thrush66のブックマーク (22)

  • 警告? - 不思議好きの喫茶店

    不思議好きの喫茶店へようこそ。 皆さんは怪談話はお好きですか? 私は、子供の頃から怖い話が大好きでした。 でも、そういうものにフォーカスしすぎると 危険な気がするので、 最近は全くそういうものを読んだり見たりしていませんでした。 2012年頃、私はよくを読んだり邦画を鑑賞するのが好きでした。 『罪の余白』という邦画をご覧になった方はおられるでしょうか? 芹沢央さんのデビュー作を映画化した作品です。 内野聖陽さんが父親役で出演されていたことと、 『告白』と似た感じのサスペンス映画だったこともあり、 興味を惹かれて観たと記憶しています。 内容はスクールカーストを題材としたサスペンスで、 冒頭からいきなり衝撃的なシーンがあります。 全体的には重たいお話ですが、 なかなか考えさせられる内容でした。 その時から芹沢さんの小説をたまに読んでいたのですが、 数年前に、『火のない所に煙は』という著書が発

    警告? - 不思議好きの喫茶店
    thrush66
    thrush66 2023/01/08
    コメントありがとうございます🙇‍♀️本当にそう思います😅
  • ナース時代のこと - 不思議好きの喫茶店

    不思議好きの喫茶店へようこそ。 私は物事を始める時、ある程度マニュアルを参考にするタイプです。 当然ブログを始めた当初も、結構詳しく調べました。 一番考えたことは、 『ブログを書く目的』です。 始める前に、初心者向けにブログのノウハウを書いておられる 親切な方のブログを拝見したり、 他の方々がどんな記事を書いておられるのかを参考にして、 自分なりに目的を考えました。 確か、50記事ぐらい書いたときに、 そんなことをまとめて書いたと思います。 「あの時は前向きだったなぁ~」 と、しみじみ思います。 昨日、ある方が、 「ブログの力で、自殺者を0にしたい」 と、ブログに書いておられました。 実はつい先日、看護師をしていた時のことを聞かれて、 話した内容が、自殺者についてだったのです。 そして昨日の朝も、 知り合いと話しているときに心臓マッサージの話が出たので、 また同じ話をしました。 私の経験の

    ナース時代のこと - 不思議好きの喫茶店
    thrush66
    thrush66 2022/11/07
    コメントありがとうございます😊
  • 千年の孤独 - 不思議好きの喫茶店

    不思議好きの喫茶店へようこそ。 小学生の頃、薬師丸ひろ子さんが大好きで、 アルバムのカセットテープを誕生日プレゼントに買ってもらいました。 アルバム『夢十話』に『千年の孤独』という曲があります。 子供の分際で、なぜかその曲がとても気になっていた記憶があります。 歌詞の内容は、幼馴染で好きだった不良少年と死別した話のようです。 人は何度も生まれ変わり、その中で同じようなことを繰り返していくと言われます。 私の場合、孤独を感じる悲しい歌や話を好む傾向があります。 もしかするとですが、私自身の前世が悲恋の繰り返しだったのか、 それとも誰か、私とシンクロしている相手が経験していることなのか、 それとも…予知… と思ったりしています。 何を馬鹿な、と思われるかもしれませんが、 実際に、話の内容にシンクロを感じて、 登場人物の心情がダイレクトに伝わってくる感覚になり、 涙がとめどなく流れて、なぜこんな

    千年の孤独 - 不思議好きの喫茶店
    thrush66
    thrush66 2022/08/02
    コメントありがとうございます。以前もコメントいくつかいただいていたことを最近知りました。実は、この機能についてよく分かっていなかったので、返信コメントせずにいたのはわざとではありません。すみません🙇
  • 池江璃花子さんから学ぶこと - この窓から見える景色

