タグ

tivrskyのブックマーク (855)

  • 弊社が運営するPeatixへの不正アクセス事象に関するお詫びとお知らせ | Peatix Inc.

    2020年11月17日 お客様各位 Peatix Inc. 弊社が運営する「Peatix( https://peatix.com/ )」への 不正アクセス事象に関するお詫びとお知らせ ——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— [2020年12月16日更新] 今回の不正アクセス事象についての調査結果報告をいたしました。 詳細は「不正アクセス事象に関する調査結果のご報告と今後の対応について」( https:// announcement.peatix.com/20201216_ja.pdf )をご覧ください。 —————————————————————————————————————————————————————————————————————

    tivrsky
    tivrsky 2020/11/17
    PDFやめろ
  • 【トレンド分析】最近のアイコンのデザインが似通ってきている問題 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    最近のスタートアップにおけるロゴトレンドでは、そのスタイルに多くの類似性があることがわかった。その中でも、特にスマホ向けのアプリの影響でアイコンの存在がそのブランドを強く印象づける役割を果たしている。 【トレンド分析】最近のロゴデザインが似通ってきている問題 – 第2弾 多くのアイコンがどんどんカラフルに限られたスペースに複数のアイコンが並ぶスマホのホーム画面で存在感を出すためなのか、最近のアイコンはどんどんカラフルになってきている。これは、画面の解像度が上がってきている恩恵でもあるが、どんどん没個性にもつながっている。 カラフルアイコンの代表的なのがインスタグラム。インスタは2016年にそれまでのカメラ風のアイコンから、思い切ってカラフルなグラデーションを取り入れたアイコンにリデザインを行った。 Googleサービスの見分けをつけるのが難易度高めカラフルなカラースキームの代表といえばGo

    【トレンド分析】最近のアイコンのデザインが似通ってきている問題 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    tivrsky
    tivrsky 2020/11/09
  • 「まんが雑談 お題」 - 好きなマンガTOP3(2020年10月)

    あんかけ 今日はお互いの好きなマンガを3つあげて話していきましょう。 タコワサ 完結、連載中関係無しに? あんかけ そう。 タコワサ 3つに絞るのが難しいな。10くらいあると楽だけど。 あんかけ じゃあ僕から。好きなマンガで一番初めに思いついたのが『頭文字D』(全48巻/新装版全24巻)。 タコワサ そこ来るのか。 あんかけ もちろん面白いのは前半ですけど。やっぱり、あのプロットは出来が良くて。「主人公が実は日常生活で強さを身につけていた系」。 タコワサ 「はじめの一歩」や「弱虫ペダル」などでもお馴染みのアレね。 あんかけ ストーリー的にも強い相手をなぎ倒していく王道の感じと、ヒロインが援交今でいうとパパ活をしているという。 タコワサ ヒロインの援交判明シーンは衝撃のシーンだったわ。 あんかけ そして味方が雑魚という。あのプロットは最高に面白い。 タコワサ そうよね。 あんかけ 当時、話題

    tivrsky
    tivrsky 2020/11/09
  • このマンガ読んだ? -マンガ雑談ブログ-

    野球マンガ編好きなマンガ -野球マンガ編-あんかけ 野球YouTuberに大型新人が現れましたよ。 タコワサ 誰? あんかけ 川上憲伸。 タコワサ あれ、結構前からやってない? あんかけ 燃えドラchでやってる「川上井端のすべらない話」ってのがありまして、これがヤバイ。 タコワサ 井端ってアライバコンビのあの井端? あんかけ そう、その井端。井端が面白い話をしようとするんだけど、川上がスッと遥か上のレベルの話をして笑いをかっさらっていく。 タコワサ ヤバイね。 あんかけ 今後に注目ですよ。 タコワサ しかし、野球YouTuber戦国時代が過熱しているね。 あんかけ 元巨人の小田のチャンネルも中々仕上がってますよ。 タコワサ 高木さんの一教時代が懐かしい。 あんかけ しかしまあ、川上憲伸のキャラの強さですよ。 タコワサ 里崎チャンネルは定期的にみてるね。 あんかけ 元ロッテの里崎といい、徳島

