「敬老の日」に合わせ総務省は15日、65歳以上の推計人口を発表した。同日時点で前年比32万人増の3588万人と過去最多となり、総人口に占める割合も28.4%で最高を更新した。この割合は世界201の国・地域で最も高い。超高齢社会を見据え、医療、介護、年金といった社会保障制度改革や労働力不足などの課題に早急に取り組む必要性が改めて浮き彫りになった。 電動車いす、イメージ一新=高齢者、免許返納後の足に 65歳以上の人口のうち、男性は15万人増の1560万人、女性は17万人増の2028万人。国立社会保障・人口問題研究所によると、総人口に占める割合は2025年に30.0%に達し、第2次ベビーブーム世代(1971~74年生まれ)が65歳以上となる40年には35.3%まで高まる見通しだ。 70歳以上の人口は

    65歳以上、最多3588万人=全体の28%、世界最高-総務省:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2019/09/16
  • 日本、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波-首脳会談:時事ドットコム

    、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波-首脳会談 2019年08月26日00時34分 【ビアリッツ時事】トランプ米大統領と安倍晋三首相は25日の日米首脳会談で、日が米国の余剰トウモロコシを購入することで一致した。米中の貿易摩擦が激化する中、米国産穀物の対中輸出は厳しい状況となっており、日企業が代わりに引き受ける形となる。 【図解・経済】貿易収支の推移 トランプ大統領は安倍首相が米国産トウモロコシを輸入することに同意したと指摘。安倍氏は民間企業に対する輸入支援措置を検討する意向を示した。トランプ氏によれば、日のトウモロコシ輸入は「数億ドル(数百億円)規模」に上るという。 新型コロナ生活関連ニュース 消費税 NHK受信料

    日本、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波-首脳会談:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2019/08/26
  • 花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減-健保連提言:時事ドットコム

    花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減-健保連提言 2019年08月23日07時14分 企業の健康保険組合で構成する健康保険組合連合会(健保連)は22日、医療機関で処方される市販薬と同じ成分の花粉症治療薬について、医療保険の適用から除外し全額自己負担にすべきだとの提言を取りまとめた。保険財政悪化への対応策と位置付け、最大で年600億円程度の医療費削減効果があると試算。その半面、1~3割の支払いで済んでいた患者の負担は重くなる。 大量の花粉、消費1%押し下げ=第一生命経済研が試算 2020年度診療報酬改定に向け、今秋から格化する中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関、中医協)で提起する。 健保連は16年10月から18年9月までの加入者の医療機関受診状況を分析。市販薬と同一成分の花粉症薬について、保険適用からの除外を1種類に限った場合でも年37億円の医療費削減を見込んだ。提言で、

    花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減-健保連提言:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2019/08/23
  • 英王子とみられる動画公開=撮影、少女性虐待の米富豪宅か-英紙:時事ドットコム

    英王子とみられる動画公開=撮影、少女性虐待の米富豪宅か-英紙 2019年08月19日16時52分 米富豪ジェフリー・エプスタイン被告=7月11日にニューヨーク州当局提供(AFP時事) 【ロンドンAFP時事】英紙メール・オン・サンデー(電子版)は18日、多数の少女への性虐待などの罪で起訴された後、勾留施設で死亡した米富豪ジェフリー・エプスタイン被告の邸宅に、チャールズ英皇太子の弟アンドルー王子とみられる人物が滞在していた様子を撮影した動画を公開した。2010年の撮影とされ、王子とみられる人物が手を振って、ニューヨーク中心部マンハッタンの邸宅の玄関を出る女性を見送っている。 新型コロナ最新情報 日韓関係 グレタ・トゥンベリさん

    英王子とみられる動画公開=撮影、少女性虐待の米富豪宅か-英紙:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2019/08/20
  • 保険証利用時、顔認証でチェック=マイナンバーカードで検討-政府:時事ドットコム