    先日の水泳池江さんのオリンピック代表内定の快挙のニュースに、私も目頭が熱くなった。 満面の笑みと、感激の涙いっぱいで気持ちを語っている池江さんの姿に、去年の今頃も「パリ五輪が一番の目標」と語って、卒業して行く子ども達に『諦めない』を教えてくれたんだよなぁとしみじみ思い出した。 *** 卒塾生を送り出し、夏が近づくと、中3英語の授業は例年通り『現在完了形』に入った。『have+過去分詞』の文法。子ども達の顔にみるからにハテナマーク❓❓が点灯するヤツだ。 私のポリシーとして、説明だけして「これは覚えてね」と子ども達に丸投げ的なことは意地でも言いたくない。家庭学習で覚えなければどうしようもないことは山程あるので、教えるプロが目の前に居て、覚える、で済ませたくない。「納得するまで質問して来んかい!」と言う私の表情がよっぽど怖いのか、子ども達は若干引き気味だが。 『have+過去分詞+回数』で『今ま

    池江璃花子さんから学ぶこと - この窓から見える景色
    thrush66
    thrush66 2021/04/08
    こんにちは!お久しぶりですね😊 私事で恐縮ですが、子供の頃より耳鳴りがあります。もう慣れてしまっていますが、酷い日は嫌ですよね。大抵睡眠不足ですね。
  • ネガティブが引き寄せるもの - 不思議好きの喫茶店

    thrush66
    thrush66 2021/03/04
  • アニメはいいですよね - 不思議好きの喫茶店

    thrush66
    thrush66 2021/03/04
  • 楽しく願いを叶えたい方はお試しください📱 - 不思議好きの喫茶店

    不思議好きの喫茶店へようこそ。 日は、ありがた~いアプリのご紹介です。👏✨ 【目次】 【神棚アプリ】 使用した感想 日のおまけ 【神棚アプリ】 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。 毎日開くことで、自分と向き合い楽しみながら、目標や夢に向かって頑張ることをサポートしてくれる良いアプリです。 評価もとても良いので、興味のある方は是非覗いてみてください。 ホームに神棚があり、設定で神棚の種類を選べます。(一社宮、稲荷明神、大黒宮、箱宮、ドールハウス調、仏壇) 毎日お供え物交換ができます。 おみくじが引けます。 今日の名言を紹介してくれます。 願い事を書いて、叶えたい日を設定できます。また、その日までの残日数も出ます。 叶えた願い事を記録できます。 感謝したことや覚え書きを日記に記録できます。 悩み、辛い気持ち、懺悔など書き込むと人形代が引き受けてくれ、記録は一日で消えます。 <その

    楽しく願いを叶えたい方はお試しください📱 - 不思議好きの喫茶店
    thrush66
    thrush66 2021/03/04
    オー素晴らしい!
  • 北国の生活 - 不思議好きの喫茶店

    不思議好きの喫茶店へようこそ。 あなたは寒さと暑さ、どちらの方が耐えられますか? 若しくはどちらの方がマシだと思えますか? 私は僅差で”寒さ”と答えます。 実は、私は元道産子です。🐎 よく、「北海道出身だからこのくらいの寒さは何でもないでしょ?」と言われますが、 それは、大阪の人が他県の人から「なんか面白いこと言ってよ。」と言われるのと同じくらいプレッシャーです。 寒いものは、寒い❅ ご存知の方もいると思いますが、北海道の家は二重窓で、ストーブも備え付けの大きいものが主流です。 北海道の人ほど寒がりの暑がりです。 今は日の西の地方に住んでますが、毎年夏になると蒸し暑くて、外に出るのに勇気がいります。 北海道の家でクーラーは必要ありません。 猛暑日があっても、夏はすぐに終わってしまうから、クーラーがあるお宅は少ないです。 これと似たような偏見?に、「北海道の人はラーメンが好き」「北海道

    北国の生活 - 不思議好きの喫茶店
    thrush66
    thrush66 2021/03/04
    仕事がある時は大変でした。😅
  • 今年からがスタート🚩 - 不思議好きの喫茶店