    tivrsky
    tivrsky 2020/11/05
  • ドコモ、提携銀に通知徹底せず 過去被害対応に不信の声―預金不正流出:時事ドットコム

    ドコモ、提携銀に通知徹底せず 過去被害対応に不信の声―預金不正流出 2020年09月12日15時47分 NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使って預金が不正に引き出された問題で、ドコモ側が今回と同様の手口による被害が昨年発生していたことを把握しながら、提携する銀行への通知を徹底していなかったことが12日、分かった。複数の地方銀行は知らされていなかったと話しており、ドコモ側の対応に不信感を募らせている。 ドコモ口座問題、なぜ起きた? 事業拡大、顧客保護おろそか―ニュースQ&A ドコモ口座では、預金口座を登録することで買い物の決済や送金が行える。ドコモは35銀行と提携している。今回の被害は、口座番号や暗証番号による比較的簡便な認証方法で銀行口座とドコモ口座を連携させていた地銀を中心に、今年8月以降に集中して発生した。 ドコモは被害発覚後に初めて開いた今月10日の記者会見で、昨年5月に

    ドコモ、提携銀に通知徹底せず 過去被害対応に不信の声―預金不正流出:時事ドットコム
    tivrsky
    tivrsky 2020/09/14
    ウンコドコモ案件。組織が縦割り過ぎて被害を把握しても誰も責任取りたくないから言わないことに価値があるんですよ。
  • 業界人が選ぶ、過去10年で最も優れていたビデオゲーム

    記事を読み進めて、J・アレン・ブラック氏、フィル・ハリソン氏、神谷英樹氏、ヨコオタロウ氏が選ぶ過去10年間で最もお気に入りの作品とその理由をチェックしよう。 プラチナゲームズ 稲葉敦志(『ベヨネッタ』) 『グランド・セフト・オートV』と『Monument Valley』です。GTAVは、当に面白いオープンワールドゲームのひとつの究極到達点だと思います。『Monument Valley』は、AAA一辺倒だったゲーム業界に地殻変動を起こしたようなインパクトがありました。現在のインディー隆盛に繋がるトップランナーだと思います。 カプコン 川田将央(「バイオハザード」シリーズ) あっという間の10年で、いろんなタイトルを遊んではきましたが、インパクトがあったタイトルはそこまで多くありません。それでもこの10年で最もインパクトがあったタイトルは間違いなく『Pokémon GO』だったと思います。2

    業界人が選ぶ、過去10年で最も優れていたビデオゲーム
    tivrsky
    tivrsky 2020/08/26
    マジでFF14 SHADOWBRINGERSがここ10年で一番おもしろかった
  • 「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果

    「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果 2023/08/07 北海道を旅する 取り組み, 殿堂入り197038view 北海道の面積は想像以上に大きいものです。北海道の大きさを州に当てはめた地図の記事にある通り、北海道土の東西は、大阪から東京を通り越して銚子までの距離に相当します。 この北海道サイズは、実際に出張、旅行移住してみないとわからないものです。たいして距離がないと思っていても、実際には数時間かかることも少なくありません。例えば、釧路と根室は北海道の端っこの都市ですが、車で2時間もの距離があります。根室で用事があるのに、数十分程度の距離だろうと思いこんで釧路のホテルを取ると大変なことになります。 そのようなわけで、北海道を訪れたことのない人に「1泊2日北海道旅行プラン」を考えてもらうと、真面目に考えたのに ほぼ不可能と思われるプランが誕生します。

    「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果
    tivrsky
    tivrsky 2020/08/26
    ここまで札幌丘珠空港から函館空港間の飛行機について言及なし。空路使えば40分で行ける。
  • ミクシィがひっそり始めた競輪投票サイト「TIPSTAR」が思いがけず画期的だったので、コロナ禍の新課金手段としてご紹介しますの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    ミクシィがひっそり始めた競輪投票サイト「TIPSTAR」が思いがけず画期的だったので、コロナ禍の新課金手段としてご紹介しますの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:その他 2020年08月19日08:00 もともとガチャのものにさらにガチャをつけるという発想! 来なら3日くらい前に書きたかった話なのですが、多忙によりズレ込んでしまいました。先日、楽天とミクシィからもらった金(のようなもの)を円に換えるために競輪をやったのですが、その際に使ったミクシィのサイトが非常に新しい気づきを与えてくれるものでしたのでご紹介したく思います。 「モンスターストライク」の後継サービスを探し続けるミクシィは、保有した大量の現金と、創業オーナーが株保有の大半を占めるという強固な運営体制によって、いろんなサービスを手掛けては「これはモンスターストライクではない…」をやっている最中です。その

