タグ

ブックマーク / dotsukareta.blogspot.com (1)

  • NVR500でv6プラスに接続してみた

    YAMAHAルーター NVR500を使ってv6プラス(MAP-E)で接続してみました。 元々NVR500はv6プラスには対応していないのですが、そこはヤマハルーター。 設定コマンドは上位機種と互換性があり手動できちんと設定してやれば何とかv6プラスで繋がるようです。 ただし実用になるかどうかは別問題ですが... ■接続設定 NVR500専用の、v6プラス接続設定例はこちら → 「NVR500専用 v6プラス設定Config」 なお、設定に際しては以下の情報が必要です。 CEのIPv6アドレス BRのIPv6アドレス (2404:9200:225:100::64) MAP-EのIPv4アドレス MAP-Eで使えるポート番号の範囲 これらは回線契約毎に決められていたり計算して求める必要がありますので必ず自分の環境に合わせて確認する必要があります。 今回はこちらのサイトを参考にさせていただきまし

    NVR500でv6プラスに接続してみた
    tittea
    tittea 2019/03/30
    nvr500だとv6プラスまともに使えないのか。。IPv4のサイトにつながらなくてハマってたけどそもそもダメなのか
  • 1