    不思議好きの喫茶店へようこそ。 ⛩神社⛩はいいですね! 昨年末から数回通い詰めている近所の神社があります。 いつ行っても地元の方を一人は見かけるほど、近隣住民に親しまれている神社です。 実は、年末からあるお願いをしていたのですが、昨日それを叶えて頂きました。(。-人-。) 小さなお願いですが、私にとっては今年一年を左右するようなことだったので、非常にありがたい気持ちでいっぱいです。 早速、今日の午前中のうちにお礼をしてきました。🙏 昨日の午前中にも最後のお願いに伺ったのですが、やはり先客がいて、その方はおみくじを引いていました。 それを見て私も引きたくなったので、おみくじを引いてみたところ、なんと【大吉】でした。✨ 「やはりおみくじは、ここぞという時のアドバイスを頂けるものなのだな~」としみじみ思ったのでした。 そして、今年からは心を入れ替えて、神社や寺院へ積極的に通おうと改めて決意しま

    今年からがスタート🚩 - 不思議好きの喫茶店
    thrush66
    thrush66 2021/03/04
    気づきませんでした。今更ですが、ありがとうございます😊
  • 私に起こった変化3 - ほわほわ神社生活

    こんにちは。これで最後です。 守護霊と書きましたが当にそれは守護霊なのでしょうか。低級霊が守護霊になりすましてからかっているだけではと思われた方もおられるでしょうね。その点は私も気になっていました。審神者が必要です。 今回はそれについてと自分の質と自我の変化等の話、そして全体のまとめです。 目次 【守護霊は当に守護霊なのか】 【コンタクト(チャネリング)の実態】 【男性である私と女性である私】 【高次元の軌道修正方法】 【終わりに】 【守護霊は当に守護霊なのか】 何かとコンタクトしているのは事実のようだが、当に守護霊なのだろうか? なりすました低級霊なのではないだろうか? 誰でもこう思うはずです。 審神者としての素養が私にあるのかは分かりません。審神者を依頼しなければならないとなった時頼れる存在は神社に居られます。 いつものお御籤が有効です。これは一番分かりやすい方法でしょう。何

    私に起こった変化3 - ほわほわ神社生活
    thrush66
    thrush66 2021/03/04
    a-wiさんには私のブログに最初から来ていただいき、感謝しかありません。しかし、それはお仕事なのではないかと思っておりました。私のようなブログのどこに興味がおありなのかと、一度うかがってみたかったです。
  • スマホで除霊ができる!無料のお祓いアプリを紹介【iPhone・Android】

    スマホで当にお祓いができるの?と疑うあなた! とりあえずタダなので試すだけ試してみてください! もしかすると物以上の効果が発揮されるかもしれませんよ!

    thrush66
    thrush66 2021/02/01
  • 激動の一年となるだろうけど。 - バケネコちゃねりんぐ

    こんちゃー(ΦωΦ) 自分のために思い切って飛騨牛の焼肉セットを買ってしまったバケネコであります。(←滅多に牛肉買わない買えない) 何故なら・・・ なんとか41歳の誕生日を迎えられたことに、感謝なのであります(;_;) そして 「ガン患者は肉べちゃダメ」 という忠告を無視して肉べるガンサバイバーバケネコ。 (お医者さんはべちゃダメ何て一言も言ってないからいいと思ってる) とはいえ、余命宣告うけるとさ、こうやって誕生日迎えることが余計に大切な節目に感じちゃうね(´・ω・`) バケネコは中学生の頃から頭痛が始まり、高校生の時には… この顔面痛ってね、マッサージしても、鎮痛剤飲んでも、何をしても治まらないの。この痛みが続く間は耐えるしかない。 バケネコは、バトントワーリングの強豪校に入ってたから、厳しい練習の毎日だった。でもこの痛みに度々襲われるから、休むこともしばしば…。 「バケネコ、あ

    激動の一年となるだろうけど。 - バケネコちゃねりんぐ
    thrush66
    thrush66 2021/01/20
  • 前世に問題があると、背中に穴があいて憑依されやすくなるよというはなし。 - バケネコちゃねりんぐ