    ミクシィがひっそり始めた競輪投票サイト「TIPSTAR」が思いがけず画期的だったので、コロナ禍の新課金手段としてご紹介しますの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    tivrsky
    tivrsky 2020/08/20
    誰か招待してくれw
  • okke(オッケ)

    【高校情報Ⅰ】LAN、ネットワークとは何か?|Wi-Fi、イーサネット、ルータ|情報ネットワークとデータの活用|共通テスト完全攻略勉強法_14112:36

    okke(オッケ)
  • GDPの落ち込みが大きい国は? - 日本経済新聞

    2020年8月18日の日経済新聞朝刊1面に「主要国経済1割縮小」という記事がありました。新型コロナウイルスの影響で、主要国の2020年4~6月期の実質国内総生産(GDP)は前年同期と比べて9.1%減少しました。落ち込みが大きかった国にはどんな共通点があるのでしょうか。コロナの影響で経済がどれだけ縮小したかを把握するために、前期比ではなく前年同期比でGDP成長率を集計しました。最も落ち込みが大きか

    GDPの落ち込みが大きい国は? - 日本経済新聞
    tivrsky
    tivrsky 2020/08/18
    typo `実質DGP`
  • 「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか:朝日新聞デジタル
    tivrsky
    tivrsky 2020/07/30
    知らんわ。日本語では「こくじん」だからブラックピーポーは関係ないよ。これ絶対朝日がネタに困って勝手に作ったでしょ。そのうち黒星で負けを表現するのも止めろとか言い出しそう。
  • https://clinicjs.org/

    https://clinicjs.org/
    tivrsky
    tivrsky 2020/07/14
  • 第二回全国高校eスポーツ選手権優勝校N高所属のShakeSpeare選手、Rascal Jester LoL部門の練習生に

    第二回全国高校eスポーツ選手権優勝校N高所属のShakeSpeare選手、Rascal Jester LoL部門の練習生に
  • なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz

    「若年層だけ持ち堪えている」不思議 安倍政権の支持率が急降下している。 朝日新聞が実施した最新の世論調査(2020年5月第2回調査)によれば、支持29% ・不支持52%であり、支持率が不支持率を大きく下回る結果となっている。新型コロナウイルス対策が評価されなかったこと、またパンデミックによる経済的打撃が深刻化していることなどが、支持率を急落させた要因として考えられる。 しかし、年代別で細かく見てみると、じつに興味深いことがわかる。29歳以下の若者層の内閣支持率は高く、僅差ではあるものの依然として支持率が不支持率を上回っているのである。*1

    なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz
    tivrsky
    tivrsky 2020/06/20
    9年前の民主党政権の酷さを忘れてないのと、香港の現状や中国とか北朝鮮見て共産党だけはダメって事を身にしみて分かってるから若者は安倍政権か維新しか選択肢がない。
  • 「太っ腹!」全区民に3万円の品川区…でもコロナ第2波が来たらピンチか:東京新聞 TOKYO Web

    区民全員に3万円を支給します―。新型コロナウイルス対策として、東京都品川区が、こんな太っ腹な支援策を打ち出した。品川区は人口も財政力も東京23区の中では平均的なのに、なぜ135億円に上る巨額事業を実現できたのか。全国からは「うらやましい」と羨望(せんぼう)のまなざしが向けられるが、実はコロナの第2波が来たら一転ピンチに陥る可能性もある。(加藤健太) ◆全国から「うらやましい」 品川区は6月、国が給付する10万円に上乗せする形で、全区民に1人当たり3万円を、中学生以下には5万円を支給すると発表した。都内初という話題性も手伝って、SNSには「引っ越したい」「うちの区でもやって」と投稿があふれた。区内で子育てする鈴木明菜さん(37)は「すごく助かる。家族で楽しみにしている週末の外に使いたい」と喜ぶ。

    「太っ腹!」全区民に3万円の品川区…でもコロナ第2波が来たらピンチか:東京新聞 TOKYO Web
    tivrsky
    tivrsky 2020/06/12
    羽田空港 新ルート問題を抱えてる品川区だからバラマキで反対系の左派が静になる効果があるかもという背景もありますよね。東京新聞は左派だから反対という論調。どっちが正解かは不明。
  • Windows10 CapsLockキーをCtrlキーに割りあててしまおう!