    保険証利用時、顔認証でチェック=マイナンバーカードで検討-政府 2019年06月03日17時59分 マイナンバーカードを健康保険証として使えるようにする制度が2021年3月にも始まるのに合わせ、病院を受診するときに顔認証による人確認システムを導入する案が政府内で浮上していることが分かった。他人によるカードの不正利用を防ぐとともに、各種手続きの電子化の普及にもつなげる狙いがある。 【特集】「個人情報保護法改正」で「忘れられる権利」は確立するのか 実現すれば、病院の窓口に置くマイナンバーカードの読み取り機器にカメラ付きの顔認証システムを組み込む。患者人がカードをかざすなどして情報を読み取らせ、病院スタッフらの手にカードが渡らないようにする方向だ。 今国会で成立した改正健康保険法に基づき、厚生労働省は21年3月にもマイナンバーカードの保険証利用を始める考えだ。窓口でカード裏面のICチップを読

    保険証利用時、顔認証でチェック=マイナンバーカードで検討-政府:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2019/06/03
    確か、マイナンバー取り扱い者のリスト化されてたはずなんだけど桁違いに増えるし、研修もその数だけやらねばならないということに…。
  • 進まぬ「高度プロフェッショナル制度」=開始1カ月も全国で1人:時事ドットコム

    進まぬ「高度プロフェッショナル制度」=開始1カ月も全国で1人 2019年05月20日17時26分 厚生労働省は20日、高収入の専門職を労働時間規制の対象から外す「高度プロフェッショナル制度」について、適用を受けた労働者が制度開始後1カ月となる4月末時点で、全国で1人だったと発表した。昨年の通常国会では働き方改革関連法の焦点となったが、導入は進んでいない。 高プロの適用を受けたのは、新たな技術や商品などの研究開発を行う労働者1人。厚労省は「まだ1カ月なので、現時点で評価はできない」(幹部)と指摘している。 新型コロナ最新情報 相模原殺傷 神戸教員間いじめ

    進まぬ「高度プロフェッショナル制度」=開始1カ月も全国で1人:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2019/05/20
    増えなくていいです。
  • 皇居で新種のダニ発見=国立科学博物館:時事ドットコム

    皇居で新種のダニ発見=国立科学博物館 2019年02月14日16時14分 皇居で発見された新種「コウキョアケハダニ」の雌成虫(流通経済大の後藤哲雄教授提供) 国立科学博物館は14日、2009~13年度に皇居内で実施した生物調査で、採集されたダニの中に新種が含まれていたことが分かったと発表した。新種は「コウキョアケハダニ」と名付けられ、12日付の国際学術誌「ズータクサ」に掲載された。 〔写真特集〕新種だよ 珍種も集合 発見した流通経済大の後藤哲雄教授によると、この新種は植物に寄生する体長0.5ミリ未満のダニで、皇居内の生物学研究所近くに生えたヤマグワの葉から見つかった。日でアケハダニ属の新種が発見されたのは10年ぶりという。

    皇居で新種のダニ発見=国立科学博物館:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2019/02/16
    お、、おう。
  • 元フジテレビアナの住職逮捕=車に傷つけた疑い-兵庫県警:時事ドットコム

    thnn
    thnn 2019/02/12
    情報量が多くて渋滞してる。
  • 築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行:時事ドットコム

    築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行 2018年10月27日05時18分 喫煙やポイ捨てが目立つ、禁煙の仲卸売り場出入り口付近(写真上)や、荷物の放置が禁止されている公共通路にまで山積みされる水産物=26日午前、東京都江東区の豊洲市場 開場直後から大勢の買い出し人や観光客らでにぎわう東京・豊洲市場(江東区)の売り場などで、心配されていた一部業者によるルール違反行為が早くも目立ち始めた。指定場所外での喫煙や公共スペースの不法占有など、移転前の築地市場(中央区)で問題視されていた光景が新市場で再現されている。開設者の東京都は業界団体と協力し、監視や取り締まりの強化に乗り出した。 豊洲市場は、公共施設としては異例なほど喫煙所が多いにもかかわらず、禁煙指定される水産仲卸売り場出入り口付近などで、路上喫煙やポイ捨て行為が後を絶たない。ある仲卸の従業員は「仕事が忙しく、離れた喫煙所まで行く余

    築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2018/10/27
    使う人も酷いじゃないか。一部の人だとしてもさ。
  • 就活ルール廃止を表明=21年春以降入社から-経団連会長