    こんちゃー(ΦωΦ) セブンイレブンのダブルナッツチョコをべすぎてちょっと気持ち悪くなってきたバケネコであります。 さてさて、昨日は「背中の穴」の存在についてお話ししました。 pleiadesrevival.hateblo.jp あまりよろしくない霊的存在が近づくと、うなじ付近から肩甲骨あたりがダルくて重た~くなる人が多いと思う。まさにその場所に低級霊たちが狙う「穴」が存在しているって、伝書鳩ちゃん(天の使いと名乗る存在)やマオハオハオちゃん(バケネコの守護霊さんのあだ名)が教えてくれた。 ヒーリング能力の高い人にその部分を癒してもらうと、痛みが消えたり、肩がかるくなったりするんだ。 ただ… 問題なのは、チャックそのものは消滅せず、存在しているという事。大きなストレスがかかったり、体力が落ちたりすると、またチャックが開いちゃう。 ってかさ、いたって平気な人はたまたまチャックが開いていない

    前世に問題があると、背中に穴があいて憑依されやすくなるよというはなし。 - バケネコちゃねりんぐ
    thrush66
    thrush66 2021/01/20
  • 日本から霊能力者を増やす?! - バケネコちゃねりんぐ

    こんちゃー(ΦωΦ) 足つぼからもガンを攻めまくっているバケネコであります。 さてさて、最近、バケネコの事ばかり書いていたので、別の情報を書かなきゃなぁーと考えていたんだ。だけど、 って言われるから、ちょっと集中してみる。 ↓↓↓ 全ての方に霊能力は存在します。 それは「守護霊との結びつきの強さ」によって左右されます。 あなたの肉体に最も関与できる霊的存在は守護霊です。 あなたが守護霊に近づこうとするほど、守護霊も接近がしやすいのです。 どうぞ、我々のような遠い存在ではなく、あなたの側にいつも居る守護霊に意識を向けてください。 霊能力が未熟、または背中に穴が開いている状態で守護霊以外の高級霊などと繋がろうとしますと、望まない存在と繋がり、間違った情報を受ける事があります。 それを霊能力と勘違いしてはいけません。 守護霊としっかりつながった時、あなたの霊能力が最も発揮されるのです。 霊能力は

    日本から霊能力者を増やす?! - バケネコちゃねりんぐ
    thrush66
    thrush66 2021/01/20
  • 背中の穴を消すとどうなるか……体験談まとめ - バケネコちゃねりんぐ

    こんちゃー(ΦωΦ) 数時間後、とてつもない湿気であろう体育館に突入するバケネコであります。 ほんと蒸し暑い… さてさて、今、般若心経についての記事準備中なんだけど、大した量じゃないのに時間がかかりそうなので、それまでにちと別記事を挟ませてね(ΦωΦ)ゴメンゴメンゴ 最近、コメント欄も賑わってて読んでて楽しい(∩´∀`)∩みなさん、ありがとう!!!全然返信できてないけど、ちゃんと読んでるよー!!! そして、面白いやり取りがあったので抜粋。 id:momo27358さん こんにちは。 バケネコさん、お忙しそうですがくれぐれもお体労わりながら頑張ってくださいね! ところで、まさに鑑定の感想が知りたい!と思って皆さんのコメントを拝見していたのですが、背中の穴を塞いでいただいたって方が見当たらず、鑑定前と鑑定後でどうだったのかが知りたいです。 開いてて塞ぎました!という方がいたら感想を教えて

    背中の穴を消すとどうなるか……体験談まとめ - バケネコちゃねりんぐ
    thrush66
    thrush66 2021/01/20
  • 憑依体質というよりも霊的感度の問題が多い件。 - バケネコちゃねりんぐ

    こんちゃー(ΦωΦ) ツインズ1号にしがみつきながらスクワットやってるバケネコであります。 バトン教室の練習再開はいつになるんだろうか……とりあえず、ツインズ1号とラボで練習(´・ω・`) pic.twitter.com/8yCltr7J6w— バケネコ@心霊万屋 (@37bakeneko) 2020年4月21日 ↑ 1号によるバトンの技お披露目。なかなか面白い技でしょ(*´ω`*)バトンは持ったままクルクル回すだけやないんやで(`・ω・´)ノ さてさて、現在バケネコはバトン教室お休みにしなきゃいけない状況なので、ちゃねりんぐ鑑定をひたすらやっています。その中でも… だけど、それは当に悪霊なの? しっかりと確認できたの? 「憑依体質」という表現は適切ではありません by伝書鳩ちゃん って言っている(´・ω・`) そもそも憑依とは何か。 前にも何度か書いているけれども、 つまり、 背中の開

