あとで読むに関するthroughtoneのブックマーク (6)

  • 世界最大のヘッジファンド創業者ダリオ氏、経営権手放す - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=伴百江】世界最大のヘッジファンド運用会社、ブリッジウォーター・アソシエーツの創業者レイ・ダリオ氏(73)は、会社の経営権を手放し、ヘッジファンド運用の第一線から完全に退く。これまでの共同最高投資責任者(CIO)の肩書も手放し、メンターとして後継者に助言する立場になる。ダリオ氏は9月末に会社の経営権を取締役会に移管し、共同CIOからも退いた。今後は取締役会のメンバーとメンターとし

    世界最大のヘッジファンド創業者ダリオ氏、経営権手放す - 日本経済新聞
  • 沖縄 久米島 刺された痕があるウミガメ 30匹以上見つかる | NHK

    沖縄島の西にある久米島で、首の付け根などに鋭利な刃物のようなもので刺された痕があるウミガメが少なくとも30匹以上見つかり、地元の自治体などが調べています。 沖縄県久米島町でウミガメの保護活動などをしている「久米島ウミガメ館」によりますと、14日の昼すぎ、島の東側にある真謝地区の海で「ウミガメが網にからまっている」という連絡が入ったということです。 ウミガメ館のスタッフや久米島町の職員が駆けつけたところ、沖合およそ50メートルの潮が引いた海で、少なくとも30匹以上のアオウミガメが動けなくなっているのが見つかりました。 ほとんどのウミガメの首の付け根には鋭利な刃物のようなもので刺された痕があり、中には首以外にも刺されたような痕があるカメもいて、いずれも血を流してひん死の状態だったということです。 「久米島ウミガメ館」によりますと、現場の海は、アオウミガメの餌が豊富にある藻場になっていて、大潮

    沖縄 久米島 刺された痕があるウミガメ 30匹以上見つかる | NHK
  • 広島出身のクロちゃんが初めて語る「原爆への恐怖」 | AERA dot. (アエラドット)

    広島市中区の爆心地のすぐ近くにある世界遺産・原爆ドーム (c)朝日新聞社 クロちゃん/1976年12月10日生まれ。広島県出身。2001年4月に団長安田、HIROと「安田大サーカス」を結成。スキンヘッド、強面には似合わないソプラノボイスが特徴(撮影/写真部・小黒冴夏) 安田大サーカスのクロちゃんが、気になるトピックについて“真実”のみを語る連載「死ぬ前に話しておきたい恋の話」。今回のテーマは「戦争と平和」。原爆が投下された街、広島県で育ったクロちゃん。毎年「8月6日」にはSNSで原爆に関するメッセージもつぶやいている。「戦争と平和」について、クロちゃんがメディアに初めて語った。 *  *  * 広島に原爆が投下されてから、今日で76年。広島出身のボクにとって「8月6日」は特別な日。今日だけは「戦争」や「平和」について改めて考えたいなって思う。 思い返せば、「戦争」「平和」「原爆」などのこと

    広島出身のクロちゃんが初めて語る「原爆への恐怖」 | AERA dot. (アエラドット)
  • キミは知っているだろうか。 ボクが生まれるたった15年前まで、女性は投票できなかったということを|さとなお(佐藤尚之)

    つい最近なんだ。 遠い昔にあったこと、ではなくて、ついこないだのことなんだ。 ボクが生まれるたった15年前の1946年4月10日に、初めて女性が投票できる総選挙が実施された。 だから、キミのおばあちゃんは、女性に選挙権がない時代を知っている。 どっか遠い国のお話ではない。 この日でのお話だ。 日だけすごく遅れていたわけではない。 日の後に女性参政権(当時は婦人参政権と呼んだ)が認められた国もたくさんたくさんある。 なんならスイスは1991年に認められた。 あのスイスで、女性は1991年まで選挙に参加できなかったんだよ。信じられる? だから有り難く思ってちゃんと投票行けよ、って言いたいわけではない。 ただ、「選挙権って、それを得るために多くの人が闘い、多くの血が流された『普通ではない権利』だ」ということは、わかってほしい。 そして具体的に想像してほしい。 こんな世の中おかしい、理不尽だ

    キミは知っているだろうか。 ボクが生まれるたった15年前まで、女性は投票できなかったということを|さとなお(佐藤尚之)
  • 六本木の森美術館で開催された新北斎展を観に行った人々

    mozoもぞ @motanmozo 2月に新・北斎展を見に行きました。 北斎ブルーは美しかった。 I went to see the Hokusai exhibition in Roppongi, Tokyo in February. Hokusai blue is beautiful. hokusai2019.jp blogs.yahoo.co.jp/no1685j_s_bach… blogs.yahoo.co.jp/no1685j_s_bach… pic.twitter.com/magSw8ry7h 2019-03-14 01:23:45

    六本木の森美術館で開催された新北斎展を観に行った人々
  • 【試行錯誤を重ねて作り上げられたバックパック】大容量で大きく開く。辿り着いたのはTERGの3Way Backpackでした。 - ものものブログ

    バックパックをHACKしよう! これまではINCASEのバックパックを愛用していました。(もちろん今でも気に入ってますよ。) 週末のお出かけの時に「もっと荷物が入ればなぁ〜!店で買ったこの買い物袋を突っ込めるのになぁ〜!」って思いました。 新しいバックパックを探しました。 そして見つけました! TERGというブランドの3Way Backpack というやつです。 「ポチッちゃおうかなどうしようかな」って悩んでいる時に「これいい雰囲気なんだけど、実際どうなんだろう...?」と思っても、意外と販売店の情報しか無いんですよね。「ここのポケットはどうなってる」とか「これがこんな感じに入る大きさ」っていうのがよく分からない。 ...だったら僕が一番詳しいレビューを書いちゃうぞ!ってことで購入して2週間毎日使いまくったので記事を書きました。 「いい感じのバックパック探してるんだけど...」 「そう!T

    【試行錯誤を重ねて作り上げられたバックパック】大容量で大きく開く。辿り着いたのはTERGの3Way Backpackでした。 - ものものブログ
  • 1