    就活ルール廃止を=21年春以降入社から-経団連会長 2018年09月03日19時08分 2021年春以降入社の学生から、就職活動ルール廃止の意向を表明する中西宏明経団連会長=3日午後、東京都千代田区の経団連会館 経団連の中西宏明会長は3日の記者会見で、2021年春以降入社の学生の採用活動に関し、大企業が中心の会員各社を対象に面接の解禁時期などを定めた就職活動ルール(採用選考に関する指針)を廃止する意向を表明した。中西氏は「経団連が採用日程を采配することに違和感がある」と述べた上で、新卒者の一括採用など現在の雇用慣行に疑問を呈した。 【図解】大卒の就職内定率 現在の就活ルールは、3月に会社説明会、6月に面接をそれぞれ解禁し、20年春入社まではこれを適用することが決まっている。今後大学など関係各方面と調整を進めた上で、経団連として機関決定を目指す見通しだ。 人手不足の中、企業による学生の獲得競

    就活ルール廃止を表明=21年春以降入社から-経団連会長
    thnn
    thnn 2018/09/04
  • 除名処分に異議申し立て=関東学連が委員会設置-アメフット:時事ドットコム

    処分に異議申し立て=関東学連が委員会設置-アメフット 2018年07月11日23時53分 アメリカンフットボールの悪質タックル問題で、関東学生連盟が日大の内田正人前監督らに下した処分に対し、異議が申し立てられたことが11日、分かった。関東学連は申し立ての内容を明かしていないが、資格剥奪処分を受けた森琢元コーチが申し立てたとみられる。同日東京都内で開いた理事会で、異議に対応する委員会の設置を決めた。 【詳報】悪質タックル 関東学連調査~内田氏発言、信用性がない~ 日大選手が関西学院大の選手を危険なプレーで負傷させた問題で、関東学連の規律委員会は内田氏らの指示があったと認定。6月26日の社員総会で処分が正式に決まり、書面を受け取ってから1カ月間が異議申立期間だった。 委員会に外部の第三者は入らず、関東学連の理事で構成。判断の期限などは設けていない。 (2018/07/11-23:53)

    除名処分に異議申し立て=関東学連が委員会設置-アメフット:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2018/07/12
    嘘やろ。
  • LGBTトイレに「差別助長」=当事者から批判、取りやめ-悩む行政当局・大阪市:時事ドットコム

    LGBTトイレに「差別助長」=当事者から批判、取りやめ-悩む行政当局・大阪市 京都市内のホテルの多目的トイレで使われている男女の姿を半分ずつ合わせたマーク(右端)=2月28日、京都市下京区 性的少数者(LGBT)に配慮した自治体や企業の取り組みが、逆に「差別を助長する」と当事者から反発を受けるケースが出ている。大阪市は男女どちらでも使える「多目的トイレ」にLGBTを象徴する虹色のステッカーを貼ったが、当事者から批判を受けて取りやめた。使いやすいようにとの意図が裏目に出た形で、担当者は頭を悩ませている。 〔写真特集〕東京レインボープライド2018 多目的トイレは高齢者や車椅子のままでも使いやすく設計されている。男女どちらでも使えることから、大阪市はLGBTの人に利用してもらおうと、市庁舎内の多目的トイレのドアに虹色のステッカーを貼った。 淀川区の職員がLGBTを支援するNPO団体の講習を受け

    LGBTトイレに「差別助長」=当事者から批判、取りやめ-悩む行政当局・大阪市:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2018/05/19
    難しいね。
  • 大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案:時事ドットコム

    大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案 自民党教育再生実行部(部長・馳浩元文部科学相)は17日、大学などの授業料を在学中は国が立て替え、卒業後に所得に応じて返済する「出世払い」制度の導入を盛り込んだ提言案をまとめた。対象は世帯年収が約1100万円未満の学生とし、毎月の返済額を住民税の課税所得の9%、最低2000円と設定。経済財政運営の基指針「骨太の方針」への反映を目指し、近く安倍晋三首相に提言する。 世帯年収「1100万円未満」=大学授業料「出世払い」-自民原案 提言案によると、入学金約28万円の他、国公立大の場合、授業料約54万円を国が肩代わりする。制度導入当初の運営費約9800億円の財源として財政投融資(財投)などの活用を提案している。(2018/05/17-19:26) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2018/05/18
    出世する保証ないの世知辛みある。
  • 「北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節:時事ドットコム