    憑依体質というよりも霊的感度の問題が多い件。 - バケネコちゃねりんぐ
    thrush66
    thrush66 2021/01/20
  • 波動や引き寄せうんぬんじゃなくて、背中に穴が開いていると低級霊が寄って来ちゃうんだよ、というはなし - バケネコちゃねりんぐ

    こんちゃー(ΦωΦ) 仕事帰りに、ローソンで100円オーザックを買うのが楽しみになっているバケネコであります。 バケネコらぼへ「ちゃねりんぐ」「タロット占い」「前世療法」でやってくるクライアントさんたちの相談には っていうのがとっても多い。 (2020年12月追記:現在バケネコらぼはネットショップとなっています) でもさ、だからといって何でもかんでも【霊的なもの】のせいにするのもどうかと思うから、しつこくバケネコの守護霊さんに確認するんだ。 もちろん「べ物の問題だよ」とか「仕事入れすぎだよ」とかいう現実的な問題の場合の時もあるよ。だけど、こうやって「霊的な問題」と答えてくることが多々ある。 よくさ、こういうのって 「あなたの波動がよくないから、悪いものを引き寄せるのですよ」 ってスピリチュアルサイトとかに書いてあるよね。バケネコも、ちゃねりんぐができるようになるまではそういうもんなのか

    波動や引き寄せうんぬんじゃなくて、背中に穴が開いていると低級霊が寄って来ちゃうんだよ、というはなし - バケネコちゃねりんぐ
    thrush66
    thrush66 2021/01/20
  • rural Retreat | マッサージ、瞑想、ヨガ、、癒し情報ブログ

    無料LINE相談はじめました!マッサージについてのこと、体の不調について、心の悩みについて、なんでもウェルカムですので、たろーに聞いてみたいことがあったら友達追加してお話しください♪明確なアドバイスはできないかもしれませんが、セールスや勧誘などは一切しないので安心してください。ちなみに公式LINEではなく、たろーの個人アカウントなので悪用はしないでくださいね! たろーと友達になる ➡ horws0819 rural Retreat (ルーラル・リトリート)は マッサージ、ヨガ、瞑想、、、 癒しについてのお役立ち情報をお届けする ライフスタイルブログです マッサージ・ヨガ・瞑想について 学びたい方はもちろん 「会社や人付き合いに疲れてしまった、、」 なんて、人生を少し逃避行したいあなたにも 有意義な時間と少しの癒しを提供できる そんな「Retreat(避暑地)」になれますように

    rural Retreat | マッサージ、瞑想、ヨガ、、癒し情報ブログ
    thrush66
    thrush66 2021/01/12
  • 30代でコロナ罹患した

    12月の中旬に新型コロナに罹患した。 自分は東京23区内に住んでる。 1日熱が出て次の日に病院に行って、PCR受けて2日後の朝に保健所から電話がかかってきて「陽性です」からの色々説明があった。 熱が出た次の日には熱は下がっており、そこからは体調も特に変わったことないなーと思っていたが陽性だった。 子持ちなので、ホテルでの療養は濃厚接触者になる家族のPCRの結果を待ちたい、という話をした。 も陽性だった場合は、子供たちはどうしたら?二人とも陽性であれば自宅療養が良いのでは?など考えたりした。 症状が治っていれば、最短で発症から10日で療養期間終わる(この後には社会復帰してOK)保健所からの連絡の時点で発症から4日目 の結果が出るのは2日後なので、発症から6日目になるホテルの手配はだいたい2日ぐらいかかる(休日を挟むとやや遅くなるとも) 3日ぐらいの療養期間見込み(自分の場合は軽症でもう

    30代でコロナ罹患した
    thrush66
    thrush66 2021/01/12
  • 波動を上げるならこちら☟(宗教ではございません) - 不思議好きの喫茶店

    thrush66
    thrush66 2021/01/12