    Windows10 CapsLockキーをCtrlキーに割りあててしまおう! 2015/12/12 2016/8/18 PCIT関連 WindowsPC使っていると、ショートカットキーで Ctrl+C(コピー) Ctrl+X(切り取り) Ctrl+V(貼り付け) Shift+Ctrl+V(書式無視して値だけ貼り付け) Ctrl+A(全部選択) Ctrl+D(ファイル削除) Ctrl+S(ファイル保存) Ctrl+W(Chromeブラウザで現在のタブを閉じる) Ctrl+K(Chromeで検索BOXにカーソル移動) などなど、たくさんCtrlキー(コントロールキー)を使います。 で、普通日PC買うとCtrlキーが一番左下についています。 なぜこんな重要でsignificantなキーが、こんな殺風景で辺鄙な場所に置かれているのでしょうか。我慢なりません。 せっかくなんで、あまり使うこと

    Windows10 CapsLockキーをCtrlキーに割りあててしまおう!
    tivrsky
    tivrsky 2020/06/02
    Ctrl2Capsがvalorantで使えないので
  • 役職変更に伴う重要なお知らせ

    日頃よりAKIHABARA ENCOUNTを応援してくださっている皆様へ 当チームの代表(オーナー)である森山氏が、度重なる事業困難と、それに伴うメンバー脱退や部門解散による精神的異常をきたしたため、彼は旅に出ることとなりました。 しかし、AKIHABARA ENCOUNTを終わらせるわけにはいかないと再建すべく 元AE-Overwatch部門の選手である「ソロ」が奮起したため 今後、ソロを当チームのオーナーとし、新生AKIHABARA ENCOUNTとして歩んでいくことをここに発表致します。 また、それに伴い、同じく元AE-Overwatch部門のマネージャーであった「ちむむ」の役職が AKIHABARA ENCOUNT全体をマネジメント対象とした『ゼネラルマネージャー』となることを合わせて発表致します。 異例の事態であることは重々承知の上、順風満帆な道のりではないと思いますが AKIH

    役職変更に伴う重要なお知らせ
    tivrsky
    tivrsky 2020/05/18
    "当チームの代表(オーナー)である森山氏が、度重なる事業困難と、それに伴うメンバー脱退や部門解散による精神的異常をきたしたため、彼は旅に出ることとなりました。"
  • VSCode CRLF vs LF Battle

    tivrsky
    tivrsky 2020/04/30
    勉強になります
  • アパホテル「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」新型コロナ | NHKニュース

    全国にホテルを展開する「アパホテル」は、新型コロナウイルスに感染した軽症の人や症状がみられない人を全面的に受け入れる意向を政府に伝えたことを明らかにしました。

    アパホテル「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」新型コロナ | NHKニュース
    tivrsky
    tivrsky 2020/04/04
    日本会議繋がりで珍しく国に貢献
  • マスク 白じゃないとダメ? 札幌で注意する学校 市教委「まず着用を」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    札幌市教委が24日に開いた教育委員会会議で、委員から、市内で子供たちが分散登校時などに新型コロナウイルスの感染防止のため着用しているマスクについて、白色以外の色や柄を注意する学校があるとの指摘があった。市教委は、色や柄に関係なく着用を優先すべきだとの考えを示した。 会議で、委員から「黒色のマスクをしていたら『校則で決まっている』と注意されたとの保護者の声がある。色は関係あるのか」と質問があり、別の委員からも同様の指摘があった。委員2人は市内でマスクが品薄な上、学校側が着用を呼び掛けているとして「感染症予防に色や柄は関係ないのではないか」と訴えた。 市教委学校教育部の相沢克明部長は「マスク着用が優先」と述べ、学校側に適切な対応を呼び掛けるとした。

    マスク 白じゃないとダメ? 札幌で注意する学校 市教委「まず着用を」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    tivrsky
    tivrsky 2020/03/25
    札幌はマジで日教組が腐っててかつ共産主義者で売国奴のあつまりだから中国の一部になることを望んでてクソ