    北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節 「(北朝鮮の)見てくれの悪い飛行機がシンガポールまで無事に飛んでくれることを期待するが、途中で落っこちちゃったら話にならん」。麻生太郎副総理兼財務相は16日、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーであいさつし、6月12日に予定される米朝首脳会談に言及。老朽化も指摘される金正恩朝鮮労働党委員長が搭乗する専用機に懸念を示した。 〔写真特集〕北朝鮮唯一のエアライン「高麗航空」 麻生氏は自民党が政権に復帰した2012年の総裁選にも触れ、「暗いやつを選ぶか、あまり頭の良くないやつを選ぶか。だったら、おなかの悪いのが一番いい」と評していたことを振り返った。順に石破茂元幹事長、石原伸晃元幹事長、安倍晋三首相を指すとみられる。 国会でのやじに関し、首相官邸から注意を受けたばかりだが、「麻生節」が止まらなかった。(2018/05/16-16:57) 【特

    「北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2018/05/17
    また、デリケートなところを言っちゃう。
  • 麻生氏、やじに「やかましい」:時事ドットコム

    麻生氏、やじに「やかましい」 麻生太郎 参院予算委員会で答弁に臨む麻生太郎副総理兼財務相=16日午後、国会内 麻生太郎副総理兼財務相が16日の参院予算委員会で、答弁中にやじを浴び、いったん答えるのをやめて「やかましいなあ。聞きたい? じゃあ静かにしていただけますか」といらだちをあらわにする場面があった。 「野党のバカげた質問」に「いいね!」=安倍昭恵氏 民進党や立憲民主党など野党が審議に復帰したこの日、麻生氏は財務省決裁文書の改ざん問題をめぐり、午前の衆院財務金融委に続いて午後の参院予算委でも野党の追及の矢面に立たされた。やじに反応した際は、民進党の白真勲氏の質問に答えていた。(2018/03/16-16:56) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    麻生氏、やじに「やかましい」:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2018/03/16
    ハマコーよりマシってことで。
  • ローマ法王、機上で「サプライズ結婚式」=乗務員カップルに粋な計らい-チリ:時事ドットコム

    ローマ法王、機上で「サプライズ結婚式」=乗務員カップルに粋な計らい-チリ 航空会社 日航 ローマ法王 18日、機上で客室乗務員カップル(左から1人目と3人目)の結婚式を執り行うフランシスコ・ローマ法王(右)(AFP=時事) 【サンパウロ時事】南米歴訪中のフランシスコ・ローマ法王が18日、チリの首都サンティアゴから北部イキケに向かう飛行機内で、客室乗務員カップルの「サプライズ結婚式」を執り行った。 〔写真特集〕世界のキャビンアテンダント 法王から直々に祝福を受けたのは、LATAM航空のカルロス・シウファルディさん(41)とパウラ・ポデストさん(39)。2010年2月にサンティアゴ市内の教会で挙式を予定していたが、大地震で教会が崩れたため中止となり、婚姻届だけ出していたという。 18日、フランシスコ・ローマ法王によって機上で結婚式が執り行われた客室乗務員カップル(AFP=時事) 法王と乗務員の

    ローマ法王、機上で「サプライズ結婚式」=乗務員カップルに粋な計らい-チリ:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2018/01/19
    素敵。お幸せに!
  • 二重国籍禁止法案を検討=維新:時事ドットコム

    二重国籍禁止法案を検討=維新 日維新の会の 馬場伸幸 幹事長は8日、日以外の国籍を持つ人が国会議員や国家公務員になることを禁止するための法案提出を検討していることを明らかにした。民進党の 蓮舫 代表代行が「二重国籍」と指摘されている問題を受けた対応。国籍法や公職選挙法などの改正案を、早ければ26日召集予定の臨時国会に提出する。  馬場氏は東京都内で記者団に「国政に携わる者が、二重に国籍を持っていることはあってはならない。制度の不備があれば、それを正していくよう法改正する」と語った。(2016/09/08-16:42) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    二重国籍禁止法案を検討=維新:時事ドットコム
    thnn
    thnn 2016/09/09
    国政関わる人間に対して、二重国籍は排除すべきものかもしれない。他の国の利益を反映させてしまう恐れがあるから。蓮舫さんが善人であっても、次の人は悪人かもしれない。
  • 1