ブックマーク / hatenanews.com (6)

  • 【サターン】次世代ハード戦争にSwitchの成功 「平成のゲーム機送別会」やってみた【プレステ】 #ぐるなび歓迎会・送別会 - はてなニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 左にいるのはガンダム? いいえ、バーチャロンです。 (※バーチャロンはゲーム名であり、画像はバーチャロイドです) 日はセガことセガゲームスさんにお邪魔しております。 そもそも、今回の企画を実行するに当たって「ぐるなび」から「送別会をテーマになんかやってチョ!」みたいなことを言われまして、「送別会ってことはこの世からの送別、つまり『お前みたいなもんはこの世からとっとと送別されろや』ってことか!!!」って激怒して金属バット片手に地面をゴロゴロ転がっていたのですが、低い知能なりに送別会について悩んでいた時にふと思い出しました。 そう! 平成! 来年から元号が変わるんですよ皆さん! 2019年4月30日で「平成」が終わりなんです! そんなわけで「平成の送別会」をしようと思い立ったのは良いんですが、「平成」ってひとくくりにしてもさすがに範囲が広すぎるので、日は「平成の

    【サターン】次世代ハード戦争にSwitchの成功 「平成のゲーム機送別会」やってみた【プレステ】 #ぐるなび歓迎会・送別会 - はてなニュース
    tkrosuga
    tkrosuga 2018/03/09
  • 2017年の「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 わずか5日間でランクインした記事も - はてなニュース

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順にエントリーを紹介する「はてなブックマーク年間ランキング」の2017年版を発表します。今年人気を集めたエントリーには、どういった傾向が見られたのでしょうか。上位トップ100エントリーをピックアップしました。(集計期間:2016年12月11日~2017年12月10日) 2017年 はてなブックマーク年間ランキング(2016年12月11日~2017年12月10日) 順位 タイトル 1位 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック | TomoyukiArasuna.com 2位 まじな話をすると、N予備校のプログラミング入門コースやるのがオススメ。 .. 3位 スゴの中の人が選んだ、1万円で“一生モノの教養”を身につけるための5冊 - マネ会 4位 東京大学より、英語学習・無料オンラインコース「English Aca

    2017年の「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 わずか5日間でランクインした記事も - はてなニュース
    tkrosuga
    tkrosuga 2017/12/27
  • 子育て世代に送る「デジタル写真管理システム」構築のススメ 簡単共有&自動バックアップを可能に - はてなニュース

    こんにちは、からあげ(id:karaage)です。今回は、子供を持つカメラが趣味の父親として、簡単共有・自動バックアップ可能な「デジタル写真管理システム」を子育て世代に向けて紹介したいと思います。少し大げさなタイトルですが、ITの専門家ではない私が、自分なりのちょっとした工夫を紹介します。子育てをしている多くの方や、子育て世代以外の方々にも参考になる内容と思いますので、よろしければ気楽にご一読ください。 <目次> ■ カメラ好きの父親が悩む、子供が生まれてからの写真管理 ■ iCloudの共有アルバムを使った写真共有 ■ 増え続ける写真データをいかに守るか <実は危険なSDカード保管による写真データのバックアップ> <増え続ける写真をNASで確実に保存・バックアップ> <クラウドストレージサービスへのバックアップ> ■ プリントアウトもおすすめ ■ まとめ ■ 著者プロフィール 関連エント

    子育て世代に送る「デジタル写真管理システム」構築のススメ 簡単共有&自動バックアップを可能に - はてなニュース
    tkrosuga
    tkrosuga 2017/07/27
  • 筒に入ったカルビーの「ポテトチップスクリスプ」関東で10/10発売 成型ポテトチップス市場に本格参入 - はてなニュース

    カルビーは10月10日(月・祝)、筒型タイプの成型ポテトチップス「ポテトチップスクリスプ」を関東エリアで発売します。当初は2015年8月の発売を予定していたものの、生産段階で問題が発生したため延期に。生産テストを経て2016年8月から北海道エリアなどで順次発売され、とうとう関東エリアに登場です。 ▽ ポテトチップスクリスプ | カルビー株式会社 ▽ ニュースリリース 『ポテトチップス クリスプ うすしお味/コンソメパンチ』 | カルビー株式会社 筒型パッケージ入りの「ポテトチップスクリスプ」は、カルビーのロングセラー商品「ポテトチップス」シリーズの成型ポテトチップスです。同社のノウハウをつぎ込んだ水分コントロールによって、パリッとした独自の感が楽しめるとのこと。湾曲角度と大きさにもこだわり、口の中で瞬時に割れるよう設計したそうです。 フレーバーは人気の「うすしお味」と「コンソメパンチ」の

    筒に入ったカルビーの「ポテトチップスクリスプ」関東で10/10発売 成型ポテトチップス市場に本格参入 - はてなニュース
    tkrosuga
    tkrosuga 2016/10/03
  • エンジニア・デザイナーを対象に“1ヶ月有給休暇+100万円” IDCフロンティアが多彩な制度で追求する「社員の働きやすさ」とは - はてなニュース

    インターネットのサービスを支えるデータセンターやクラウドサービスを提供するIDCフロンティアは、エンジニアやデザイナーを対象に「入社後1ヶ月間の有給休暇付与」「試用期間満了後の祝い金100万円支給」を行う『フルチャージ入社制度』をはじめ、社員が働きやすくなるための制度作りに取り組んでいます。そのフルチャージ入社制度や夫婦での育児休暇など、各種制度を利用した社員5人に集まってもらい、制度の詳細や社風などについて聞きました。記事の最後には、ソニーモバイルコミュニケーションズ「SmartBand 2 SWR12」が当たるプレゼントのお知らせもあります。 お話を伺った皆さん(上写真、左より):柳原一範さん、安千恵さん、石田誠司さん、赤星智子さん、朴昶柱さん (※この記事は、株式会社IDCフロンティア提供によるPR記事です) ――実際に制度を利用した5人の方に来ていただきました。職種も利用した制度

    エンジニア・デザイナーを対象に“1ヶ月有給休暇+100万円” IDCフロンティアが多彩な制度で追求する「社員の働きやすさ」とは - はてなニュース
    tkrosuga
    tkrosuga 2015/11/13
  • 疲れを感じたら今すぐ試したい、誰でもできる「足裏マッサージ」 - はてなニュース

    疲れを感じたとき、“足の裏”をもむと心地よいかもしれません。人間の足の裏には、全身のさまざまな器官につながるツボがあるといわれています。足の裏で自分の健康をチェックする方法や、手軽な足裏マッサージのやり方を紹介します。 ■ 体調不良の原因が足の裏で分かる? ▽ 足ツボ健康道場-自分でできる足もみ健康法 ▽ [http://nanapi.jp/23077/ ▽ 日経doors:自分らしい人生の扉を開こう 足の裏をもむ際は、いろいろな部分を押してみて“押すと痛いところがないか”を探してみましょう。もしごりごりした場所があれば、老廃物がたまっている証拠。その部分に対応する体の器官が弱っていることもあります。 上記のエントリーでは、足の裏にあるツボがどの器官に対応しているかを示す“足の反射区図”が見られます。図を見ながらもむと、自分が気持ちいいと思う場所を覚えやすいですね。継続して足の裏全体をよく

    疲れを感じたら今すぐ試したい、誰でもできる「足裏マッサージ」 - はてなニュース
    tkrosuga
    tkrosuga 2013/08/31
  • 1